X



山本由伸←こいつがセリーグに打たれる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 09:06:03.62ID:3MQ8J1MN0
何?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:05:58.50ID:uLWLsobJ0
>>192
人気はパやろ
佐々木朗希より人気の選手いんの?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:05:58.62ID:6AmHKtmu0
オリの打線ってショボすぎだろ
あれでよく優勝できたな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:06:13.53ID:2cAgHv8L0
パリーグの打者の質はヤバそうやね
今回も全体1位評価野手度会はセリーグよ
さらに格差広がるな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:06:19.65ID:HuUSuET30
ロッテにも打たれてる。修正できてないだけやろw
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:06:34.89ID:Bm1ImOyBd
そもそも阪神ファンと関西マスコミによると阪神の選手は全員大谷クラスなんやから打てて当然やろ
俳優の石坂浩二さんも中野は見た目からして大谷翔平や言うてたわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:07:27.93ID:Xgz51Q+ea
3球団競合度会もセリーグ行ったしな
パッさんは来年の宗山絶対当てなあかんで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:07:31.46ID:+Q8PMZ1l0
12回戦 6/29(木) 18:00 甲子園

阪神 8-0 中日

勝利投手 阪神 村上 (6勝3敗0S)
敗戦投手 中日 松葉 (0勝2敗0S)


チュニドラレベルやし
チュニドラでもパリーグなら優勝争い出来るやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:07:41.88ID:J31KqHAW0
>>194
山本昌とか北別府とか大投手で日本シリーズでもそれなりに投げているのに未勝利の投手っているよな
山本由伸もその系譜だったってこと
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:07:58.45ID:hMjtJDEJd
>>189
言うほどたった1試合か?
少なくとも今年に関してはWBCとシーズン6敗(しかもそのうち3つはSB戦)挙げ句にCS炎上で絶対的な存在じゃないってわかるやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:08:49.50ID:cO1b7+h7d
>>201
阪神は昨日はビジターなんだからチュニドラ以下や
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:09:06.04ID:/MKCMyv9d
というか

いつもガラガラのパリーグで投げてるからちゃう?

客が沢山入るとプレッシャーであかんのやわ
WBCでも打たれてたから
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:10:02.16ID:8oPWhiUn0
四回までは結構打てる気せん感じやったやん
テルのヘルメットブッ飛ばし大空振りからのヒット+盗塁で完全にリズム崩された
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:10:22.29ID:6wL2brSQ0
WBC準決でも打たれてたし大部隊がダルなみに
弱いだけや問題ない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:13:01.20ID:hMjtJDEJd
>>80
あと同点~逆転のチャンスや追加点欲しい場面で打つこと多いから数字の割に好印象なんよな
まあどうでもいい状況で数字稼いどるような詐欺野郎よりは、そっちのがチームに貢献しとるかるからええんやけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:13:26.90ID:/BdRwGYs0
タイミングやら色々あるかもしれんけど横浜にボコられるリーグやぞ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:14:54.01ID:GyVVIhDY0
菅野も全盛期の成績を見ると凄いんやけど日本シリーズでは全然ダメやし緒方時代の広島にもボコられてたし
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:15:06.66ID:/MKCMyv9d
甲子園の超満員の中で投げるオリックスの3戦目以降のピッチャーやばそう
ぜったい雰囲気に呑まれるわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:15:08.33ID:nv8hyd+Hr
なんでパの打者ってあんなしょぼいんや
○○も消えたし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:15:15.75ID:nBnkL76D0
1,2試合の炎上で評価は揺らがんが1点代前半ってのは100%パ全体の打低の恩恵やな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:15:44.58ID:7CJrH/kLd
阪神に負けるというのはこういう事だとご理解いただきたい
今日はおもろい試合で頼むで〜
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:15:44.97ID:P16zOypk0
>>70
ウォーカーはパリー行けば本塁打王取れそうやけど
対価で勝ちパターン中継ぎとかもらえんやろうか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:15:45.55ID:/MKCMyv9d
由伸ちゃん「ワワッ…お客さんいっぱい…ブルブル」


かわいい
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:16:15.25ID:cO1b7+h7d
野手は普通に12球団最強やしな

