X



「日本人しか食べられない神食材がこちら!パン、ソーセージ、缶コーヒー、ビール!」←140万再生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:33:42.66ID:umNI6rggd
長すぎて草
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:34:22.44ID:L90aJahHa
缶コーヒーなんか毒水だろ
あんな砂糖どっさりの飲み物毒入りと同じだよ
殺しに来てる
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:34:22.43ID:sIlc3rZLH
1時間50分は草
大長編ホルホルやん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:35:59.67ID:L90aJahHa
パンはスーパーの安い食パン、コンビニの惣菜パン菓子パンは保存料死ぬほど入れてるし、
俺の内臓まで防腐処理されそうだよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:37:42.04ID:IB6HrO/R0
こんなんに2時間使うならアマプラで映画見たほうがよっぽど有意義やし楽しいやろ
0010安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/27(金) 10:38:48.09ID:MXwMHfJw0
白痴国家
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:39:05.58ID:L90aJahHa
魚肉ソーセージなんかラード混ぜて作るものだから魚肉というより豚脂ソーセージみたいなもん
しかもドイツ何かと違い保存料ごっそり使ってるし死んでまうわ
シャウエッセンですらドイツ人は嫌って食わない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:40:14.01ID:yT2m5M4b0
>>9
でも映画は「選ばれた特別な人間・日本人である俺」を褒めてくれないし
0013安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/27(金) 10:42:23.13ID:MXwMHfJw0
>>11
日本のソーセージちっさ過ぎて笑われてる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:44:13.00ID:0cTpv0OsF
そもそもコーヒーを冷やして飲む文化ないからな。外国に
8月のアメリカの田舎町のスタバでアイスコーヒーをジョッキ並のタンブラーサイズで注文したらアッツアツのブラックコーヒーを巨大タンブラー波々(しかもおかわり自由)とサービスで小皿に氷くれたわ。
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:44:30.28ID:YJ4jUwENd
日本ホルホル系は
定年退職したお爺ちゃんが観てそう
めちゃくちゃ伸びるからなアレ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:46:40.44ID:0cTpv0OsF
日本人が本当にホルホルしていい物体はジュースの自動販売機ぐらいだろ。アメリカの自販機故障してる率高いしそもそも金入れても無反応だから金受け付けたのかどうなのかわからないからボタン押して出てくるまで今でもドキドキする
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:46:47.23ID:yT2m5M4b0
>>14
気候によるだろ
フィリピンとシンガポールはアイスコーヒーなんてどこでも売ってたし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:48:29.99ID:n9eNhBJcM
コンビニコーヒーで缶コーヒーの売上激減って聞いたけど🤔
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:48:57.55ID:n9eNhBJcM
>>17
中国とか韓国では自販機普通に使えたけど🤔
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:49:44.80ID:d0bweOWu0
>>6
カリフォルニアでは日本の食い物にはほとんど注意書きがされてるんよな
癌になるリスクを高めるとかなんとか
カリフォルニアが気にしすぎってのはあるが、先進国のなかでは案外日本人しか食べない食い物ってあるんやろなリスク的に
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:49:50.17ID:rnj4E2QG0
見たいものしか見ない人が見そうなチャンネル
0024安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/27(金) 10:50:00.56ID:MXwMHfJw0
ずんだもん「日本の昆虫・動物・植物が海外で凄い!」

ずんだもん「外国が日本人を舐めた結果…!」

ずんだもん「中国経済崩壊!」

→このチャンネルをオススメ表示しない
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:51:01.38ID:n9eNhBJcM
コンビニコーヒー持ち上げるなら分かるけど
缶コーヒーとか日本でもジジイしか飲んでないだろ
0027安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/27(金) 10:51:30.88ID:MXwMHfJw0
ミリタリー武器解説チャンネルは旧日本軍のこと悪く言ったらすげー粘着されてる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:52:46.05ID:drtyl7Snd
>>18
夏場華氏97度とかになるとこなんですが。
すまん、海外と言っても東南アジアは普通にアイスコーヒーあったわ。ただビールにまで氷入れて飲むとは思わなかったけど。
>>21
東アジア圏の近代テクノロジーは実質日本のデッドコピーやん。まぁ今の勢い考えるとオリジナルより勢いあって優秀なコピーになりそうだけど
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:56:07.72ID:n9eNhBJcM
>>28
だから別に日本だけではないやん🤔
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:56:08.14ID:MA/Y8kHF0
メロンパンとか外国人が嫌いなパン第一位やん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:56:40.02ID:n9eNhBJcM
>>14
てかアイスコーヒーはスタバがあるからアメリカにもあるやんけ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 10:59:36.91ID:qklaNQyK0
うんこ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 11:00:13.20ID:hEhaAY4F0
いつの話か知らんけど今はアイスコーヒーは海外にもあるで アイスコーヒーとは言わんけど
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 11:00:38.14ID:8BSeGeTKM
普通の日本人にとって海外ってアメリカしかないん?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 11:01:05.12ID:8BSeGeTKM
>>35
名前が違うからないとかいうゴミみたいな話なんこれ?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 11:01:12.26ID:3P8y+NUS0
>>32
1枚目左下の動物のやつ特にメチャクチャやな
クマなんてアメリカが一番有名やろしラッコもアメリカ生息種
日本にはもう2匹か3匹しかいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況