X



旅団No.1ノブナガ「円は4mが限界」マチ「ウヴォーはノブナガという足手まといがいる方が強い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 12:28:39.25ID:ZvePHAeO0
本当にノブナガって強いんか?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 13:30:05.24ID:4jFLG+dHM
4m内なら最強とかちゃう?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 13:32:47.51ID:4y7utUPzx
船の中で円に入った奴に逃げられてるから
円の中なら無敵って能力でもなさそうなんだよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 13:33:12.33ID:FqgoM9um0
4m最強なら絶対に負けることはないから最強じゃん
相手は4mに入って死ぬか尻尾巻いて逃げるだけ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 13:34:00.65ID:VcKUI5NXd
>>59
普通に考えてみ
格下にしか勝てんのが普通やぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 13:36:27.91ID:NoYYT9SL0
旅団みんな能力が明らかになるとキャラ動かしにくくなるのでノブナガの能力はずっと謎
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 13:41:46.02ID:PZ6ymNDe0
別に円の大きさ=念能力の強さじゃないって作中で何度も示されてるやん
ノブナガの4m擦り続ける奴はなんでキルアバカにしないの?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 13:45:37.43ID:E+mabuHR0
>>65
そら作品のミームでキャッキャしたいだけの層やしちゃんと読まんやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 13:46:18.30ID:sdUdSmPx0
ノブナガの円て精度も低いんだよな
船でブチャラティみたいな奴が人間を壁か天井の中に引きずり込んでるのに
単に消えたとしか認識できてない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 13:49:08.34ID:1NdmZ1vW0
描き方的に富樫が気に入ってるっぽいから多分強キャラやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 13:49:47.92ID:Jx/H22jf0
>>46
ノブナガは目視できちゃうけどな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 13:52:04.65ID:/mA9mBrP0
>>59
サザンレベルが格下というならもう十分やろそれ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 13:53:21.10ID:Xrlgcdlf0
レイザーやゲンスルーとどっちが強いんやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 13:53:42.77ID:AmTXYEfH0
>>30
結局固有の能力で戦うんやから分類にそんなに意味はないよな
なんならワープ仕込まれたアジト見つけてもそれが放出か特質かで揉めてるし
揉めてる割にはどっちでもいいし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 13:54:26.61ID:PSDTyvTP0
キルアは円すらできんからな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 13:55:06.29ID:ckR7tJYaM
>>72
ゲンスルーよりは強いやろ
レイザーは明確に格上
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:07:33.50ID:hA/p7zNe0
無難なのが具現化系でどこからでも何でも切れる刀を出せるとかやろなぁ
あるいは無刀の境地に至ったパワー系か
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:08:19.30ID:916USnoi0
ノブナガから刀奪う方法はいくらでもありそう
刀奪われた時点で何もできないやろこいつ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:15:43.53ID:N78tC2meM
カストロさんとかいう今見ると規格外の超人念能力者
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:15:54.34ID:AjRznjZu0
ネフェルピトーの円2Kmで一気に雑魚感がでた 
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:18:03.83ID:U8rPby5Oa
作者がその時のノリで描いてファンが整合性合わせる作業をする長期連載あるある
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:18:42.27ID:BdDrdjb40
作中屈指の才能のキルアも円が苦手だから
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:20:34.72ID:yugSW/JD0
>>80
スカトロのダブルって本体も念獣も強化系の威力出してくるからクソ強い能力開発だよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:21:25.45ID:/mA9mBrP0
>>80
言ってしまえばヒソカさんがあの手この手を練らなければいけなかった相手や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:23:21.14ID:N78tC2meM
>>84
ほんとこれ
ダブル側も普通に念まとってぶん殴ってる描写見てたまげたわ
出したり消せたり出来る上に自分と同じ能力持てる分身やぞ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:23:27.27ID:df/XwgSE0
>>84
適性のある強化系で頑張ってたら達人になれるってヒソカも太鼓判やったしな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:24:57.54ID:IEIpR7TX0
>>62
普通のことしか出来ないなら念能力いらんやん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:25:49.27ID:M3qxO1US0
>>80
本体と遜色ない戦闘力の分身ってクソ強いわな
常時凝とか教えてくれるビスケが指導者ならヒソカなんか相手にならんレベルまで成長してそう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:26:16.32ID:OziXRLJc0
ウヴォーと腕グルグルパンチってどっちが強いや?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:27:36.26ID:IEIpR7TX0
>>90
普通の返しだと思ってるよ
ワイは念能力ないからな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:27:57.95ID:5GYwdF1n0
>>57
後ろから掃除機でやられたけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:29:38.90ID:RE57X1I30
新キャラの念お披露目されるかませ役として便利なノブナガ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:32:12.92ID:hZoKz/Gu0
>>7
カウンターというか痛みを変化させる能力だから、自傷すれば良くね?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:32:21.65ID:hZoKz/Gu0
>>7
カウンターというか痛みを変化させる能力だから、自傷すれば良くね?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:34:35.72ID:wPBPvcV40
ダブルが強いとか念インフレ前の概念じゃね?
