X



クラピカの師匠「よく切れる刀を具現化するくらいなら本物の名刀買えばいい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 02:23:57.96ID:9ahCc0El0
フランクリン「オレの両手は機関銃」

こいつも機関銃買った方がよかったんちゃう?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 05:53:35.64ID:rmOCBh7e0
ドッキリテクスチャーでトランプを刃物にできるし
メモリの無駄使いよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 05:54:09.18ID:S+6p9fbG0
>>101
不眠不休で発開発済みのエリート含めて狩りまくってたキルア
一人一体しか倒してないのに結構手間取ってた旅団

こっから旅団雑魚説いじり加速したよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 05:56:08.49ID:OcZb+3Kc0
>>79
レオリオにも指摘されてたしな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 05:58:14.01ID:S+6p9fbG0
>>79
考えてる風で思いっきり馬鹿晒した典型は何故か全力で信頼関係のない相手に確認しただけのビスケ煽り倒したところやな
ゴンキルの紹介で来たダブルハンターやぞ…絶対お前の人脈じゃ変わり見つけられんくせにガイジすぎやろあれ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 05:58:40.69ID:OcZb+3Kc0
フィンクス「クラピカはいつでも倒せる」

いやウヴォーギンと殴り合えるやつに、どうやってお前がダメージ与えるんだよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:00:12.09ID:VMYAAho20
>>103
念能力を団長に貸して無防備やのに団員で匿わず
そこらに放り出してヒソカに暗殺されてるアホ旅団やからな
流星街出身で一心同体みたいな風潮のわりに関係は疎すぎるし矛盾だらけや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:01:04.24ID:DGVxwCYda
念なしレオリオが8tの扉を押し開けることができるという事実
普通に殴るだけで頭とか吹っ飛ばせそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:02:06.58ID:W5ouvKU90
そもそもジャッジメントチェーンって能力割れても直接戦うならいうほど旅団が対策できることないよな
そりゃ人雇って襲わせたりしたらめちゃくちゃ有利やけどあいつら仲間の敵!いうて自分らだけで殺すつもりしかないやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:02:26.26ID:hVgroC+p0
まあでも全員薔薇で殺せるよね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:03:17.65ID:S8v3qDtT0
トンの重さの扉軽々開ける筋力あるのに一輪車に積んだ土運ぶと重さでグラつく謎
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:03:33.40ID:UWH/t/xP0
>>106
鎖に巻きつかれる瞬間に蜘蛛辞めますって言えば
勝手に自滅するやん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:04:26.91ID:SzZgNUJI0
自由に収納できて金属探知機に引っかからない刀作れるならめっちゃ役に立つよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:07:46.05ID:rQebsi0X0
割とネタ抜きでゴレイヌって念の才能はゴンキル以上なんだよね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:15:47.82ID:Uvdh5k4lM
>>80
車の中で鎖が太くなったのを見たはずのウヴォーがクラピカの鎖を具現化系だと思わなかった事
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:17:18.48ID:zz2uG9HT0
フランクリン「切り落とした方が強そうやん」
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:19:13.11ID:Kj/myo0K0
>>115
操作系も太くできるってことやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:20:05.72ID:S8v3qDtT0
>>115
「すごみ」や
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:21:19.36ID:gexXtFECM
>>115
鎖で縛られて脳に血液が上手く行き渡らない状態だったから仕方ない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:25:10.95ID:JIu03c9d0
>>113
しかもメンテナンスフリー
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:25:51.40ID:Z9pdBZHB0
>>114
ゴレイヌってゴリラ具現化するために常にゴリラの事考えたり舐め回したりしてたんかな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:27:31.19ID:puUyE+iE0
クラピカの用途だと刀具現化みたいなんは意味ないってだけやな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:29:36.08ID:IAQiuQdw0
核兵器最強な世界やから核能力にすればよかったのに
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:31:04.82ID:74juUj2jM
起爆スイッチ押した状態の薔薇を敵に飛ばしたらもう勝ち確な時点で転送系の能力が最強すぎてクソつまらんよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:32:10.44ID:VF6YbDOH0
>>112
ちゃんと退団届け出すまで有効やで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:32:24.82ID:l8NaQ0qp0
具現化は操作も放出も苦手やから
