X

専門家のドラフト評価、巨人60点・中日55点で最低評価www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 05:16:00.49ID:JcvZItCHd
■巨人:60点

 1位で日本ハムとの競合になった西舘勇陽(中央大)を引き当てた。投手陣の立て直しが大きな課題で、先発、リリーフどちらも適性がありそうな大学屈指の右腕を獲得できたことは大きい。ただ驚かされたのが2位以下の指名だ。支配下で指名した4人は全員が社会人で、2位の森田駿哉(Honda鈴鹿)は社会人5年目、5位の又木鉄平(日本生命)は社会人3年目の選手となっている。西舘も含めた5人全員が1年目から一軍の戦力になってもらいたいというコメントもあったが、ここまで即戦力を揃える指名はなかなかない。2年連続Bクラスから来シーズン何としても巻き返したいという意思が感じられるものの、落合博満GM時代の中日が似たような指名をして上手くいかなかったことを考えると、リスクも大きいように感じた。
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:50:00.25ID:j3tijurF0
>>317
佐藤とか中日や巨人じゃ育てられんやろ
一年目春の三振量産の時に2軍に落とされてコツンコツンに改造されて終わりやで
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:50:32.40ID:G+QL4rBgM
>>319
この理論唱えるやつ結構おるけど、アホすぎて草生える
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:50:42.31ID:Y7BOk3c30
>>317
西武と中日はあの年の戦略ミスったせいで野手に苦しんでる感じやな
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:51:00.85ID:SnSVx71M0
>>318
ケガよりも病気でどっちみち長丁場のシーズンしんどいんじゃねって選手やん
オープン戦良かったのにケガさえなければって考えるのは早計よ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:51:40.05ID:MgC9DGj30
>>320
巨人や与田はそうだが立浪体制なら佐藤は出てくるよ
立浪は石川昂弥や細川を我慢したくらい長打力がある奴は好きだし
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:52:22.81ID:grxjhEmKM
>>324
なお鵜飼
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:52:24.54ID:2/hGy2Wp0
高橋宏斗が慶応大学落ちたのが悪いもっと勉強してらあの年野手行けたのよ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:53:12.86ID:8s3V/w8A0
>>320
巨人のドラ1野手みたら成功出来ないは逆張りやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:53:27.99ID:KN691VY50
ジェネリック佐藤輝明の鵜飼とジェネリック牧の村松育てろよ
2023/10/28(土) 09:54:01.20ID:w0FEk6/tM
2位で選べる大砲候補(廣瀬、真鍋)
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:55:21.79ID:SlzO0RZSM
>>329
真鍋選んでたらチュニドラファンはシコリ倒すやろな
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:55:22.66ID:+F+J1keb0
>>327
佐藤みたいに低打率三振多いタイプのスラッガーとか少なくとも原は大嫌いやん
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:55:47.73ID:9PlTQrTvr
>>329
真鍋指名してたら評価爆上がりしてそう
結局採点してる奴らもミーハードラフト大好きだからな
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:55:49.19ID:LC1ZXRpX0
>>329
ゴミアンドゴミ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:00:26.74ID:HDO3PEpo0
廣瀬3位、明瀬4位、仲田4位、村田6位、佐倉小笠原高野育成、真鍋森田指名漏れ

