X



【画像】デジモン公式「2000年当時の子供の心を掴みラスエボで再び話題を呼ぶ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:31:18.74ID:AthyRmI00
tri.は???
https://i.imgur.com/1B9VCSN.jpg
https://i.imgur.com/lEQhTyi.jpg
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:46:43.79ID:95eFwLMT0
>>22
今回のゲストが人類史上最初のパートナー契約を結んだ子供とかいう後付け設定を立てたから時系列整理しないといかんかったやで
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:47:01.76ID:Fh821LDL0
映画の絵柄ほんま嫌い定期
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:47:24.89ID:6L4QQJpy0
>>25
tri.までは東映が出資してたけどラスエボはファンに最大化20万円のクラファンさせて作ったやで
2023/10/28(土) 08:47:55.39ID:SSyyvjCm0
グッズでもtriだけラインナップに無いの徹底してるわ
https://i.imgur.com/QbulVMw.jpg
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:48:26.01ID:1UCcL9xL0
triって話題なってたやん
何で黒歴史になってるんや
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:48:54.92ID:7hB1gY3A0
>>29
駄作の部類なテイマーズの電車のはあるのに草
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:49:13.93ID:+OkW9mFZ0
ラスエボ映画館に見に行ったけど少なくともワイの周囲のやつはみんな感動で鼻啜ってたで
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:50:04.55ID:41E7fzNF0
>>30
全6話で4話以降で駄作度MAXになって最後の最後まで面白くなくてみるだけ時間の無駄だったからや
2023/10/28(土) 08:50:41.84ID:eZhsrn5E0
トライもリメイクもなかったことにされとるやん
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:51:29.79ID:yCPpk15j0
>>21
全作品中一度も単独で強敵撃退出来なかった究極体言われてたけど今も更新中なんかな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:52:32.29ID:vMG8p68S0
なんか朝に太一達の偽物がやってたデジモンあったやん
あれなんだったの?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:53:08.67ID:an/40CC7a
>>32
インフルかコロナクラスターだったんちゃうか
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:53:10.01ID:mrVeOctNa
>>25
海外ではウケてるらしい
ほんまかな?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:53:14.36ID:VjxETPGa0
時かけの監督じゃないと意味ないやろ
2023/10/28(土) 08:55:09.62ID:v+PF4ZKN0
>>35
ゲストキャラをゲストデジモンのとこまで運ぶだけのタクシー役
2023/10/28(土) 08:55:21.95ID:jsxTbhdK0
triのキャラデザとメイコとそのパートナーデジモンがゴミ糞
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:55:54.90ID:78mg5wcI0
>>1
爆弾テロ事件の字面が怖い
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:56:31.50ID:41E7fzNF0
>>36
デジモンアドベンチャー:
通称アドコロや
ちなみにシステム文字を入れてしまったせいで検索しても引っかからん
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:57:06.89ID:/gVjfBVd0
ハチと竜が合体した先の究極体がクワガタでええんか?
今からでもディノビーモンの究極体新しいの用意したほうがええんやないか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 08:58:44.81ID:HxEUnjtq0
>>13
おもろそうやったけどそこまでやったんか
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:00:03.64ID:3ck7fU/90
ロイヤルナイツって設定いる?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:00:52.77ID:Co/OnnG/0
歌はマジでいい
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:00:54.53ID:/gVjfBVd0
>>46
インペリアルドラモンが身内びいきしてるからいる
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:01:31.34ID:D1DJgBL+0
アドベンチャーの評価の半分は最終回のバタフライや
https://i.imgur.com/h1DYqzI.jpg
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:01:37.93ID:0O3KF3Y90
シン・デジモンでエッチなデジモン出せ!
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:03:45.97ID:SqqH8vWIM
https://i.imgur.com/xrYXxtE.jpg
https://i.imgur.com/FHEErXu.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:04:05.36ID:Mn0hm8IZ0
トライってどんだけうんこやったんや
2023/10/28(土) 09:05:24.74ID:DWCf0+Y6r
6回もやったん?
もし好評やったとしても多すぎるやん
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:06:04.57ID:0ipHnPum0
トライ全部観てないんやけどトライでリブートが発動して色々リセットされた結果アドベンチャーリメイクの世界線が生まれたんか?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:06:32.03ID:xvx0ijBW0
細田守の遺産
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:08:17.53ID:RTHBgpJM0
>>52
うんこ薄めたうんこ汁2クール分の尺を映画6本使って連続視聴させられるんや
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:08:48.71ID:68INAwj/d
ウォーゲームをデジモン要素外してリメイクされたのはデジモンファン的には複雑だよな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:09:15.00ID:gYUSW3lA0
>>54
アドベンチャーリメイクはどこの話とも繋がってないし
なんならtri.のリブートもなかったことになったで
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:10:12.96ID:aJ5o3uTV0
初代デジワーをリメイクしろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:10:21.69ID:jkmBeNl+0
>>57
ウォーゲームのデジモン抜きを再リメイクしたような映画を近年やってたけどあれでもガルルキャノンやってて見損なったで
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:11:16.97ID:68INAwj/d
>>60
近年?
