X



Z世代の学歴観、ヤバすぎる「国立理系こそ至高、私立文系はゴミ、マーチはFラン」某YouTuberの影響か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 18:48:18.74ID:BKKs2pt50
まじでヤバすぎる

 マーチも舐められすぎやし

分断深まるだけやってな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:31:23.44ID:J9AMX7Xg0
>>169
5chはその数少ない生き残りやで
なお学歴でバトルは出来ても勤務先バトルはビビッて出来ない模様
いうて今の時代大手でファーストキャリアから3年で転職なんて当たり前だし答えられそうなのにね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:31:23.66ID:/4bIZgcud
子供できたら必ず首都圏の大学行かせたい
院から都内入って痛感した
文化資産からして別物
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:31:36.64ID:tGXcFIkD0
言うほどヤバない
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:31:49.80ID:rLil2mgL0
>>166
体育会系+コンプラ守りそうな爽やかなムードは強そう

まあでも脳筋が選択肢なくて体育会系頑張っているんじゃなければ
「在学中は友達のベンチャー手伝ってました! 御社でのインターンも
 頑張りましたよ! んでTOEICの点数もええですよ!」とかのほうが建設的やろな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:31:58.41ID:YPps73s60
>>167
ていうかすまんその大学のある県か隣の県くらいじゃないと推薦ないかもしれんわ
東京とか大阪なら院行った方がええかもな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:32:36.56ID:VIzHWBhBM
>>173
関関同立は学歴的には十分やと思うけど立地が通う気なくすくらい酷いんや
無駄に郊外ばっかりに作りやがる、大阪工業大見習えや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:32:58.05ID:why9+gPxr
学歴とかなんGは若いのぉ
ワイジジイか?
話についていけんわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:33:20.58ID:LzJrw83Z0
>>167
むしろ就職こそコネが生きる絶好の機会だろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:34:13.61ID:qrCnUVcl0
高1と高3で違ってくる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:34:24.24ID:N1b6r8R90
対立煽りのアフィを煮詰めたようなスレタイ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:34:40.86ID:zN1br4j0a
10代のガキの頃から楽ばかりしてきたアホの私文とか誰が欲しがるんだよ
無駄に数ばっかいて貴重でも何でもないし
採用する側の視点に立って考えたらわかるよ
自分も文系だけど個人的には文系には学士を与える必要すらないと思う
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:36:34.31ID:Z7/se/g20
なんやかんや国公立の子は真面目やし頭も切れるわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:37:00.02ID:6w2w+iWm0
文系学部との理系学部で講義時間外の課題の量違い過ぎて草生えるよな
本当はもっと差がついて当然やろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:38:02.88ID:u3znFGEQ0
>>187
ワイの会社の人事マネージャーは採用基準ないで
ただワイら人事採用が面接したいかどうかその基準を決められるから適正なボーダーはワイらにあるんや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:38:44.42ID:kcNvtiyI0
>>189
素直に聞きたいんだけどなんの会社なの?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:38:51.15ID:PnsUsHKq0
>>185
文系でもMARCH関関同立までは一定水準の育ちと教養が証明されるからセーフやろ
それ未満の文系は正直ほんまいらん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:39:10.19ID:rLil2mgL0
昔は「ファーーーーwwwwお前○○もしらんのかwww」みたいな知識マウンティングが
政治や外国との交渉の場面でもっとロコツにあったしなんならビジネスの場でも出てきたけど
今はそういうのあんまないからな
対面じゃないなら仮にそういうの必要になっても調べて対応できるし

