X

20代前半で1800万円用意して新NISAに全部突っ込めば人生安泰じゃないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 00:49:22.92ID:cqprwMlC0
身体売るなり転売するなりして資金用意できれば勝ちやん
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:43:39.28ID:chLjti2Q0
ぶっちゃけ30代以降イベントないしそもそも生きる意味ない気がするわ
fireしても何も楽しくないことに気づいた
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:43:53.06ID:08eXRwsId
日本市場が小さくなっても世界がデカくなってればセーフ
2023/10/29(日) 01:44:02.84ID:keltJTWe0
個別の配当金と利確した分で積み立てしてるから勝手に金が増えていく感じがするな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:44:09.27ID:O90UaDxj0
なんgって自分たちは日本見限って海外に投資してるくせに政府が同じ事やるとブチ切れるよね
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:44:23.93ID:8RBUTPy60
最近よく見るエミンとかいうペテン師みたいな外人は日本株買わせる為の政府の回し者か?
2023/10/29(日) 01:44:29.69ID:Xji5/iSH0
年収250万くらいでも満額社会保険収めたら年金12万くらい貰えるから安泰やぞ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:44:58.80ID:YlddVgIc0
>>91
わかる
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:45:09.26ID:M7PkeTdK0
>>86
>>90
NISAは円建てやから結局円安の為替差損のほうが大きいんやで
アメリカに全力してアメリカの成長の恩恵を受けそれを日本資金に変換し豊かな老後生活を送りたいのなら
ドル建てで資産を持たないと一切何も意味がない
2023/10/29(日) 01:45:33.92ID:1H0EHBn60
>>91
自分で趣味探したりせんとそりゃおもんないやろ
イベント無いだの何だの受け身でいるからそうなる
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:46:55.41ID:YlddVgIc0
そんな大金用意できるの風俗嬢だけやん
2023/10/29(日) 01:47:27.33ID:Xji5/iSH0
>>91
ぶっちゃけ自分単体で楽しめるかどうかが30歳以降の幸せの分水嶺だと思うわ
ワイはたまに友達と遊ぶ以外は基本ソロやけど
散歩
読書
ピアノ
ゲーム
アニメ
釣り
旅行
エトセトラでかなり幸せを感じとるわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:48:53.98ID:O90UaDxj0
>>98
マジレスすると
ドル建てでも円建てでも変わらんぞ
2023/10/29(日) 01:49:11.37ID:ocyoorq00
ほんまにそれで勝てるんか?
金持ちが現金欲しくなってインフレ率以上に大きな決済したらどうなるんや?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:49:15.90ID:1UzxDQ7d0
360万×5年なら誰でもいけるやろ
一括1800万は負担でかいけど
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:49:55.55ID:ARnis8Mz0
ダラダラ40代50代になって詰む未来しか見えん
2023/10/29(日) 01:50:36.59ID:Xji5/iSH0
>>105
とりあえず貯金200万くらい確保してからだらだらすればええやろ
2023/10/29(日) 01:51:57.57ID:eBxycfJJ0
現在3400万入れてて1800万5年で入れた後セミリタイタするつもり
そっからは阿保みたいな仕事生活はやめるわ
20年も寝かしとけば億近くなるでしょ
2023/10/29(日) 01:53:25.37ID:ocyoorq00
ワイ10年投資の世界に身を置いとるけど全員が甘い汁吸える環境って存在しなかったけどな
全員が勝てるって認知されてしまった投資先は必ず金持ちが仕掛けてバブル弾けてるイメージやわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:54:07.71ID:IOkp0cHI0
良い給料貰える会社に入れなかったから海外駐在でブースト掛けたい
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:55:18.71ID:ktCdwVsg0
そろそろ大暴落起きそうよなぁ
首都直下地震とか南海トラフ来たら日経どのくらい下がるんやろ
2023/10/29(日) 01:56:45.44ID:Vy549OjT0
金より結婚したい
一人はやっぱり寂しいよ
2023/10/29(日) 01:56:57.05ID:eBxycfJJ0
>>110
新NISAを日経に入れる奴なんておるんか?
オルカンかSP500メインしか聞かんけど
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:57:32.05ID:Ifq+vxlt0
なんかこのスレ見てるとSP500(というよりアメリカ)に悲観的になるんやがじゃあどうすりゃええの?インド?
