X



秋田県知事、反論「ほいじゃあ四国の皆さん、じゃこ天とステーキどっちが食いたいの?って話ですよ。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/26(木) 22:18:07.94ID:XmjelLaWH
「じゃこ天貧乏くさい」秋田県知事発言を謝罪 中村知事「きりたんぽ入れると美味」【愛媛】

https://www.fnn.jp/articles/-/606014

秋田県の佐竹知事が講演の中で愛媛のじゃこ天について「貧乏くさい」などと発言。波紋が広がるなか、25日に臨時会見を開き、謝罪しました。

秋田県の佐竹知事が会見で謝罪。「全国知事会であっちこっち行くが秋田ほどうまいものがあるところはない。四国なんかもう大変ですよ。酒もうまくないし」などと発言。


、「メインディッシュがいいステーキだと思って開けたら『じゃこ天』です。貧乏くさいなど」と述べたということです。
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:25:18.70ID:dZ6PFNeL0
>>344
弘前も知らねぇのかよ、てめえは
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:25:47.93ID:bqvv8AKt0
じゅんさいとか心の中でバカにしてそう
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:26:08.82ID:9S3vgxoI0
もちろん熊の肉🍖
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:33:25.19ID:04esehUi0
>>345
クソ田舎定期
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:33:55.43ID:k30oFU6p0
ユーモアをわからないゴミが増えて発信者も可哀想ですわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:35:05.78ID:04esehUi0
>>349
貧乏くさいっていうほどユーモアか?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:35:54.81ID:L8YYN40g0
>>344
これけっこうおもろいよな
東北ってかなり広いのに仙台より下の都市は全部30万人行くか行かないぐらいで四国では松山と高松より少ないのしかない
すっごい一極集中
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:37:39.64ID:ATt/XEF80
>>350
秋田の老人はマジでそういうの多い
ちなみに似たような感じで貶された場合は普通にキレる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:45:24.09ID:Sw+qEhL50
なんGのスレみたいで草
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:47:26.44ID:+dcDbVUi0
>>343
岡山の経済的な本体は倉敷の工業地帯って聞いたことある
ほんとかどうか知らんけど
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:48:45.33ID:g8at/pJ30
四国は瀬戸内海気候で暮らしやすいよ(車必須)
秋田みたいにくだらないことでマウント取らないくらい、ほのぼの
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:51:49.21ID:moBZebYy0
こうやって欠点指摘されたら批判は許さないってスタンスだから東北は嫌われるのに知事叩きとかアホだよなあ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:54:26.21ID:4NEFQKQL0
東北は熊襲の産地
文化的程度も極めて低い
サントリー社長 佐治敬三
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:55:38.47ID:5vmpvf0HM
ごちそう出ると思って酒のつまみみたいなもん出てきたらワイも不愉快になるわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:55:39.37ID:Flsle+9n0
秋田県知事「すまんな」
愛媛「ええんやで」
外野「ふざけんな、謝罪が足んねえよ」←こいつら騒ぎ過ぎちゃうか
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 05:59:03.70ID:8Y4hhsVJ0
正論ですよね?
なんでこんなに叩かれるんですか?
なんか変だな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:00:04.48ID:01A4SqKI0
四国そんなに飯不味いかなあ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:02:21.62ID:TDaRGHZCM
>>358
ステーキがごちそうって
これだからセカンドインパクト世代は
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:06:51.95ID:WLyBnQB70
>>341
愛媛にはみかんしかねーだろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:10:13.31ID:SI09fUZS0
「お待たせしました」秋田知事「おほっ❤これこれ!」
https://i.imgur.com/5ZdA6Gc.jpg
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:10:58.27ID:A70ajgro0
じゃこ天なんて初めて知ったけどささつま揚げと何が違うの?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:11:14.24ID:L8YYN40g0
>>363
いうて愛媛既に柑橘類生産量では和歌山にだいぶ負けてますし
柑橘類産出額ではまだ上回ってるけど
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:14:24.07ID:eZeELxlK0
友人にする様な愚痴を不特定多数に向けて言ったらいかんでしょ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:17:20.08ID:L8YYN40g0
>>365
スケトウダラとかエソとかのデカめの魚の身だけをすり身にしたのがさつま揚げ淡白で万人受けする上品な味

ホタルジャコとかの小さめの魚を骨ごと(頭と内臓以外)すり身にしたのがじゃこてん
旨みは強いがやや癖がある味
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:17:55.56ID:W32l/5Ai0
>>365
さつま揚げは美味しいけどじゃこ天は不味い
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:23:38.79ID:UKFEqQh30
ケチくさいお殿様が出張で贅沢しようと思ってたらステーキ出てこなくて切れた話
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:28:45.63ID:FmNwoKmy0
ワイの中できりたんぽは鍋食材でダントツ最下位や
味ないし何がええんや
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:30:30.53ID:T0GdWtKP0
県知事が地域対立煽ってる間に