雑学とか教養を詰め込む価値は、そういう点ではだいぶ下がっている
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:39:41.74ID:rfG+1sAAM
学歴厨っていつの時代でもいるよな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:39:51.58ID:/tNVEWau0
高学歴YouTuber(中高一貫校卒)「マーチ余裕やぞ」
高校偏差値65「ほーん マーチはFランw」
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:40:07.58ID:LUab4tFw0
高卒大手工場が勝ち組って答え出とるやん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:40:37.75ID:why9+gPxr
>>189
一人で面接してる訳やないやろ?
人事が上司含めてそれで納得してるならいいんじゃない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:40:59.79ID:u3znFGEQ0
>>190
誰でも知っている外資の日本法人とだけ言っておく
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:41:18.76ID:KYohT5DoF
Z戦士どもは偉そうに上から目線で語ってるけど実際はMARCHすら受からんのやろな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:42:32.33ID:V0VUQ37g0
学歴スレで就職や年収はスレチやろ論点そらすな(ワイに響くからやめろ)
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:42:47.78ID:rRf8RexE0
アイビーリーグ卒「東大…?知らない大学ですね…」
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:43:18.48ID:0CRx2e+v0
マーチ卒やけどFランでええわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:43:42.05ID:9YdCetVr0
やたら持ち上げられる旧帝から地方公務員のマニアックな職種に就いたけどまあ給料低いで
夢やったし楽しいからええけどな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:43:45.73ID:pXfaMYepd
私立文系がアホなのはわかるけどさ、国立文系も大差ないだろ
東大は別だが
東大の文系数学は早慶の理系のやつらでも半数はまともに解けない
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:44:13.25ID:MqHimUPI0
若い衆は健全やな
私学の文系が最高なんてなったら
日本が滅びる
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:45:20.81ID:e5CNIgLz0
>>128
哲学宗教学ないって嘘やろ
この前興味本位でオックスブリッジの院のリスト見てたら哲学あったぞ
てことは学部もあるやろ普通
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:45:26.76ID:Sjf7Sp4Q0
わい、都内国立理系
マーチは全落ちしとるからな
全然易しくないねえわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:45:59.12ID:rLil2mgL0
>>203
「採点基準はそこまで厳しくない、6割取れ」って言われたら早慶理系の半分は脱落するやろけど
「採点基準はそこまで厳しくない、4割取れ」って話ならさすがに6~7割はいけると思うで

んで東大文系のギリ合格って大体数学4割とか、下手するともっと低いやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:46:03.77ID:JdiZs3wx0
どこに入るかより何をやるか定期
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:46:16.17ID:3KnaJTKl0
ええと思うわ日本が落ち目になったのってバブル世代からの私文過大評価やし
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:46:17.04ID:snZCp+R70
地方国立機電系で就活無双のチー牛ライフハックバラすなよ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:46:19.15ID:KS914Lf3d
高卒に限ってFランをバカにする奴多いのなぁぜなぁぜ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:47:05.23ID:Sjf7Sp4Q0
>>128
哲学と宗教学がないわけねえだろ
そもそも言うたら宗教学って欧米のエリートが行く学部やったわけやし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:47:24.78ID:rLil2mgL0
>>211
そらまあガチFランはバカにするやろ……
「大東亜帝国はFラン!w」とか言ってたら「わかってねーなー」って言われるやろけど
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:47:35.94ID:zABeUeOhM
大東亜とか摂神追桃未満の私立ってガチめにどんな大学生活なのか気になるから一度体験してみたいわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:49:16.70ID:4lQagBvJM
>>128
Googleは一時期哲学科をけっこう採ってたぞ
AIの研究で哲学使うから
今はどうなのか知らんけど
日本の私大の哲学科からもGoogle行ってるのいるぞ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:49:28.51ID:Lxxzm1b8a
>>211
今はブルーカラー上位層の方がガチで稼げるししゃーない
少子化のおかげや
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:49:36.36ID:PnsUsHKq0
就活の話題でそんな盛り上がれるの謎すぎるんやが
会社とかどうでも良くね?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:49:54.60ID:rLil2mgL0
>>214
ちょっと見たことしかないけど、言うほど悪い奴らばっかという感じではない