2位でとるべき大砲候補とは🤔
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:01:17.60ID:NK8LIjxE0
>>326
でも中京の子が慶應落とされるなんて普通思えへんやん
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:04:21.33ID:4brZPbQ70
ミーハーとかいうこれやっとけば責められることはないやろっていう逃げ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:04:23.22ID:3JmLhH2A0
中継ぎなんてせいぜい4,5年しか働かんし20代なら問題ないやろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:06:39.01ID:v59qMj3q0
そもそも2020年って高橋宏斗慶応なら早川行く予定だったんかな
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:09:13.60ID:H0yw9wJLr
なんか中日って毎年大砲取ってないから低評価されてね
ドラフトで有望な長距離砲なんてそんな居ないだろ
2023/10/28(土) 10:09:34.95ID:wMat/h9F0
限定ジャンケン説すき
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:11:26.36ID:HDO3PEpo0
>>339
ブラ建鵜飼とっても低評価だからセーフ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:11:55.11ID:XIRfr318M
>>334
そいつら中日が2位で取ったら逸材扱いでシコりまくってそう
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:15:23.94ID:VGV263RQ0
巨人も数年前までは「大砲候補が獲れてないけどそれはFAで補強するだろうから」って感じで
くじに負けてもイマイチ地道な面子でもビリ評価は避けられてたよな
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:17:40.12ID:s4BZBEGza
3位で真鍋取ってたら「大砲候補取っててえらい!」で10点~15点上がってたよ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:21:32.05ID:ytqo/fOS0
ぶっちゃけ二遊間だってプロレベルなのは一握りなんやし長距離砲も当たらないから取るなは違うと思うんやけどな
この2つに関しては毎年1人でもいいから毎年取らんとあかんのよ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:26:13.27ID:cChVRaGB0
つーかスラッガーは去年ブラけん鵜飼取ったんやからそこまで必須ではないやろ
ショート取っとけばどこでもツブシ効くしオリなんか内野で獲るのショートばっかやぞ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:30:14.30ID:FcD+ITdm0
ドラ1なのに便利屋扱いされて故障しそう
ドラ1投手は基本、未来のエース候補なのに
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:32:36.95ID:TfKFrJ4A0
なぜ強打者を取らないのかとかいう
その強打者って誰だよって批判
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:32:38.64ID:Vh1Rk5RMr
>>316
ウェーバー順位で4位やと取れんやろマジで頭悪いなあ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:34:07.83ID:jUL+6/yh0
>>346
チュニドラが育成できるならそれでええんやろうけど
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:35:36.43ID:SIIGkYV+0
今年の高校生評価は微妙
来年に期待や
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:37:30.48ID:ReOx/Keo0
>>348
誰が強打者になるか中日じゃ想像もつかないからね。守れる奴ならまだ何とか見分けつくかもしれんし、今後も守備走塁型の選手で固めてチームを作っていくんや。中日ファンもそれで満足しているようだしな
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:38:17.66ID:fj/xxQho0
中日「度会は競合しないだろうし、上田希を1位で取る球団はないやろなぁ。1位度会、2位上田希で最強打線誕生や!」

横浜「度会いただいたでーww」

ロッテ「外れ外れ外れ1位は上田やww」

中日「」
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:39:15.86ID:ReOx/Keo0
強打者は現役ドラフトで細川みたいなのをもらっていけば事足りることが学習できた
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:39:19.76ID:/6gFfPCd0
>>334
取るとしたら廣瀬やったと思うけど中日やと鵜飼が増えるだけな気がする
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:40:24.60ID:fj/xxQho0
ブライトが2軍平均レベルだったのは想定外だったやろな
誰もが1軍で活躍できる打者だと思ったやろ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:41:24.63ID:ReOx/Keo0
完封負けの試合が多かったが、そこは中日も相手を完封に抑えるようにすれば引き分けで済むしさ。打つ方は放棄して守りに集中だわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:41:47.04ID:vYbTxjfm0
>>326
栗林に行ったんじゃないの
相思相愛だったんでしょ?
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:42:00.47ID:qbVaQEVG0
むしろロッテは何で上田1位なんて変な指名してんだ中日に譲れよ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:43:15.73ID:/pFmiyd10
中日はこいつ取れよ

慶大廣瀬
4年春秋通算
.223 6本 OPS.781 K%20.4%

東大戦通算(1~4年)
.361 7本 OPS1.151 K%7.3%
他大学通算(1~4年)
.234 12本 OPS.759 K%26.1%
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:44:04.17ID:fj/xxQho0
>>359
順位高いだけでチーム状況は中日と似たようなもんやぞ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:44:44.37ID:fj/xxQho0
>>360
ブライト鵜飼が増えるだけや
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:45:51.50ID:ytqo/fOS0
>>359
度会は昔から追ってたらしいし急に公言した中日にキレて報復した可能性
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:46:15.72ID:+lxV2LCX0
ホームランテラスつけた方が良いよ

落合の時は外人の大砲取れてたけど
ビシエドあかんくなったしもう大砲なんか取れないでしょ

ホームラン諦めるのと中日の育成方法も合わせて野手が小粒っ子になるやん
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:46:52.36ID:SJfvIKqk0
巨人が指名した選手がどのくらいの成績の選手か知りたいのに年齢のことばっかや
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:46:55.42ID:/pFmiyd10
>>359
ロッテの野手WARってチュニドラ以下なんだよ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:47:55.60ID:V+C9m01U0
こういう評価人の評価サイトとかないの?
こいつの4年前のやつとか見たいわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:54:30.94ID:nGvnvb8z0
だから大山2位でとれるとか言ってたやつはバカなんよな
上田みたいに取られてたら阪神優勝ありません終わりです。
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:58:35.09ID:QmgRHgJy0
去年の時点で投手陣崩壊してたのに
ドラフトで浅野萩尾門脇やった反動やね
田中千晴も素材型やったし
即戦力は中継ぎの船迫ぐらい
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:59:53.26ID:QmgRHgJy0
>>367
http://meiscout.com/
野球太郎のライターのサイト
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 11:02:28.99ID:3ksvjDKm0
巨人は初勝利八人組とかいうワイぐらいしか覚えてなさそうな期待してたやつらがほとんどこけたからな
リリーフ問題は大勢が使えんのが誤算だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況