本来は具現化できても体から離せないうまく動かせない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:33:13.79ID:cx5RwY8J0
フリーレンでサイコ女が
通常じゃ想像できんけど、そいつは狂ってるからできる
みたいなのあったけど、あーいう奴おったら無敵やん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:37:13.99ID:EloDM3ms0
富樫先生何も考えてないと思うよ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:38:34.85ID:EfqwmXlj0
傭兵がジョイント型でモビルスーツみたいなの使って無双してるみたいやし
あの世界はある意味なろうに近い
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:39:09.89ID:qlWpFzFB0
>>121
念獣は放出系やぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:39:20.80ID:l8NaQ0qp0
放出系は瞬間移動系の力出すのそんな難しくないって設定完全におかしいよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:42:22.76ID:igtfGoJz0
あの世界よく機能できてるよな
念能力者は一般人に対してやりたい放題なのに
一般人に対して念の情報は閉ざされてるから一般人はなすすべもない
さすがに大量殺人ぐらいになるとハンター協会に依頼が来るんだろうけど
しょぼい事件で対応してるとは思えない
てか念の存在が公になればそれを隠してたハンター協会はじめ国はテロされても文句言えんわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:44:03.27ID:l8NaQ0qp0
念のことみんな知ってるのに誰も知らない世界やからな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:47:17.83ID:VF6YbDOH0
ヒソカとかまだマシな方なんやろな
強い奴と戦いたいだけだからガチのパンピーにはほぼ無害やろし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:47:22.14ID:NrzBYcu+0
あの世界なら「ちんぽから弾発射したほうが強そうだから」とか言ってめっちゃ強い念弾飛ばす奴とか居ても不思議じゃないよな
体術で競り合ってる時にちんぽから不意打ちとか強いし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:47:48.30ID:Kj/myo0K0
ハンターのあの世界の発展具合で空の移動手段が飛行船しかないってのがおかしい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:48:26.31ID:nEWN/gNa0
念能力があるソウルライクのオンライン要素あるゲームやりたいわ

自分を飛行機に
でも特質系のレベルが低いので制約として離陸と着陸は同じ場所でなければならない 特質系のレベルを上げれば別の場所でも良い 
他のプレイヤーを乗せればそのプレイヤーが機関銃を打てる
飛行機の操作は自分でやるから息を合わせよう
みたいのがやりたい🥺
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:49:27.27ID:EfqwmXlj0
>>136
操作系がパイロット操ればテロし放題だしそれ予防じゃね?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:49:40.69ID:s9WgCLCB0
知能のリトマス紙アフィリエイトスレ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:50:23.84ID:l8NaQ0qp0
具現化したものが壊れる描写ってあった?
スタンドみたいに本人にフィードバックされるのか?壊れても一回引っ込めたらまた正常な状態で出るのか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:52:00.67ID:JXbu2XK7r
冨樫がX更新して一ヶ月だけどそろそろ一話分は書けたんかな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:54:10.50ID:aaroXZuI0
いつから描いてると思った?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:55:13.68ID:p3BrniXI0
機関銃10丁同時撃ちしてると思えば折り合いついてるとは思う
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:56:16.26ID:HUOVr2cL0
ハンタの能力名って絶妙にダサいよな
ちょっと恥ずかしくなるわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:56:27.79ID:Yc7LEaF80
警察に念能力者居らんのおかしいやろあの世界
海軍がくっそ強いワンピ世界の方がまだ理解出来るわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 06:58:59.68ID:LhLSa4Om0
初期にウヴォーとかダルツォルネとかの銃が効かない化物出したから読者の感覚崩れたよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:01:54.25ID:lhxQiWto0
>>146
流石に一般的な口径の携行拳銃がプロでも普通に効く設定に突然なったのはおもんなさ過ぎてゴミだったわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:02:06.01ID:BEWZREp80
具現化系ってあんまり出てきてないし出てきてるの系統図無視して異常に強いコルトピとかシズクとか船のマフィアのナンバーツーとかだから変なことになってる
シズクはともかく他2人は体から離すの苦手なはずの具現化系の特徴ガン無視や
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:02:28.86ID:/gVjfBVd0
ぶっちゃけ念がなんでもありになったこと考えたらスカトロって伸びしろしかないキャラでしかないよな
メモリの概念なんてもはやあってないようなもんだろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:03:13.12ID:OuFEi5ks0
