【朗報】鉄血のオルフェンズ許され始める・・・「言うほど悪くなかった」「水星よりは見所ある」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:14:54.83ID:JHPTLlvB0 うおおおおおおおお
2それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:17:47.26ID:3v5IrpJ70 水星見てないけど鉄血より下なん?
3それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:20:07.43ID:JHPTLlvB0 >>2
そういうムードや
そういうムードや
4それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:21:17.35ID:KorpkZLj0 鉄血は50話あるからな
水星は24話で終わったからマシ
水星は24話で終わったからマシ
5それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:24:46.59ID:wErUtphk0 学校生活、企業、起業、戦争、全部ちょっとだけやってキレた親が反乱起こして終わりやからな。普通に終わってるよ
6それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:25:56.77ID:3v5IrpJ70 SEEDや00ってアンチ多かったけど何だかんだ言ってかなり面白かったよな
鉄血とかAGE見てるとわかる
鉄血とかAGE見てるとわかる
2023/10/21(土) 01:26:37.20ID:B2pLFht40
種が面白すぎる
8それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:27:55.97ID:kTvvvtdJ0 まあ大筋自体は無難で戦闘は悪くないからな
しょうもない演出ありきでキャラ動かすからキャラの頭悪くなってるだけで
しょうもない演出ありきでキャラ動かすからキャラの頭悪くなってるだけで
2023/10/21(土) 01:29:40.03ID:9NoVtPpv0
そんなことないよ
下半期のキチガイ脚本は許せたもんじゃない
下半期のキチガイ脚本は許せたもんじゃない
10それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:30:31.04ID:3v5IrpJ70 >>8
言うほど2期後半って無難か?
言うほど2期後半って無難か?
11それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:30:40.79ID:/n2mFdOHd 水星は鉄血みたいにこうして6年後とかになってもスレ伸びんやろな
12それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:32:09.19ID:p3kCCrwl0 水星水星って煩かったのに結局下ってこと?
13それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:32:47.73ID:17Mi4fyfM 水星がゴミすぎて相対的に鉄血が再評価されたのは草
14それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:34:02.02ID:Lk3hdMBA0 ええ・・・どこに再評価する要素あんの
15それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:34:08.07ID:xj+bl2tG0 別に再評価もされてないやろ
AGEは再評価というかまともな作品やったなってなってるけど
AGEは再評価というかまともな作品やったなってなってるけど
16それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:34:09.64ID:/n2mFdOHd17それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:35:03.89ID:/n2mFdOHd >>15
AGEは今も昔もアセム編だけはそこそこで他うんこって評価やろ
AGEは今も昔もアセム編だけはそこそこで他うんこって評価やろ
18それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:35:11.49ID:vo+Easqma 鉄血は印象に残るネタがあっただけ水星はそれ以下
19それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:35:18.19ID:jG7F0tlo0 >>16
それネットのおもちゃになっとるだけやん
それネットのおもちゃになっとるだけやん
20それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:35:47.93ID:Lk3hdMBA0 量産型がとにかく地味だし爪楊枝とか思い出すだけでも眩暈するレベル
21それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:36:29.59ID:p3kCCrwl0 せんとくんとまんとくんみたいなもんかw
22それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:38:03.53ID:jx50Q2ch0 鉄血はFF15で水星はFF13みたいな手触りやわ
23それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:39:09.08ID:kTvvvtdJ024それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:39:33.17ID:at5kk6Mgd 百合要素いらんかったわ水星
25それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:42:08.46ID:7QDw2dDt0 アークファイブとけものフレンズはとっくに成仏したのに
26それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:42:43.56ID:E31gYnSt0 オルフェンズは雰囲気は悪くないよね
粗が目立つけどメインの流れはいいと思う
粗が目立つけどメインの流れはいいと思う
27それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:42:52.32ID:h6kvftYed 鉄血って最後主人公モブに負けたって本当?
28それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:43:08.13ID:zpLemWIM0 ラスタルにんほりすぎやろ
あいつが無傷の勝者なのが気に食わん
あいつが無傷の勝者なのが気に食わん
29それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:44:26.62ID:3uysZRUM0 >>27
爪楊枝すら避けられないクソザコやぞ
爪楊枝すら避けられないクソザコやぞ
30それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:45:03.18ID:w/eSEUEH0 鉄血はバズ狙いがなかったからまだマシという事実
31それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:45:11.87ID:G/cFwpFP0 1期は名作みたいなこと言われ始めてるの草
32それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:46:32.26ID:3uysZRUM0 水星は話の規模が小さすぎる上に機体もまともに活躍させられなかったゴミ作品やったな
転売ブーム終わったらもうガンプラも棚埋め尽されてるしな
転売ブーム終わったらもうガンプラも棚埋め尽されてるしな
33それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:46:58.12ID:zpLemWIM0 呪術の五条が無能すぎて粗はあるけど下の世代が生き延びれるように道筋つけて死んだオルガが再評価されてるの草
34それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:52:05.29ID:jnajVNQT0 鉄血リアタイしてたらどうやってもそんな感想にはならんわ
2023/10/21(土) 01:52:10.82ID:LCs0bqoF0
1期は普通に面白かったからな
2期特に後半は急に別人が脚本家になったかと思った
2期特に後半は急に別人が脚本家になったかと思った
36それでも動く名無し
2023/10/21(土) 01:59:28.69ID:O4L6stNVd あの伝説のバエルをとうとう手に入れた!俺は無敵だぁ!って流れからの普通に負けるという
37それでも動く名無し
2023/10/21(土) 02:01:39.81ID:bnWtqNnJ0 鉄血は面白いつまらないの前に「寒い」
作品から醸し出される雰囲気がことごとく滑ってる
作品から醸し出される雰囲気がことごとく滑ってる
38それでも動く名無し
2023/10/21(土) 02:03:06.53ID:xNxmqGPSH 鉄血はガンダムラブホテルのきしょさ以外にガチで受け付けないポイントってないんよなワイ的には
マクギリスもああいう種類のキチガイやと思えばむしろ味があるやん
マクギリスもああいう種類のキチガイやと思えばむしろ味があるやん
2023/10/21(土) 02:04:01.81ID:NDuGZgoB0
2023/10/21(土) 02:04:30.48ID:k9RLgrnM0
ガンダムで2クールってスケール小さくなるから微妙だよな
2クールで4クール分の内容詰め込もうとするとgレコになるし
2クールで4クール分の内容詰め込もうとするとgレコになるし
41それでも動く名無し
2023/10/21(土) 02:04:59.38ID:aUyQ4cEC0 水星はオサレではあった
話がわかりにくいアンドくっそ地味な弱点はある
話がわかりにくいアンドくっそ地味な弱点はある
42それでも動く名無し
2023/10/21(土) 02:05:35.52ID:rvNjPCB/0 鉄血も水星も素材はええのに料理人の腕が悪かったのが可哀想って感想
43それでも動く名無し
2023/10/21(土) 02:07:54.44ID:71ou1A2b0 >>3
なわけねーだろガイジ
なわけねーだろガイジ
44それでも動く名無し
2023/10/21(土) 02:08:07.02ID:aUyQ4cEC045それでも動く名無し
2023/10/21(土) 02:09:14.64ID:aUyQ4cEC0 水星は色々惜しい
名作になれるポテンシャルは間違いなくあった
名作になれるポテンシャルは間違いなくあった
46それでも動く名無し
2023/10/21(土) 02:09:17.65ID:UmPd2veT0 リコリコも水星もぼっちも売れたのに一人だけ爆死したチェンソマジ草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています