一部の健康志向日本人「昔の日本人は健康的な食事だった」古の日本人「うおお!米!米!味噌汁!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/26(木) 18:49:30.50ID:JxPg29950 栄養バランス滅茶苦茶やんけ
2それでも動く名無し
2023/10/26(木) 18:51:12.54ID:SNc/IkfwH 米は米でも玄米やろ
3それでも動く名無し
2023/10/26(木) 18:51:52.75ID:igNH66tZd >>2
ヒエアワや
ヒエアワや
4それでも動く名無し
2023/10/26(木) 18:52:14.09ID:kHvPpIRY0 >>2
白米に変わってから体調不良増加ヤバかったらしいな
白米に変わってから体調不良増加ヤバかったらしいな
5それでも動く名無し
2023/10/26(木) 18:52:21.26ID:yZKdSxXUd どんぐりマンモス鹿やぞ
6それでも動く名無し
2023/10/26(木) 18:52:27.86ID:AhSXm4sk0 マジでそれしか食えなかったらしいが意外と長生きしとるんよな
人間頑丈やわ
人間頑丈やわ
7それでも動く名無し
2023/10/26(木) 18:53:27.36ID:ith9mqvL0 塩分がね…
8それでも動く名無し
2023/10/26(木) 18:55:05.12ID:mEmcVvm20 でもチビじゃん
9それでも動く名無し
2023/10/26(木) 18:55:20.39ID:mQ2afyP70 和食とか幻想やしな
近代まで殆どの日本人にとってサバの塩焼きですら高級品やったし
近代まで殆どの日本人にとってサバの塩焼きですら高級品やったし
10それでも動く名無し
2023/10/26(木) 18:55:37.91ID:9fgOlChy0 単に貧しかっただけじゃね
11それでも動く名無し
2023/10/26(木) 18:56:10.56ID:3fNlTm1f012それでも動く名無し
2023/10/26(木) 18:56:57.52ID:GnytyGVjM >>9
言うほど各国の伝統的とされる料理で昔から庶民食だったものあるか?
言うほど各国の伝統的とされる料理で昔から庶民食だったものあるか?
2023/10/26(木) 18:57:36.44ID:ynqEG9mE0
スピリチュアル「玄米さえ食えばいいぞ」
14それでも動く名無し
2023/10/26(木) 18:58:23.99ID:xeBy4m+V0 今はファストフードにもビタミンミネラル練り込んでるから
栄養不足で死ぬことはまずない
栄養不足で死ぬことはまずない
15それでも動く名無し
2023/10/26(木) 18:58:59.82ID:H145xg/U0 縄文時代はドングリのクッキーとぶどう酒を嗜んでたらしいよ
16それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:01:13.10ID:TCdiF4Ip0 稗~ッwwwwww
17それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:02:36.04ID:6zYjHi4YH 過ぎたることに対する健康意識は高いけど、足りないことへの健康意識がめちゃくちゃ低いよな日本人って
20それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:14:22.96ID:ZYXK1YgAd 庶民は米なんて殆ど食べれなかったんだが
2023/10/26(木) 19:15:54.12ID:vu793ufy0
でも昔の日本に化学調味料があればみんなそれ食ってたよ
2023/10/26(木) 19:15:54.24ID:PWWfW9f10
ブルーアーカイブ
23それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:19:37.02ID:Br//tyACM 縄文人は長生きだった
短命になったのは米ばっか食ってて野菜食わなくなった弥生人から
短命になったのは米ばっか食ってて野菜食わなくなった弥生人から
25それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:20:18.46ID:Br//tyACM >>15
鹿肉のハンバーグも食ってたで
鹿肉のハンバーグも食ってたで
2023/10/26(木) 19:20:52.91ID:rQBsuwGb0
昔の農民は米食えなかったとは言うけど、大名に陳情する時はかなり盛って話すから公文書に残ってるのは悲惨な状況ばかりだけど実際はそうでもないんじゃないかとは本に書かれてたな
27それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:21:12.99ID:dZ+k19Mb0 健康にいい日本食って茶色い煮物とかだよな
ゴボウとかこんにゃくとかシイタケみたいな不味いやつ
そんなの現代人はほとんど食べてないのに「日本食は健康的」みたいにホルホルしてるバカジャップ
ゴボウとかこんにゃくとかシイタケみたいな不味いやつ
そんなの現代人はほとんど食べてないのに「日本食は健康的」みたいにホルホルしてるバカジャップ
28それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:22:38.93ID:Y3lzUY7WM 武士の給料が米だから江戸に集めすぎて江戸の庶民は1日7合米食ってたからな
30それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:24:57.64ID:Qm8vYyBn0 米米米米米米味噌米米米米
ぐらいの割合やろ
ぐらいの割合やろ
31それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:25:47.84ID:6KDitwL4032それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:25:55.54ID:idBunvX+0 米言うても昔は玄米やろ
2023/10/26(木) 19:25:56.95ID:MzFvfN6bd
米は糖質高いし味噌は塩分ヤバいし日本食ってやばいよな
34それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:27:23.61ID:8WhtX6X70 もうこういう高健康志向いい加減統一して欲しいわ
35それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:28:08.07ID:+xSrQCGt0 醤油大好き民族で漬物とかも塩分ヤバいのになんで長生きやねん
36それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:28:54.78ID:G/mmP3++0 大根メシや
37それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:29:25.94ID:NZCOWjyYd 玄米食嫌って白米ばかり食ってたら
脚気が大流行した江戸カス共
ほんま草や
脚気が大流行した江戸カス共
ほんま草や
2023/10/26(木) 19:29:30.76ID:mrFp1lhQ0
米じゃなくてクルミとかのナッツに置き換えるとええんだっけ
39それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:29:45.02ID:yCt9caEN040それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:32:42.12ID:90V/u6zL0 40から50でしぬんやろ 栄養たりてねえやん
41それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:32:44.95ID:90V/u6zL0 40から50でしぬんやろ 栄養たりてねえやん
42それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:36:41.22ID:LNby5jC30 漬物が地味に塩分やばそう
43それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:40:07.35ID:o8EI2hlp0 玄米食えばええのにな食物繊維ビタミンの宝庫や
44それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:41:58.79ID:VItEuXPe0 沖縄とかデブしかいないのに、昔は長寿だったらしいな
45それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:44:11.33ID:kmt1wBI40 江戸民「銀シャリ最高!」
現代民「金出して五穀ご飯食べるんごw」
現代民「金出して五穀ご飯食べるんごw」
46それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:46:07.62ID:kmt1wBI40 >>44
なんやかんや温暖な気候の方が長生きできるってだけやと思うわ
なんやかんや温暖な気候の方が長生きできるってだけやと思うわ
47それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:46:53.31ID:CKgidVCBa 米と味噌とたまに菜っぱ食ってれば実際栄養的な問題はほぼないよな
48それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:47:21.52ID:TiwQXs5I0 平均寿命は現代が最高
これが答え
これが答え
49それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:47:23.29ID:Y1hY2/YP0 労働というか生活全般今よりずっと身体使ってたからな
そら米食うよ
そら米食うよ
2023/10/26(木) 19:48:12.61ID:2Sf/xqsJ0
玄米とヒエアワ麦とかの雑穀混ぜた飯や
51それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:49:11.64ID:r7pzOr1u052それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:49:37.99ID:JOGA7NsMM53それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:51:03.18ID:AKPGZBqE0 >>42
少量食う分には塩分排出促すぞ
少量食う分には塩分排出促すぞ
54それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:51:25.05ID:O8EOLn0h0 >>51
陸軍がアレなだけで海軍は健康そのものだったからセーフ