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:57:51.90ID:cFaUiJtv0
>>20
流れ的に帝国大学のことやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:59:04.32ID:h0gQIw/20
なんGや嫌儲でニーサ、ニーサ言われとる時点で暴落は避けられんで
耐え続けられるかどうかやね
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:59:23.14ID:o8yIkAqM0
>>113
最適解は全世界やな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 01:59:27.27ID:nmPZazpzM
>>113
ガチ目に言ってカザフスタン
2023/10/29(日) 01:59:44.77ID:eBxycfJJ0
>>113
単純に最近指数下がってるからでしょ
アメリカ経済が強すぎて株価下がってるだけやで
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:00:10.10ID:ktCdwVsg0
>>112
確かに投資信託なら米国か
でもオルカンもsp500もだいぶ頭打ち感ない?
ここ最近ずっと下げ基調ちゃうか
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:00:35.10ID:IaOvvG//0
>>113
全方位爆撃
ただしオルカンはそれほど分散できてないから
個別にETFや投資信託決めて買う必要がある
2023/10/29(日) 02:00:58.59ID:KfiNjDxt0
素人がやり始めたらもう撤退するのが定石やろ
じきにアメリカもリセッションで逝くのは目に見えてるから突っ込むならその後や
2023/10/29(日) 02:01:00.32ID:071rs28B0
SP500買った時点で為替レート負けするやろ1800万が1200万になるんやで?
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:01:23.33ID:08eXRwsId
米国債ETF捕まってる奴いる?
2023/10/29(日) 02:01:43.46ID:jrjo03bh0
sp500買ってるけどたまに見てプラス50万とかなってるしやっててよかったと思うわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:01:45.93ID:chLjti2Q0
どーせオルカンも6割米国株だからSP500とリスク大して変わらんやろ
地政学的リスクもアメリカが最強やしなぁ
アメリカが成長しなくなったら世界自体オワコンだから気にしとらんマインド
2023/10/29(日) 02:01:54.52ID:eBxycfJJ0
>>119
下げてるならむしろ入れ時でしょ
来年売るつもりなんか?出口は20年以上先なんだぞ?
2023/10/29(日) 02:02:11.47ID:071rs28B0
SP500買ったら為替レートで1800万円が12万ドルになるんやぞ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:02:54.07ID:o8yIkAqM0
>>122
そんなん言ったらもうアメリカ住んで米ドルで暮らすしかないな
日本に住んでいて円で暮らしてるから日本株買いましょうとかならないよ
為替リスクあってもアメリカ買うべき
日本株はゴミだから
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:03:13.84ID:IaOvvG//0
名目で1ドル200円以上だった時代に米国株買ってた人たちが損してるかって話しですよ
なんg民の平均余命は40年以上ありそうやし長期なら為替なんて気にするだけ無駄
2023/10/29(日) 02:03:15.39ID:071rs28B0
チョンモメン的に20年後に日本もアメリカもあると思ってんのか?
2023/10/29(日) 02:03:27.63ID:jrjo03bh0
>>127
だからどうしたんや??
いまから円高になることあると思ってるんか?
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:03:43.94ID:7Dk4QE0+d
Google、Apple、Microsoftみたいな企業が生まれそうな国が他にないからアメリカだけでええやろ🤔

中韓企業はちょっとオシャレな山善、アイリスオーヤマ辺りが関の山
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:04:08.86ID:o8yIkAqM0
100年前はイギリスが最強だったやん
アメリカがずっと覇権国なわけないやん
まあわいらが生きてる間はアメリカやろけど
2023/10/29(日) 02:04:23.33ID:071rs28B0
>>128
アベノミクスで3倍になって岸田政権で過去最高になったのに…
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:05:08.82ID:o8yIkAqM0
>>132
台湾半導体 サウジアラビア石油
スイスネスレ
2023/10/29(日) 02:05:10.16ID:SYAbCy860
>>18
そら安泰なのは就職決めるところまで行ってからやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:05:41.52ID:IaOvvG//0
日本株ゴミって言うけど1番確実な円安ヘッジは日本株だと思うよ
2023/10/29(日) 02:06:37.44ID:071rs28B0
>>129
これが1番しっくりきた
かれから台湾戦争おきるとしてどうなるのかなとか今の為替レートで損して20年後為替レートどうなってんのドル建てで増えても損しないのとか思ったので
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:06:41.87ID:h0gQIw/20
だから何十年も持ってられないってのw
特に毎日の様にレート気になっちゃうような豆腐メンタルは
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:06:46.16ID:7Dk4QE0+d
>>135
台湾はええな

化石燃料はこの先どうなるのかわからん
