Z世代の学歴観、ヤバすぎる「国立理系こそ至高、私立文系はゴミ、マーチはFラン」某YouTuberの影響か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 18:48:18.74ID:BKKs2pt50
まじでヤバすぎる

 マーチも舐められすぎやし

分断深まるだけやってな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:08:37.93ID:OboI3BoD0
>>244
上智と理科大は受けてないぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:11:14.75ID:dDOn9fjF0
>>246
そのパターンで理科大受けないってある?
上智はあるかもしれんが
ちな理科大マーチ落ち電気通信大学や
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:11:37.65ID:9GYMCI7d0
ワイ35歳のお兄さんやが、国立理系出てもJTCメーカー行くやつがほとんどやったで
そうなると給料大したことない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:12:42.03ID:HerAZ/iId
マーチ舐めてるけど実際周りのヤツら早慶国立落ちが8割くらいやったから純粋にマーチ水準くらいの学力で入ってくるやつほぼおらんやろ
ちなMやが
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:13:08.97ID:rLil2mgL0
>>248
「ニッコマ卒業して介護小売」とかよりは相当マシやろ
んで普通におるからな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:13:52.93ID:rLil2mgL0
>>249
ちゃんと高3くらいまで国立を目指していた私文は言うほどひどくないねん
たまに混じるタイパ()重視の私文が本当にアカン
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:14:25.55ID:9GYMCI7d0
>>250
国立私立関係ないけど、勉強について来れず卒業できなくて消えるやつは全体の2割くらいおったで
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:14:34.86ID:IgA/Rdww0
学歴馬鹿ってのは大概社会でまともに結果が出せないゴミなんだよ
鬱憤晴らしにネットで学歴オナニーするだけの廃棄物
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:14:43.17ID:hM0++yhU0
マーチなら凡人でも勉強しっかりすればいけそうだけどSランク以上は地頭良くないと無理そう
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:14:53.00ID:IgA/Rdww0
悔しかったらまともに稼いでみな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:16:09.73ID:OboI3BoD0
偏差値70以上の高校だと入学時からスレタイのこと言われて育つからなあ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:16:48.37ID:VuJ9517s0
まんまなんgの学歴観では
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:16:53.53ID:jkAnXz8A0
>>166
SIerとか部活の話よりもサークルの話の方が食いつきええもんな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:16:59.45ID:hM0++yhU0
それぞれの都道府県の名前が付いてる国立大学てエリートなイメージあるけどクッソしょぼいところもあるんやな
因みに一番レベル低いところはどこなんやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:17:15.63ID:rLil2mgL0
>>254
凡人のケツを叩いてどうにか到達できるのがMARCHか駅弁(の下位?)と言われているな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:18:51.44ID:D3bIUmhkM
てすと
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:19:02.97ID:jKoojgzt0
ワイ文系同志社卒のアホアホマン
社会人生活がまともに過ごせるかの方が大事やと実感
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:19:25.96ID:3FOA+XVA0
>>256
いうほどかねー
うちは全然そんなん言われんかったわ
超放任主義だった
おかげでボロボロ浪人したが
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:19:38.17ID:3cyc9ePK0
>>156
その3つは自分の思いとか施策に対しての考えとか入れにくいしチーム経験でも対して評価されんと思うで
結局1番チーム経験を語れるのはサークルや
部活とかアルバイトと違って自分の思いとか入れやすいし何より義務的拘束力低いから最もらしさがでる
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:20:40.53ID:rLil2mgL0
>>265
語りやすいのはあってもペラさは変わらんやろ・・・
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:20:53.38ID:yWH/Ie0e0
Fランの理系って理系ってことにしか持てるプライドがないからしょうがないやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:21:54.41ID:jKoojgzt0
あんまり大学受験で目標高く設定しすぎても高校生活しんどいやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:22:01.79ID:rLil2mgL0
>>267
まあでもニッコマ文系陰キャと東海大理系陰キャと比べたら
どっちがええか・・・みたいのあるからなあ(どっちもちゃんと卒業したとして)
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:22:09.38ID:7pcQE1gT0
なんGに現れた高学歴一覧