チームWAR 全日程終了
野手/投手/合計
24.2 23.6 47.8 阪神
15.5 28.2 43.7 オリックス
20.1 21.8 41.9 巨人
20.0 20.3 40.3 ソフトバンク
10.0 27.4 37.4 ロッテ
12.2 23.0 35.2 DeNA
15.5 18.3 33.8 ヤクルト
14.5 18.4 32.9 広島
9.2 22.7 31.9 中日
17.5 13.7 31.2 楽天
10.4 19.7 30.1 日本ハム
10.7 18.5 29.2 西武
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:16:18.51ID:/MKCMyv9d
>>210
つまり例の女がサゲマンってこと?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:16:58.13ID:hMjtJDEJd
>>73
いやマジでDH専ならいけるのは今年の交流戦で証明しとる
ロッテに行ったシンゴ同様に守備が弱点なんやから
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:17:56.90ID:DSsCtIPZd
>>217
オリックスとヤクルトの野手が同じ??
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:18:34.14ID:P16zOypk0
>>217
まあ妥当な数値やな
広島は今年出来過ぎ来年落ちそうだし
バウアー今永消える横浜は最下位筆頭候補

普通に考えたら来年も阪神独走やな3連覇いけるかどうかぐらいや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:19:22.63ID:mDs9ESjM0
京セラのスピードガン盛りすぎだろ
村上が150km連発してるの見たこと無いぞ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:19:22.90ID:NZoWbmP70
>>30
便さん!?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:20:06.26ID:GhDcsBqod
>>217
12球団で3位の戦力のチームを18勝6敗で一方的にボコるんやからそら阪神つえーわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:22:21.67ID:V0phFLenM
パントラルの打者レベルが落ちてたからっていうのは間違いないやろ?
でてきてるの万波くらいやしな
セントラルレベル上がったよな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:23:55.94ID:lNQ8ytdm0
いつまで疲れとんねん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:24:49.28ID:Y+WqqD1M0
バウアーが低レベルパリーグ行ったらどれだけ化け物じみた成績残せるのか楽しみ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:25:54.46ID:GhDcsBqod
>>228
いつやったか柳田にグラスラ食らった時って何失点やっけ?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:27:17.51ID:KQPCfl9Bd
パリーグの打者ほんまショボいからな
若手が全く育ってないし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:28:31.38ID:5qWHM+Itd
オリックスの打線怖いの森友ぐらいしかおらんな
末包とかの方が圧があったわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:29:46.34ID:RPcyzOl+0
一体なぜ・・・
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:29:48.44ID:qEcTjKnNa
これ逆に阪神に山本由伸がおってこれだけ炎上したらスレ乱立してたやろなw
オリックスゆる環境やから余裕やけど
つまりメンタルが弱いんちゃうか?
たくさんの人の前ではただのその辺の投手な成り下がる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:30:32.14ID:Y4ueMJ/G0
>>197
パが強い時代にハリーが言ってたがやっぱりドラフトの差だけなんやな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:31:07.97ID:8oPWhiUn0
>>230
7失点は今季ワースト、自己ワーストタイらしい
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:31:39.77ID:Y4ueMJ/G0
>>210
ルーキーで出た時は良かったやろ
無敵のマークソ倒してたやん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:31:46.38ID:+Q8PMZ1l0
1 頓宮 裕真 オリックス .307
2 近藤 健介 ソフトバンク .303
3 柳田 悠岐 ソフトバンク .299
4 森 友哉    オリックス .294
5 松本 剛    日本ハム .276
6 紅林 弘太郎 オリックス .275
7 中村 晃    ソフトバンク .27397
8 浅村 栄斗    楽天 .27394
9 中川 圭太  オリックス .269
10 万波 中正   日本ハム .265