どう考えてもハコワレ、4次元マンション、ディープパープル、ブラックホワイトゴレイヌとかの方がめちゃくちゃだし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:34:58.50ID:9SEDkTWtd
凝を怠るようなやつがわんさかいる世界やし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:37:43.66ID:5WEj845k0
円は変化系や強化系は苦手そう
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:38:47.78ID:Kp5W2d7Y0
能力としてはそこまで強いわけじゃないけど
ダブルとかのメモリ理論でいくなら
グリードアイランドの放出系システム担当して大量に念獣出しながら本人もあの戦闘力のレイザーヤバすぎる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:41:34.94ID:yugSW/JD0
>>97
その中でいうとハコワレはクソゴミだろ
クラピカが瞬時にやる相手を絶にするってことの為に手間かけ過ぎ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:41:57.39ID:7d2frSIe0
>>92
勝ってて草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:43:58.82ID:zNmNtfPn0
>>100
レイザー本人のポテンシャル+GI限定の制約やろさすがに
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:46:21.06ID:9c7gEF180
作中あんま批判されてないけどぶっちゃけグリードアイランドの運営ってクソ無能よな
カード化限度枚数のせいで殺し合いが多発とか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:48:20.39ID:dXfOt4yFd
>>30
船内で敵の能力に追い詰められて攻撃喰らうけど基礎のオーラ移動とか凝のみで受けてほぼ問題ナシとかいう展開があれば良いけどなあ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:49:13.93ID:9c7gEF180
念のシステム考えた当初は変化系とか具現化系みたいな複雑なことができるやつはオーラを体から離して使うのが苦手っていうのがバランス面の持ち味だったんだろうけど
結局離れた位置で複雑なことができると便利だからか系統の区別が薄くなってきてる感は感じる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:50:52.39ID:9c7gEF180
>>80
カストロのすごいところは独学かつ短期間であのレベルってことやな
強化系もそれなりな上にダブルまでと

というかむしろ逆に作中の登場人物の扱いを見る限り強化系を極めるって方向性あんま強そうに見えないんだよなあ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:53:53.56ID:AhFv8jkq0
ノブナガは剣失くしたからこれから特殊な剣をヤクザ経由で手に入れて強化されるで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:55:28.78ID:N0s8SCKp0
念て能力者複数人集まればグリードアイランドのカードみたいなとんでもない能力作れちゃうんだから、いくら王が強くても薔薇なかったとしても普通に駆除されてたんやろな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:56:32.58ID:AhFv8jkq0
>>59
格下専用どころか格上専用だろあれは
格下相手なら能力使わずに勝てるし
あそこまでボロボロにされる時点で格上ってことなんだから劣勢を逆転するための能力
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:57:49.38ID:9c7gEF180
>>111
つーかあの世界気づかないうちに一度食らったら終わりみたいな初見殺し能力が山ほどあるのに戦闘要員の連中とかよく平気で出歩けるよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 14:59:27.25ID:gQfnNf+F0
ノブナガ車で真ん中いたから逃げられなかった
って言うけど壁をサクサク切れるなら一瞬で車の天井切って出てほしかったな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:05:28.43ID:NXxRXgGad
そうかなぁ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:07:02.77ID:bEmKbG+x0
キルアは50センチくらいやし4メートルでもまあええやろって感じやが
0117ワイん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:07:34.63ID:/Uvc8nFE0
センリツ「曲聴いたやつを行動不能にできます」

こいつ強くね?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:07:48.09ID:88AF2k1Q0
メモリの無駄遣いっていうそれっぽい理屈でっち上げらのに
最強であろうネテロの流派は全系統バランスよく育てろって教えなのが悲しいわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:08:32.76ID:dXfOt4yFd
>>117
生音である必要すらないからな
クソ強い
まああの代償は小さくないしな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:10:59.24ID:9c7gEF180
もはやヒソカスのメモリがフロッピーディスク並だった説を出すくらいしか整合性が取れない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:11:28.00ID:odK5Nt6w0
居合は強そう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:13:05.23ID:IEIpR7TX0
ヒソカスはドッキリテクスチャーの質感にメモリ割きまくってるからもう空き容量ないんやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:16:22.61ID:N0s8SCKp0
>>113
戦闘要員とかいくら強くても不意討ちで操作系にやられたら終わりだしね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:18:37.89ID:88AF2k1Q0
具現化系の変化80%←弱そう
変化系の強化具現化80%←戦闘で便利そう
強化系の変化放出80%←単純に強そう
特質の操作具現化80%←純粋な操作具現化より能力使いこなせそうでずるいやろこれ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:21:25.55ID:QqTlIf/t0
なぜか円が強さのパラメーターだと思ってるやつおるよな
熟練度はあるけど基本適正やろあれ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:22:05.12ID:N78tC2meM
>>87
すでに操作具現化放出あたりが極限やないとあんなならへんし
全然無駄になんてしてないわ
ヒソカの強がりやただの
限られたスペースの武闘会で2対1やれるとか適してるにも程があるし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:22:27.58ID:Rp8JxE0E0
