探検
都内の東側の葛飾区、江戸川区、足立区ってなんで家賃や不動産価格が安いん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:24:39.46ID:1WXvWK2c0 都心へのアクセスは良いのに都内西側よりずっと家賃安いの謎すぎん?
2それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:27:19.22ID:wEhesHL603それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:27:31.96ID:SwOHXCUEM 世田谷と比べてとか?
土地が低いからじゃない?
土地が低いからじゃない?
4それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:28:03.62ID:SwOHXCUEM タワマンならまあいいと思うけど
5それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:28:23.09ID:1WXvWK2c06それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:29:12.65ID:vepoFhpMd 洪水起こる可能性高いから
7それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:30:34.93ID:RauWbgcZ0 関東大震災と空襲で破壊されて更地になったから
8それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:30:36.38ID:1WXvWK2c0 江戸時代から今の港区や千代田区のあたりは武家屋敷が並んでたけど
隅田川の向こう側は魑魅魍魎が住む場所とか言われてたって知って悲しい
隅田川の向こう側は魑魅魍魎が住む場所とか言われてたって知って悲しい
9それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:30:45.96ID:mgzjpbkm0 治安とイメージが悪い
10それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:32:07.22ID:1WXvWK2c0 >>6
江戸時代の大昔ならそうかもしれんけど今はないやろ
江戸時代の大昔ならそうかもしれんけど今はないやろ
11それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:32:12.48ID:+s3r4wi80 治安がヤバい
12それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:34:23.08ID:1WXvWK2c013それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:34:49.58ID:SwOHXCUEM 東京駅のアクセスは互角だけど新宿渋谷へのアクセスが弱い感じか。
15それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:37:33.60ID:wEhesHL6016それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:38:01.12ID:puR0j2rC0 洪水洪水いうけど世田谷練馬の方がよっぽどお漏らししてるからな
17それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:39:04.79ID:3fyk5Pr3018それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:40:08.38ID:dQI69C4J0 川向うだから
20それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:40:27.45ID:WFUwWfNX0 今でこそ鉄道路線増えたけど
80年代までは総武線、常磐線、京成線、東武線しかなかった
80年代までは総武線、常磐線、京成線、東武線しかなかった
21それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:40:37.58ID:wEhesHL60 ワイが>>2でハザードマップ貼ったのに見てないんか
2023/10/26(木) 10:41:44.71ID:tpEjPwz60
川の手エリアは大抵そんなもんやで
只地名に「沢・澤」が多く水田埋め立てて住宅地にした世田谷もそんな変わらんけど
只地名に「沢・澤」が多く水田埋め立てて住宅地にした世田谷もそんな変わらんけど
23それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:41:47.99ID:W+BsVxwJ02023/10/26(木) 10:42:05.79ID:9MDVVx8i0
普通に練馬とか北区とか板橋のがいいんじゃね災害的には
ワイの住んでる板橋の成増おすすめやで
ワイの住んでる板橋の成増おすすめやで
25それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:42:13.48ID:AJf2eXw30 >>12
家賃上げる→貧乏人「借りねーよ」→大家「それは困る」→貧乏人「じゃ家賃安くしろ」→大家「わかりました」
家賃上げる→貧乏人「借りねーよ」→大家「それは困る」→貧乏人「じゃ家賃安くしろ」→大家「わかりました」
26それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:43:01.89ID:1WXvWK2c027それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:43:53.14ID:vrbSRdPL0 そんなに安くはないよ
安いイメージだけあるけど
安いイメージだけあるけど
28それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:44:21.34ID:Spy3cG3m029それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:44:24.33ID:1WXvWK2c02023/10/26(木) 10:44:48.41ID:iA17q0NW0
別に安くもないだろ
ボロいのはどこだって安いのは同じ
ボロいのはどこだって安いのは同じ
31それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:44:51.60ID:1WXvWK2c0 >>27
いや安いよw
いや安いよw
32それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:44:57.18ID:eE1oRGGBM >>16
ほんとこれ
東側は対策ガチったからむしろ西より強い
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/river/suishin/suigai_kiroku/shisa/shisa.html
ほんとこれ
東側は対策ガチったからむしろ西より強い
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/river/suishin/suigai_kiroku/shisa/shisa.html
33それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:47:02.86ID:v6TX4ysq0 いうても一般庶民からしたらちっとも安くないけどな
34それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:47:31.03ID:q0rhf0/30 治安水害
35それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:48:06.65ID:QvZETIdE0 東京はいいよな
築40年越えの賃貸でも商売として成り立つんだから
築40年越えの賃貸でも商売として成り立つんだから
36それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:48:18.79ID:1WXvWK2c0 言うて篠崎とか小岩とかと都心までのアクセスが同等な目黒や渋谷よりけた違いに安いやろ
37それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:51:29.78ID:0IkIq7jS0 蒲田とかなんであんな治安悪いん?
川崎が隣だから?
川崎が隣だから?
38それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:51:42.30 荒川の堤防が左右で高さが違うとか言われとるけどあれが氾濫するようなことになったら東京が終わるやろ
39それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:53:17.61ID:1WXvWK2c040それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:53:20.99ID:C5vP5Znb0 >>37
工場地帯やったから
工場地帯やったから
41それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:53:43.76ID:GBt+kjdc0 こち亀で有名な亀有とその付近の金町はマジでやめといたほうがええで
賃貸物件探しサイトとか見てみるとそのあたりの家賃相場周囲に比べて安いんやけど交通事情がクソって理由がある
もっと離れた金町亀有から搾取した金で松戸を整備してると揶揄されてるくらい
常磐線の乗り換えで不便を強いられたり高くなったりしてるってのがでかい
長年こんなサイトで批判されてるくらいや
https://kamekana.tokyo/
賃貸物件探しサイトとか見てみるとそのあたりの家賃相場周囲に比べて安いんやけど交通事情がクソって理由がある
もっと離れた金町亀有から搾取した金で松戸を整備してると揶揄されてるくらい
常磐線の乗り換えで不便を強いられたり高くなったりしてるってのがでかい
長年こんなサイトで批判されてるくらいや
https://kamekana.tokyo/
42それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:53:46.18ID:eeVYzvnbM >>38
まあそこまで行く前に埼玉に死んでもらう設計やし
まあそこまで行く前に埼玉に死んでもらう設計やし
43それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:56:26.24ID:1WXvWK2c0 これ触れていいのか分からんけど隅田川と荒川の間の地域って昔から被差別部落民の地域だったという噂があるな
荒川沿岸地域には皮革産業の零細工場も多い
なぜそうなったのかは謎
荒川沿岸地域には皮革産業の零細工場も多い
なぜそうなったのかは謎
44それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:58:34.68ID:1WXvWK2c0 今の南千住あたりに部落があったという噂もあった
山谷と言われていた地域
山谷と言われていた地域
2023/10/26(木) 10:58:59.13ID:gmBNPKfBd
荒川区「セーフwwww」
46それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:59:09.33ID:KPdQQFnV0 治水の話は無視して部落の話したいだけかよ
47それでも動く名無し
2023/10/26(木) 10:59:17.04ID:GBt+kjdc0 路線だと通勤通学に使わされたら地獄なのは埼京線とか東西線とかあたりやろな
48それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:00:22.83ID:WFUwWfNX0 >>43
昔は河原みたいなとこで徳川幕府も最後まで手をつけなかったとこやし
昔は河原みたいなとこで徳川幕府も最後まで手をつけなかったとこやし
2023/10/26(木) 11:01:51.90ID:1WXvWK2c0
50それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:02:02.39ID:eZ2R4N+X0 きったない街から見る東京ディズニーランドはいいぞ
51それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:02:21.55ID:wEhesHL602023/10/26(木) 11:03:31.38ID:3BxyHjAC0
安いのは需要と供給
立川>>>>>>>江戸川葛飾足立
立川>>>>>>>江戸川葛飾足立
2023/10/26(木) 11:04:22.47ID:1WXvWK2c0
54それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:05:03.99ID:G0PqKvWC0 定期的に水に沈む土地なんて下民しか住まないよ
55それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:07:25.67ID:1WXvWK2c0 葛飾区、江戸川区、足立区に私立中学の進学校がないのも謎だよな
56それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:08:24.12ID:GBt+kjdc0 東京の南東側って江戸時代から下町多かったし街の雰囲気にはそういうのが関係してるんちゃうか
2023/10/26(木) 11:10:22.12ID:XG/phppp0
比較的安いってだけで高いんちゃうの
59それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:12:25.36ID:1WXvWK2c0 >>58
都心から同じくらいの距離の西側の渋谷あたりと比べたら圧倒的に安いんよ…謎
都心から同じくらいの距離の西側の渋谷あたりと比べたら圧倒的に安いんよ…謎
60それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:15:03.88ID:GBt+kjdc061それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:15:04.52ID:kJdnZzfz0 全部ぶっ潰してヨーロッパみたいな町並みにしろよ
景観より広告看板優先してるの余裕のない賎しさ出てて嫌だ
景観より広告看板優先してるの余裕のない賎しさ出てて嫌だ
2023/10/26(木) 11:15:38.81ID:dZujcvQN0
その3区を下げてるの埼玉民や神奈川民だと思うけど、大宮や横浜よりよっぽど自治体として上
63それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:15:46.53ID:lp6hyKrZd 海抜ゼロメートル地帯だから
これまでは大丈夫でもこの先の気候変動で大雨による浸水が起こるかもしれない
これまでは大丈夫でもこの先の気候変動で大雨による浸水が起こるかもしれない
2023/10/26(木) 11:18:22.63ID:DobSbGE70