高校生活がそのまま続いていて、教師がただ一方的に話しているだけやから
わかってるのかわかってないのかもわからん みたいな感じっぽかったな

もちろん荒れてるとこは学級崩壊状態やろし、逆に最低限の学力でもつけさそうと
少人数でバンバンやっとるとことかは学生の学力の低さが見えちゃって悲惨な感じやろな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:50:32.62ID:+pOSPawB0
しかも理系は先生のコネ無双も文系よりあるイメージ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:51:14.52ID:Q+EEvItg0
ワイは東大理三落ち明治大学やが
どうなんや?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:51:52.11ID:/4bIZgcud
>>217
ま、まあアカデミック一筋なら…
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:52:40.66ID:uteDlv1Td
ロンダとかいうゴミ制度のせいで大学院の価値が激下がりなのが悪い
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:53:16.83ID:why9+gPxr
>>217
アフィチルとかガキが多いからしゃーない
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:53:27.24ID:765IaFjWM
私文とか人材としての価値が最も低い
人生って10代の頃の努力が一番リターンが大きいのだからみんな努力して理系に進むのが一番合理的
特に医歯薬は顕著
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:54:00.42ID:vWW8innD0
洗脳されすぎやろ・・
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:55:16.94ID:cH0VllvKa
数多いから足切りに使ってるだけで面接の時点で学歴も専攻もどうでもいいと思ってるのが日本の企業だぞ
大学で勉強を頑張ったやつなんて要らない
https://www.winavi.jp/column/1009/
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:55:29.79ID:dDOn9fjF0
>>128
日本人でトロント大で哲学やってマイクロソフトの研究職やってる人いるぞ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:56:07.50ID:pYD63MGdM
普通京都府大行くよね😅
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:56:15.28ID:VkXEynSKa
こういう人の話聞いただけで受験した気になってるやつに限っていざ自分が受験するとニッコマにも滑ったりするんだよ。
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:56:23.41ID:EXk4aSQ+0
令和の虎のあいつのせいやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:56:51.07ID:PnsUsHKq0
>>221
会社とか大してやりたくもない仕事をやり続けるだけやしどこだろうとどうでも良くね?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:58:02.59ID:jUqDMgaXa
学士を運転免許に例えるなら私立文系はオートマ限定みたいなもん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 19:58:22.70ID:rLil2mgL0
>>229
そもそも高1~2くらいでこういう情報たくさん仕入れている奴がおったら
その時点で高確率で大失敗するのが見えるわ

現役の夏くらいまでは大学の情報を知らなすぎるくらいでちょうどええねん
(知らずにサボりまくるのは当然あかんが)
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:03:04.06ID:uRFVnaak0
田舎だとずっとこんなイメージやで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:03:55.12ID:+nJyFA400
シンガポールやと東大京大東工大にはビザを簡単に与えるけど早慶以下には厳しいよな
そこに線引きがある
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:04:40.00ID:OboI3BoD0
ワイもそう思ってたけど前期東工大後期横国に落ちて早慶も落ちて過去問すら解いたことないマーチになったからな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:04:52.23ID:MqHimUPI0
文科省からカネ貰っとる大学は
全部センター試験を義務づけたら
わかりやすくなるやろな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:05:14.97ID:K4vShsZ60
ワイも2chのマーチ3ヶ月信じて一般受験したけど大東亜帝国すら受からんかったわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:05:40.17ID:E/HQ07AwM
中国韓国みたいやな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:05:46.70ID:OboI3BoD0
>>236
お前シンガポールで働くん??
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:06:02.26ID:rLil2mgL0
高2まで 地域トップ高か準トップ高に在籍、なんとなく駅弁上位あたりを目指して
英語や古文などは早めに暗記にも力を入れる
社会あたりは動画やゆるめの参考書を漁る程度ではあるが意識はしておく
現代文は元々(安定するかは別にして)不得意ではない

高3春 英語を早めに追い込んでいく そろそろ国立がきついことに気づき始める
高3夏 社会を本格的に覚え始める 理数(と漢文・リスニング)を捨てて私立一本に絞る
高3秋 弱点を潰しつつニッコマはどう考えても受かるだろうとこまでもっていく
高3直前 ワンチャン早慶いけるか? と思いつつ徹底的に実践練習