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:07:01.35ID:H745mVHwa
でも触ってて楽しいのは投資信託より個別株よな
なんで株やってる人少ないんやろ
2023/10/29(日) 02:08:09.42ID:jrjo03bh0
>>139
何十年も持つ必要ないで
新ニーサは崩したらその分枠回復するからな
定期預金代わりでやればええやん
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:08:44.98ID:+rxakEUE0
アメリカはバブルだからこれから個別株するなら日本よ

S &P500はアップルに引っ張られすぎ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:09:04.34ID:FFTN6/dF0
ワイは新たに資金投入はしない
特定口座に三千万円あるからそれ少しずつ売ってNISAに移すだけや
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:09:48.02ID:chLjti2Q0
個別株でプラスになった瞬間に売るの楽しいわ
いらんお金だから勝つまで待ってればええし孤独を紛らわせる作業
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:10:04.58ID:PZk+g1Erd
>>141
証券会社が投資信託に誘導してるから
信託報酬かからない個別株のほうが絶対いいわ
2023/10/29(日) 02:10:24.63ID:eBxycfJJ0
>>141
証券として持たれてる投信の割合は20%くらいらしいで
圧倒的に個別株のほうが買われてる
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:11:30.72ID:yBPpn8Aj0
あー、マジで労働から解放されたい
平日は帰ったら飯食って風呂入って洗濯したらあとは寝るだけや
マーーーーージで自分の時間がない
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:11:39.93ID:PZk+g1Erd
>>143
実はSP500はビッグ7だけしか伸びてない
他の493銘柄は横ばい
AIバブルが終わったらしばらくヨコヨコだと思う
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:12:19.81ID:08eXRwsId
株クラ適当なこと呟きすぎ
よくあんな自信ありげに適当なこと言えるな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:12:54.44ID:GM0bxGw10
25歳
身長178
体重67
優しい親切真面目厭世主義
年収500万
貯金1000万
なんやが
どんイメ?
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:14:56.73ID:cw07oVf+0
未だに旧NISAどうすればええんかよう分かってないは
自動で新の方に移してくれや
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:16:49.96ID:H745mVHwa
日経平均ってほんまに今後4万に乗る時代来るんか?
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:17:09.70ID:SW6Z79ad0
政府すら必ず増える前提みたいな言い方やがほんまなん?
給料の何分の1ツッコミってすごいことやろ思うんやが
ホンマに損せえへんの?
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:18:57.40ID:IYMIJoOs0
NISAに全額突っ込むから年金免除して欲しいわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:19:32.38ID:PZk+g1Erd
ワイは超円安で米国株(投信含む)に突っ込むのは損だと思ってるし来年は横ばいと思ってるから日本の高配当ETFと高配当個別株しかもう買わん
商船三井と日本製鐵はマジで割安だと思う
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:20:58.38ID:PZk+g1Erd
>>153
4万はわからんがまだ日本株は割安だから上がるのは確実だと思う
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:23:51.94ID:+rxakEUE0
JT買っといたら良かったな
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:25:50.03ID:OPPsAysv0
初年度に1800万投資して40年の利率で出た利益が非課税であってる?
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:26:41.74ID:OFT3N2xv0
積ニーの他は1489しか持ってないで
本当は信託報酬取られないし個別株のほうがええんやろけど1単元が高すぎる
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:30:47.67ID:coRORVn4r
こういう投資とか資産形成の勉強ってどこで学べばええんや
正直お金に関わる本、動画、講習、塾、セミナーってどれもこれも胡散臭く見えてしょうがない
詐欺に遭うかもわからんし
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:32:04.15ID:WcBDOP6Y0
>>161
金融庁HP
2023/10/29(日) 02:33:35.85ID:WpN3w+xX0
>>154
損しないな国民にやらせないで
国が年金税金を全部突っ込んで運用しろよな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:35:41.52ID:dObSQ8LX0
そこまで生きて自信ねぇ
2023/10/29(日) 02:38:33.44ID:eBxycfJJ0
>>161
新NISAの特集や資産の増やし方の記事を一回でも読んだことあるか?
何を読んでも勧められてるのが全世界株式を積み立てろ
次に勧められるのがSP500
お前みたいにステレオタイプに詐欺と批判する無能ってどこにでもいるよな
本当は最初から投資なんてやる気なんだろ?