念覚えてないやつでも数ヶ月鍛えたら数トン押せる世界なのになあ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:03:48.89ID:zrTZr3Yda
>>144
アイドルハマり始めてから更にキツい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:04:09.79ID:Kj/myo0K0
>>147
そもそも銃弾を避けもせずに正面から受けてるのってウヴォーとベンジャミンくらいしかいないじゃん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:05:18.16ID:IPTdOUuS0
ズシの天才設定ってなんやったん?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:06:18.33ID:sUEOqr9EM
>>146
そもそもクラピカが銃弾を鎖で楽にさばいとるからな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:09:05.17ID:9G2BEBK00
念能力出てきてない時点で10トンの扉を素手で開けられる超人設定なのに
今更銃が普通に効くとかやり出してもな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:09:57.15ID:cA0F2WBxr
念って能力隠してなんぼのところあるもんな
常に刀持ち歩いてる信長さんとか能力バレバレですやんって感じ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:13:17.73ID:LJVdpcNt0
>>60
このレスはネタでニワカ演じてるのかよあわからんわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:13:23.03ID:IPTdOUuS0
キルアとか念無し素手で心臓取れるんやから刃物具現化は確かにアホみたいではある
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:16:02.38ID:Kj/myo0K0
>>156
ノブナガさんの能力とか20年謎なんですけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:16:38.49ID:fF4JsD1F0
友達が死んだ時変な顔で泣く能力や
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:18:14.91ID:JvOI91Y50
一発当たり寿命一秒縮む誓約で威力アップ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:18:24.29ID:qKR+aj2E0
>>153
1000万人に1人の天才ばっか出てくる中で10万人に1人程度の天才じゃどうにもならんよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:20:38.98ID:STwsZ64AM
>>159
円やぞ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:21:40.34ID:/gVjfBVd0
人間キャラの単純な戦闘能力じゃもうキルアに勝てるやつおらんやろ
会長死んだし
ヒソカとか絶対瞬殺やん
イルミは戦闘以外の手段で勝てるだろうけど純粋な戦闘だったら勝ち目なし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:23:04.38ID:cx5RwY8J0
>>123
現実のハーン博士みたいな発想の奴がいて
能力でそれやりだしたら無茶苦茶なりそう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:25:28.71ID:OiCInHwL0
ノブが薔薇を宮殿に置いてくれば王なんて楽勝やったな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:26:43.92ID:xAoJDiTZ0
自分を操作して簡単な制約をめちゃくちゃ重い制約だと思い込めばみんな簡単にゴンさんになれるやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:28:49.21ID:0VUr5Wva0
まだ子供のキルアが最強ってやばいよな
10年後の成人したキルアとか1人で世界滅ぼせそう
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:29:02.51ID:9+tftj0d0
>>53
緋の目が発動すると特質系になるいうてたやん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:29:30.60ID:oORcpaxg0
メガネ「強化系はバランスがいいから必殺技は要らない」

これもう無かった事になってるよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:30:00.49ID:7AYUwQfw0
>>168
まぁゾルディック家で歴代最高の才能らしいし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:30:21.46ID:XiUFXPry0
名刀に近いものは具現化できても最強の刀は無理なのに悟空になれる可能性がある強化系やばない?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:32:58.83ID:P9C4DSo+0
フランクリンさんの10本の指にレクイエムはしてくれないの?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:40:25.90ID:Mga1H4QG0
刀やと微妙やけど機関銃クラスの弾丸を何も用意せず唐突に発射できるならそれでええよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:46:31.89ID:Xa+8UwQA0
念でガードしててもただの銃でダメージ受けるなら
銃弾を念で強化すれば余裕で念の防御を貫くのに
銃弾を正面から受けるのって警戒心低すぎだよね
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:52:03.60ID:Kj/myo0K0
>>176
凝を怠らなければ問題ない
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:56:14.03ID:A4myuoMXd
そもそも念能力がもはや何でもあり過ぎて
格闘戦したり相手の攻撃を受けるようなことがあり得へん行為なレベルなんよな
死後の念もどんどん軽くなってて念能力者を殺すのとかも御法度レベルやし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:57:07.58ID:/vjE9lJB0
