X



阪神オリックス日本シリーズ ほとんどの解説者が4勝3敗で第7戦まで行くと予想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:21:54.14ID:vlHJBnWR0
阪神がホームで7試合はズルいわ
オリックス全部ビジターで草
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:23:56.78ID:pbcddM6R0
>>56
そらもう阪神にとって景気のいいことを言って仕事をもらおう的なアレよ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:24:40.82ID:/vLi8t/5r
山本が日シリ未勝利という事実
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:25:54.29ID:sGITER3l0
阪神ファンやが7戦目まで見たい
負けてほしくは無いけど7戦見たい
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:26:51.99ID:780ykOno0
普通に考えてオリックスが勝つやろ
戦力と場数が違いすぎる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:27:35.76ID:zKvm9eU80
ベルたそを応援する
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:32:08.95ID:TVO2hmvR0
まぁ普通に今年は阪神じゃね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:34:48.63ID:XtIVQnjU0
10-0
10-0
10-0
0-1
0-1
0-1
0-1
33-4
こうゆうこと?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:35:00.05ID:KOilmF76d
>>56
オリに忖度する理由ないから当然阪神有利予想が多くなる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:37:05.47ID:vwmLKmb80
仮に実力まったく互角だとしても、理論上
4勝先勝方式で7戦までもつれる可能性より6戦までに決着する可能性のほうがはるかに高いってマジなん?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:38:18.45ID:ziT9VJIt0
野口に期待している
頑張って穴を埋めてくれ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:38:21.77ID:QeNvJN980
野手の主力欠いてるオリ普通に負けるやろ
点取れなきゃ勝てないよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:40:56.81ID:7DnAlRKt0
山本由伸がいる、って言うけどさ
こいつ未だに日本シリーズ未勝利だぞ
CSでも普通に炎上してたしそんな勝ち確みたいなのは違うやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:42:51.39ID:aqv+4p/N0
>>31
4試合で4もまぁまぁ難しいやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:43:51.09ID:pbcddM6R0
2021年はオリックス有利といわれてたがヤクルト投手陣がかなり頑張ってたな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:44:05.06ID:wkgzc39V0
去年もいきなり山本で負けてたしな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:47:49.06ID:GliFIerh0
4-1で阪神の勝ちやろ
オリックスは山本が不調で山下もおらん投手力はない
阪神は全試合ホームの環境で圧倒的有利
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:49:35.64ID:m8saGzTD0
でもさー阪神の打率グロいよ?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:50:18.56ID:whVgM3h20
解説者の予想を裏切って阪神4タテで33-4の再来になること期待しとるわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:51:15.98ID:6aeEQQ6ar
地味にノイジーがいい働きしてるし鍵になりそう
あとオリックスの謎の4番も
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:55:18.64ID:Ga42nrPt0
そりゃどっちか一方的な予想したら成否に関わらず叩かれるだけだからな解説者のバントみたいなもん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:56:18.16ID:PbjJu9750
阪神はクリーンナップが不調でも下位打線から点が取れるのがデカい
オリはそもそも打線が繋がらないし杉本頓宮紅林欠場なら点取れないと思う
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:58:26.01ID:wDGLlizc0
逆に4-1とかされてる年ってよっぽどだよな
一昨年のオリックスヤクルトはそうだった気がするぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:59:56.36ID:pbcddM6R0
そういや2020年ってどんな予想だっけと思って見てみたら立浪が巨人4-3で日本一としっかり無能を晒してたわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:59:56.44ID:VVK+HeML0
最近は滅多に4-3って無いな
最後に最終戦までやったのいつだろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:01:42.97ID:GdBtuh4q0
1年何試合もしてる広島が甲子園で飲み込まれたって考えると
大分ホームアドバンテージエグいぞ
京セラの阪神ファンがどのくらいなのかがポイントやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:02:36.97ID:4GIiV89x0
33-4を超えて欲しい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:03:06.38ID:izPXm1h90
オリックスマジで完璧で圧倒的やったんやが阪神そんなになんか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:03:36.46ID:S04CM/PU0
30年ぶりの日本一への執念やばいぞ、選手もファンも

甲子園の時はとんでもないバフ掛けられる
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:03:43.80ID:wDGLlizc0
広島はシーズンでも甲子園2勝9敗1分
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:04:11.04ID:wDGLlizc0
>>86
怪我人出てるからな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:04:20.04ID:ZT7WJ6/B0
どっちも貧打やろしどうなるか分からんわ
まぁ阪神日本一の方が盛り上がりそやし阪神でいいんとちゃうか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:05:16.51ID:pbcddM6R0
>>83
7戦目まででよければ去年もそうなんやけどな
4勝3敗なら2013年、次いで2011年かな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:05:26.96ID:ksoTs7Z4r
>>84
6割4割くらいにはなるやろ
阪神が6な
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:16:07.17ID:eokoeE4Q0
交流戦は湯浅劇場なければ阪神勝ち越しやったしな
あいつが投げないんやから阪神有利やろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:18:09.60ID:eokoeE4Q0
CS両方見てたら阪神予想になるよな実際
ただ広島が弱すぎるかロッテが思ったより強かったってケースなら日本シリーズどうなるか分からんけどね
オリックスはロッテのブルペンデー相手に2点しか取れてないのがまあまあ打線やばくね?って印象
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:22:37.78ID:mGzFeOzl0
セの事はちょっとよく分らんから予想は出来んけど
阪神は去年のヤクルトと比べても強いん?