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:43:21.60ID:H745mVHwa
ワイは1000万とかの大金入れてたら毎日のように値動き見てしまうと思うわ
で、もし暴落が起きたとしたら狼狽売りで損切っちゃうんやろな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:47:06.56ID:chLjti2Q0
NISA系と、単体株と、窓口の投資信託と、FXをごっちゃにしてそうで怖いわ
まあ積みニーのSP500で15年くらいが定番かなぁ
2023/10/29(日) 02:48:09.99ID:JZcN0xnDd
お金持っててもわいみたいにナンパしてJDとエッチできなきゃ意味内で
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:51:15.98ID:h0gQIw/20
本当に5000万儲かると思うなら新ニーサ関係なくとっくにやってる筈
ニーサじゃなくても4000万儲かるんだからさ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:51:51.02ID:PZk+g1Erd
>>166
最初だけやろ
ワイは1000万運用してるけどもう慣れて−10%でも平気になった
売らなきゃ損しない
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:53:09.86ID:cFaUiJtv0
>>165
なんでそこまで攻撃的なんだよwなんかあったのか
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:53:23.05ID:uArPhxkU0
そんな簡単に行くかよ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:54:47.06ID:uArPhxkU0
日本の中央値なんてもっと低いからな
貯蓄百万円以下の世帯が10パーもおるし
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:55:58.37ID:PZk+g1Erd
株は本当に耐えるだけだよな
デイトレなんかほぼ不可能やし
30年放置してたやつが勝つゲーム
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:57:22.14ID:uArPhxkU0
デイトレは麻痺せんと無理や
月曜日株式市場でアジャイル来いや
天国見るか地獄見るか
一緒に昇天しようぜww
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:58:02.42ID:yMgYCNR30
老後に一億とかいらんのやが
若いうちに使って60で安楽死したい
痛いのと苦しいのは嫌やけど生に対して執着ないわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:58:45.67ID:PZk+g1Erd
>>176
今の60歳はクソ若いぞ
若者や
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 02:58:51.22ID:uArPhxkU0
ワイ先週百万円以上かけて株取引してて
30万の利益出かけて暴落や
利益数万円
クソムカついて逝ったわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 03:00:46.19ID:H745mVHwa
>>178
そんな落ちるってことは決算でも跨いだか?
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 03:00:50.22ID:yMgYCNR30
>>177
そのころ性欲はないし見た目も醜いし臭くなるしあちこち痛いとか見えないとかやろ
家族とも絶縁して友達もおらんし今死んだとて誰も悲しまないんよな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 03:02:30.23ID:g5ZW2+2t0
そこまで金儲けに粉骨砕身できる前提なら事業やりまくった方がよほど簡単に云千万や億なら稼げそうやけどな
資産運用は金儲けというより減らさないことを考えればええんちゃうか
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 03:03:14.88ID:uArPhxkU0
サラリーに金持ち無しな
投資家が勝つ
その中でも勝ち続けんとあかん
ワイはチョイプラスや
まぁ株やってたら世の中の見方変わるで
1日デイトレで稼いでも暴落はするわな
ドーンとモルガンにやられるわ
利確して利益得てもそこから20%もってかれる
株で勝ち上がるのも至難の技や
10万円稼いでもな8万にしかならん
まぁ株のデイトレで勝つにはセンスないと無理
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 03:03:16.19ID:PZk+g1Erd
>>180
えぇ‥
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 03:03:38.49ID:h0gQIw/20
SP500持ってて調子悪い時にインドが爆上げしてたら損してる気になって乗り換えたくなると思うよ
そうやってガチャガチャ乗り換えてるうちに高値掴みして20年後も増えてない減ってるなんて素人は普通にあるから夢見させすぎんなっての政府も
2023/10/29(日) 03:04:18.59ID:RQwBAyym0
オルカン、オルカン言われとるが
オルカンには分配金が無いのがきつい
右肩下がりでも持ち続けられる心の安定剤が分配金なのに
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 03:05:43.30ID:PZk+g1Erd
>>182
デイトレで成功するやつって1%未満らしいし
絶対その時間バイトでもしてた方がええわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 03:06:58.34ID:5yE0Z7ii0
塩漬けが最適解のちまちました株より海外FXやろうや
レバぶっこわれてて追証なしの天国やぞ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 03:09:48.77ID:l6avgkMT0
>>185
分配金は非課税にならないから分配無しの方がニーサは良いんだぞ
分配無しってファンドが配当金を懐に入れちゃうかなんかと勘違いしてないか?
分配しないで自動的に再投資で上乗せするんだぞ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 03:09:55.25ID:TL0BxZmEd
>>185
これな
だからワイは高配当ETFメインにしてる
年4回も金が入ってくる安心感よ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 03:10:34.72ID:TL0BxZmEd
>>188
そんなん分かってるやろw
気持ちの問題や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況