>>19
そらめっちゃ金かけてるしなんなら雨振ったら上流の埼玉東部が犠牲になるようになってるけどそれでも武蔵野台地の上よりはリスクあるから
そらめっちゃ金かけてるしなんなら雨振ったら上流の埼玉東部が犠牲になるようになってるけどそれでも武蔵野台地の上よりはリスクあるから
2023/10/26(木) 11:18:27.44ID:dInQ1Mbwr
>>57
そら腐っても東京だからな。地方の水没する安い土地とは違って治水もちゃんとしとる。そんな土地よりは地価も高い。でも都内の他の土地よりは治水がやばいから安いのも事実
そら腐っても東京だからな。地方の水没する安い土地とは違って治水もちゃんとしとる。そんな土地よりは地価も高い。でも都内の他の土地よりは治水がやばいから安いのも事実
66それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:18:55.08ID:wEhesHL6067それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:18:56.64ID:fm8fgLaid >>57
ワイ33年住んでるが新小岩駅のガード下が冠水したぐらいしか聞かんわ
ワイ33年住んでるが新小岩駅のガード下が冠水したぐらいしか聞かんわ
2023/10/26(木) 11:19:03.24ID:1WXvWK2c0
69それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:19:15.01ID:GBt+kjdc0 世田谷区とかいう人気ばかり高くて実の面で微妙な評価されがちな地域
2023/10/26(木) 11:19:33.21ID:bzxaVil70
一般的なサラリーマンやったらそこら辺に住むのが限界やからやろ
足立区だって北千住辺りのマンションは高いで
足立区だって北千住辺りのマンションは高いで
2023/10/26(木) 11:20:08.08ID:DobSbGE70
76それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:22:49.34ID:GBt+kjdc0 東京って都会と田舎の要素がモザイク状に集まってるってイメージやな
むしろ東京だからこそ個人商店とかニッチ向けの産業が生き残りやすいってこともあるやろ
住人の面では東京だとむしろ随意性が高いから町内会や消防団とかにはめっちゃやる気のある人が集まるみたいな話もあるし
むしろ東京だからこそ個人商店とかニッチ向けの産業が生き残りやすいってこともあるやろ
住人の面では東京だとむしろ随意性が高いから町内会や消防団とかにはめっちゃやる気のある人が集まるみたいな話もあるし
2023/10/26(木) 11:22:50.53ID:q175Nw4da
ワイ江戸川区民やけど治安も小岩と西葛西に近付かなきゃ言うほど悪くないし、台風来てもヤバいかもで何もなく終わるし、液状化も隣の浦安やのに一緒にされとるだけやし、これで都心のアクセス良くて家賃安いから最高やで
80それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:25:09.49ID:Spy3cG3m02023/10/26(木) 11:25:36.37ID:6mvGRVfr0
不動産が安いのは浸水のリスクを拭いきれないから
家賃が安いのは荒川の向こう側で交通が悪いから
家賃が安いのは荒川の向こう側で交通が悪いから
82それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:27:08.97ID:1WXvWK2c084それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:27:48.64ID:GBt+kjdc0 しかし23区も地味に南北移動(場所によっては逆に東西移動)が不便な地域多いよな
路線が平行にしか走ってなくて全然直交しないみたいな
路線が平行にしか走ってなくて全然直交しないみたいな
85それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:28:13.80ID:fm8fgLaid >>77
小岩言うほど悪いか?たまに中国人が殺し合いしてるぐらいでちょんの間的なもん何軒かあるし遊ぶにはちょうどええ
小岩言うほど悪いか?たまに中国人が殺し合いしてるぐらいでちょんの間的なもん何軒かあるし遊ぶにはちょうどええ
86それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:28:36.24ID:prs5YrHAd87それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:30:45.17ID:1WXvWK2c0 >>84
23区で南北の移動が面倒なのって西側の世田谷あたりじゃない?
23区で南北の移動が面倒なのって西側の世田谷あたりじゃない?
88それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:33:55.48ID:1WXvWK2c0 あと都内の東側といえば江東区の東京湾沿岸がゴミの島として都内のゴミを受け付けていたからな…
なんでこんな苦行をさせられるのか
おかげでハエだらけよ
なんでこんな苦行をさせられるのか
おかげでハエだらけよ
89それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:34:02.10ID:GBt+kjdc090それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:34:04.29ID:8gbpR/wK0 川より低い土地によく住めるよな
92それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:36:03.34ID:1WXvWK2c0 江東区=ハエというイメージが根強いのは困ったもんだ
2023/10/26(木) 11:36:54.18ID:3Lo/lr1s0
96それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:39:01.55ID:Spy3cG3m0 江戸川区は子育てに強すぎる
給食費
江戸川区では令和5年9月1日から学校給食費の無償化を実施します。
医療費
子ども医療費助成制度とは?
高校3年生相当まで(18歳到達後の最初の3月31日まで)のお子さんが
医療機関等で健康保険証を使用して診療を受けたとき、
保険診療の自己負担分を江戸川区が助成する制度です。保護者の所得制限はありません。
給食費
江戸川区では令和5年9月1日から学校給食費の無償化を実施します。
医療費
子ども医療費助成制度とは?
