X



建設コンサルタントとかいうクソブラック業界に勤めてたんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:12:19.21ID:MasScPJcd
質問ある?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:12:38.77ID:MasScPJcd
何でも聞いてくれ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:13:04.68ID:ZrbyJVIh0
いつ死ぬの?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:13:43.15ID:MasScPJcd
>>3
あと最低30年くらいはなんやかんや生きてそう
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:14:30.43ID:xngJ5i9d0
設計?
ちなワイは地質調査
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:15:14.65ID:MasScPJcd
>>5
設計やったで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:15:29.47ID:MasScPJcd
>>6
比較表作ってな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:16:27.72ID:MasScPJcd
ゴミ中小やったから色んな分野やらされたわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:16:44.31ID:xngJ5i9d0
設計とかマジで大変そうやわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:17:34.88ID:MasScPJcd
>>10
まあ地質調査は主張割り切れば物量は設計より少ないかもなぁ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:17:44.11ID:USgaNXAq0
中抜き業者でしょ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:18:55.93ID:MasScPJcd
>>12
ちゃんと資料作ってるから
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:19:47.01ID:MasScPJcd
>>14
何だよ応用って
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:19:55.75ID:ZrbyJVIh0
>>4
ほならエエやんその程度なら
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:20:17.38ID:MasScPJcd
>>16
その程度ってなんやねん
もう辞めてるからな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:20:18.29ID:8TKHTK4Cd
日本工営?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:20:32.18ID:MasScPJcd
>>18
そんな大手じゃない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:21:09.93ID:sYodT33Md
測量士?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:21:15.98ID:ZrbyJVIh0
>>17
なんや今すぐ死ぬレベルかと思ったんや普通なんGにスレなんて立てんし
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:21:39.54ID:MasScPJcd
>>20
測量士補は持ってる
大学出たら勝手にもらえるやつ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:21:40.96ID:2RczXjHIr
残業どれぐらいだった?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:21:54.32ID:bSvXqtWu0
金はええんやからええやん
やっとる事は詐欺やけど
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:21:58.07ID:sYodT33Md
>>22
ええやん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:21:58.18ID:MasScPJcd
>>21
謎理論
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:21:59.31ID:78gvqXNe0
コルサント?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:22:14.79ID:Wt599Scer
>>1
ワイN公営やけど質問ある?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:22:27.77ID:sYodT33Md
役所の人と打ち合わせすんの?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:23:07.04ID:MasScPJcd
>>28
お前らクラスの会社ってどれくらい現場行ってんの?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:23:15.01ID:8TKHTK4Cd
復建系?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:23:51.46ID:MasScPJcd
>>29
する
主な仕事の一つ
ワイが勤めてたのはコロナ前やったからWEB打ち合わせとかは知らん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:24:01.52ID:MasScPJcd
>>31
全然ちゃうで
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:24:47.18ID:Wt599Scer
>>30
主たる部分以外はほぼ下請けやで
CADとかGISは派遣やし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:25:13.86ID:ZrbyJVIh0
>>26
ワイの心配返せよ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:26:05.72ID:MasScPJcd
>>34
まあCADオペはケンコンに限らずどこでも派遣やろだいたい
一人10本とか持つんやろ?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:26:29.01ID:xngJ5i9d0
ワイ「こんなもんやろ(地層線カキカキ」
これが元に設計されてるとか普通に怖い
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:26:37.05ID:8TKHTK4Cd
何がメイン事業や?
道路?河川砂防?鋼構造?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:27:21.70ID:VCvGCT770
コンサルが出す基本計画うんこみたいなんばっかりで
何回も頭抱えたわ実施設計できねえ虚業共がよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:27:44.62ID:wfhlusGE0
技術士持ってるひと多い?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:27:55.13ID:Wt599Scer
>>36
ワイは担当で5本、管理で1本や
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:28:25.28ID:MasScPJcd
>>37
ボーリングとかめっちゃ局所的やもんなぁ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:28:27.02ID:OC58S3Uj0
他のコンサルに比べて年収低いってマジなん?
ワイITコンサルでマネージャー手前年収1000万超えとるけど建設はどうや?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:28:57.78ID:Wt599Scer
>>40
持ってないと仕事できんレベルや
RCCMとかいうウンチでもええぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:29:18.45ID:MasScPJcd
>>38
会社の設計の規模がちっさいからありとあらゆることやらされたぞ
取れた業務はなんでもやってた
それが嫌でやめたのもある
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:29:42.62ID:MasScPJcd
>>39
ゼネコン野郎か?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:30:36.66ID:MasScPJcd
>>43
そもそも他のコンサルみたいな相談役やなくて普通に設計事務所やからな
建設コンサルって
時間単価は安くなるよ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:30:59.30ID:8JVgiAW1d
他にもいっぱいあるのにNKワラワラで草
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:31:33.79ID:OC58S3Uj0
>>47
ITコンサルも同じやで
客先に入って客の代わりにベンダーとやりとりする
建設コンサルと似たようなもんや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:31:56.91ID:xngJ5i9d0
>>42
断面図ですらほぼ推定なのにさらに平面的な三次元モデルを求められる模様
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:32:39.93ID:fTaHFgR1r
業務成果をコピペするだけの仕事やぞ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:32:41.10ID:MasScPJcd
>>49
ベンダーとはあんまりやり取りせん
ゼネコンへは役所から別発注や
コンサルは図面数量仕様作るだけ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:32:45.68ID:QfXji1/u0
1級土木?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:33:23.25ID:fTaHFgR1r
>>53
建コンは技術士や
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:33:46.08ID:AkibQ+ULd
民間の施工管理とどっちがキツいんや?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:33:53.42ID:MasScPJcd
>>50
3d図は蚊が刺してるみたいな細さの柱状図があってあとは推定!みたいなのが可視化されるからめっちゃ不安なるよなアレ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:34:17.52ID:OC58S3Uj0
>>52
まあ似たようなもんやろ、どっちも高級派遣やろ
それで単価低いのは悲しいもんやな
ならゼネコンでええやん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:34:22.82ID:xngJ5i9d0
40までに技術士取らないと落ちこぼれ扱いされるけど受かる気しないわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:34:24.55ID:MasScPJcd
>>56
なんやかんや現場やらなくていいのは楽やと思う
現場は地獄よ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:34:31.90ID:fTaHFgR1r
>>54
偉くなったらな
若いうちは安いぞ
院卒30で600くらいやし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:34:57.44ID:MasScPJcd
>>58
全然似てないと思うねんけどなぁ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 12:35:14.19ID:iBKBW5OO0
コンサル行った同期はみんな技術士受けて落ちてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況