東京大学
https://i.imgur.com/a9EtlZG.jpg
大阪大学
https://i.imgur.com/COAiBVg.jpg
早稲田
https://i.imgur.com/egp4I0h.jpg
名古屋大
https://i.imgur.com/ZjYmXXV.jpg
東北大
https://i.imgur.com/RJkQpQF.jpg
神戸大薬学部
https://i.imgur.com/o3rndO0.jpg
青山学院
https://i.imgur.com/geIkYzW.jpg
中央大
https://i.imgur.com/OPXPDKf.jpg
関西学院大
https://i.imgur.com/RFha6HW.jpg
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:22:47.23ID:3cyc9ePK0
>>266
新卒就活なんやしペラペラでもええんやで
まともな企業なら何をやったかよりもどうしてやったかとかやってる時どう考えてたかとかを見るんやし
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:24:09.31ID:Hv4I4yuT0
>>270
中央と関学が有能そう
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:24:22.01ID:3cyc9ePK0
寧ろ事実をベラベラ喋って自分の心境を語らん奴は1番落とされやすい奴や
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:24:36.59ID:rLil2mgL0
>>271
今はもっとペラくない経験ができる時代なんやから
どんどんそういうガクチカは評価が落ちていくやろ

それこそニッコマとかの学生ならしゃーないのかもしらんけどさ
あとそもそも国立理系とかで素の勉強自体が重すぎて、それ以上に
できる活動がせいぜいサークルくらいしかない、みたいな場合も
しゃーないやろが
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:25:08.77ID:rLil2mgL0
>>273
そら活動の中で何を得たのか、何を感じたのか言えなかったがただのガイジやん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:25:21.94ID:rLil2mgL0
言えなかったが→言えなかったら
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:26:10.43ID:jR3QHHsz0
>>266
そんだけID真っ赤にしてて就活始めたての学生みたいな思い込みしてるのってどういう立場の人間なんだ?まだ学生とか?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:28:38.60ID:teiXovPx0
よかとぞ〜
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:30:10.14ID:Luh5waVs0
>>211
2年歳食っただけの文系の院卒が馬鹿にされるのに
4年も歳食っただけのFランが馬鹿にされないわけがないだろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:31:17.85ID:eclzpPbK0
問題は学歴を活かしてどんな人生を送るか、じゃないの?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:31:27.26ID:rLil2mgL0
>>277
むしろワイはもうオッサンや

んで最近の学生はインターンとかで大変やけど
まあやっぱ実力とかよくわかるよなー って
思っとる
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:34:45.89ID:3cyc9ePK0
>>274
新卒就活とかガクチカに夢見過ぎてるか一昔前の就活の話しとるかどっちかやないか?
少なくとも今はやってる内容の凄さよりも再現性や
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:35:49.91ID:3cyc9ePK0
>>275
ペラさみたいな単語使ってる時点でガクチカ語る時にはそういうガイジになる可能性あるぞ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:36:06.69ID:rLil2mgL0
多分ワイのおるとこがベンチャー文化強めっぽいとこやから
それで余計に話が噛み合わないのもありそう
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:36:50.15ID:3cyc9ePK0
>>285
web系とかベンチャーなら確かにやった内容評価されるやろうな
ワイも悪かった
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:37:17.60ID:R0O1muWdp
ワイ「一応慶應卒です(塾高からのエスカレーター)」

アホ「すごーい!」
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:38:34.93ID:JAPb03i+0
>>258
SIerは特殊中の特殊すぎてね
あれほどチーム経験一辺倒やと逆に大丈夫か?ってなるわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:41:47.82ID:JAPb03i+0
>>243
ワイが行った都内企業の某インターンの参加者は早慶上智と極少数のその他やったわ
流石に関西企業のオンラインインターンは国立理系修士が多数派やった
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:44:19.22ID:2mDHc4cL0
>>117
ボーダー70%もないしやってるうちに入らん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:44:30.62ID:TDMjxrsS0
>>117
ボーダー70%もないしやってるうちに入らん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:47:24.19ID:TDMjxrsS0
>>174
そんな会社東大以外ほぼお断りのボスコンとかくらいしかないから
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:48:04.63ID:rLil2mgL0
多くの苦手科目をあるラインまで伸ばすのと
少ない得意科目をほぼ9割安定とかまで伸ばすのは
人によって向き不向きがあるとしか