高校3年生相当まで(18歳到達後の最初の3月31日まで)のお子さんが
医療機関等で健康保険証を使用して診療を受けたとき、
保険診療の自己負担分を江戸川区が助成する制度です。保護者の所得制限はありません。
97それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:39:30.64ID:1WXvWK2c098それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:40:36.29ID:RauWbgcZ0 そこらへんは土地が安いから
トラックターミナルとか倉庫とか社宅とか多いよな
トラックターミナルとか倉庫とか社宅とか多いよな
99それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:42:16.74ID:RauWbgcZ0 荒川区の南千住はアクセス神だな
https://i.imgur.com/CF8FcOU.jpg
https://i.imgur.com/CF8FcOU.jpg
100それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:42:29.85ID:1WXvWK2c0 >>94
当時の砂町あたりの小学校では授業中に教室の中に何百匹というハエがいたんやで
当時の砂町あたりの小学校では授業中に教室の中に何百匹というハエがいたんやで
101それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:42:40.83ID:7nGdh3iM0 普通にイメージはある
ブランド物と一緒や
ブランド物と一緒や
102それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:43:14.86ID:7nGdh3iM0 治安問題もイメージでしか無い
港区と足立区でも大して治安に差はない
港区と足立区でも大して治安に差はない
103それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:43:39.03ID:dZujcvQN0 >>73
世田谷って変なプライドあるんだよね
こないだ、経堂駅付近の一戸建てエリアを通ったら、家ごとに世田谷ナンバーと品川ナンバーが混在してた
だって元々の品川ナンバーの方が高級感あるのに
まあナンバープレートは練馬ナンバーから離れた板橋の方がおかしいけど
高級車の練馬ナンバーなら新宿区や文京区と思われることもあるのに、板橋ナンバーだと板橋区居住ってわかられてしまう
世田谷って変なプライドあるんだよね
こないだ、経堂駅付近の一戸建てエリアを通ったら、家ごとに世田谷ナンバーと品川ナンバーが混在してた
だって元々の品川ナンバーの方が高級感あるのに
まあナンバープレートは練馬ナンバーから離れた板橋の方がおかしいけど
高級車の練馬ナンバーなら新宿区や文京区と思われることもあるのに、板橋ナンバーだと板橋区居住ってわかられてしまう
104それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:45:52.02ID:GBt+kjdc0 >>102
区とかよりその中での場所にほんと左右される印象
区とかよりその中での場所にほんと左右される印象
105それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:45:56.18ID:1WXvWK2c0 >>103
新宿区民がなぜ練馬ナンバーとかいう田舎の烙印を押されるのかという問題は昔からあったな
新宿区民がなぜ練馬ナンバーとかいう田舎の烙印を押されるのかという問題は昔からあったな
106それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:46:56.00ID:6RyoJgcVM 地方交付金廃止ガイジ久々に見た
107それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:48:40.73ID:1WXvWK2c0 新宿区民限定で「歌舞伎町ナンバー」を配布したら人気になるな
108それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:49:42.67ID:AyYI+VGlM なんかスクリプトで荒廃してこういうネームドの地域煽りスレも伸びなくなったな
110それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:53:14.46ID:AES6uFRU0 >>99
高いマンションとドヤ街の名残みたいなのが混在した街やな
高いマンションとドヤ街の名残みたいなのが混在した街やな
111それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:53:31.13ID:IbYk1SMl0 >>77
西葛西とかインド人が多いだけやろ
西葛西とかインド人が多いだけやろ
112それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:53:49.64ID:cnRqZoPvr 西側より安いけど最近値上がり著しいわ
地方から出てくる人は昔から基本西側行くから安いんやで
地方から出てくる人は昔から基本西側行くから安いんやで
114それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:55:01.98ID:cnRqZoPvr115それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:55:05.53ID:GBt+kjdc0 交通の不便さで特に恨みを買ってる地域運転免許センターの場所説
116それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:55:57.67ID:Spy3cG3m0 >>111
電線強盗団アイドル(後の議員)もおるぞ
電線強盗団アイドル(後の議員)もおるぞ
117それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:56:40.68ID:cnRqZoPvr118それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:56:42.56ID:1WXvWK2c0 あまり知られてないけど南千住って江戸時代に最大の処刑場があった場所やしな
119それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:56:45.56ID:AES6uFRU0 >>77
新宿線沿線ならそこまで悪くないやろな
新宿線沿線ならそこまで悪くないやろな
120それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:58:27.85ID:cnRqZoPvr121それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:59:04.78ID:dhREEkAMd わい千代田区民、高みの見物
122それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:59:13.01ID:cnRqZoPvr >>26
立石好きや
立石好きや
123それでも動く名無し
2023/10/26(木) 11:59:20.29ID:Spy3cG3m0 >>120
小金井ごみ問題すこ
小金井ごみ問題すこ
124それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:00:09.30ID:cnRqZoPvr >>41
駅近なら住みやすいで
駅近なら住みやすいで
125それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:00:35.47ID:1WXvWK2c0 >>123
