絶対無理やろ
進化論とかうさんくさいわ
例えば人間が必死で努力すれば1000年後くらいには羽が生えて空を飛べるように進化するんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/26(木) 03:45:32.23ID:kdtBNT+c02それでも動く名無し
2023/10/26(木) 03:46:13.94ID:yHHUsiGr0 1000年て
短すぎる
短すぎる
3それでも動く名無し
2023/10/26(木) 03:47:39.68ID:9yJxBR2V0 仮に出来たとして
その時点でそれはもう人間じゃなくなってるやろ
その時点でそれはもう人間じゃなくなってるやろ
4それでも動く名無し
2023/10/26(木) 03:49:43.52ID:TNfa6iy30 違う
5それでも動く名無し
2023/10/26(木) 03:50:38.80ID:GBt+kjdc0 進化は努力したやつだけが生き残るシステムじゃなくて偶然いろんなやつが現れた中から偶然環境に適してたやつとか幸運だったやつとかが生き残るシステムだからな
努力云々より自分の子孫が偶然翼を持って生まれてくる可能性がどれくらいあるかという議論になる
人間の体の構造でそこまでの遺伝的浮動に期待するのは厳しい
少なくとも1000年じゃ足りん
努力云々より自分の子孫が偶然翼を持って生まれてくる可能性がどれくらいあるかという議論になる
人間の体の構造でそこまでの遺伝的浮動に期待するのは厳しい
少なくとも1000年じゃ足りん
6それでも動く名無し
2023/10/26(木) 03:51:32.31ID:xd7AHj/a0 手がある動物に羽は生えないよ
7それでも動く名無し
2023/10/26(木) 03:52:13.16ID:ozIbR2uX0 本気出せば遺伝子操作でできるんちゃう?
8それでも動く名無し
2023/10/26(木) 03:54:44.15ID:9yJxBR2V0 羽根が生えても飛べん
鳥見てみてみろ、飛ぶ為にどれだけ最適化して何を犠牲にしてるのか
鳥見てみてみろ、飛ぶ為にどれだけ最適化して何を犠牲にしてるのか
9それでも動く名無し
2023/10/26(木) 03:57:04.84ID:3Q6HVCo30 平均寿命が長すぎて厳しいんじゃないか
虫より100倍近く効率悪い
虫より100倍近く効率悪い
10それでも動く名無し
2023/10/26(木) 03:57:22.34ID:kdtBNT+c011@t8Xv8nnxSr37UZa
2023/10/26(木) 03:57:58.29ID:4JlIDhkp0 中華猿きっしょ^^はよ地球から消えとけよ〇ミ^^中華猿が何か食べたりするだけで食べ物自体がが汚れたりするんだが^^中華猿が歩くだけで場所自体も汚くなるしな^^つか中華猿が性的なこと考えてたらきもすぎて草^^もしかしてゴミなのに増えるための概念に興味持ってたりするのかな?wきっしょ^^;はよ〇ね〇ミが^^
12@t8Xv8nnxSr37UZa
2023/10/26(木) 03:58:10.70ID:4JlIDhkp0 習近平とかいう中華猿きっしょ^^よく薄ら笑いしてる画像あるけど中華猿の顔の表情筋が動いて移動してそれなのかと思うとマジキモすぎて草^^まああとは別レスで書いてある通りなんだけどw
2023/10/26(木) 04:07:20.70ID:/2AZ13zr0
哺乳類のコウモリもおるからワンチャンあるよ
14それなら動く名無し
2023/10/26(木) 04:07:49.66ID:1g57gxpI0 >>10
あれは主に上昇気流に乗って滑空してただけで鳥みたいにはいかんやろ
あれは主に上昇気流に乗って滑空してただけで鳥みたいにはいかんやろ
15それでも動く名無し
2023/10/26(木) 04:08:10.29ID:8ydVcsvD0 トビウオが成功例だろうな
16それでも動く名無し
2023/10/26(木) 04:08:30.02ID:kdtBNT+c017それでも動く名無し
2023/10/26(木) 04:10:56.98ID:sZ+Qy3VR0 無理や
空を飛ぶには体を軽くせなアカン
相当のエネルギーを消費する
人間は脳だけでかなりのエネルギーを使ってるから
飛ぶなら、バカになってガリガリに進化するだけやろな
空を飛ぶには体を軽くせなアカン
相当のエネルギーを消費する
人間は脳だけでかなりのエネルギーを使ってるから
