X



平安京、藤原京、飛鳥京があった奈良県が「府」を名乗れないのは納得いかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 07:02:07.96ID:Zp/3ZNYT0
大阪よりよっぽど歴史の中心だろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 07:49:36.40ID:5NyYeach0
北部の学園前あやめ池登美ヶ丘辺りは古い金持ちの住宅地でそこそこきれいだけど奈良ってそれ以外の地域がなんかすげー嫌な感じに廃れてるんだよな、生駒山山麓辺りは好きだけど
よく自然がきれいとか言われるけど他県に行って思うが全然きれいじゃないわ、唯一きれいだなって思うのは明日香村かな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 07:50:04.94ID:5NyYeach0
>>37
今の季節の今の時間帯の奈良公園最高やで
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 07:51:07.28ID:dqeyrXil0
歴史マニアからしても奈良時代っていまいち人気ないからな
観光でもイマイチ人気がない

戦国時代とか幕末とか武士がガンガンやってる時代が好きなんよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 07:52:35.84ID:5NyYeach0
そごうは昭和の奈良市の栄華を誇った商業施設だったけど今や信じられないぐらい廃れてる
ここ十数年で更に廃れていってんなと思う土地
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 07:52:52.08ID:/RXZ5rAF0
一体なぜ・・・
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 07:53:13.50ID:EUV34aZqd
どうせ都道府県なんて再編されるのに何をウジウジ言ってるんや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 07:54:11.72ID:5NyYeach0
>>40
中世奈良は門前町の国で見どころは無数にあるけど地味といえば地味ではあるよな
戦国武将もハゲぐらいしかいない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 07:57:17.61ID:5NyYeach0
あと観光PRするのも弱い
道路状況も良くないし
奈良市から法隆寺行くのに一時間以上かかるでしょあれ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:00:09.89ID:LSx2I/TJM
奈良に自信ニキ現れてて草
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:00:13.04ID:fKdhi1bv0
国の中枢からサヨナラされたんやから諦めなはれ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:01:10.64ID:6BqQkDF70
ナラフって三文字だからな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:04:59.35ID:cMvOfm1q0
むしろ北部を京都に編入する方が現実味ある
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:06:17.63ID:5NyYeach0
>>50
精華町、木津川は奈良領みたいなところある
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:06:23.17ID:UCA9HYGa0
奈良は古代から中世にかけて興福寺がめちゃくちゃ強かったろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:06:53.83ID:HV+aJA/EH
クズ共の前で!
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:07:02.84ID:EUV34aZqd
他府県なら山城とか奈良市の左とかまとまって政令市になってそうなのにな

出来ない理由知ったら「あっ…」ってなったわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:07:47.23ID:CijVPk0A0
田舎すぎるのが悪い
あと人口少なすぎる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:07:53.10ID:0PurFZ92d
平城京の施設っていつまで存在してたの?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:09:12.23ID:5NyYeach0
>>52
今の奈良市の原型は興福寺の門前町だしな
藤原氏の庇護を受けた春日大社もあってそれなりに栄えた
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:10:31.66ID:5NyYeach0
>>54
都があった場所だからね
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:11:17.48ID:5NyYeach0
>>56
平安京に還都してから廃れて殆ど荒野になったのでは?確か
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:12:15.02ID:m+NxuX/J0
藤原京大
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:13:29.98ID:dqeyrXil0
平城京横切ってる近鉄電車埋めるんやろ?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:13:54.40ID:IfHlcJYY0
南北朝あたりは大体戦争に負けても吉野に篭っておけば数年でカムバックできてたけど
吉野には何がおるんや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:15:01.51ID:5NyYeach0
>>61
あれはあれで壮観なんでちょっともったいない気もする
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:15:06.39ID:cVTVOT8h0
徳川幕府が城代置かなかったのが悪い
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:16:16.79ID:TycUENAvM
奈良駅の一日乗降者数が京都駅の1/40やからな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:16:55.37ID:5NyYeach0
>>62
歴史詳しくないからわからんな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/18(水) 08:18:14.11ID:5NyYeach0
>>65
大和西大寺が奈良最強駅かな
次点で近鉄奈良、大和八木
その下に生駒、王子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況