9位と10位で2割6分って
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:32:35.49ID:8Bdf+uz30
別に交流戦打たれてないのにセリーグの手柄みたいに言うやつおるの草生えるわ
文字通り虎の威を借る狐やん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:32:42.74ID:01JcUTz70
オリファンのイキりっぷりきしょかったからざまぁだわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:32:46.57ID:Qf8cfjy10
今日の試合でまあ色々わかりそう
西ならオリックス打てるだろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:32:51.61ID:az9L2YBo0
阪神も先発から7点取ったんは由伸だけらしいな今年
今年やった試合でいちばんの雑魚ピや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:34:41.19ID:/BdRwGYs0
まぁそこは4点取られて下ろさなかったのも大きいやろうし
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:35:37.49ID:vW8JAfZk0
パの打者がしょぼいってんなら交流戦でホームランも得点もパの方が上だった理由教えてくれよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:36:03.97ID:hMjtJDEJd
>>244
他に何人か居そうなイメージあるけど意外やな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:36:28.70ID:akZTRbzIM
>>244
そもそも阪神がこんなボコボコ打って大量リードするの珍しいやろ
だいたいいつも1~2点上回って継投で逃げ切るイメージや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:37:38.41ID:GZVshA0Yd
去年一昨年の交流戦で横浜かヤクルトから逃げてなかった?こいつ。あの時から偽物だなって思ってた
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:37:48.87ID:Hq5D0akX0
ササローは牧に弱いよな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:39:35.89ID:b1sXIEOf0
由伸は調子悪いときも球速は変わらないから状態わかりにくいよな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:39:41.86ID:UHFUd+p20
大阪ドームは実質阪神のホームみたいなもんやし阪神有利なんだよな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:39:49.11ID:6VXnv0140
みんなが見てるような試合で毎回ぱっとしないからダルマーみたいなエース感が無いよな
何なら下に見られてる千賀のほうがよっぽど凄く感じるわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:40:18.65ID:m9sfgAhW0
>>249
横浜からずっと逃げてたな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:40:49.07ID:hMjtJDEJd
ホークスの連敗記録を12で止めてしまった山本由伸さんの責任は非常に大きい
ほんまそういうとこやぞ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:41:35.61ID:y/lNIAM00
ポランコがホームラン王になれるリーグwwwwwww
岡本坂本大城宮崎牧佐藤村上大山とセリーグにはタレント揃いや
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:41:40.95ID:A8T90ulc0
千賀のフォークみたいにずば抜けた武器もないし意外とメジャーでは通用せえへんかもな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:41:47.65ID:Tay+caUs0
ピーク過ぎたんやろ
超早熟やったな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:41:56.30ID:hHK3yUZX0
撒き餌や
いつもの打撃を忘れた阪神は今日から惨敗するで
対して昨日のオリックスはいつもの打撃に
徹してたからな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:42:26.22ID:ZojLxN470
阪神交流戦で糞雑魚打線の西武二軍ピッチャーにボコられたのに一試合でイキってるの草
この前のフェニックスでは一軍使って西武の3軍と育成にボコられまくったのにな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:42:58.93ID:VwwhmLMy0
>>249
基本的に毎年表ローテから逃げて勝ち星稼いでる
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:44:18.77ID:iuQx0uvz0
>>253
決してブサイクだとは思わないけど地味なモブ顔で身体もそんなにデカくないしな
威圧感も皆無やろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:44:42.97ID:y/lNIAM00
パラサイトリーグ

首位打者 頓宮→誰?????

ホームラン王→ポ、ポラン湖wwwwwwwwwwwwww

KBOレベルやろ・・・・・・・🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:45:27.96ID:w/0GOxNk0
>>257
言うてフォークピッチャーは通用すると思うがな
フォークでもスプリットでも縦の変化球持ってるやつでそんな失敗したやつおらんやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:45:43.57ID:Tay+caUs0
>>260
どうでもええけど必死やな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:45:47.87ID:oF9BN91L0
お前らそんなこと言うてるけど
今日からオリックス連勝して阪神ボロボロなるで
日本一やねんタイガース
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:45:50.25ID:Qf8cfjy10
ポランコといえば巨人にいらない判定されたイメージ
まさかホームラン王とるとは
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:45:50.36ID:vW8JAfZk0
>>263
でも交流戦でセリーグの投手打たれてたよね
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:46:03.66ID:2PI6kSjL0
山本由伸好投手やけどパリーグ球団みたいになんの策もなく毎回抑えられて防御率1点前半とかありえん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:46:29.17ID:/BdRwGYs0
>>260
むしろここから阪神負ける度に山本が煽られるんやで
最悪な負け方や
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:48:15.97ID:y/lNIAM00
パラパラリーグのヘボ打者相手に無双したところで評価にならん
強力阪神打線にはフルボッコが現実や
今日の宮城とかいうのも3回koやろ
佐藤の特大ホームラン見れるで
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:48:21.89ID:n5VeQ0tz0
もう山本の出番はないやろ
他の投手のほうが球にキレがある
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:48:50.13ID:taSOVE8V0
パ・リーグは打低すぎる
柳田とかももう年だし
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:49:51.72ID:g+HojNlPa
打者として頭抜けてた山川が不祥事でいなくなったからマジでパ・リーグ打線やべぇよ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:50:08.08ID:y/lNIAM00
オリックス打線ヘボすぎて打たれる気がせんわ😄😄😄
森以外のメンバー3軍レベルやんけ🤣🤣🤣
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:51:05.52ID:2dwdJy7ZM
山本はメジャーではストレート投げたら打たれるやろ
メジャーではツーシーム、カット、チェンジアップとすべての球を曲げていかないと
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:51:38.09ID:5uRYgQoL0
千賀 でかい 精悍な顔立ち 日シリ最強
山本 小さい モブ顔 日シリ弱者