全都道府県で日本人人口マイナスに転落
GDP4位に転落

これもう国賊でしょ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:31:19.74ID:lpvvMIvq0
日本酒に関しては米が美味いとこが第一条件やしな
東北と四国じゃ米の質が違いすぎるからそら酒は不味いよ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:34:52.11ID:+Vb8oOCC0
>>374
自慢の米の特A品種数
秋田1
香川1
愛媛2
高知2
徳島0
秋田の1勝2敗1分や
農業も身内でホルホルしてる間に周りに追い越されてる
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:38:36.11ID:6rwCQVDz0
佐竹が急に長曾我部に喧嘩売りだす令和
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:39:28.87ID:0xXa4ySh0
>>370
秋田のジジイが突然喧嘩売ってきたんや
そんかもん買うに決まってるやろワイ茨城やが
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:44:52.03ID:8Y4hhsVJ0
>>375
特Aより上が存在しないだけで秋田の方が明確に上やからな?
調子のんなよ四国民
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:48:01.27ID:yUYeuQi50
今のところ時系列はこんな感じ?
佐竹知事「四国のものはまずい!貧乏くさい!メインにじゃこてん!(嘘)」
四国4県の知事「うちのも秋田のも美味しいよー」
佐竹知事「誠にごめんなさい」
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:49:49.61ID:NO7jGaVd0
高知の米も酒もうまかったな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:50:08.09ID:Q7YXS0KY0
公の場でこういう事言っちゃう感覚が凄い
東北ってすごい遅れてんのかな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:50:21.94ID:a8lU6N2z0
まあメインディッシュにじゃこ天出てきたら「は?」って思うよな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:51:46.56ID:Tm/rDpH3M
頭シャムかよ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:52:20.31ID:OLuDSt+i0
>>378
普通に考えてそんな美味しいなら他の銘柄も特Aレベルには美味しく育つよね
隣の山形とかはようがんばって4銘柄も特Aに育ててるぞ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:52:50.68ID:Tm/rDpH3M
>>381
秋田の佐竹って時点でそういう事やろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:55:38.92ID:nqS6iGnZ0
流石にご当地の名物食いたいよな
せっかくだしじゃこ天食うと思うよ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:56:08.21ID:N28fLeqR0
四国の酒がおいしくないことは追及されない模様
これ四国の酒造憤死しとるやろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:56:53.06ID:Tm/rDpH3M
>>387
そうなんか
稲作がアカンとか?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 06:57:21.68ID:EwxWij+MM
>>381
後期高齢者なんて都内でもこんなもんやで
人をバカにして笑いを取るのは基本やし
ツンボだのメクラだの普通に使うし色々意識が違いすぎる
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:03:55.97ID:8Y4hhsVJ0
>>381
このくらい普通やろ
政治とか知らんのか?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:07:55.69ID:OEQ9wy0A0
>>126

発表て
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:08:01.05ID:M3X3e65V0
何故昨日の夜に立ったスレが残っているのか…
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:08:14.84ID:l7dIgsIa0
青森岩手宮城山形福島「…なんかごめんね?いや、ほらアイツってちょっとアレだからさ(小声で耳打ち)」

マジでこんな感じ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:09:31.81ID:2HpKN2hv0
>>387
高知以外日本酒の酒蔵少ないし日本酒不毛の地のイメージがあるのかもしれん
愛媛の綾菊はめちゃくちゃ美味しかった
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:13:08.64ID:ruHmaOsa0
さなづらでも食ってろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:16:22.90ID:OX9JYaLG0
きりたんぽとか炊くの失敗した米丸めて焼いただけの貧乏飯
四国はうどんとみかんしか知らん
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:16:24.91ID:8LhGSPDf0
じゃこ天の起源は東北。江戸時代に伊達藩が教えた
なにもない不毛の地が四国だよね。文明は東北が教えた
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:17:11.35ID:hjESElIk0
メインディッシュがじゃこ天は絶対嘘だろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:17:25.95ID:8LhGSPDf0
水不足で、当然水田も作れないから米もとれなくて、だから酒も作れない
秋田からしたらそら貧乏臭く感じるだろ しょうがないね
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:18:04.14ID:wlgnD4C20
夏目漱石のせいで愛媛はちょとdisってもOKな風潮あるよな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:19:31.58ID:8LhGSPDf0
きりたんぽしか出せないあたりが四国民の食事情の乏しさを出してるよね
そもそもきりたんぽが有名な地域は南部領だから。佐竹領じゃないから
アホだよね
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:19:50.97ID:Au1pdJFF0
でもじゃこ天食べたいけどな
米と一緒には食いたくないけど
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:20:08.08ID:PshPT2Dg0
>>400
>>375
米に関してはこれが現実です
秋田県民はしょっぱい食べ物食べすぎて味覚死んでるんです
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:22:28.55ID:ruHmaOsa0
ぶっちゃけきりたんぽ鍋にきりたんぽいらんよな
他の具だけ楽しんで締めはうどんのがええやろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:23:44.36ID:8LhGSPDf0
>>405
山仕事してる人たちが簡易で米食えて、とったキジ鍋にしてた名残
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:23:45.46ID:gxMNZDZU0
>>368
そう大差ない感じなんやな

>>369
じゃこ天そんな微妙なのかさつま揚げもあんまり好きやないからもっとだめかもしれんね
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:24:36.63ID:8LhGSPDf0
秋田知事が告発したおかげでじゃこ天のまずさが知れ渡ってしまった
もう四国に観光にいけないね
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:24:51.12ID:OQUxYo4G0
>>142
とんぶり
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:26:16.85ID:dZ6PFNeL0
>>408
好き嫌いするな!😠
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:31:09.61ID:8LhGSPDf0
>>375
>>412

やっぱり四国民が捏造してただけだったのか おかしいと思ったんだよな
この具合だと四国の特Aについても工作が入ってるのでは?水がないのに米がとれるわけがない
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:31:38.67ID:8LhGSPDf0
>>375
どう?歪曲がバレて恥ずかしい?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:32:17.21ID:pia1U5+F0
実際、こいつに限らず東北人て陰険だし集団で群れたりマウント取ってくるやつ多くね?

東京のマウント文化とかも東北から輸入されてるんちゃうの?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:32:47.85ID:UBl0NCFL0
>>142
あんま知られとらんけどフグが美味いで
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:34:07.37ID:AGNq/hCk0
佐竹って身内の比内地鶏にも文句つけてたやろ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:34:57.25ID:8LhGSPDf0
>>418
貧乏臭い食べ物しか選択肢なくてかわいそ…
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:35:40.99ID:pia1U5+F0
東日本の奴らって一々マウント取ったり小馬鹿にしてきたりするけど、こっちがちょっとおちょくったり自慢かましたりするとすぐ顔真っ赤にしてマウント被せしてくるよな

最近割とマジで東日本人を見下してるわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:36:48.70ID:LkU+ui1y0
>>421
京都

はい論破
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:38:43.43ID:C2EDr9ed0
そりゃまあステーキだろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:39:01.02ID:REQqADmr0
美味いじゃこ天って普通にステーキより美味いで
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:39:09.79ID:8LhGSPDf0
>>423
四国も捏造なんじゃないか?
米とれないから小麦とってうどんにしてたような土地なんやろ?
なんで米が取れるねん
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:40:18.99ID:C2EDr9ed0
>>426
品種改良のおかげでどんな土地でも美味しいお米がとれるんやろ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:40:39.65ID:XA6+HKlK0
秋田って人間も陰湿なやつ多いよな
四国とか親切な人めちゃくちゃ多いわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:41:01.71ID:K22J3mu30
>>422
京都の人って温厚で性格良いイメージあるけどあかんの?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:42:37.24ID:CbVD7wz60
いやじゃこ天は特産品の器ではないやろ
鍋焼きうどん、お前もな
その点宇和島鯛めしを考えた奴らはわかってる
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:44:06.25ID:AGNq/hCk0
馬鹿みたいなことで地方同士が煽りあうか魅力度ランキングって必要なんやな思うわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:44:09.61ID:pkFiEuQYd
ちくちく言葉禁止
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:44:49.93ID:PshPT2Dg0
ちゃんと記事見たら答え出てたわ
サキホコレは生産量少なすぎて参考記録扱いらしい

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR33735YR2XULUC00J.html
"昨年秋に本格デビューしたサキホコレは、作付面積や生産量の基準を満たさなかったことから前回と同様に参考品種としての評価だったものの、2年連続での特A獲得となった。"
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:45:33.91ID:TR74G2Und
四国民は四国一括りされてるのが気に入らないらしい
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:46:04.43ID:C2EDr9ed0
>>436
大雨と猛暑で全然収穫出来なかったんやろうな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:46:09.39ID:XDEEL9MO0
>>429
逆定期
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:46:18.02ID:cguAoWiyd
>>14
四国全部行ったけどガチでうどん以外の食べ物はもう覚えてないわ すまんな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:46:23.14ID:8LhGSPDf0
https://yasuokakamaboko.co.jp/content/history.php
>最も有力な説の一つに、宇和島藩初代藩主・伊達秀宗が仙台からかまぼこ職人を連れて来たという説があります。


笹かまの劣化版やんけ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:47:26.59ID:LCzV2KSu0
>>381
君、出羽守?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 07:47:42.01ID:E8qI7wsa0
地方から搾取してる東京住みの上級国民はクソ田舎同士が争ってるの見て鼻で笑ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況