それ何の映画や?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:11:48.77ID:jkmBeNl+0
>>61
竜とそばかすの姫やサマーウォーズの劣化リメイクやったわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:12:57.82ID:sSFqo23c0
オメガモンをかませにして謎のおっさんを優遇したラスエボを許すな
https://i.imgur.com/QIl5je9.jpg
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:14:41.26ID:HmvfrAsc0
>>62
はえー
見てないけどそんな話なんか
デジモンの設定から着想得て出来上がった構想やのにデジモン捨てた上で同じ構想を擦り続けるとか一応デジモンファンのワイからしたらちょっと腹立つんよな
2023/10/28(土) 09:14:49.87ID:JdPonRVxM
triはゴミだけど和田さん死んだあとに見たエンディングのsevenで泣いた
その部分だけは価値がある
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:15:10.13ID:uxOVchMS0
この前初代のリメイクやってたのどうやったん?
序盤にオメガモン出てきたらしいが
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:15:52.01ID:HmvfrAsc0
>>66
リメイクと言うかキャラクターの顔と名前が同じなだけの全く別作品で大して評価も高くない
2023/10/28(土) 09:16:05.01ID:jsxTbhdK0
>>63
ラスエボ好評って言われてるけどこれのせいでなんか嫌いだわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:16:07.74ID:sSFqo23c0
>>66
無事に黒歴史になったで
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:17:35.88ID:zBZ346zz0
アンキロモン縮小する
https://i.imgur.com/lPEuThW.jpg
https://i.imgur.com/Rs6xF55.jpg
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:18:20.14ID:pOMnJnM+0
インペリアルドラモンっていつも他2体の完全体と同格に描かれるからめっちゃ弱く見えるよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:18:56.79ID:iHJ5Okit0
テントモン「パイパンだよ、パイパン」
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:19:01.64ID:p67w7iYE0
ポケモンのパチもんってイメージしかない
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:19:36.85ID:sSFqo23c0
>>71
初進化の相手がトリケラモンやし残当
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:19:52.79ID:5QfyPFdT0
triとかいうキャラデザのせいでコケたと思いきや中身のゴミさがどうしようもなかった映画
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:20:17.28ID:sdnT+tyZ0
ブイモンとスティングモンの完全体出したれや
2023/10/28(土) 09:21:22.61ID:H5F9AgVL0
triって6作品あったはずやけど丸ごとなかったことにされとるん?
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:21:31.32ID:jrhQhVSM0
インペリアルドラモン モードチェンジ!ファイターフォーム!←フォームかモードどっちやねん
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:21:55.60ID:zBZ346zz0
>>71
ドラゴンモードの方はスカルサタモン相手に戦闘不能にされてるしな
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:21:56.92ID:sdnT+tyZ0
>>77
せやな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:22:17.22ID:HmvfrAsc0
>>76
スティングモンはバンチョースティングモン用意されたよな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:23:15.48ID:7X4P++U6d
今回もオメガモンさんが剣にされるの?
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:23:51.69ID:eWfbbBb+0
そろそろテイマーズをリメイクしないか?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:24:06.57ID:ZdUC57z50
トライってキャラデザ替えて映画してたやつ?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:24:09.89ID:uxOVchMS0
>>67
>>69
そうか...あかんかったか...