セファン的には千賀こそラスボスだった
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:53:21.91ID:y/lNIAM00
山本ってWBCでも普通に打たれてたしな
パラサイトリーグで無双してるだけで大したことない
超強力阪神打線にかかれば簡単に料理できる
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:53:29.81ID:vW8JAfZk0
ほんまに交流戦でセの打撃がパに負けてた理由教えてくれや
都合悪いんか?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:53:52.07ID:vZCEtW+wa
もう一回出番あればいいけどな
そこで挽回したほうがまだ評価ましになるだろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:55:08.10ID:S7ZFeNK30
フォーム変えてセットのときにスムーズに投げられなくなってるよな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:56:09.26ID:gz256dSk0
パリーグの野球は大雑把やしな
セみたいな緻密さがないから
山本が通用する
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:56:10.21ID:rrE03+nx0
█山本由伸の日本最終戦→
CSで5失点、更に日シリでも本拠地にて7失点🔥🔥🔥という大醜態を2連続で晒し球団ファン皆に罵倒されながらアメリカに逃げる

█大谷翔平の日本最終戦→
本拠地にて最速162キロ10奪三振の完封&自身でも打点を稼ぎ球団ファン皆に感謝されながら文字通り有終の美を飾りアメリカに旅立ち


事前に期待されまくって新聞でもこんなフラグ建てられまくったのに見事に完封で日本卒業した大谷
https://i.imgur.com/BwuoD2f.jpeg

やっぱ山本と大谷じゃ持ってるもんが違いすぎるわな
https://i.imgur.com/y9C5uk2.jpeg
https://i.imgur.com/fPBQEzd.jpeg
https://i.imgur.com/i67RR5g.jpeg
https://i.imgur.com/1DpceW1.jpeg
https://i.imgur.com/odDrTf5.jpeg
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:58:20.29ID:ZNQ1Lr4M0
今のフォームにしてからストレートほんとショボくなった
球速は出てるけど棒球だもん
問題はそれをシーズン中は打ち崩せない日本人打者のレベルよ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:58:27.18ID:G5tM8UWLM
>>284
安倍晋三
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:58:29.62ID:Z5fgfD9j0
ていうか昨日打たれたストレートコース甘いのばっかやん
あんなコントロールならそら打たれるわ
まじで練習メジャー球でしてるやろあいつ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:58:33.41ID:WFVqPPje0
単純に日本シリーズに弱いのだろう
菅野もソフトバンクにやられてたし
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:58:46.70ID:ZfHk7cW20
阪神打線が打つとサイン盗み進化させたんやなとしか思えん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:59:22.86ID:8BbGQZYk0
阪神の選手のレベルが高すぎたと言うしかない
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:59:31.92ID:P0CHmyht0
パはほんまに打者育ってないよな
投手はパが上やと思うけど野手はセが上やね
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:59:35.98ID:uLWLsobJ0
山本由伸の名前が根尾昂だったら日本人なら誰でも知ってるスーパースター扱いだったんやろか
名前のインパクトって大事やね
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 12:01:51.79ID:hJlsJqd40NIKU
>>292
大谷 翔平
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 12:01:52.38ID:u1XWEIOo0NIKU
短期決戦になるとフォークで三振取りにいって球数増えてしんどなってる感があるわ
パのリーグ戦見てへんから知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています