SB小久保監督「打球速度160キロ以下の選手は一軍に上げません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:48:53.56ID:gxCk3Vig0
ソフトバンクが厳しい現実を突き付けられた。この日発表された11月の侍ジャパンメンバーに、ソフトバンク所属の選手はいなかった。
参加資格の24歳以下、または入団3年目以内、29歳以下のオーバーエージ枠にも選出されなかった。

若鷹にムチを入れるべく「打球速度も1軍最低ラインが160キロ。150キロがマックスだと永遠に1軍に行けることはない。はっきり選手に言っています」
とデータも用いて1軍昇格基準を設定。
「ファームで首位打者を取っても1軍でチャンスゼロでしたじゃ、次どこ目指せばいいの? ってなる。そこの評価の統一は大切」。
チーム内で明確な共通指標を定め、モチベーションを上げていく。
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:50:04.23ID:L1mz5KvV0
マジで言ってて草
いよいよソフトバンクも終わりの始まりか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:50:12.16ID:9owQqu/x0
野手版大竹の出現
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:50:37.21ID:8I/FlEuF0
柳町とか川瀬てどのくらいなん?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:52:17.96ID:Eqf9xuTF0
これはええやん
強い打球打たずに二軍でヒット狙いする奴いらないし
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:52:21.25ID:8CLuyqW70
こういうことしてるから大竹みたいな存在が生まれるんやね
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:52:46.73ID:4rhS8Vzh0
意識高い系は危ないぞ
立浪もたまにこういう事言うし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:52:52.87ID:JygppOay0
データを良くする事と打撃の結果だすことはイコールじゃないって誰か教えてやれよ🥺
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:53:22.45ID:hwKvADeZ0
基準明確にしてくれるんはええやろ
強い打球打てってクソ当たり前やし
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:53:36.22ID:tkvqdunf0
美意識嫉妬民見苦しいぞ
160キロだとなんか美しく見えるやろうが😡
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:55:32.74ID:etLqmiFCa
だから滅びた
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:56:06.91ID:thZGnI2Y0
野手のドラフトにも美しい基準が適応されるのか
まあ強い打球を求めるのは普通だな!
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:56:09.24ID:we1mtaMK0
大谷の打球速度に慣れたから160でもクソ遅く感じるわ
0017安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/24(火) 21:56:43.04ID:HsZIUsaE0
ええ基準やな
これに打率もあればということか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:57:00.94ID:thZGnI2Y0
>>16
とにかくパワー、技術云々は甘えとか言ってたな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:57:25.58ID:zeNyrkzd0
甲斐とか周東なんて試合で超えることなんてほぼほぼねーだろうに
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:57:29.19ID:LF2XuvzS0
🖕
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:57:37.51ID:AmKjqNNh0
>>12
問題は打球速度ばかりに拘ってコンタクト率やボール見極め率を軽視してしまわないかという懸念やな

現に投手は球が速けりゃええやろの精神でノーコンクソ投手を乱造してこの有り様やし
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:57:47.71ID:LIfP63xg0
高山「スイスピ160あります」
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:57:52.29ID:ZaJsoVdx0
セクシーベースボール
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:58:18.74ID:kfc1mKq+0
ファームで首位打者取っても〜の下りはどっちの意味なん?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:59:06.71ID:0/aoISmV0
1軍定員割れしたら笑う
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:59:09.26ID:8d53xOzc0
まさか打球速度だけじゃないだろ
そこだけ超えれば他がどうでも一軍
という話じゃない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:59:50.88ID:fXgPSbZz0
高級チュニドラ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 21:59:58.04ID:EB5rAO7S0
これが普通にちゃんと強い打球飛ばせって言っただけなら誰も文句言わんのに
具体的に目指すところ明示すると訳わからん反応する辺りだいぶ頭おかしい奴が多い
0030安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/24(火) 22:00:10.08ID:HsZIUsaE0
球速急上昇時代にヒョロ球では生き残れませんはわなぁ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 22:00:23.00ID:zeNyrkzd0
>>27
他が一流でも打球速度が150キロだと永遠に一軍には行けないぞ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 22:00:28.12ID:F68E/+oH0
上げませんって断言しちゃダメやろ
収集します程度にしとかなきゃ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 22:00:58.79
上げられる奴いなくなったりして
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 22:01:25.17ID:zeNyrkzd0
>>29
体格もパワーも個人差があるのになぜ同じ数字を目指すことが正しいと思ってしまうのか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 22:01:37.07ID:v41ZRhZz0
史上最低監督から解放されたSBフォン毎日楽しそうやな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 22:01:48.84ID:BwiMgNO20
周東とか牧原とか三森とかどうなんやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 22:02:25.61ID:thZGnI2Y0
>>25
以前までならファームで首位打者とっても一軍昇格が無い場合に、一軍使でわれない理由が明確ではなく、次ファームでプレーする上での個人的目標がわかりませんでした

これからは打球速度160km超えればとりあえず使われるので一軍昇格の基準を明確にするみたいな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 22:02:52.01ID:8u4M1aFod
打球速度が160って基準緩すぎるやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 22:03:17.72ID:GLlLgFoR0
バッター全員に柳田を求めるのか
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 22:03:22.78ID:4jAQVsSG0
打球速度160越えってソフトバンクだと柳田と近藤だけやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 22:03:40.73ID:MdBnXrfE0
>>34
小久保自身がアーチストやったから単打マンはしょうもないって思ってるんやろな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 22:04:20.58ID:Yx5zzKCu0
カープの秋山チワワはどれくらいなんやろ
メジャー時代はボールを捕えても前に飛ばないと嘆いてたけど
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 22:04:36.35ID:m/NbMA3u0
有能すぎる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/24(火) 22:04:41.16ID:EB5rAO7S0
>>35
打球速度160超えないって要はバレルゾーンが現れない
つまりハードヒットが殆ど出ない打者ってことやで?
残念やがそんな選手はプロになってしまったことが間違いや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況