オリは去年より相当強くなってるで
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:23:51.61ID:ra1wOhpU0
>>71
まぁその山本抜きで
去年のヤクルト打線相手に日本一になってる投手力が凄いのだけども
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:24:45.27ID:djoZ8xaG0
4勝3敗予想って逃げだよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:26:30.72ID:zPliD7HT0
交流戦では実質阪神の勝ち越しだろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:27:15.65ID:ra1wOhpU0
>>94
>>94
大舞台弱いか? ポストシーズン防御率2点台は普通じゃね?
打たれたのって去年の日シリと今年のCSだけで
去年までのCSは完封してるやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:27:20.09ID:eokoeE4Q0
>>97
ヤクルトはピッチャーゴミっていう弱点あったけど
阪神は走攻守全部バランス良く良いからなあんま隙が無い感じ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:28:45.26ID:hexZKPe30
>>19
左にサトテルおって草
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:30:03.91ID:W54Q80Ax0
全試合投手戦でおもんなさそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:30:11.90ID:u3HPfXRU0
オリックス主力ボロボロならきついよな
一昨年も吉田が怪我でボロボロであれやったし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:31:02.65ID:mGzFeOzl0
>>102
オリックスはそのゴミピッチャー陣を吉田込でもあんま打てんかったんですがそれでもいいですかね?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:32:50.63ID:lAZ8HHQld
オリックスが日本一なっても盛り上がらんやん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:34:12.67ID:3qwPQtFKd
山本クラスの投手が2回連続で炎上する可能性は低い
前回打たれたのは阪神にとってマイナス材料やろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:36:53.72ID:Sbk835YR0
若月と坂本の頂上決戦が楽しみ
タイプがまるで違うキャッチャーなのが面白い
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:37:12.74ID:DcOtRyAV0
なんでタイガースとオリックスてこんな人気に差あんの?
下手したら巨人ファンのほうが多いんじゃね?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:37:34.91ID:yfyedcu60
2003の内弁慶シリーズはクッソ面白かったな
甲子園で2試合連続サヨナラ勝ちとか
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:40:29.93ID:2orJCK/80
関西の朝の番組でオリックスのキャッチャーは森で〜みたいなこと解説してたけどCS見てないのバレバレでやばかったな
多分日シリは全部キャッチャー若月だぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:41:20.85ID:GliFIerh0
>>111
東京でも巨人と日ハムは人気差なかったか?阪神ファンのほうが多かったやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:41:37.08ID:Nv0e0su60
京セラは阪神の第2のホームやし地の利は阪神の方があるよな
勝手分かってるんやから
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:42:52.72ID:UicKI9UnM
2戦目までに阪神が1勝したら阪神
無理ならオリックスや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:44:08.09ID:mUoyQ/Wfr
33-4越えてほしいわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:51:45.33ID:d47iefWnd
阪神は消化試合挟んで14連勝中
消化試合以外の公式戦で最後に負けたのが8月
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:54:24.60ID:tUbONzB00
全試合ホームの阪神有利
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:57:13.50ID:aO6oFz780
阪神はDH上手く使えんのがネック
ミエちゃん言うほどやし、糸原でも入れんのか?
