ええ…
https://i.imgur.com/tGdQwEQ.jpg
https://twitter.com/hellomitz3/status/1717403497967341842
https://twitter.com/thejimwatkins
アメリカ人美女「大学出て働いたら9時出社17時退社だった…激務過ぎるやろ(泣)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:25:24.83ID:kn3FgVdl020それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:39:47.94ID:6rranwUc0 >>18
ジャップはいつになったら気付けるんやろなw
ジャップはいつになったら気付けるんやろなw
21それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:40:21.35ID:LuyD3jVh0 産業革命とIT革命と来て今度はAIの時代が来るってのにこれはおかしいよ
人間の数減らせよ
人間の数減らせよ
22それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:40:53.86ID:lN4dRNa90 日本基準だと生温く感じるけど、9時17時は長いって感覚がむしろ普通であるべきだろ
23それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:41:21.94ID:0nfuF1Gz0 つか一日8時間労働って元々はこれ以上働かせたらやばいって基準のはずやのに
いつのまにか上限いっぱいまで働かせて残業もってどう考えてもおかしいわな
いつのまにか上限いっぱいまで働かせて残業もってどう考えてもおかしいわな
24それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:42:19.88ID:9oHQlz7u0 >>18
俺は怠けて楽して苦しむ人より金が欲しい精神じゃん日本は
俺は怠けて楽して苦しむ人より金が欲しい精神じゃん日本は
25それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:42:25.11ID:0nfuF1Gz026それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:42:41.00ID:Msz9fP6a0 ジェフ・ベゾス「週に100時間働け」
27それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:43:06.40ID:LuyD3jVh0 日本は高齢者の年金医療介護に莫大な金注ぎ込んでるから現役世代が長時間労働低賃金で搾取されるのはわかる
アメリカは資本家が労働者にちょっと分けてあげりゃええだけやん
アメリカは資本家が労働者にちょっと分けてあげりゃええだけやん
28それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:44:58.46ID:hKKC2D9/H リプ欄嫉妬でこの女叩きまくってる奴しかおらんくて草
マジで日本人って気持ち悪いな死ねとか書いてるやつまでおる
マジで日本人って気持ち悪いな死ねとか書いてるやつまでおる
2023/10/26(木) 21:49:13.16ID:vTquWqqm0
これが辛くない言うやつってサボってるだけやんな?
31それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:50:24.96ID:lmSECtu6H32それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:50:30.00ID:rbX02TTh0 嘘字幕だぞ
33それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:51:11.37ID:3QJGxk2x0 今は平均労働時間アメリカのが日本より上になってんの草
アメリカも過労死しまくれば政府が動くんちゃうか
アメリカも過労死しまくれば政府が動くんちゃうか
34それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:52:36.58ID:BD3ry07U0 >>30
メリケンがサボらないと思ってるんか?
メリケンがサボらないと思ってるんか?
35それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:53:09.12ID:lmSECtu6H 令和のマルクスはよ出てこい
36それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:54:10.92ID:9oHQlz7u0 >>30
上手くメリハリつけて仕事済ませてるならいいけどこれ言う人必ず無能なのがね
上手くメリハリつけて仕事済ませてるならいいけどこれ言う人必ず無能なのがね
2023/10/26(木) 21:56:02.87ID:cm+nMZv60
「欧米ではー」って日本の労働環境を叩く意識高い系って欧米の労働環境を勘違いしまくりだから笑える
38それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:57:33.45ID:NSSa+wEa039それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:58:26.22ID:IZFYKlcAd >>35
最年少でドイッチャー記念賞を受賞した俺たちの斎藤幸平がいるだろ
最年少でドイッチャー記念賞を受賞した俺たちの斎藤幸平がいるだろ
40それでも動く名無し
2023/10/26(木) 21:59:10.79ID:8fTv2RBe0 >>38
5chやるようなインキャのくせにwojakとか doomerコンテンツ知らんって時点で英語の動画見ない人間確定やねん
5chやるようなインキャのくせにwojakとか doomerコンテンツ知らんって時点で英語の動画見ない人間確定やねん
42それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:00:40.09ID:RWTXXcj00 アメリカって確か若いうちにガンガン働いて早めにリタイアする体制なんやろ
43それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:06:47.77ID:oWRdsaSzr 普通にデマやぞ
アメリカは圧倒的に日本よりも働いてる時間長い
アメリカのエリートとか普通に昭和の日本のような働き方してるし
週休1日休みの日は接待か家族サービスか自己啓発の勉強みたいな
もちろん勤務の時間に含まれてない
生きてて絶対に楽しくない
アメリカは圧倒的に日本よりも働いてる時間長い
アメリカのエリートとか普通に昭和の日本のような働き方してるし
週休1日休みの日は接待か家族サービスか自己啓発の勉強みたいな
もちろん勤務の時間に含まれてない
生きてて絶対に楽しくない
44それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:14:47.86ID:41JDsZw40 ぶっちゃけ気持ちは分かる
45それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:17:26.55ID:L61rzcoBd 普通に辛いわ
46それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:18:41.24ID:4cm0SaV10 日本でも社会人なりたての頃は普通にこれ思うやついっぱいおるやろ
47それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:21:43.89ID:LnAXLsTF0 当たり前とか言ってるのはただ洗脳されてるだけだぞマジで
48それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:21:56.67ID:upUiKnJBr 今帰宅途中のワイ、咽び泣く
49それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:23:37.20ID:3OhLuW4w0 高校も似たようなスケジュールなのに絶望感はなかったよな
40年続くのがあかんのかな
40年続くのがあかんのかな
50それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:25:00.11ID:Os+6BtGt0 昭和より生活が倍以上楽になってるのに勤務時間が半分以上減ってないのは明らかにおかしいわ。人間が非常に効率の悪い仕事をしている証拠やろ
51それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:25:22.17ID:LNrvfoqVa52それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:26:24.68ID:nJzh/WNb0 残業代出るならいくらでも働くわ
平日に遊ぶのは無理やろ
平日に遊ぶのは無理やろ
53それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:26:30.83ID:G/Ll6zsk0 養う家族なんか作らなければそんなに働かなくて済むがか
54それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:26:34.14ID:N2iLf4AUa 実際9時5時って誰が決めたんだこのシステム
55それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:27:56.40ID:gF1qYOCKd >>50
本来あんまり必要ない仕事が増えてる部分もありそうやんなブルシットジョブというらしいけど
本来あんまり必要ない仕事が増えてる部分もありそうやんなブルシットジョブというらしいけど
56それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:29:05.59ID:BG0owTgC0 1日の起きてる時間の半分以上が仕事とか地獄だし
57それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:32:15.14ID:J3Rb4gbp0 6時間×週4日でええわ
8×5とか無駄すぎる
8×5とか無駄すぎる
58それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:32:58.65ID:KiZ3CdCL0 メリケンのホワイトカラーは日本以上に激務やろ
59それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:34:53.40ID:jD3ff4D/060それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:35:25.79ID:munW0fZ30 9時5時週5労働をスタンダードにしたやつクソ野郎
61それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:35:31.76ID:o29KZf+ea ワイは8時19時なんやが?
62それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:35:51.33ID:jD3ff4D/0 >>54
土曜出勤があるときの公務員は9時5時だったらしい
土曜出勤があるときの公務員は9時5時だったらしい
63それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:36:00.84ID:1pmCxq+o0 引リツ地獄で草
ジャップの奴隷自慢ほんま見るに耐えん
ジャップの奴隷自慢ほんま見るに耐えん
65それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:38:43.57ID:JOGA7NsMM でも大学院生のとき朝8時から夕方17時まで研究して
18時から22時までバイトして
バイト終わったら研究室戻って2時とかまで実験してた頃よりは
会社の方がホワイトだわ
18時から22時までバイトして
バイト終わったら研究室戻って2時とかまで実験してた頃よりは
会社の方がホワイトだわ
66それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:38:47.93ID:RAHOACDvr67それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:38:52.07ID:3AJrajiwd >>1
かわいちょ
かわいちょ
68それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:39:15.14ID:Znz+FkoG0 なんでこんなアフィブログみたいなツイートなんや
69それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:41:05.15ID:Ao60CceHd 全力で働いたらキツいわ
始業から全力で取り組んでバリバリ働く7時間労働よりもダラダラ働いて残業して10時間労働の方がよほど楽
始業から全力で取り組んでバリバリ働く7時間労働よりもダラダラ働いて残業して10時間労働の方がよほど楽
2023/10/26(木) 22:42:40.32ID:Sy/r6dav0
71それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:48:08.72ID:sB/JDXRT0 4-50年後同じ日々が待ってると思うと地獄だよな
72それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:49:53.15ID:2Txp0hu9073それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:50:17.39ID:HACvcGNXd 9am-5amなんやろ
74それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:50:37.92ID:LzTOv1g60 日本人はまあまあ働いてると思うけど
実際はアメリカ人のが働いてるのにこういう感想持っちゃうのか?
ニューヨーカーとか日本人とは更に比べ物にならないくらい働いてるのに
実際はアメリカ人のが働いてるのにこういう感想持っちゃうのか?
ニューヨーカーとか日本人とは更に比べ物にならないくらい働いてるのに
75それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:52:24.74ID:t3NDG+go076それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:54:03.80ID:IRvskzFA077それでも動く名無し
2023/10/26(木) 22:58:20.85ID:akCwBtB40 でも日本には皆保険があるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- 【鯖】「サバショック」“庶民の魚”も高騰 水産庁が漁獲量8割減を検討 地球温暖化で餌のプランクトン減少…成長も遅く [ぐれ★]
- 【海上自衛隊】異形すぎる激レア艦「自衛隊の音響測定艦」最新鋭艦が進水へ 艦名どうなる? [牛乳トースト★]
- タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機 [煮卵★]
- 【】自民党の特徴として、常に内部に「経済派」(菅, 河野, 進次郎等)と「ナショナリスト派(高市, 萩生田等)」の対立を抱えてるよな [312375913]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- __税リーグさん、法人税をほぼ払ってなかったww [827565401]
- 【速報】千葉で道路陥没!通報相次ぐ [469366997]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
- 落ち続ける🏡