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:24:47.67ID:BArSGjDQ0
butterflyの初代見てた世代のおっさんはもう
デジモンなんか卒業しとるぞ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:25:30.44ID:3S/JjGms0
デジモンはありとあらゆる選択肢を間違えた感じあるわ
ポケモンや遊戯王とタメ貼れるポテンシャルはあった
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:25:32.23ID:Byttr+NW0
デジモンストーリーの新作はよ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:25:32.39ID:5uWI5PEL0
保育士になった光えろすぎだろ
幼少期から大人まで全てがえろい女
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:25:33.88ID:zBZ346zz0
>>84
そう
人間側の声優も一新して荒れた
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:25:35.06ID:3+fZnDom0
Tryはライブ感だけで作ってるの丸出しだったからな
伏線みたいなの張りまくるけど特に意味はないで
アルファモンもデジモンカイザーも黒いインペリアルドラモンもただのファンサでしかない
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:25:52.73ID:xx07GMXRd
演出と相性もあったとはいえエンジェモンが最後まで完全体にすらならずに究極体と殴り合ってたのが無印1番印象残ってるわ
なんやあいつ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:25:59.47ID:K7TqRmf40
トライで離れた層は簡単には戻らんよ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:27:06.73ID:sdnT+tyZ0
>>83
やるなら野沢雅子の寿命との勝負やな
2023/10/28(土) 09:27:09.79ID:JdPonRVxM
15周年のtri発表がピークやったな
あの時参加して良かったわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:27:55.36ID:cfIjAgJp0
>>91
ちなみに姫川の話はBlu-ray特典で回収されるで
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:28:03.76ID:efW7MC6+0
古参向けの作品ばっか作ってたから新規は寄り付かずクソ作品連発したから古参からも呆れられ
もう誰も興味ないコンテンツと化したデジモン
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:28:58.85ID:IoN7zESq0
triはまだしも:という2発目の糞放ったのは致命的やったな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:29:03.23ID:28JNGFZ40
デジモンってポケモンほどとは言わないけどそれなりにポテンシャルあったはずなのに馬鹿の逆張りや改変で無事オワコン化したわ
やっぱ無能クリエイターに自己主張させたらあかんわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:29:05.26ID:iE/ta5QK0
>>83
香港人どうすんねん
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:29:50.95ID:fBD+Iv0C0
毎回評判悪いのにアニメもゲームも新作が結構な頻度で出るゾンビコンテンツ
もう諦めろよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:30:06.06ID:JrfiJikY0
ゴーストおもろいってホンマ?
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:30:09.55ID:uvaiMZ+S0
tri.→ラスエボ→:
の流れで唯一マシな評価を受けたラスエボの話だけして他は歴史の闇に葬ったんや
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:30:30.54ID:B/zknjiM0
ゴマモンの究極体をヴァイクモンにしたせいでアルマジモンの最終進化がどうあがいても土偶になったの許さないからな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:30:32.53ID:7X4P++U6d
死に馬に鞭打ってまで続けるのは海外では未だに馬鹿売れしてるからなんだよな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:31:03.98ID:M0YnLI4g0
>>102
基本1話やし鬼太郎みたいでおもろいで
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:31:14.95ID:0+0HENbe0
>>102
尺稼ぎしてたら打ち切りが決まって終盤巻きだったって話見かけたで
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:31:32.07ID:B/zknjiM0
>>101
中国人に人気やから問題ないで
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:32:14.05ID:JrfiJikY0
>>106
オカルト現象が妖怪やなくてデジモンの仕業でそれを解決するみたいな話か?
サイスルみたいで面白そう
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:32:18.29ID:UURBIWcN0
>>105
売れてんのはいまだに初代からテイマーズの商品だけだけどな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:32:52.44ID:zBZ346zz0
>>96
回収されたのは過去話?
2023/10/28(土) 09:32:52.65ID:jdLbqpMn0
サイバースゥルースだけは評価してあげて😢
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:34:18.96ID:B/zknjiM0
グルスガンマモンとかいうずっと放置して終盤雑に回収したラスボス
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:34:24.52ID:H5UCKRGY0
今回の映画でラスエボも無かったことにされたらしくて草
設定が完全に相違するらしいな
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:34:30.59ID:Mn0hm8IZ0
デジモンアドベンチャーのリメイクの見所てゴッドドラモンだけやったよな
2023/10/28(土) 09:34:47.28ID:MzwagiCC0
デジモンの天下ってマジで2000年初頭だけやし
下手したら妖怪ウォッチより寿命短い
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:35:08.38ID:7v6q+J070
>>112
あれだけ奇跡みたいな出来だったよな
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:35:36.68ID:JrfiJikY0
新しいカードゲームは好調なんか?まだ展開してるんやろ多分
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:35:43.19ID:j8qT+xVH0
アニメよりゲームを頑張るべきやろ
スマホをデジバイスに見立てたソシャゲをくれよ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:35:50.48ID:UQtynvt/0
パラディンモード出てくるん?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:36:42.90ID:7v6q+J070
>>120
出ない
というか新規の進化すらない
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:36:44.75ID:Mg9H6Flp0
>>101
デジモンが諦めてたらほとんどのコンテンツは諦めなあかんで
https://i.imgur.com/jERPCtM.jpg
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:37:03.00ID:PNocG6b10
ポケモンと戦って未だに生き残ってる数少ない作品の一つ
なお瀕死状態
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:37:10.11ID:T044TF8m0
リブートしよう
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 09:37:24.96ID:H5UCKRGY0
>>122
聖闘士星矢化物やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況