X



ワイ、行政書士試験に受かる気がしなくて咽び泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 17:49:17.01ID:i+Z2KR76M
なんGやと簡単やって言ってたやんけ!
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 17:49:55.80ID:i+Z2KR76M
やってみたらクソ難しい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 17:51:02.69ID:i+Z2KR76M
勝手に人の土地売るガイジだらけ
もう終わりだよこの試験
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 17:52:16.21ID:uGvaXFGv0
乙4とれ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 17:53:35.86ID:axWPNlbt0
記述0で受かるくらい勉強しろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 17:53:46.08ID:i+Z2KR76M
>>4
まーた乙かよ!
ガイジしかおらん甲乙!
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 17:54:30.83ID:i+Z2KR76M
>>5
100%無理や
なんGやと記事なしでも受かるとかいう天才だらけや
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 17:54:47.52ID:PUiniAGRM
1年間毎日2時間やっときゃ余裕やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 17:55:16.95ID:i+Z2KR76M
>>8
もう20日ないぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 17:56:06.77ID:LQ2Nq/ukd
取ったところでなあ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 17:56:07.53ID:fO7jI7qB0
>>7
記述で合格者数調節してるから記述なしで180点取らな確実に受からんぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 17:57:00.16ID:i+Z2KR76M
>>10
独立開業や!
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 17:57:35.05ID:i+Z2KR76M
>>11
15問ミスでおさまる人は記述もできとるやろ!
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 17:58:46.01ID:ywN58Xi/M
もう時間ないし肢別だけ回しとけよ
あと稼げないことはないぞ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 17:59:21.24ID:i+Z2KR76M
ワイなんか法令だけで15問ミスるわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:00:24.90ID:i+Z2KR76M
>>14
今からやと2周できたらええ方や
過去問も回せない
もう終わりだよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:01:04.62ID:ywN58Xi/M
>>16
いやおせーよ
肢別なんか2日で一周できるわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:01:20.79ID:2FN9DJzfd
宅建諦めたんやが。民法総則で気分悪くなったし
行政書士はもっとキツイ?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:01:49.57ID:i+Z2KR76M
>>17
間違って解説読むから無理や
債権とかクソ時間かかる
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:02:08.37ID:swwaNL+n0
もはや試験やろ
もう頻出問題回しまくって後は神に祈れ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:02:17.83ID:ywN58Xi/M
>>18
民法が苦手ならきついやろな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:02:49.43ID:i+Z2KR76M
>>18
知らんけど登場人物ガイジだらけの試験や
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:02:58.35ID:1SSEw90PM
先週の宅建で40点取って流石に合格しそうなんで来年は行政書士受けようかな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:03:20.90ID:swwaNL+n0
>>18
行書の民法合格ラインまでやったら宅建の民法は全問取れて当然やで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:03:34.75ID:bsc6qNu20
いやいや普通の法学部の学部生で真面目な人が在学中に取れるかもしれない程度の資格やぞ
泣くのは司法書士からにしとけ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:03:47.24ID:i+Z2KR76M
>>20
頻出問題の肢別が重過ぎて回せない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:04:01.30ID:ywN58Xi/M
>>19
間違ったら解説は軽く読んで2日で1周回せ!
無理なら3日で1周や
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:04:38.37ID:i+Z2KR76M
>>25
そうやって調子ええこと言うからワイみたいな被害者が生まれるんや!
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:05:22.57ID:swwaNL+n0
ワイはバカやから普通に合格まで1800時間使ったで
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:05:29.11ID:bsc6qNu20
>>18
総則物権はいけて当然
債権いけるか次第
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:05:49.96ID:i+Z2KR76M
>>27
それでも10時間ぐらいかかるやろ!