飛ぶなら、バカになってガリガリに進化するだけやろな
18それでも動く名無し
2023/10/26(木) 04:11:51.43ID:sZ+Qy3VR0 プテラノドンは軽いで
19それでも動く名無し
2023/10/26(木) 04:12:36.54ID:9epN8prod 昔は翼人がおったらしいでAIRで描かれてたし
20それでも動く名無し
2023/10/26(木) 04:13:22.43ID:6V5+NEXf0 鳥類と哺乳類に別れた時点で無理やろ
あいつら飛ぶためにうんこ垂れ流し骨スカスカになっとるんやから
あいつら飛ぶためにうんこ垂れ流し骨スカスカになっとるんやから
21それでも動く名無し
2023/10/26(木) 04:13:51.24ID:kdtBNT+c022それでも動く名無し
2023/10/26(木) 04:17:07.06ID:FZitdFuh0 1000年じゃ無理
23それでも動く名無し
2023/10/26(木) 04:17:10.18ID:sv0F03P/a24それでも動く名無し
2023/10/26(木) 04:17:59.50ID:G39xojuFa 人間は外部デバイスによってそういったことを実現してきたから肉体的には無理やろ
一回文明が滅んでジャンプ力高い奴以外淘汰されるような世界にならないと
一回文明が滅んでジャンプ力高い奴以外淘汰されるような世界にならないと
25それでも動く名無し
2023/10/26(木) 04:18:05.66ID:9yJxBR2V0 ぶっちゃけハンググライダーとかで無動力で人間が飛ぶ事は可能
あれを生物機能だけで何とかするのは無理ゲー
あれを生物機能だけで何とかするのは無理ゲー
26それでも動く名無し
2023/10/26(木) 04:18:28.85ID:kdtBNT+c0 例えばいきなり崖から飛び降りるのは即死するからダメとしてチンコ回してホバリングする所から始めたら何年かかるんやろな
27それでも動く名無し
2023/10/26(木) 04:20:05.47ID:sZ+Qy3VR0 >>21
アホかお前
アホかお前
28それでも動く名無し
2023/10/26(木) 04:20:37.20ID:kdtBNT+c0 >>25
これ見て閃いたわ
例えば水泳やってる奴って水かきが人より長くなったりするやん
これと同じで人工的に滑空状態を作り出す個室で常に飛んだまま生活する奴らを繁殖させたら凄いスピードで進化できんか?
これ見て閃いたわ
例えば水泳やってる奴って水かきが人より長くなったりするやん
これと同じで人工的に滑空状態を作り出す個室で常に飛んだまま生活する奴らを繁殖させたら凄いスピードで進化できんか?
29それでも動く名無し
2023/10/26(木) 04:20:48.36ID:56yLbw5k0 進化論って嘘だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束 [Hitzeschleier★]
- スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり [お断り★]
- 【福島/高湯温泉】源泉から有毒ガスか、3人死亡 ホテル支配人ら [蚤の市★]
- 中居正広氏有料サイト、完全閉鎖“8・18”発表に「中居ヅラ」が号泣…「返金なんかいらないよ。。エンタメに中居くん返してよ。。」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ミャンマー、中国系犯罪組織に日本人31人が監禁か 各国から連れ去られた外国人1万人が監禁 [お断り★]
- 日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道 [蚤の市★]
- 中国「AI作ります」台湾「半導体作ります」日本「行くぞ!!!」👈すまん、こいつら協力したら世界で覇権取れるやん [614372401]
- 嫌儲が最も嫌いなものってなに [707234433]
- 一番ラブラブえっちしたいホロメンは❓❓❓💑
- 【朗報】フェミニスト、ついに社会の敵であることが確定する [384232311]
- 【悲報】コメ農家の将来の数ヤバい 現在の「38万戸」から「10万戸」に減る模様 [707977383]
- 【画像】南京虐殺、ガチで誇張デマの可能性浮上。当時の新聞が発掘される。Xで5万いいね [308389511]