そもそもが投手含めた9人で繋がる様に打線組んでるのに
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:57:52.89ID:sGITER3l0
>>111
関西で阪神ファンの次に多いのは巨人ファンやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:58:23.10ID:d47iefWnd
>>120
糸原は代打向き
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:58:45.58ID:d47iefWnd
サトテルDHにして糸原サードならありか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 11:58:46.95ID:UKvx0GYb0
どっちかが打たなくてアレ?って感じで終わると思う
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:06:34.71ID:yfyedcu60
>>120
パ・リーグから来た直球破壊王子を信じろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:07:55.86ID:O4gVTbcm0
4-2で檻やろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:08:32.15ID:Sbk835YR0
>>120
なぜ小野寺は使われないのか。
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:10:54.65ID:kSNRD797d
怪我人さえいなけりゃオリックスが先発の差で有利な気もするけど怪我人おるからな
シュンペーターおらんし先発互角であとは野手勝負やろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:11:12.38ID:qQXpD/OS0
>>25
近本いなかった時期では?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:11:29.25ID:kYklL5I70
多分みんなオリックスと思ってるけど阪神ファンに気遣って7戦まで行くと言ってる感じ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:13:00.36ID:tg1CLYncd
オリは山本微妙で何人か怪我人おるし4-1で阪神やろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:13:38.69ID:mmKto5Hf0
ぜひオリックスに2連敗したら
マスコミは仕込んで負ける気せーへん地元やしって言わせてほしい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:13:46.16ID:GliFIerh0
はっきり言うけどいい日本シリーズにはならない
阪神が地味な試合して封殺すると思う
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:14:34.06ID:Sbk835YR0
梅ちゃんがマスクかぶってない阪神はめちゃくちゃ強いよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:16:23.70ID:NOP07/7D0
8番木浪で勝ってきた打線なのでDH有りだと阪神は勝てる気がしない
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:18:56.29ID:Kv2Rqpp2M
優勝もCSもあっという間に決めたからスイープするかも
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:19:02.71ID:PTVrQhgz0
>>130
シュンペータいないってみんな言うけど、8月下旬からずっといない中普通に勝ってるんだけどな
ちなみに東は8月からローテ入ってるからほとんどシュンペータと入れ替えで6連勝してる状態
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:19:04.22ID:Bpeuyms/0
セ・リーグにしか通用しないって交流戦とオールスターでわかってるから
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:19:24.45ID:pKG7o99ra
MLBア・リーグ7戦目突入だあ〜
日シリも7戦たっぷりつかって4勝3敗で楽しませてくれたらええで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:19:36.82ID:/gPS0AWI0
>>135
地味な試合やったらいい日本シリーズやろ
よくないのは33-4みたいなハデだけど見どころのないゲームやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:21:47.74ID:QP1jX/wYa
どっちにしろお互い投手陣いいから打線クソ冷え試合になって0-1や2-1みたいなのが7日間続きそう
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:21:59.83ID:gxcu8OeW0
阪神と打線が互角ってオリックス打線ってそんなにしょぼいんか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:22:11.16ID:SKtjIKdhd
>>142
ほんまこれ
33-4とか途中から緊張感なくて面白くなくなるわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:22:24.19ID:2zqFrtDc0
オリックスは主力の頓宮、杉本、紅林、山下が欠けた状態だから多分負ける
主力が居て互角だろうから4-2位やろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:23:51.11ID:ElKZl+4bd
>>139
それ以前に森友が離脱してた時期もあったしオリックスは常に誰か欠けた状態で戦い続けたシーズンやろ

それでこれよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:24:55.83ID:CQswjCMBd
むしろ7戦やって総得点3-4の方がありえる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:24:59.74ID:XydJ1ONg0
日本シリーズ始まるの遅すぎるんだが
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:26:04.41ID:Mx9LGCiSM
>>145
得点は阪神のが多いよ
四球や足も絡めた攻撃力では上や
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:27:09.11ID:2zqFrtDc0
オリは森友が毎試合ホームラン打ってくれれば何とか対抗出来るはず
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:29:25.57ID:gZvdfa8hr
33-4の何が凄いかって

3試合目終了時点で30-2やからな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:29:59.23ID:mRNnNuXcd
広島の投手すらまともに打てない阪神がどうやって勝つんだ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:31:51.11ID:Y+fPf0TL0
阪神が日本一になるわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況