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:06:56.87ID:wZ615DIi0
民法総則は地味に鬼門だろ・・
物権から楽しくなるけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:07:22.15ID:ywN58Xi/M
>>31
一日最長何時間勉強したことあるんや?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:07:25.48ID:i+Z2KR76M
>>29
合格したら勝ちや!ようやっとる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:08:02.13ID:i+Z2KR76M
>>33
行政書士試験か?2時間ぐらいかな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:08:05.87ID:bsc6qNu20
>>28
まあ、昔の試験の感覚で言うのは確かに間違ってるけど(前は簡単過ぎた)、概ね間違ってるとは思わん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:08:34.28ID:fO7jI7qB0
>>35
もうちょい頑張れよ😔
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:09:49.90ID:i+Z2KR76M
>>36
真面目な学生(早慶旧帝)
こちとらFラン卒やぞ!
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:10:16.18ID:i+Z2KR76M
>>37
仕事終わって1時間やってるだけでふらふらや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:10:35.44ID:NvAm2orW0
ワイ社労士受験生無事3年目へ・・
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:12:31.63ID:i+Z2KR76M
>>40
社労士ってクソ難しいらしいからしゃーない
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:13:04.36ID:YAHQpgGcd
法学部生で行政書士受かったらヒーローだろ
教養とかいう謎の講義も多いし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:14:03.85ID:i+Z2KR76M
まあ20日ぐらい本腰入れないと話にならんわな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:14:09.20ID:bsc6qNu20
>>42
ワイ、ヒーローだった…
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:14:56.29ID:gwBwA3fR0
士業って合格後に講習受けて年会費も払うんやろ?
金持ちしか無理やん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:15:07.05ID:i+Z2KR76M
>>44
自分が有能側だと言う自覚を持て!
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:15:53.24ID:i+Z2KR76M
>>45
その辺は受かってから考えたらええやろ!の精神
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:18:02.77ID:bsc6qNu20
>>40
ようしらんけど社保と年金がめんどくさそう
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:18:20.37ID:swwaNL+n0
>>45
その辺は合格後に悩むべきもんで受かるまでは受かったらウハウハやと思い込んでたらいいんや
ちな真面目に書類作ってりゃ言われてるよりは稼げる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:18:23.60ID:IBjmt/qCd
法律系資格って取った後どうしたいのかが凄い気になる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:19:47.75ID:i+Z2KR76M
>>50
そりゃ飛び込み営業よ
行政書士でーす!仕事くださーい!
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:20:19.11ID:7eQ3wINTM
開き直って司法試験に切り替えろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:20:29.66ID:6emXiWa/a
平均的なんG民なら宅建とW合格余裕ですわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:20:46.70ID:HZxTfZfkM
3年ぐらい前に受かったけど登録してないわ
年会費高すぎ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:20:59.37ID:i+Z2KR76M
>>52
法科大学院に進学してええのん?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:21:58.22ID:7eQ3wINTM
>>55
もちろん予備試験からよ
26年からパソコン試験になるから楽になるぞ!(手の負担が)
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:22:02.18ID:i+Z2KR76M
>>53
エリートすぎるんよ
毎回ワイは騙されて地獄見てる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:22:53.23ID:i+Z2KR76M
>>56
予備試験って本試験合格するより難しいやろ
知らんけど
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:23:12.37ID:FZ3CfAHJM
>>54
年会費なんかないやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:23:47.08ID:/07s8rbE0
>>1
司法書士に切り替えて行け
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:24:36.66ID:i+Z2KR76M
>>60
8月は忙しいから…
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:25:54.07ID:b502hvIu0
来年受ければセーフセーフ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:26:37.00ID:i+Z2KR76M
>>62
まあチャンスは何度もあるからな!
なお受かる気がしない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:27:05.07ID:HZxTfZfkM
>>59
月会費や
あと登録料も高いし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:27:12.36ID:7jMr5oQ8p
凡人は司法書士だけはやめとけ
受からないことはないがマジで人生狂う
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:27:16.93ID:OMiRELdo0
行政書士(平均年収580万)
公務員(平均年収670万)

公務員目指した方がコスパ良いのでは?