円が苦手な奴がおるなら凝が苦手な奴もおるよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:25:01.25ID:N78tC2meM
ただ天空闘技場やとヒソカのキックも壊れ描写やし
ドッジボールのときボール蹴ってたらもっと楽に勝てた説ある
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:37:38.74ID:IEIpR7TX0
>>125
だって円使える強者が悉く広いからな
幻影旅団ってもともとめっちゃ強い奴らみたいな印象で出てきてるワケでそいつが4メートルしか円使えなかったら何かの制約だとしか思えんだろ
同じヨークシンですら何百メートル出来るゼノじいちゃんとか出てきてるし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:43:02.82ID:9c7gEF180
>>124
特質系を六角形の中に入れたのが明らかなミスやな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 15:56:58.08ID:uGA4/0J30
継承戦は念能力に拘りすぎてあかんわ
もっとシンプルでええのに
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:15:29.58ID:DhSMbrSd0
>>65
円がデカいピトーもゼノもカイトも念能力強そうだが
向き不向きもあってキルアは円が苦手なだけのように思える
円が得意技のように見せてて4メートルは、範囲としては狭すぎて念能力もしょぼいと思われるのは当然
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:15:50.22ID:zNmNtfPn0
円の広さ≠強さやけど
作中明らかに強い奴はみんな円広いからな
参考にはなるやろ
キルアの方がむしろ例外かもしれん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:19:54.32ID:IEIpR7TX0
>>135
そもそもキルアは念に関しては素人っていうか初心者だし
成長速度が異常なのと能力自体が家庭の事情で糞強いから錯覚するけど
まだ知ってから二年とかだろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:22:06.38ID:yrxl6kML0
>>103
ナックルはハコワレ付与後のどつき合いで相手と対話(喧嘩)したいみたいなスタンスやからあんな能力なんやろな
だからダメージ次第で特定の身体機能を封印できるシュートとも相性がええ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:24:37.47ID:IEIpR7TX0
ナックルは確かビーストハンターかなんかでハント相手を傷つけたくないからあの能力らしいぞ
ノーダメで無力化出来るからな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:26:19.35ID:/mA9mBrP0
>>136
同じ時期に念覚えたクラピカはもう熟練の念能力者と遜色ないぞ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:27:07.24ID:a7jaLYe00
>>7
刀を使って硬で攻撃してへし折られたのは草
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:28:55.43ID:IEIpR7TX0
>>139
遜色あるだろリスク負いまくってるんだから
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:28:56.69ID:tnowcZjC0
今のハンターよりはナックルシュートモラウの話の方がおもしろかったよな
モブみたいな顔だと思ったらキャラ立ちすぎ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:30:11.87ID:QqTlIf/t0
>>137
オリモノガイジが普通にレスしてて草
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:30:47.15ID:FCc4yTXd0
冨樫が続き書かないから終わったコンテンツ
昔は大好きだったのになんでこうなったんだ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:31:58.79ID:/mA9mBrP0
>>137
動物ハンターやし傷つけずに獲物を追ったり調査するための能力ちゃうか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:35:08.52ID:jBsay9Ve0
キルアのじいちゃんとかいう円のバランスブレイカーがいかんのよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:37:49.73ID:0WWqytiGF
カイト凄かったんやなーなるわ
なお肝心の固有能力
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:41:50.72ID:tnowcZjC0
ゴンさん状態ってほんとに強化系なんか?
クラピカのようなエンペラータイムで特質系になってるやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:42:56.11ID:D+OfZMMr0
制約と誓約が後付で追加できる仕様だから現時点の強さに何の意味もないからな
ゴンさんとかもできるならいくらでもやりようあるやん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:46:24.14ID:Hn0VyAvg0
マチのは円と凝の相性言うてたのかもな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:47:25.52ID:4bFxdSXY0
操作って先にかけたのが絶対なんだから
みんな虚無みたいな操作能力習得して保険で自分にかけそうなもんだけどな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:51:14.58ID:eHaZcg190
ヒソカの能力ってメモリの事指摘した時だけメモリのルールが適用される能力やろ
ネテロにも勝てるやんけ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:52:19.49ID:jzHXm4+4a
>>100
ゲームマスター補正あるやろ知らんけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:54:43.51ID:+l/IKe3WM
キルア「ナニカ、ノブナガの円を100倍にしろ」
はいこれで最強ノブナガの爆誕な
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:55:02.13ID:QqTlIf/t0
その場で即索敵するなら円めっちゃ強いけど待ち伏せなら何気にマチ凄いわ
糸1キロくらい伸ばせるのかと思って調べたら地球一周できるらしくて草、時間かかるけど事前に張り巡らせたら最強や
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 16:59:03.30ID:40PyEm9ld
キルアはまだ円の練習してないから苦手なのかガチで先天的に苦手なのか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 17:07:10.78ID:v0XPMdcb0
>>154
100倍にしても爺のゼノと大差ないの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況