X



海外FA行使の松井裕樹(27)をMLBスカウト達は「先発でも十分いける」と高評価

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 21:22:51.19ID:VcmheBC/0
いけるかな?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 23:02:09.77ID:HpxNASoW0
メジャーでダメなら福岡に行けば良いだけや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 23:14:31.19ID:pYgXCWrW0
先発できるんなら楽天がとっくに先発させてるだろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 23:15:23.67ID:LFP2hmQT0
>>24
メジャーでボコボコでもか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 23:15:31.25ID:Gkybp17U0
まず日本手渡し先発として通用してなかったのに何を寝ぼけてるんや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 23:17:58.80ID:lcbUN6tnd
藤浪晋太郎を信じるアスレチックスを信じろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 23:25:32.99ID:a3iqYsVv0
今更先発で成功したら楽天がバカみたいじゃん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 23:28:54.86ID:5F7Cvvil0
先発失格の問題は球数じゃなくて抜いて上手く投げれずに出力がクソ落ちる事やろ
1回20球でも5回投げれるのにそれすら出来んかったんやから
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 23:33:52.94ID:ekTK2+9Q0
松井の球速は現代プロ野球では速い方と言えども最高峰ではない
それでも抑えられるストロングポイントは異様に胸を張るフォームの左腕からやたら伸びて見辛い全力ストレートが来ること
全力投球しない松井に強みはないからリリーフ以外は無理
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 23:36:40.74ID:ekTK2+9Q0
松井はとにかく奪三振能力が高いからみんな三振するのを恐れて早いカウントからでもクソボールを振りに行っちゃう
松井が苦手なのは逆に三振しても別に良いやって割り切ってフルスイングしてくる奴
だから外人には打たれがちだし日本人でも荻野みたいなバット短く持ちつつもスイングは常に全力の奴には相性悪い

要するに日本でクローザーやるのがベスト
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/25(水) 23:37:56.14ID:uGlklShsd
まあ有原よりは通用しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況