X

【朗報】イチロー、アヘ単では無かったことが判明してしまう!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:42:43.67ID:rL5A6HNH0
なぜ「アヘ単」と揶揄するのか?

野球選手を評価する指標はいろいろありますし、どのような統計値を用いるかは常に議論されています。
単打を多く打つ選手を「アヘ単」と揶揄するのは、長打(二塁打以上)を打つ選手の方が、チームへの貢献度が高いとする傾向があるからです。

しかし、たとえ長打が打てなくとも、足が速く走塁率が高かったり、守備が巧みだったりと、ほかの部分で貢献している選手もいます。
このような選手を指して、「アヘ単」とは言いません。
あくまで、単打が多く、ほかに目立った活躍が見られない選手が、「アヘ単」と揶揄されます。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:43:15.91ID:TVO2hmvR0
うおおおおおおおおおおおおお
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:43:41.33ID:rL5A6HNH0
ソース。
https://word-dictionary.jp/posts/4458
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:43:58.15ID:VIsqEi+50
マ?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:44:26.42ID:o3U0GRkd0
アヘアヘうんこまんが元ネタの単語を真面目に使うな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:44:29.52ID:rL5A6HNH0
マジやで
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:45:32.71ID:rL5A6HNH0
「アヘアヘ単打マン」とは

「単打マン」とは、「単打を多く打つ選手」を揶揄する言葉です。単打とは、一塁打。
つまり、バッターが一塁まで進むことが出来た安打を指します。
ワンベースヒットやシングルヒットも同じ意味です。

「アヘアヘ単打マン」は、語呂の良さからか、「単打マン」に「アヘアヘ」が合わさって出来た言葉です。
「アヘアヘ」には特に意味はないので、「アヘアヘ単打マン」も「単打マン」と同じく、「単打を多く打つ選手」をバカにする意味があります。


ん...?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:46:26.00ID:MSBct+A00
>>7
“ 単打マン」と同じく、「単打を多く打つ選手」をバカにする意味があります。”

結局あってて草
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:47:26.94ID:qRhm5dok0
ガチのアヘ単って銀次とかやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:47:45.28ID:rL5A6HNH0
【悲報】イチロー、アヘ単だった
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:50:15.94ID:8EPLh9XV0
お囃子
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:50:47.88ID:jY8sMHLo0
イチの事をゴキとかあへあへ単打マンとか言うけど

3 : 風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 15:32:48.15 ID:XMjXv85N
あへあへ単打マン?
4 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/23(月) 15:33:31.76 ID:X/ielbRS
あへあへ単打マンて何

これが元ネタか
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:51:50.78ID:dnUqqAgJ0
東出とかいうレジェンド
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:52:26.46ID:d/Nrk6h70
262安打中230が単打
.372打ってops.869やからな
エグい単打マンだよイチローは
ちなみにイチロー二世で有名な今年.354で首位打者のアラエスとopsほぼ一緒
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:52:56.98ID:arIF9skSH
>>14
.372打ってops.9すら行かないのネタ抜きでイチローくらいだよな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:54:20.41ID:pr8FO1zi0
四球拒否を長打にするなら普通にOPSも9超えるのに
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:54:31.91ID:8g+ZChG00
大沢たかおさんがイチローに謝罪するべきではないだろうか
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:55:23.92ID:86/i4QU40
そもそも「あへあへ単打マン」に正確な定義などなくイチローの蔑称としてスタートした言葉だから

後付けで「あへ単」を定義してそれとイチローは違う!とか歴史を無視した暴挙だよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:55:28.34ID:rL5A6HNH0
ちなイチローは抜いたシスラーの最多安打記録

【ジョージ・シスラー1920】
打率.407(631-257) 19本 122打点 42盗塁
出塁率.449 長打率.632 OPS1.081
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:55:54.95ID:l0fXHyLC0
通算○安打とかにホームラン打ってたよな
打とうと思えば打てるから余計嫌われてるんやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:56:38.33ID:7CYf5epi0
イチロー大したことなかったんか
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:56:46.14ID:pr8FO1zi0
>>19
凄すぎて草
ウホウホ長打マンなのにイチロー並みに盗塁もできるとか
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:58:19.06ID:JZZ1Fv3V0
>>19
ホンモノの成績エグいな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:58:35.00ID:5GZ5H1yw0
終身名誉育成出身WBC代表落選候補筆頭確変守備下手弱肩鈍足単打マン
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 20:59:29.02ID:d/Nrk6h70
ヘルトン ops1.16
ガルシア ops1.034
イチロー ops.869

ちなイチローと同じ打率(.372)を2000年に記録した2人
イチローの凄さが分かると思う
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:00:23.55ID:arIF9skSH
>>25
というか普通.372も打ったらops1にはなるよな
これで.9すらないイチローは異端中の異端
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:01:50.16ID:JZZ1Fv3V0
四球選んで長打打ったら殺すって脅されてたんじゃね?
知らんけど
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:03:29.44ID:BjEK4mrz0
銀次は究極のアヘ単だと思ってる
たまにはいいところでも打ってるんだけど
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:04:46.51ID:Ah5U0AxUp
トニー・グウィンも単打が多かったけどOPS.900以上を3回記録してるしな
2023/10/23(月) 21:05:20.72ID:uadMm9aCd
ゲームだと異様に使えないのは確かだけど、、
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:07:02.20ID:IwIzggsk0
>>14
アラエスとかいう恵まれた打率から言うほどでもないwarを叩き出した男
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:09:36.95ID:IwIzggsk0
イチローが安打数信者でなくOPS信者だったらどの程度まで行けたんやろか
身体大きくすると守備走塁は悪化しそうやし怪我も増えそう
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:11:09.25ID:boVGsI+90
しかもイチローは内野安打多いからさらに得点能力低い
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:11:50.99ID:Ps4f0JlY0
倉本
2023/10/23(月) 21:12:57.51ID:zCLtW6qS0
なおイチローはポストシーズンより人気
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1698062927
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:14:48.50ID:kVbFcGe2d
>>14
これがアへ単じゃなくて何なのか
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:14:51.71ID:9I4n/Z+r0
イチローの蔑称が元ネタなのにおかしいやろ
2023/10/23(月) 21:16:06.09ID:zCLtW6qS0
>>19
1920年 シスラー 7球団対戦
Home 78試合 STL-Sportsman Pk
打率.473(317-150) 15HR 86打点 23盗塁
出塁率.519 長打率.760 OPS1.279