杉並区もゴミ問題で江東区にいじめられていたのは謎
杉並区もゴミ問題で江東区にいじめられていたのは謎
126それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:01:04.22ID:dZujcvQN0 >>111
インド人なのか
こないだの日曜に西葛西駅の江戸川球場に高校野球を見に行った帰りの15時頃に駅まで歩いていたら、ここは日本なのかな?と思うくらい東南アジア系だか南アジア系だかの人達が大人からこどもまでたくさんいて驚いた。数年前はそんなではなかった
検索したら「リトル・インディア」って呼ばれるですね
https://wagaya-japan.com/jp/journal_detail.php?id=7331
インド人なのか
こないだの日曜に西葛西駅の江戸川球場に高校野球を見に行った帰りの15時頃に駅まで歩いていたら、ここは日本なのかな?と思うくらい東南アジア系だか南アジア系だかの人達が大人からこどもまでたくさんいて驚いた。数年前はそんなではなかった
検索したら「リトル・インディア」って呼ばれるですね
https://wagaya-japan.com/jp/journal_detail.php?id=7331
127それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:02:39.97ID:cnRqZoPvr >>125
江東区は戦後ずっと西側のゴミ引き受けてたからな
江東区は戦後ずっと西側のゴミ引き受けてたからな
128それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:03:57.47ID:cnRqZoPvr129それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:04:23.22ID:1WXvWK2c0130それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:04:47.90ID:dZujcvQN0 夢の島
ルパン三世で、ルパンがたくさんの財宝をゴミ収集車にばら蒔いて、最後に夢の島で待ってるってがあったな
ルパン三世で、ルパンがたくさんの財宝をゴミ収集車にばら蒔いて、最後に夢の島で待ってるってがあったな
131それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:05:41.07ID:kM4/3K3AM 横浜のが住みやすいんだよなぁ
132それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:05:53.87ID:cnRqZoPvr 江東区今イケイケやからなぁ
そのうち銀座も江東区言い出すで
一理ある
そのうち銀座も江東区言い出すで
一理ある
133それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:06:49.57ID:1WXvWK2c0135それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:07:53.09ID:dZujcvQN0 >>128
いえコロナ前も江戸川球場は行ってましたが、以前は町の風景として日本人の中に外国人がたくさんいた印象でしたが、こないだは、駅までの道中、店から出てる人も外国人だらけで、日本人がいるような雰囲気はなかったくらい凄かった
いえコロナ前も江戸川球場は行ってましたが、以前は町の風景として日本人の中に外国人がたくさんいた印象でしたが、こないだは、駅までの道中、店から出てる人も外国人だらけで、日本人がいるような雰囲気はなかったくらい凄かった
136それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:08:00.84ID:vUn8+c+b0137それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:08:54.19ID:1WXvWK2c0138それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:09:27.86ID:dZujcvQN0 北池袋なんかは中国系だらけだと思うけど、中国人は喋らなければ日本人と同じ顔だから。ところが南アジア系は日本人の顔とは違うからたくさんいると異国の気がします
139それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:09:32.88ID:WkLavl7x0 >>133
おじいちゃんやん
おじいちゃんやん
140それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:10:14.81ID:cnRqZoPvr >>133
ハエなんかもう80年台までやで
中央区は現在進行形で中国人が集ってるわけやwww
で、ここでどこまでが銀座か?問題が出てくるわけや
ワイは勝鬨橋までが銀座だと思ってる
もうすぐやな
台場?
あんなダサいとこは港区か大田区やな😊
ハエなんかもう80年台までやで
中央区は現在進行形で中国人が集ってるわけやwww
で、ここでどこまでが銀座か?問題が出てくるわけや
ワイは勝鬨橋までが銀座だと思ってる
もうすぐやな
台場?
あんなダサいとこは港区か大田区やな😊
141それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:11:01.91ID:h7n7AOV+d 世田谷のイメージ:閑静な住宅街
葛飾江戸川足立:両津勘吉・イカれてるおっさんの巣
葛飾江戸川足立:両津勘吉・イカれてるおっさんの巣
142それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:11:57.29ID:71yarWrN0 >>113
ワイとかその周りもそうやと思うけど生まれも育ちも東京で親も東京とかならその土地の過去のことなんて大して気にせんやろ
そりゃあのへんが前は工場地帯やったのはジジババから聞いたりして知っとるけど
現在のアクセスの良さとかLaLaテラスとかある利便性重視のほうが圧倒的に多いと思うんやが
「以前はココ〇〇だったから~」なんて気にするの田舎臭いと言うか
なんで今現在の状態を見ずにそこばっか気にする人が多いんやろと思う
ワイとかその周りもそうやと思うけど生まれも育ちも東京で親も東京とかならその土地の過去のことなんて大して気にせんやろ
そりゃあのへんが前は工場地帯やったのはジジババから聞いたりして知っとるけど
現在のアクセスの良さとかLaLaテラスとかある利便性重視のほうが圧倒的に多いと思うんやが
「以前はココ〇〇だったから~」なんて気にするの田舎臭いと言うか
なんで今現在の状態を見ずにそこばっか気にする人が多いんやろと思う
143それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:11:59.77ID:cnRqZoPvr144それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:12:09.05ID:dZujcvQN0145それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:13:01.42ID:cnRqZoPvr146それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:13:23.42ID:1WXvWK2c0147それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:13:38.38ID:kM4/3K3AM >>144
横浜市中区民だが坂なんかないし日本どこにでも坂はあるぞ
横浜市中区民だが坂なんかないし日本どこにでも坂はあるぞ
148それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:13:56.68ID:vUn8+c+b0 どこまでが銀座?