ただし最初っから理数完全に捨てて高校生活送った奴は
やっぱ色々能力に問題が出てくるわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:48:19.08ID:3FOA+XVA0
東工大は知られてるが
実は電気通信大学も共テ捨てても受かること知られてないよな
しかも足切りもないっていう
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:49:27.79ID:N91uMyGs0
>>292
これはワイも思うわ
早慶の3科目で合格ラインに乗るより地底で合格ラインに乗る方が遥かに簡単やろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 20:59:45.02ID:6D83anJf0
スクリプトかと思ったら伸ばしてるのかよ...🥶
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:00:37.14ID:qpbNNuHE0
私立文系はゴミ
は正しい
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:01:30.84ID:Sc/5Pt880
ワイクソアホ文系マーチ卒やけど別にそれでええと思うわ

ただそれはそれとしていざ社会に出てみてのギャップ的なものはどうしようもなくあるわけで
そこら辺はどういう認識になるんかなっていう純粋な興味がある
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:02:40.07ID:Kf6e5Gkv0
東大理3以外はカス!!!!の人の影響やろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:03:15.92ID:NP8t1KQB0
>>300
あれは一体何なんやろうね
ホストの動画でもやらせじゃなくてガチの人らしいし
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:04:24.00ID:qZPJuXle0
社会人になって東京来てから慶應への羨望がめっちゃ強まったわ
慶應行きたかった
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:04:39.32ID:Kf6e5Gkv0
>>296
ワイ 英語1教科受験組 
同意できない 五教科できるやつは神だと思ってる
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:05:43.62ID:N91uMyGs0
>>303
英語1科目って大学にもよるけどネイティブ級か少なくとも英検準1級レベルないと受からんイメージあるわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:06:16.06ID:NP8t1KQB0
>>299
純粋な興味じゃないだろ
学歴至上主義を打ち砕かれて社会の現実の前に打ちひしがれ
苦しみながら死んでほしいと思ってるだろうが
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:07:39.04ID:rLil2mgL0
>>304
SFCの英語+小論文ちゃうの?
あれは難しいのは難しいけど準1級と比べてどうなんやろ スピーキングもないやろ?