結局マーチ中堅合格
ある程度健全な私文マーチは大体こんなところやろな
決して楽な道ではない
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:06:45.62ID:gMu09Fh+0
理系のインターンとか国立修士だらけやからな
MARCHとかマジでおらんから
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:07:35.84ID:snZCp+R70
>>237
理科大落ちるのは甘えやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:07:54.20ID:NP8t1KQB0
京都大とかなんかよくないすか?😃
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:08:37.93ID:OboI3BoD0
>>244
上智と理科大は受けてないぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:11:14.75ID:dDOn9fjF0
>>246
そのパターンで理科大受けないってある?
上智はあるかもしれんが
ちな理科大マーチ落ち電気通信大学や
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:11:37.65ID:9GYMCI7d0
ワイ35歳のお兄さんやが、国立理系出てもJTCメーカー行くやつがほとんどやったで
そうなると給料大したことない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:12:42.03ID:HerAZ/iId
マーチ舐めてるけど実際周りのヤツら早慶国立落ちが8割くらいやったから純粋にマーチ水準くらいの学力で入ってくるやつほぼおらんやろ
ちなMやが
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:13:08.97ID:rLil2mgL0
>>248
「ニッコマ卒業して介護小売」とかよりは相当マシやろ
んで普通におるからな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:13:52.93ID:rLil2mgL0
>>249
ちゃんと高3くらいまで国立を目指していた私文は言うほどひどくないねん
たまに混じるタイパ()重視の私文が本当にアカン
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:14:25.55ID:9GYMCI7d0
>>250
国立私立関係ないけど、勉強について来れず卒業できなくて消えるやつは全体の2割くらいおったで
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:14:34.86ID:IgA/Rdww0
学歴馬鹿ってのは大概社会でまともに結果が出せないゴミなんだよ
鬱憤晴らしにネットで学歴オナニーするだけの廃棄物
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:14:43.17ID:hM0++yhU0
マーチなら凡人でも勉強しっかりすればいけそうだけどSランク以上は地頭良くないと無理そう
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:14:53.00ID:IgA/Rdww0
悔しかったらまともに稼いでみな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:16:09.73ID:OboI3BoD0
偏差値70以上の高校だと入学時からスレタイのこと言われて育つからなあ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:16:48.37ID:VuJ9517s0
まんまなんgの学歴観では
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:16:53.53ID:jkAnXz8A0
>>166
SIerとか部活の話よりもサークルの話の方が食いつきええもんな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:16:59.45ID:hM0++yhU0
それぞれの都道府県の名前が付いてる国立大学てエリートなイメージあるけどクッソしょぼいところもあるんやな
因みに一番レベル低いところはどこなんやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:17:15.63ID:rLil2mgL0
>>254
凡人のケツを叩いてどうにか到達できるのがMARCHか駅弁(の下位?)と言われているな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:18:51.44ID:D3bIUmhkM
てすと
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:19:02.97ID:jKoojgzt0
ワイ文系同志社卒のアホアホマン
社会人生活がまともに過ごせるかの方が大事やと実感
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:19:25.96ID:3FOA+XVA0
>>256
いうほどかねー
うちは全然そんなん言われんかったわ
超放任主義だった
おかげでボロボロ浪人したが
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:19:38.17ID:3cyc9ePK0
>>156
その3つは自分の思いとか施策に対しての考えとか入れにくいしチーム経験でも対して評価されんと思うで
結局1番チーム経験を語れるのはサークルや
部活とかアルバイトと違って自分の思いとか入れやすいし何より義務的拘束力低いから最もらしさがでる
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:20:40.53ID:rLil2mgL0
>>265
語りやすいのはあってもペラさは変わらんやろ・・・
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:20:53.38ID:yWH/Ie0e0
Fランの理系って理系ってことにしか持てるプライドがないからしょうがないやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:21:54.41ID:jKoojgzt0
あんまり大学受験で目標高く設定しすぎても高校生活しんどいやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:22:01.79ID:rLil2mgL0
>>267
まあでもニッコマ文系陰キャと東海大理系陰キャと比べたら
どっちがええか・・・みたいのあるからなあ(どっちもちゃんと卒業したとして)
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:22:09.38ID:7pcQE1gT0
なんGに現れた高学歴一覧

東京大学
https://i.imgur.com/a9EtlZG.jpg
大阪大学
https://i.imgur.com/COAiBVg.jpg
早稲田
https://i.imgur.com/egp4I0h.jpg
名古屋大
https://i.imgur.com/ZjYmXXV.jpg
東北大
https://i.imgur.com/RJkQpQF.jpg
神戸大薬学部
https://i.imgur.com/o3rndO0.jpg
青山学院
https://i.imgur.com/geIkYzW.jpg
中央大
https://i.imgur.com/OPXPDKf.jpg
関西学院大
https://i.imgur.com/RFha6HW.jpg
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:22:47.23ID:3cyc9ePK0
>>266
新卒就活なんやしペラペラでもええんやで
まともな企業なら何をやったかよりもどうしてやったかとかやってる時どう考えてたかとかを見るんやし
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:24:09.31ID:Hv4I4yuT0
>>270
中央と関学が有能そう
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:24:22.01ID:3cyc9ePK0
寧ろ事実をベラベラ喋って自分の心境を語らん奴は1番落とされやすい奴や
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:24:36.59ID:rLil2mgL0
>>271
今はもっとペラくない経験ができる時代なんやから
どんどんそういうガクチカは評価が落ちていくやろ

それこそニッコマとかの学生ならしゃーないのかもしらんけどさ
あとそもそも国立理系とかで素の勉強自体が重すぎて、それ以上に
できる活動がせいぜいサークルくらいしかない、みたいな場合も
しゃーないやろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況