X



アメリカ若手兵「パパパパ、パッドで戦車操縦wxw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 09:02:40.15ID:4AVR2YZm0
若手兵士「マウスとキーボードないっすか?」アメリカ陸軍の最新兵器が「ゲーマーにやたら優しい」ワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed6a67d26b1d617e2843b00a18ddac39781e0f5

若い軍人はデジタルネイティブばかり


アメリカ国防総省が行ったロボット戦闘車両のテストの結果、若い兵士が求めているのは複雑なコントローラーではなく、キーボードとマウスであることが明らかになったと、アメリカの防衛系メディアが2023年10月15日に報じました。

アメリカ陸軍では2028年に配備されるロボット戦闘車両の実地テストを行っていますが、そこで驚くべき結果が明らかになったとのことです。それは、専用に設定された高価なコントローラーより、オペレーターはマウスやキーボードを求めてきたということです。
なお、オペレーターは専用の複雑なコントローラーを使用しなくとも、ゲームで培ったマウスとキーボードの操作技術でロボットや搭載武器のコントロールができると言ったようです。
この結果は、機甲学校のあるフォート・ムーア駐屯地の訓練チーフであるカーティス・バザード少将も同意することで、「今の若者の多くはデジタルネイティブであり、この種のテクノロジーを使うことに非常に慣れている」としました。
また、バザード少将は最も懸念するべきことは、仮に5つの兵器を採用した際に、5つの異なるコントローラーやバッテリーを必要とするような事態だとし、無人兵器に関してはゲーマーに優しい操作方法で標準化していくだけではなく、規格の統一化も必要だと説いたようです。 
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 10:39:59.64ID:oPTvLziS0
>>20
ゲームバランスとか考えなくてええんやからそれこそ強力なエイムアシスト付けれるんちゃうか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 10:41:02.15ID:Fhu9po48p
コンバーターでエイムアシストつけながらキーマウ使うね🤭
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 10:42:53.07ID:NT29cZYGa
>>21
中国あたりがイチャモンつけてくるやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 10:43:48.77ID:Fhu9po48p
キーマウならキャラコン鍛えないとね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 10:44:15.91ID:FqgoM9um0
アメリカの若手はちゃんとキーマウ使えるからな
ジャップのZ世代はキーマウ使えずスウィッチのプロコンじゃないと操作できない無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況