ワイもずっとイッチと同じ事思ってが
クラピカ編なったっけ何や銃が鬼強いなったやん?ピストル一発で念能力者殺せるみたい設定
せやから指10本から連射できる能力かなり強い特に多数相手に有効やな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:57:49.56ID:p57y9lHw0
>>179
ウヴォーがクッソ強かっただけなんやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:58:36.15ID:05wVNfNh0
強化系以外は一般兵器普通に効くからな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:59:03.54ID:ZTjBgFrR0
フランクリンのあれは「黒子11体+纏くらいはしてあるだろう念使い」を一発でぶち抜いてるから
どう考えてもただの機関銃の威力じゃない
対戦車ライフルくらいあるやろ
それを10門同時に機関銃の連射速度で弾数ほぼ無限とかなかなかチートやで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 07:59:07.21ID:ZTjBgFrR0
フランクリンのあれは「黒子11体+纏くらいはしてあるだろう念使い」を一発でぶち抜いてるから
どう考えてもただの機関銃の威力じゃない
対戦車ライフルくらいあるやろ
それを10門同時に機関銃の連射速度で弾数ほぼ無限とかなかなかチートやで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:00:44.72ID:SzZgNUJI0
序盤のウボーに銃効かないからそういう世界観なのかと思いきや別にそんなことないのおもしろい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:01:43.32ID:y/b8NXCx0
ズシ(操作系)の未熟な纏でも、試しの門16トン動かせるキルアの本気パンチ食らっても立ち上がれるのに
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:05:41.71ID:aSfXDYsU0
盗賊だから戦利品持って帰らなきゃいけないのに武器持つタイプとかクソだろ
だから旅団は全員素手で戦えるんだよね👌
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:09:34.58ID:V49utSiva
ウヴォーは銃弾どころか戦車を一発でオシャカにするはずのスーパーバズーカですらも片手で受け止めて痛いで済んでるからな
下手したら護衛軍とも直接渡り合えるで
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:10:54.41ID:NYJ9wIx20
話が進むにつれて何でも切れるはNGだの系統の性質だのとかもうどうでもよくなったんやろな感あふれるチート能力が増えていったよな
人間側だけでもノヴとかモラウとかゼノとか
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:11:31.81ID:PFhAiQbW0
フランクリンは放出系でしょ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:11:51.88ID:clte2Mtn0
>>186
ノブナカさん…
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:13:13.18ID:NYJ9wIx20
>>178
・気づかないうちに一度食らったら終わりの初見殺し能力で溢れている
・死後強まる念を受けると危険
なのに平気で外歩き回って平気で殺人に手を染めるアホが多すぎるという矛盾
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:13:45.06ID:uzVLk0Dn0
具現化はいつでもどこでも出せるのがメリット
武器持ち込み禁止の場所でも大丈夫だし風呂に入ってる時に不意打ちされても対処できる
盗まれる心配もない
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:15:02.07ID:NYJ9wIx20
>>146-147
冨樫がFPSにハマったからそうなった説が一番有力そう
作者寵愛チートキャラのジンが傭兵っぽいキャラに敬礼するシーンとかもあったし
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:15:26.58ID:ly8I7Wzx0
今だにハンターの世界の一般人の日常生活がいまいち思い浮かばないわ
ハンターや念という武器がある世界って銃火器開発ってそもそも進むんかね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:17:00.73ID:Xa+8UwQA0
>>177
9mmで凝でも無傷ではすまない威力やぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:17:53.74ID:ZTjBgFrR0
強化系のメリットは究極的にゴンさんネテロになれることやからね
相手の念がどんだけ強かろうと発動前に叩き潰せば勝ちよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:20:49.89ID:l8NaQ0qp0
>>149
あの時点で精巧に動くうえに破壊力まである分身完成させてるし怪物以外の何者でもない
分身を壁にしてたらヒソカ殺せてたし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:21:49.62ID:bbENrQLX0
>>170
そこは間違ってないんちゃうの
ゴンさんレベルになるとピトーですら蹴り1発でかなりダメージ与えられたし
蹴りでもパンチでも大体の相手は死にそうな気がする
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:21:55.76ID:l8NaQ0qp0
>>164
速いだけのやつとかそんな最強候補なのか謎
ヂートゥと何が違うんや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:22:12.83ID:HBI6lQkXa
>>80
カメレオンは息を止めると能力が発動するんであって酸素ボンベがあっても意味ないぞ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:24:23.13ID:uzVLk0Dn0
我愛羅や一方通行みたいな絶対防御タイプの能力ってハンターにはいないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況