まあ小論文で跳ね返されるタイプもたまにおるけどな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:14:13.88ID:eR/21jwP0
わいの学習院って今どうなん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:14:27.70ID:TTHaqvU90
学歴より年収なんだよ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:15:31.71ID:QAreFnkz0
学生生活終えて実感として言うならええけどこれから受験控える中高生が言うてるならヤバいと思う
ニッコマ位余裕みたいな認識なって現実に叩きのめされる奴も少なからずおるやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:16:05.29ID:lbl1W4GW0
学歴は高い方が無条件にいいけど年収は高くなるほどワークライフバランスと責任の量が変わってくるから高ければいいというものではない
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:16:13.92ID:k77N/Fwf0
>>310
受サロとか中高生とおっさんしかおらんと思うわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:17:23.01ID:8A3OM4Wd0
ワイ32歳ラン工業大学卒やがJTC係長や
学歴なんかなんでもええんや
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:18:17.30ID:pdLtpSGo0
そろそろ高校生にはたとえ数学が苦手やとしても陰キャなら迷わず理系に行ったほうが幸せになれるってことを教えるべきや
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:19:27.20ID:Vo/rmyKM0
>>78
>>137
別に過大評価じゃなくね?
大体、早慶=名古屋大、明治=都立大、法政=埼玉大でしょ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:19:45.29ID:/OiOhxVm0
現役ワイちゃん、東京農大しか行けなさそう🥺
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:19:56.41ID:Jt8Jw0zw0
偏差値50ぐらいの理工系単科大が旧帝大並の就職の強さなのもっと知られるべき
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:20:34.95ID:UJ+STXWO0
>>315
これよく言われるけどASD自閉症レベルのガチ陰キャはペアワーク避けられる文系の方がまだ幸せやで
数学科ならええけど他は実験やフィールドワーク強制やからな
このレベルの陰キャは理系就職でも無理やし最初から文系の方がええ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:20:48.94ID:Vo/rmyKM0
>>168
MARCHは明治中央以外は確実に文系>理系だぞ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:20:59.94ID:8A3OM4Wd0
ぶっちゃけJTCなんかFランで入れるから高学歴ってコスパ悪いで
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:21:30.23ID:Jt8Jw0zw0
>>321
文系と理系の偏差値は母集団が違うんやで
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:21:34.33ID:eR/21jwP0
学歴より伸びる業界見極めて飛び込む方が圧倒的に大事定期
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:22:22.16ID:+O1m6JYE0
学歴厨って自分の価値観が高校生で止まっていること自覚した方がいいよ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:22:25.47ID:PU/iJBkFd
ワイは英数国で入れるなんちゃって理系学部入ったわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:22:40.50ID:pdLtpSGo0
>>320
そのレベルやと高卒で就職しても大して変わらん気がするな…
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:22:42.38ID:aXm6qttt0
>>320
そもそも大学行かん方がええやろそれ…
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:23:09.94ID:vZjzFHnD0
子供の数がピーク時の半分なのに
大学の定員変わってへんからな
そら私大から苦しくなるよ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:23:13.30ID:rLil2mgL0
>>320
そこまで重症なのは何をやらせても無理やろ・・・
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:23:14.82ID:Vo/rmyKM0
>>323
それ差し引いても文系>理系や
理系は私大だと費用の都合で力入れられないからな
早慶は別格だけど
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:23:20.69ID:k6CyoIL50
でもどうせお前ら理科大東工大ならコミュ障陰キャってバカにするやん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:23:46.62ID:Jt8Jw0zw0
それにマーチ理系って国立落ちばっかりやから7科目やった上であの偏差値保ってるようなもんなんや
早慶落ちばっかで三科目に絞った上であの偏差値のマーチ文系とは入学者のレベルがちゃうよ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:24:00.25ID:+O1m6JYE0
>>1みたいなアホを生み出さないように学習塾を潰した中国って賢いわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:24:10.83ID:Wq3N+0Ko0
>>320
自閉症は外れ値にもほどがある定期
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:24:46.44ID:Sjf7Sp4Q0
>>327
そらはそうかもしれんが
逆に並の陰キャやったら
大学が陰キャを脱出する最後のチャンスとも言えるやろ
そう言う意味では文系行くのも手やって話も出来てまう
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:24:46.97ID:Jt8Jw0zw0
>>331
難易度の話ちゃうんかい
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:24:59.61ID:vnc/cVCC0
>>320
どっちの方がいいとか選択できるレベルやないな
高卒でスーパーとかで働いたほうがええやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:25:06.39ID:OlmDWK7C0
まーたこういうスレかよ
スクリプトに荒らされたあとのなんG嫌儲に取られとるやんけ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:25:14.38ID:rLil2mgL0
>>324
バイオブームってのがあってぇ・・・

若い頃から自分で新しい世界を切り開いていける奴はともかく、
多くの奴はむしろ転職できる道筋をどう確保しておくかを
重視したほうがええやろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:25:16.81ID:HG4Tm7sN0
MARCHが平均進学先になる高校偏差値は70定期
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:25:17.85ID:z3e81ZdH0
現役ワイちゃん、共テⅡBが出来なさすぎて絶望🥺
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:25:55.16ID:/4bIZgcud
>>334
ドリンク頼んで受講とか見たけど摘発されたのかな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:26:18.52ID:aDnvcRc3d
金沢工業大学卒33歳年収850万です😎
ワイレベルにしてはようやっとるやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:26:34.04ID:Sjf7Sp4Q0
>>333
7科目やって結果落ちた連中を担ぎ上げすぎやで
東大やら京大落ちたってならともかく
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 21:26:57.03ID:8SacAhf80
>>327,328,330,335,338
つまりそういうことやで
ペアワークできるファッション陰キャは大学で対人能力磨けばええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況