陸軍がアレなだけで海軍は健康そのものだったからセーフ
55それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:52:09.58ID:vWlcweA80 栄養に問題ありまくりだから背低かったんじゃないですかね
56それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:52:09.92ID:0kt9z67TM 一食2合位の穀物を汁と漬物でかきこむイメージ
57それでも動く名無し
2023/10/26(木) 19:58:56.29ID:H1FJxHCD0 豆が強いらしいな
58それでも動く名無し
2023/10/26(木) 20:01:42.75ID:CV4YAlEm0 >>54
海軍も当然死にまくってるぞ
海軍も当然死にまくってるぞ
59それでも動く名無し
2023/10/26(木) 20:02:28.90ID:LSDcVPdv0 メニューにごぼう入ってるイメージや
60それでも動く名無し
2023/10/26(木) 20:08:53.76ID:LAP+AvnD0 多少タンパク質不足やが米やからマシや
今の日本人は小麦で糖尿なっとるし
今の日本人は小麦で糖尿なっとるし
61それでも動く名無し
2023/10/26(木) 20:16:35.65ID:kRBdtk+h0 白米が糖質高い事知ってる人多いな
常識になったのか
常識になったのか
62それでも動く名無し
2023/10/26(木) 20:17:34.16ID:IbO178tp0 平均身長150台とかそんなもんやったんやろ
63それでも動く名無し
2023/10/26(木) 20:18:41.01ID:gqLWJJ78r 栄養学の成り立ちが近代なのちょっと不思議だわ
壊血病とか脚気とか昔から苦しめられてるのに
栄養素よりもカロリーやったんかな
壊血病とか脚気とか昔から苦しめられてるのに
栄養素よりもカロリーやったんかな
64それでも動く名無し
2023/10/26(木) 20:18:47.01ID:yimbO8Z10 江戸時代の握り寿司とか9割腹壊しそう
2023/10/26(木) 20:22:47.68ID:tNbaE7NLF
1950年代くらいまで草ばっか食ってた民族やぞ
66それでも動く名無し
2023/10/26(木) 20:24:49.80ID:yCeAkFGj067それでも動く名無し
2023/10/26(木) 20:26:17.19ID:m9JXcZwI0 懐古というかなんというか
69それでも動く名無し
2023/10/26(木) 20:28:32.30ID:2h9dENgn0 健康志向とは別の話だけど江戸時代になると結構いろんなもの食ってるよ
江戸の男余り環境で家で飯食うなんてなかなかないから外食が発展して
江戸の男余り環境で家で飯食うなんてなかなかないから外食が発展して
70それでも動く名無し
2023/10/26(木) 20:29:53.71ID:cVWzVM4B0 野菜すら全然ないという
71それでも動く名無し
2023/10/26(木) 20:35:00.60ID:PIE8Soa802023/10/26(木) 20:35:30.62ID:pdHAg9Ui0
塩分、どばどばっ!w
73それでも動く名無し
2023/10/26(木) 20:44:39.00ID:imhaRSVi0 >>63
壊血病とか脚気とか感染症説出てたくらいやしそもそも栄養という概念がなかったんやろ
壊血病とか脚気とか感染症説出てたくらいやしそもそも栄養という概念がなかったんやろ
74それでも動く名無し
2023/10/26(木) 20:50:26.10ID:eZD+dF+z0 近代和食って塩といい砂糖といいとても健康的なしょく生活とはいえんよな
2023/10/26(木) 20:58:40.67ID:dCZFXg5+0
77それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:02:40.63ID:NZCOWjyYd78それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:06:00.69ID:M6ykiNfS0 昔の学者がフィールドワークした日本の長寿村短命村って本があるが昔は村によって全然食生活違ったっぽい
米魚ばっか食べてたとこは短命で大豆野菜海藻食べてたとこが長寿だったらしい
米魚ばっか食べてたとこは短命で大豆野菜海藻食べてたとこが長寿だったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏高関税、6割が不支持 経済政策の信頼急落―米世論調査 [蚤の市★]
- 永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった [征夷大将軍★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に [冬月記者★]
- (´・ω・`)おはよ
- 万博のメイン層、大阪に住む50代のおっさんと判明 [402859164]
- 【悲報】トランプ「やっぱりカナダ税自動車への関税25%に引き上げるわ」 [733893279]
- 【悲報】女記者「万博の赤字がほぼ確定しましたが、辞任しますか?」吉村「いつ確定したんですか?」記者「間違えました」 [963243619]
- 永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- 第3回「安倍晋三元総理の志を継承する集い」開催へ。「安倍さんの天敵」石破首相は出席を検討してしまう🥺 [519511584]