Away 76試合 7球場
打率.341(314-107) 4HR 38打点 19盗塁
出塁率.377 長打率.503 OPS.880

2004年 イチロー 19球団対戦
Home 82試合 SEA-Safeco Fld
打率.338(346-117) 4HR 19打点 21盗塁
出塁率.385 長打率.399 OPS.784

Away 79試合 16球場
打率.405(358-145) 4HR 41打点 15盗塁
出塁率.443 長打率.508 OPS.951
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:16:24.55ID:mRNnNuXcd
アヘ単が鈍足やらの条件付け出したのイチロー信者の陰謀やろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:16:51.48ID:G4rA1QzMd
四球=単打

四球を無視してセコセコ稼いだ単打に意味はない
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:18:03.73ID:YJy+wVOR0
しかも万年最下位のノープレッシャー球団での記録やからな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:18:05.44ID:zCLtW6qS0
>>33
WPA(トータル何勝分だけチームの勝利確率を増加させたか)※守備による貢献は含まない
https://i.imgur.com/z0Wcryx.jpg

RE24(トータル何点分だけチームの得点期待値を増加させたか)
https://i.imgur.com/3sz09jN.jpg

それより低いのが松井さん
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:18:32.86ID:V0i+ShAs0
けどアヘアヘしてたよね
ずっと内野安打数も内野安打率もトップやったんやないの
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:20:14.22ID:zCLtW6qS0
>>41
チームは116勝してシルバースラッガー獲得
で、松井さんは?w
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:23:29.20ID:qJ1R0IRz0
アヘ単にしては打ちすぎなんだよな
打率はギリ3割いくかどうかでOPS.600台が理想
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:23:31.40ID:zCLtW6qS0
>>43
通算内野安打率(FanGraphs)
B.バクストン   12.4%
M.トラウト    12.3%
R.アロザレーナ  12.2%
イチロー     12.2%
鈴木誠也     11.9%
J.ロドリゲス   11.6%
T.ターナー    11.5%
K.ブライアント  11.1%
S.マルテ     10.9%
T.ストーリー   10.7%
X.ボガーツ    10.4%
J.T.リアルミュート 10.3%
J.アルトゥーベ  9.9%
G.シェフィールド 9.3%
R.アクーニャJr.  9.1%
C.ベリンジャー  9.0%
M.セミエン    9.0%
大谷翔平     8.8%
吉田正尚     8.8%
C.ビジオ     8.6%
M.ベッツ     8.6%

黄載鈞      6.3%
李大浩      5.2%
金賢洙      5.2%   
松井秀喜     4.9%
崔煕渉      4.4%
秋信守      4.3%
崔志萬      3.8%
朴炳鎬      3.5%
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:25:48.09ID:q5clX8WB0
>>46
吉田はゴロが多すぎて率は低いんだな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:26:31.75ID:ODL0KMHj0
>>27
実際には単打打ちすぎて襲撃計画立ってたの草
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:26:34.93ID:c//tYBZ60
1,イチロー(2004) 262安打
2,シスラー(1920) 257安打
3,オドール(1929) 254安打
3,テリー(1930) 254安打
5,シモンズ(1925) 253安打
6,ホーンスビー(1922) 250安打
6,クライン(1930) 250安打
8,カッブ(1911) 248安打
9,シスラー(1922) 246安打
10,イチロー(2001) 242安打
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:27:10.47ID:QrSfXxzI0
>>46
ずらっと右打者だよな
イチローも言ってた「左の方が内野安打でやすい」は幻想
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:28:22.96ID:ODL0KMHj0
>>46
シフトで最近のは増えてるんやろか
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:28:48.57ID:0OZyayPlp
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 06:05
新人王とかいうレベルじゃない。とりあえず首位打者、
盗塁王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞はとるだろう

26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 07:12
>>3
ウヒョーあんた期待かけすぎ。 そんなのできるわけないじゃん。
イチローがマリナーズのキャンプに参加したときコーチからもっとも酷評されていたのが守備。
次にバッティングのパワー不足。

27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 07:14
3はマジでいってるのか? あまりにMLBを知らなさすぎるぞ。
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:29:07.17ID:dnUqqAgJ0
東出
.310(522-162) 0本31打点 出.341 13盗 8盗死 OPS.678
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:29:07.36ID:l0fXHyLC0
>>42
もう野球の指標増えすぎやな
みんな数字見て一喜一憂しとるんやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:29:51.32ID:IwIzggsk0
>>52
ウヒョー定期
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:30:55.10ID:0WNyL0S50
ていうかアヘ単でもよくね?
出塁率えぐいやん
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:31:36.96ID:faAoS9dD0
イチローはアヘ単じゃなくてグロ単
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:32:41.45ID:IwIzggsk0
>>57
ディーク?
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 21:36:05.69ID:IPTJdMErd
もう引退した選手なのにいまだに論争が起こる選手ってイチローぐらいやないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況