X



車にカーナビっている?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:24:34.06ID:xP/juFMD0
ちょっとクソな時もあるけどスマホでGoogleマップ開けばいいし、Bluetoothオーディオもラジオの電波に変換してくれるやつがあれば良くね?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:41:48.75ID:h2bNvOvo0
中華泥ナビワイ、低みの見物
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:42:57.07ID:JqUCK4bJ0
あって困ることはないから要る
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:43:27.34ID:Sjf7Sp4Q0
>>15
カーナビはなければないでどうにかなる反面
ちょっとでも迷ってんならつけた方がええ装備やと思うで
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:44:12.76ID:m3VJ+QpU0
>>13
金あれば前後にスピーカーとウーファー付けてえよ、、
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:46:38.24ID:jOk0BjLv0
ナビのUIとか操作感マジで苛つくからスマホ一択
中にはいいのあるかもしれんが試す機会もないし
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:48:21.61ID:m3VJ+QpU0
備え付けのナビって更新で金取られるし面倒だよな
グーグルマップのが遥かにいいと思うわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:48:34.21ID:x1x7DqGU0
大型車ならいる
一般車ならグーグルマップで十分や
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:48:48.71ID:x1x7DqGU0
一般車ちゃうわ普通車や
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:49:14.07ID:eMC/3msj0
ヤフーナビええぞ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:49:54.63ID:L8y6yF/H0
今どきの車は標準で装備されてるからカーナビ付ける付けないの概念無いけどな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:53:05.25ID:Luwah3590
バーチャルコックピットが神すぎて代替できない
https://i.imgur.com/ai3Zv1v.jpg
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:54:55.42ID:xP/juFMD0
>>26
すごぉい
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:55:22.04ID:aOJx6o4I0
めっちゃいるわ
なんだかんだ初めてのとこ行くとき助かる
スマホじゃだめ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:55:28.00ID:xP/juFMD0
>>27
草 でもネットあるならYouTubeとかも見れそうやしいいかもしれんな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:56:33.02ID:xP/juFMD0
ワイの8年前に買った車のナビ更新できんもんなのかな
ずっと仮のインターチェンジになってる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:56:48.99ID:3pfU300Z0
>>6
ドコモは都心で人が多いところほど掴まないね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:56:49.88ID:nDLVDMSN0
カーナビ機能使わなくてもモニターは普通にいるやろ
というか今の車でモニターないほうが珍しいと思うんやがどこもばかみたいにでかくでしてるやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:58:07.75ID:UCvLOea+0
>>31
純正でも社外でもだいたい数年でアプデ止まるで
純正やと更新何年間無料とかあるけどそれを超えたら地図更新だけで何万円とか取りよる
レクサスなんてトヨタと同じ地図使ってるはずやのに高かったし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:58:11.87ID:h2bNvOvo0
>>30
まんまAndroidやからね
普段はYouTubeとヤフーナビを並べて表示しとる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 22:58:37.93ID:L8y6yF/H0
ワイの車はFireStick刺さってるからネトフリアマプラYouTubeディズニープラス何でも見れて超快適
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:00:24.32ID:RRN45xk60
もはやDAでええよな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:01:27.14ID:UCvLOea+0
子供の頃、カーナビなんてまだ普及してなかったとき親父が地図見て旅行してたの今思えばすげえわ
青看板でだいたい分かるとはいえ紙の地図て
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:02:28.66ID:xP/juFMD0
>>34
ひぇ うんこやん
やっぱりGoogleマップですね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:02:48.00ID:3VtPMAes0
googleマップ使いぐらいならyahooカーナビの方がええぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:03:14.02ID:xP/juFMD0
>>36
ワイのもHDMIいけるから行けそうやな
まぁ毎回スマホでテザリングonにしとかんといけんな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:03:20.38ID:6kSX27mud
雰囲気や
昨日も田舎の温泉ナビの指示で向かったらクソ狭い道走らされたわw
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:03:29.84ID:xP/juFMD0
>>40
はぇ~ヤフーええんか 乗り換えてく
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:03:43.60ID:UCvLOea+0
>>39
Googleマップが1番クソやろ
わけわからんみちょぱ走らせようとするし
やたら国道から外れたとこ走らせるなあ思ったら山の中とか普通にあるぞ
無料ならヤフーナビ一択、Googleナビゴミくそ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:03:51.47ID:xP/juFMD0
>>38
わかる よくできたよなぁって思う
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:04:23.77ID:why9+gPxr
モノにもよるけどSDカード使える奴は音楽好きに入れられて便利やで
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:05:53.85ID:VqcRuWS/0
こないだ純正ナビつけたら50万以上取られたわクソすぎだろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:06:59.03ID:LGauemrI0
地図あるからなくても困らん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:07:59.81ID:UCvLOea+0
>>47
50万あったら社外ナビ2個付けれたのに
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:18:32.57ID:Yw+hNhm80
バックモニターとAV用にデカイモニターは必要
ナビはスマホ(連動)で良い
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:24:16.80ID:i15Gt7iX0
gps付きのwintabに7ways入れて使ってる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/22(日) 23:32:14.99ID:fza46dOC0
googleマップなんて案内時以外は役立たずのクソゴミやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況