X



連邦軍「ガンダム1機造るコストでジム1機とボールが2機造れる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 09:53:00.64ID:36vF4ObLM
連邦軍「ほなジムとボール量産するで」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 09:53:28.26ID:5palXmbhd
ガンダム作っても天パしか扱えないし…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 09:54:18.56ID:chDF1+6L0
もっと作れるやろ?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 09:54:34.28ID:Bha4RoRed
最初からシャイガン作れば良かったのに
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 09:55:51.96ID:U0ldhSYb0
ヅダで撃退余裕
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 09:56:01.61ID:3mmyHQR2d
そして換わりに造られたのが後に伝説巨神と呼ばれるロボである
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 09:56:06.65ID:Z8GhTrL8a
俊敏性だとジムのが上だしビームライフル持たせたらガンダムと差ないからね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 09:57:05.68ID:hwEJdJoJd
初代ガンダムってZの頃には骨董品扱いで乗りたがるやつおらんやろ?
開発能力早すぎるやん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 09:57:17.34ID:a64scCrJ0
種世界やとMS操縦するのは普通の人間には難しいって設定あったけど宇宙世紀はそういうのなかったんか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 09:57:27.13ID:DcOtRyAV0
ガンダム合金でジム作れば最強だろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 09:57:42.75ID:qdTn4I3nd
RX78て大量生産のためのプロトタイプやなかったっけ
ざっくり1/3なら大量生産時のコストダウンがちょっと弱いやね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 09:58:56.18ID:rwqfa+fv0
ビグザム1機でムサイ3艦並のコスト?

じゃあムサイ作るわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:00:12.42ID:NckTl2spM
>>10
最初の設定だとコンピューターが勝手に学習していくからパイロットは基本操作するだけでシュミレーションを重ねるだけで乗れたはず
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:00:33.81ID:RSEGR4Bj0
なんやかんやでガンダムけっこう作られてたな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:00:56.44ID:izJ66bXld
コアファイターオミットしたらもうちょい安くなるやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:00:56.52ID:O728fFw20
ジムもピンキリやしな
ガンダムの余剰パーツで作られたジム
ゴミみたいなパーツで作られたジム
後期量産型でガンダムに近い性能のジム
公式で全部存在することが確定してるけどみんなジムやし
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:01:29.18ID:J67W1X7za
いつも思うんやがあんな2本のレバーカチャカチャやるだけで何であんな複雑な動き出来るんや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:01:36.40ID:J0Fg2eQ5M
現実の戦争なら数が大正義やけどガンダム世界はエースパイロットが無双するからエース機作った方がたぶんええよな
一度の出撃で単機で10機以上落とすとか化け物以外の何者でもない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:01:43.95ID:rwqfa+fv0
>>15
そら44年もコンテンツ継続したら
後付けなんてたくさん出てくるわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:01:51.45ID:R9np+kGc0
ジムは装甲が貧弱なだけでセンサーなんかはガンダムより性能高いし
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:02:32.12ID:chDF1+6L0
同じ理屈でビグザムもほんまに量産した方がいいとか結構言われてるよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:02:59.11ID:+bPncgsYM
ジムはボール何機分なん?あんなん作るならジム増やした方がよくない?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:03:00.33ID:J0Fg2eQ5M
>>18
コマンド入力したらあらかじめ登録されてる動作が呼び出されるんやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:03:29.78ID:rwqfa+fv0
>>19
1年戦争は数のゴリ押しで連邦押し切ったぞ
ジムができてからの反撃スピードおかしいし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:04:30.70ID:1S/O9qDmd
汚いジオニックの工作のせいで本来主力機になるはずのMSが闇に葬られた
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:04:45.01ID:mulpQ+gL0
>>22
あんなんを量産できるくらい国力あるならそらしたほうがええけど
そんな力有り余ってるならあんなとこまで押し込まれてないやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:05:06.99ID:B/d/WJp60
ボール作っても…
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:05:13.67ID:ClwOezFL0
ワイクラスになるとボールでドム6機落とせるからな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:05:28.45ID:Cy5x43F/0
ギレンの野望はアムロガンダムとかハマーンキュベレイ強すぎるから物量で倒すしかない
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:05:29.20ID:a64scCrJ0
>>14
ほな最初にザクにいいようにやられてたのはMS開発で遅れをとってたってだけなんやな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:05:43.03ID:mulpQ+gL0
>>26
散らばっとるパーツ回収しとけよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:05:46.73ID:961UPIRa0
ジムじゃ映えないから後付けガンダム出しまくりまーすしてるだけの一年戦争付近描いてる漫画家クソだは
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:06:01.64ID:izJ66bXld
>>23
ボールは作業用ポットの改修やし新規生産しなくてもいいじゃね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:06:37.39ID:aDn7Vw7e0
>>9
第二次世界大戦間の技術進歩早さをイメージしてるんだろうな
前の対戦では複葉機に機関銃乗せるのが限界だったのが20年ほどでV2ロケットに核兵器作ってた時代
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 10:07:44.89ID:NJrDZmZV0
>>31
設定厨「アムロは大局に影響を与えてはいないアムロいなくても連邦が勝ってた」
ギレンの野望ジオンプレイワイ「アムロの存在は大局に影響を与えるラルにドムを送って確実に殺すべき!」

これが現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況