東銀座までが銀座
それ以降は築地勝鬨は銀座じゃないに決まってるやろ
東銀座までが銀座
それ以降は築地勝鬨は銀座じゃないに決まってるやろ
149それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:14:38.87ID:DobSbGE70150それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:14:43.06ID:kM4/3K3AM みんなが東京をありがたがる理由がわからん
地方民のコンプレックス・憧れかな
地方民のコンプレックス・憧れかな
151それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:15:55.77ID:dZujcvQN0 横浜に占める中区と西区を足した割合なんて横浜全体の5%くらいでは
152それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:16:09.30ID:DkPz2MWe0 江東区も東側は荒川区と大差ないやろ
大島とか砂町とか
大島とか砂町とか
153それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:16:49.81ID:vUn8+c+b0 ワイ銀座にビル持ってるんやって話で
住所は東京都中央区築地
銀座じゃないだろそれ
住所は東京都中央区築地
銀座じゃないだろそれ
154それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:17:07.75ID:cnRqZoPvr155それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:17:29.93ID:nChamzlG0 いわゆる部落地区ってやつやからや
156それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:17:30.01ID:1WXvWK2c0157それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:17:30.81ID:kM4/3K3AM 彼女が葛飾区やわ
普通に下町でいいとこよ
普通に下町でいいとこよ
158それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:18:05.91ID:cnRqZoPvr >>148
戦争は終わらない
戦争は終わらない
159それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:18:14.86ID:UN2RCf410 >>150
😅
😅
160それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:19:43.34ID:cnRqZoPvr 数寄屋橋交差点が銀座の始まりで新橋は決っして銀座ではない
161それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:20:03.29ID:ynqEG9mE0 東京都 所得(年収)ランキング
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
162それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:20:05.39ID:+TR2nb+g0 千葉と埼玉だから
163それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:20:15.66ID:ynqEG9mE0 24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
164それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:20:37.96ID:DobSbGE70165それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:21:18.11ID:cnRqZoPvr166それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:21:21.97ID:ynqEG9mE0167それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:21:38.38ID:ej907/rR0 地元葛西やけど昔に比べてだいぶ格が上がった感じするわ
昔葛西がしていた郊外的な役割は今や船橋とか市川に移ったやろ
昔葛西がしていた郊外的な役割は今や船橋とか市川に移ったやろ
168それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:22:09.94ID:ynqEG9mE0 北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
169それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:22:12.90ID:DobSbGE70171それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:22:39.74ID:cnRqZoPvr172それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:22:46.49ID:89JXqaqs0 東京になんで集まるのって地方にまともな仕事がないから以外理由がないよな
ワイだって東京並の賃金貰えるなら地方行くわ
ワイだって東京並の賃金貰えるなら地方行くわ
173それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:23:01.92ID:ynqEG9mE0174それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:23:49.69ID:h+cscDgzd >>173
小岩
小岩
175それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:23:59.82ID:ynqEG9mE0 東京23区大学進学率
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
176それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:24:24.33ID:ynqEG9mE0177それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:25:06.75ID:ynqEG9mE0 全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
179それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:25:34.68ID:89JXqaqs0 >>175
北区とか下町のイメージしかないのに進学率高くね?
北区とか下町のイメージしかないのに進学率高くね?
180それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:26:32.00ID:M7RLE3JUM 渋谷新宿まで20分くらいで家賃安くておすすめの駅あるか?
181それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:27:01.68ID:dZujcvQN0182それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:27:21.32ID:h+cscDgzd >>180
笹塚とかじゃね?
笹塚とかじゃね?
183それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:27:50.39ID:24ktbhLj0 東側は元々工業地帯、開発地域やから西側よりも土地の格式が低い
大阪の南側もそう治安悪いし
大阪の南側もそう治安悪いし
184それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:29:19.73ID:qDifF9jk0 つまり八潮市最強やんな
185それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:29:48.96ID:1WXvWK2c0186それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:31:04.12ID:X9/9wX2cF 金町亀有住んだけど普通に超快適だぞ
住むのに必要な店とか施設全部あるし交通も千代田線京成線で何も困らん
住むのに必要な店とか施設全部あるし交通も千代田線京成線で何も困らん
187それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:31:43.65ID:h+cscDgzd188それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:32:25.63ID:1WXvWK2c0 >>186
金町って駅を出てすぐに都営住宅が並んでるセレブ地域なんだよな
金町って駅を出てすぐに都営住宅が並んでるセレブ地域なんだよな
189それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:32:36.90ID:dZujcvQN0 >>175
東京は規制緩和でほぼ全員受かるレベルの新設大学が激増したからね
今後、困るのはどんなレベルの大学であろうと卒業すれば大卒のプライドを持ってホワイトカラーの仕事に就こうとこうとする
宅急便の配達員、路線バスの運転手、介護職、高層ビル建設の作業員
皆、大卒はやりたがらない
どうするの?
東京は規制緩和でほぼ全員受かるレベルの新設大学が激増したからね
今後、困るのはどんなレベルの大学であろうと卒業すれば大卒のプライドを持ってホワイトカラーの仕事に就こうとこうとする
宅急便の配達員、路線バスの運転手、介護職、高層ビル建設の作業員
皆、大卒はやりたがらない
どうするの?
190それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:32:41.34ID:h+cscDgzd >>185
親の教育への意識やな
親の教育への意識やな
191それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:33:33.65ID:h+cscDgzd >>189
東側にいっぱいいるからまだへーき
東側にいっぱいいるからまだへーき
192それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:33:59.33ID:DobSbGE70193それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:34:48.39ID:bzxaVil70 >>183
西側は野原とか畑やったのを不動産デベロッパー達が頑張ってイメージ戦略して売れたんや
やから街の歴史が浅いとこが多いと思うで
https://i.imgur.com/IfjKQnF.png
https://i.imgur.com/N25h5Dg.gif
https://i.imgur.com/LMoySoB.gif
https://i.imgur.com/IlSj6CN.jpg
西側は野原とか畑やったのを不動産デベロッパー達が頑張ってイメージ戦略して売れたんや
やから街の歴史が浅いとこが多いと思うで
https://i.imgur.com/IfjKQnF.png
https://i.imgur.com/N25h5Dg.gif
https://i.imgur.com/LMoySoB.gif
https://i.imgur.com/IlSj6CN.jpg
194それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:35:05.29ID:h+cscDgzd >>192
ぶったげ都内って何処も住んだらそれなりに満足度高いからな
ぶったげ都内って何処も住んだらそれなりに満足度高いからな
195それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:35:22.92ID:Qlpg4FTD0196それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:35:23.40ID:1WXvWK2c0 >>190
ほなら港区や渋谷区や世田谷区に私立中学が多いのに葛飾区に一つもないのは矛盾してないか…
ほなら港区や渋谷区や世田谷区に私立中学が多いのに葛飾区に一つもないのは矛盾してないか…
198それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:38:19.69ID:h+cscDgzd200それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:39:30.15ID:cQx3uAmM0 地方都市で都内並の教育受けられないの
普通に受験の格差として問題にならないのおかしくね?
そら大半は予備校ないと無理やろ
普通に受験の格差として問題にならないのおかしくね?
そら大半は予備校ないと無理やろ
201それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:39:41.90ID:ynqEG9mE0 東京23区特徴MAP
https://i.imgur.com/38XYfrj.jpg
https://i.imgur.com/38XYfrj.jpg
202それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:40:40.85ID:vit2gxhpr 東側は鉄道網が貧弱なのが痛いな
203それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:40:52.89ID:1WXvWK2c0 教育熱でいえば都内の東にいくほど低くなるのに千葉の浦安市に行くと高くなるのは謎でしかない
204それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:41:02.59ID:ynqEG9mE0 >>200
東大・京大に受かる県、受からない県
https://i.imgur.com/mYQiZld.jpg
72253 東京
34399 関東
23435 関西
17621 九州
16132 東海
11072 中国
*6902 四国
*6453 甲信越
*6060 北陸
*5915 東北
*2805 北海道
**170 沖縄
東大・京大に受かる県、受からない県
https://i.imgur.com/mYQiZld.jpg
72253 東京
34399 関東
23435 関西
17621 九州
16132 東海
11072 中国
*6902 四国
*6453 甲信越
*6060 北陸
*5915 東北
*2805 北海道
**170 沖縄
205それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:42:19.63ID:h+cscDgzd >>203
謎も糞も浦安は新しい街やで
謎も糞も浦安は新しい街やで
206それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:42:25.45ID:ynqEG9mE0 >>200
地方民「東京は大学受験で早慶マーチと選び放題で羨ましい」←中学受験受かって大半がニッコマやぞ
https://biz-journal.jp/2023/02/post_334373.html
昨今、加熱傾向にある中学受験だが、合否に大きくかかわってくるのが塾選びだ。なかでも御三家と呼ばれる開成中学校、麻布中学校、武蔵中学校などの最難関中学の合格者を多数輩出し、大学受験では東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などに合格する出身者も多い大手中学受験塾「SAPIX小学部」は、ここ数年でさらに人気が増しているという。SAPIXといえば、入塾テストが難しく、頻繁に行われるクラス替え、15~20名ほどの少数精鋭のクラス編成を特徴としており、きめ細やかな指導を受けられるともっぱら話題だ。
しかし、そんな人気のSAPIXについて、ネット上ではある話題が広まっている。藤沢数希氏の著書『コスパで考える学歴攻略法』(新潮新書)によると、実はSAPIX出身者の将来卒業する大学の中央値が、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以下だというのだ。この書籍の情報に、「SAPIXに入れてもMARCHレベルに届かないことも多いのか」と、動揺する受験生の親が少なくないという。
地方民「東京は大学受験で早慶マーチと選び放題で羨ましい」←中学受験受かって大半がニッコマやぞ
https://biz-journal.jp/2023/02/post_334373.html
昨今、加熱傾向にある中学受験だが、合否に大きくかかわってくるのが塾選びだ。なかでも御三家と呼ばれる開成中学校、麻布中学校、武蔵中学校などの最難関中学の合格者を多数輩出し、大学受験では東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などに合格する出身者も多い大手中学受験塾「SAPIX小学部」は、ここ数年でさらに人気が増しているという。SAPIXといえば、入塾テストが難しく、頻繁に行われるクラス替え、15~20名ほどの少数精鋭のクラス編成を特徴としており、きめ細やかな指導を受けられるともっぱら話題だ。
しかし、そんな人気のSAPIXについて、ネット上ではある話題が広まっている。藤沢数希氏の著書『コスパで考える学歴攻略法』(新潮新書)によると、実はSAPIX出身者の将来卒業する大学の中央値が、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以下だというのだ。この書籍の情報に、「SAPIXに入れてもMARCHレベルに届かないことも多いのか」と、動揺する受験生の親が少なくないという。
207それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:43:05.77ID:8xgmQhdx0 埋立地だから災害に激弱だもんな
まともな人は住まんよ
まともな人は住まんよ
208それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:43:23.15ID:h+cscDgzd209それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:44:37.58ID:1WXvWK2c0210それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:45:06.97ID:8xgmQhdx0 港区、中央区、千代田区以外は東京じゃない
211それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:49:54.79ID:h+cscDgzd >>209
あれや浦安は島が一個ぽっかり浮かんできたなの想像するとええよ
そこに地方から東京の企業に勤めに来た核家族と東京の私立分校が乗り込んできた感じ
なんかイメージわかないか?