ぶっちゃけ行政書士目指すくらいの頭があれば余裕やろ
https://i.imgur.com/CzmF4ZK.jpg
https://i.imgur.com/f5RT9sd.jpg
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:28:33.50ID:i+Z2KR76M
>>66
雇われと自営やと全然別やろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:34:01.11ID:i+Z2KR76M
とりあえずモチベ回復したからコツコツやるわ
また心折れそうやけど
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:35:11.67ID:OMiRELdo0
今まで勉強した時間が〜、等考えて後に引けなくなるのが一番ヤバいとは聞く
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:36:38.34ID:/07s8rbE0
>>70
気分転換に受験生版の令和の虎に応募したらええやん
100万くらい貰えて成功者とお話しできてモチベ上がるで
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:37:13.21ID:i+Z2KR76M
>>72
たまにショートでみるけど公開パワハラやんけ!
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:42:54.44ID:q4hEMkQn0
行書とかノー勉で行けるぞガチで
事実俺が一切対策せずに受かったから
民法は簡単なところ以外は問題見ずにマークしたし、会社法は全問問題見ずにマークした

その代わり記述は満点取れ
あれ試験開始して配点を初めて見たけど、記述の配点が偏りすぎてるくらいデカい
記述ガチればマークある程度落としてもかまわんよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:44:15.54ID:OMiRELdo0
>>75
これコピペ?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:45:08.81ID:3PpJApgN0
国家公務員試験レベルちゃうんか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:45:15.40ID:q4hEMkQn0
>>76
いや俺が今文字打ったよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:45:34.84ID:q4hEMkQn0
>>77
学部試験レベルやぞw
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:46:40.05ID:i+Z2KR76M
>>74
天才やん
その域まで行ける気せえへん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:47:38.52ID:i+Z2KR76M
>>75
天才G民やんけ!
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:48:15.32ID:OMiRELdo0
>>78
行政書士免許見せてくれたら信じる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:48:56.38ID:3PpJApgN0
ワイも公務員試験落ちたら受けようかと思ってたんよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:49:34.43ID:hOI4E9s9H
去年受かったけど一般知識と記述でお祈りしたらええで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:51:08.10ID:i+Z2KR76M
>>84
ワイそう言うの必ず悪い方に出るタイプやわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:51:09.42ID:fvqlZapq0
仮に資格取ったとして使い道あんの?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:51:22.42ID:q4hEMkQn0
>>81
記述は文字数制限あるからちゃんとした答えを決まった文字数で答えないとダメ
採点官が見てるのは「正解となるワード」が全部入ってるか
正解となるワードを全部入れて制限文字数内で答えないといけないから、俺はそこに時間使った

ポイントは「正解となるワード」や
ここ押さえとけ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:51:27.90ID:i+Z2KR76M
>>86
とった後に考えたらええんや!
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:52:10.47ID:i+Z2KR76M
>>87
まずそのワードが覚えられない
もう終わりだよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:52:19.58ID:UFPPzFN9r
なんか
小説のタイトルと作者当てクイズあるのこれだっけ?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:53:01.19ID:q4hEMkQn0
>>82
免許?
俺今の仕事行書じゃないよ
小池百合子から賞状みたいなの送られてきただけで、そこから何もしてないよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:53:50.30ID:i+Z2KR76M
>>90
過去問やったら出てきたわ
あれはサービス問題やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:54:55.01ID:M1sFSn2S0
ワイ2年前の試験で合格したけど
今のところまったく使えずじまい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:54:56.98ID:SsoQknWXd
>>75
こういうイキリフカシ野郎って日常生活ちゃんと送れてるんやろうか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:55:09.26ID:UFPPzFN9r
>>92
民法よりそれの方が辛いわ
しかも関係なさすぎて馬鹿らしいし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:55:36.09ID:swwaNL+n0
>>91
小池が総務大臣やった事あったっけ?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:56:09.08ID:i+Z2KR76M
>>95
教養はもう適当よ
民法できたら受かる試験な気がする
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:56:19.59ID:nH6D+AYwd
>>96
都道府県知事の名前も入ってた気がする
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:56:29.98ID:i+Z2KR76M
>>96
都知事ちゃうか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:56:58.16ID:/07s8rbE0
>>91
あっ…
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 18:57:04.26ID:nH6D+AYwd
>>93
逆に開業予定もないのになんで取ったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況