20代前半で1800万円用意して新NISAに全部突っ込めば人生安泰じゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/29(日) 00:49:22.92ID:cqprwMlC0 身体売るなり転売するなりして資金用意できれば勝ちやん
329それでも動く名無し
2023/10/29(日) 09:30:31.71ID:qMaNDlYd0 ガチホして上げ鈍ってた銘柄利確して新NISAに移行させるで
タイミングとしては丁度良かった
タイミングとしては丁度良かった
330それでも動く名無し
2023/10/29(日) 09:31:02.23ID:J6icwrWd0331それでも動く名無し
2023/10/29(日) 09:35:54.23ID:AW0e/pVPM 分散のために全世界とか言う割には株式全振りなのなんなん
現金や債券も持たないと耐えられないぞ
現金や債券も持たないと耐えられないぞ
333それでも動く名無し
2023/10/29(日) 09:52:34.75ID:JZKgpqMO0 まだ初めてない奴はこの記事読んで、やるかどうか
考えたほうがええで〜
ちゃんとデータを使って論理的に長期投資について
述べられているからな
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/27807
考えたほうがええで〜
ちゃんとデータを使って論理的に長期投資について
述べられているからな
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/27807
334それでも動く名無し
2023/10/29(日) 09:52:39.15ID:JZKgpqMO0 まだ初めてない奴はこの記事読んで、やるかどうか
考えたほうがええで〜
ちゃんとデータを使って論理的に長期投資について
述べられているからな
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/27807
考えたほうがええで〜
ちゃんとデータを使って論理的に長期投資について
述べられているからな
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/27807
335それでも動く名無し
2023/10/29(日) 09:57:54.10ID:aQcQ/Xfi0 日本人が一番金持ちになるのは死ぬ時
336それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:08:27.93ID:RnSMg01Rd >>222
これ嘘データやろ
これ嘘データやろ
337それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:08:57.30ID:+K+WnEXCd オルカンかSP500やっときゃとりあえず元本割れは無いよな?
338それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:08:59.19ID:GDbk8zBt0 これヤバイやろ
最速で1800万埋めます
年6%で
10年で3224万
20年で5773万
30年で1億338万
5年我慢して1800万貯めるだけで経済的自由を手に入れられる
もう貯金とか何も考えずに使い放題
最速で1800万埋めます
年6%で
10年で3224万
20年で5773万
30年で1億338万
5年我慢して1800万貯めるだけで経済的自由を手に入れられる
もう貯金とか何も考えずに使い放題
339それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:10:49.72ID:3FhLn2hH0 取り敢えず死ぬ気で1800万円さえ突っ込めばもう後は安泰です
利子だけで生きていけるようになります
利子だけで生きていけるようになります
340それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:11:10.96ID:c1cwQJjA0341それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:11:59.44ID:uBMlA4ro0 >>339
利子??????
利子??????
342それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:14:40.15ID:iU7gS/Rb0 20代ならまだいいが40オーバーは怖いな
日経でいうとバブル崩壊して戻るまで30年以上かかってるから
あと外国人投資家の金額以上に日本人個人が日本株買って空売り二度と出来なくさせるのは見てみたいな
日経でいうとバブル崩壊して戻るまで30年以上かかってるから
あと外国人投資家の金額以上に日本人個人が日本株買って空売り二度と出来なくさせるのは見てみたいな
343それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:19:37.49ID:APAnuk3Xp 20代で1800投資に突っ込める収入がある時点で人生安泰定期
344それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:20:45.43ID:iU7gS/Rb0 簡単に1800万って言うけどなけなしの1800万なら心持たないよ
今月頭から始めてたら今頃1620万に減ってる
もちろん売らなかったら1800万まで戻るかも知れないけど1500万1400万辺りになったら俺なら売っちゃうな
一生株価見ないって人ならいいかも知れないがそれはそれでリスクあるし
今月頭から始めてたら今頃1620万に減ってる
もちろん売らなかったら1800万まで戻るかも知れないけど1500万1400万辺りになったら俺なら売っちゃうな
一生株価見ないって人ならいいかも知れないがそれはそれでリスクあるし
345それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:22:27.70ID:OMF6tYay0 来年から一斉にニーサ始める人たちの影響で多少株価上がったりするんか
346それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:24:36.90ID:iU7gS/Rb0 株やるにしても負けてもいい額じゃないと絶対心持たない
こればっかりはやってみないとわからないよ
1800万が2500万円まで上がってその後1600万になったら君たち耐えれるか?
こればっかりはやってみないとわからないよ
1800万が2500万円まで上がってその後1600万になったら君たち耐えれるか?
347それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:26:46.44ID:WvzXMAd/0348それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:26:59.51ID:iU7gS/Rb0349それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:27:04.12ID:OX5nqVRd0 >>333
金融政策に相場がかなり左右されるのは事実だけど、後半の陰謀論は読むに耐えんな
今後株式が数十年儲からないならなぜその「プロの投資家」とやらは株式を全部引き上げないのかね?
まさか「本当のプロ」は下落と上昇を上手く乗りこなすからとか言わないよな?
金融政策に相場がかなり左右されるのは事実だけど、後半の陰謀論は読むに耐えんな
今後株式が数十年儲からないならなぜその「プロの投資家」とやらは株式を全部引き上げないのかね?
まさか「本当のプロ」は下落と上昇を上手く乗りこなすからとか言わないよな?
350それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:28:09.94ID:6W0CEdrH0 金持ちが親からもらった金で投資して年収1000万>下級が酷使されながら年収400万
やーばいでしょ
やーばいでしょ
351それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:30:03.10ID:haH+dum50 ワイのNISAずっとマイナスなのに
352安倍晋三🏺
2023/10/29(日) 10:30:13.90ID:aXYgaomV0353それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:30:57.74ID:LAZSVZdz0 >>338
そのうち円高に振れるから最初に埋めるのはアホとしかいいようがない
そのうち円高に振れるから最初に埋めるのはアホとしかいいようがない
354安倍晋三🏺
2023/10/29(日) 10:33:18.27ID:aXYgaomV0 むしろ円安で250円くらいまでいくし
先行者だけが高みやな
借金してでもやっとけZは
先行者だけが高みやな
借金してでもやっとけZは
355それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:34:52.83ID:Y76NJ0H4d 毎年200万円積み立てて9年で埋めるのが目標かなぁ
今、円安方向に触れてるから一気に米国インデックスにいれるのはちょっと怖い
今、円安方向に触れてるから一気に米国インデックスにいれるのはちょっと怖い
356安倍晋三🏺
2023/10/29(日) 10:36:05.86ID:aXYgaomV0 >>355
ずっとこのまま円安いくやろ
ずっとこのまま円安いくやろ
357それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:37:09.92ID:OQmENhqT0 FIREさせないためのインフレなんよな
358それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:37:29.78ID:/kCyevT9M そもそもNISAそんな凄いか?
1800万が3600万になったとして非課税でオトクになる分は360万ぽっちや
NISAができたから株やらな損って考えるほどの物ではないと思う
1800万が3600万になったとして非課税でオトクになる分は360万ぽっちや
NISAができたから株やらな損って考えるほどの物ではないと思う
359それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:38:04.64ID:OQmENhqT0 >>356
為替読める人ほんま富豪予備軍
為替読める人ほんま富豪予備軍
360それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:39:05.51ID:ygC9a/dh0361それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:40:11.43ID:iU7gS/Rb0 正直今はタイミングめちゃくちゃ悪い
上がる方より下がる方が可能性高いから下がり切った後で入ったほうがより儲かる
後2ヶ月経ったらもっかいスレ立ててくれ
上がる方より下がる方が可能性高いから下がり切った後で入ったほうがより儲かる
後2ヶ月経ったらもっかいスレ立ててくれ
362それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:40:15.08ID:WvzXMAd/0363それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:40:54.51ID:Y76NJ0H4d >>354
そうなる可能性もあるが
それって結局ギャンブルやからなぁ
借金してやるのは勧められないわ
投資はマジで0になってもギリギリ自分の心の中で納得出来る金額まで
これ以上やるとそもそも仕事が手につかなくなる
そうなる可能性もあるが
それって結局ギャンブルやからなぁ
借金してやるのは勧められないわ
投資はマジで0になってもギリギリ自分の心の中で納得出来る金額まで
これ以上やるとそもそも仕事が手につかなくなる
364それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:44:25.92ID:ate6Ecic0 イマイチ仕組みがよく分からんのやけどさ
例えば20〜40歳未満の日本人全員が1800万円投資するやんか(人口で言うと3000万人くらい?)
そいつら期待値で言うと大半が70歳になるまでに1800万円が1億円になるってことなん?
例えば20〜40歳未満の日本人全員が1800万円投資するやんか(人口で言うと3000万人くらい?)
そいつら期待値で言うと大半が70歳になるまでに1800万円が1億円になるってことなん?
365それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:44:38.90ID:OQmENhqT0 自社株が未公開時に買えるなら借金してでも買うよな
367それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:46:19.81ID:iU7gS/Rb0 >>363
ほんとにこれ
なけなしの金全額ぶっこんだらずっーと株価気になって人間でいられなくなるよ
数字の上下に一生振り回される人生になる
個人にとっての投資ってパチンコと競馬の悪いとこ集めたハイブリッドみたいなもんだからな
ほんとにこれ
なけなしの金全額ぶっこんだらずっーと株価気になって人間でいられなくなるよ
数字の上下に一生振り回される人生になる
個人にとっての投資ってパチンコと競馬の悪いとこ集めたハイブリッドみたいなもんだからな
368それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:49:46.64ID:Y76NJ0H4d >>367
これは本当に体感しないと分からないんだよな
俺はFXやってたから、痛いほど身に染みたわ
マジで1日の値動きで数年分の貯蓄全部吹き飛ぶかもってなった時は何もできんかった
現物でゆっくり金持ちになるってスタイル以外は本当にやっちゃダメだわ
仮に勝ててもパチンコで勝ったのと何も変わらんから、そんな金は手元に残らん
これは本当に体感しないと分からないんだよな
俺はFXやってたから、痛いほど身に染みたわ
マジで1日の値動きで数年分の貯蓄全部吹き飛ぶかもってなった時は何もできんかった
現物でゆっくり金持ちになるってスタイル以外は本当にやっちゃダメだわ
仮に勝ててもパチンコで勝ったのと何も変わらんから、そんな金は手元に残らん
369安倍晋三🏺
2023/10/29(日) 10:56:56.93ID:/Oxt99fb0 >積み立て投信でそんなビビってたらなんもできひんやろ
FXは論外や
FXは論外や
370それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:56:57.48ID:axQbXI7gd371安倍晋三🏺
2023/10/29(日) 10:58:31.55ID:/Oxt99fb0 そもそも生活用と
貯蓄余暇資金1800やしな
これが1000になっててても放置や
貯蓄余暇資金1800やしな
これが1000になっててても放置や
372それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:58:35.60ID:ate6Ecic0 年収が500万で
手取り年収が400万弱
月々だと25万
ボーナスが年2回50万
妻が専業で子供は小学校上がってないのが3人
1800万円入れたいんだが月何万入れられそう?
資金現状200万やけどこれ生活資金にしといた方がええやろ?
手取り年収が400万弱
月々だと25万
ボーナスが年2回50万
妻が専業で子供は小学校上がってないのが3人
1800万円入れたいんだが月何万入れられそう?
資金現状200万やけどこれ生活資金にしといた方がええやろ?
373それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:58:45.02ID:nsJSriCjM ワイとヨッメで3600万ぶち込んで、そのうち2400万を株式投資にしようと思っとる
利回り3%くらいで想定しとるが甘いか?
利回り3%くらいで想定しとるが甘いか?
374それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:59:02.48ID:ukd0u7Ns0376それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:03:00.90ID:7J22ftoDd377それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:03:05.39ID:UngZfpzt0 まじで将来の不安とかいうくだらないものから解き放たれるべきやで。どいつもこいつもどうせくだらない死ぬだけの時間のために金溜め込んでるんや。
379それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:04:11.70ID:lAbfQo630 今までのツミニーだったら3まんえんはsp500、余った金は個別株で日本株を一ヶ月くらいのスパンで売り買いしようと思ってたけど、新NISAだと積立枠も成長枠も米株一択か?
380それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:05:18.93ID:OQmENhqT0 >>372
まず年収を700上げて、投資もやめる
まず年収を700上げて、投資もやめる
381それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:06:02.65ID:WvzXMAd/0 上でも出てるけど年収300程度でも働き続ければこれから減る分加味しても年金10万は貰えるからな
老後を過度に恐れないでいい
老後を過度に恐れないでいい
382安倍晋三🏺
2023/10/29(日) 11:08:33.96ID:/Oxt99fb0383それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:09:20.14ID:y/lNIAM00 ワイ年収2000万転売ヤーやけど新NISAほんとありがたいわ 10年後も稼げるかわからんし
5年で1800万なら余裕で入金できる
5年で1800万なら余裕で入金できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 巨専】 ★2
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 48【WTA】
- 松山英樹 実況応援スレ No.650
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★4
- 田崎史郎、石破総理の外交力を評価、「トランプ大統領、石破さんを結構持ち上げてる…びっくりした」 [419054184]
- ブンイレブ、MLBとのパートナーシップ契約を締結。商品値上げの口実などに利用か? [454313373]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- オシャレな人ほど下半身への投資エグいよね
- AI覇権って、東西両陣営を批判できる中立国が覇権取った方が良いよな。 [308389511]