教育熱はある程度高くてもあんま偏差値は高いイメージないやろ?w
あれやな有名なちんふぇくんも確か家は松戸のはずれやが高校は浦安やで?
まぁそういうことや
あれや浦安は島が一個ぽっかり浮かんできたなの想像するとええよ
そこに地方から東京の企業に勤めに来た核家族と東京の私立分校が乗り込んできた感じ
なんかイメージわかないか?
教育熱はある程度高くてもあんま偏差値は高いイメージないやろ?w
あれやな有名なちんふぇくんも確か家は松戸のはずれやが高校は浦安やで?
まぁそういうことや
212それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:50:22.83ID:tpEjPwz60 ぽつぽつレス飛び始めたけどスクリプトの斥候部隊来てんのけ?
213それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:50:56.30ID:WfdFWyCta >>210
港区wwwwなんかお前うんこ臭いぞ!wwww
港区wwwwなんかお前うんこ臭いぞ!wwww
214それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:53:45.79ID:1WXvWK2c0215それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:58:43.82ID:1WXvWK2c0 でも正直いって都内の葛飾区、江戸川区、足立区に住んでる人たちが千葉県民より所得が低いって屈辱じゃないのかな
アドレスの先頭に千葉県が来る地域の人たちだよ?
アドレスの先頭に千葉県が来る地域の人たちだよ?
216それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:59:27.15ID:tpEjPwz60 ああ、公立高校自演知的障害者がいつものパントマイムやってんのけ
217それでも動く名無し
2023/10/26(木) 12:59:54.10ID:lsQC5Gc2d >>99
吉原も近いしおすすめやで
吉原も近いしおすすめやで
218それでも動く名無し
2023/10/26(木) 13:01:27.32ID:1WXvWK2c0219それでも動く名無し
2023/10/26(木) 13:02:44.30ID:+fCt7vHRd 浦安くんは地震の時の地面ぐねぐね動いて液状化する映像が忘れられへん
221それでも動く名無し
2023/10/26(木) 13:05:49.21ID:1WXvWK2c0 まあアドレスが千葉県といっても圧倒的に関西の大阪府や京都府がアドレスになるよりは見た目がいいのでそこは良いとする
地方なんかと比べんなよと千葉の人に言われそうだが
地方なんかと比べんなよと千葉の人に言われそうだが
223それでも動く名無し
2023/10/26(木) 13:11:40.48ID:ynqEG9mE0 東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
https://i.imgur.com/U81o5Ax.jpg
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
https://i.imgur.com/U81o5Ax.jpg
224それでも動く名無し
2023/10/26(木) 13:16:04.20ID:LoXFb5Fx0226それでも動く名無し
2023/10/26(木) 13:33:08.32ID:+fCt7vHRd ともかく川沿いはまじであかんねん
1つ家沈んでももう1件山に家あるしーぐらいの富裕層が住むべき土地や
1つ家沈んでももう1件山に家あるしーぐらいの富裕層が住むべき土地や
227それでも動く名無し
2023/10/26(木) 13:35:23.19ID:f54Xpcyp0 >>113
南千住には元々処刑場があって家族と最後に別れる橋が泪橋って言って今も残ってる
南千住から町屋にかけては今はほとんどないけど元々皮革産業が盛んだったからめちゃくちゃ臭かったので職業柄被差別部落民が集まっていた
最近でこそ開発されてきてるけど元は車両倉庫やガスの貯蔵所なんかがあって住居地域ではなかったんや
南千住には元々処刑場があって家族と最後に別れる橋が泪橋って言って今も残ってる
南千住から町屋にかけては今はほとんどないけど元々皮革産業が盛んだったからめちゃくちゃ臭かったので職業柄被差別部落民が集まっていた
最近でこそ開発されてきてるけど元は車両倉庫やガスの貯蔵所なんかがあって住居地域ではなかったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 日帝時代の日本人「我々は優秀」戦後日本人「井の中の蛙だった」経済成長後日本人「我々は優秀」←これ [426433463]
- 【真実】日本国政府、ついに「森友文書」の存在を認める!安倍シンゾーさん、いよいよ丁寧な説明不可避に [219241683]
- おばさんがきた
- 🏡なき子
- カニエ・ウエスト「前世は天皇だった」日本好きな理由語る [792147417]
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]