【悲報】遊戯王じゃなくて「デュエマ」派だったやつのチー牛感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/29(日) 10:16:12.28ID:UneFUeX10 浮いてるよな
170それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:24:56.38ID:J4MuhEZD0 電車もカードゲームもガキの頃ハマるのは別におかしくないやろ
大人になってからやってるやつはハッタショ率高めやけど
大人になってからやってるやつはハッタショ率高めやけど
171それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:25:42.70ID:A+YI/jv30 NAC「クッソ!デュエマで負けた…マジック辞めるわ!!」
↑🤔
↑🤔
172それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:26:23.93ID:jnceLg160 どっちもやったことないガイジって俺ぐらいだろ
チー牛ですらないぼっち
チー牛ですらないぼっち
173それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:28:22.58ID:xy/Bu8Dd0 遊戯王のパックこすって滑り確認してレア抜きしてた奴が真の陰だろ
家電量販店だとコンビニタバコ方式だけど
わざわざ実物置いてる店を探してチャリで巡回
家電量販店だとコンビニタバコ方式だけど
わざわざ実物置いてる店を探してチャリで巡回
174それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:28:35.42ID:P6B0h+bid 電卓持ってカチカチやってた遊戯王の方がチー牛っぽかったわw
175それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:29:24.74ID:/Z4WhwqYa あの……ヴァイス…いえなんでもないです
176それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:29:53.98ID:xy/Bu8Dd0 29年前の遊戯王
https://i.imgur.com/kZRVA0g.jpg
https://i.imgur.com/kZRVA0g.jpg
177それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:30:10.59ID:Rhmt//fr0 逆やろ
デュエマやってた奴は小6くらいにはカードゲームやめてたけど遊戯王派は中学生になっても続けてたぞ
デュエマやってた奴は小6くらいにはカードゲームやめてたけど遊戯王派は中学生になっても続けてたぞ
178それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:31:27.53ID:js3x951Ba >>176
融合デッキなんやこれ
融合デッキなんやこれ
179それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:32:53.66ID:aVYs/t4X0 デュエプレやってるけど
盤面制限が気になるわ
今度出るウェルカムヘルとかボアロアックス系のデッキなんか
過剰に生物並べてナンボじゃんって思うのに
盤面制限が気になるわ
今度出るウェルカムヘルとかボアロアックス系のデッキなんか
過剰に生物並べてナンボじゃんって思うのに
180それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:33:05.13ID:rX49pz4lM ヨーカイザーやジターリングを買ってしまったやつはその後何をやらせてもダメ
181それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:33:52.08ID:/gRJahF40 >>173
レア抜きって迷惑行為だったし陰はやらんよすぐ取られるしな
レア抜きって迷惑行為だったし陰はやらんよすぐ取られるしな
182それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:34:42.43ID:Jbg33Qn50 ここのおっさんのキッズ時代の切り札って絶対レッドゾーンだよな
183それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:36:59.46ID:RDZDXr6w0 ワイのクラスはメダロットカードが流行ってたで
クラスの半分くらいはやってた
クラスの半分くらいはやってた
184それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:37:39.43ID:UTMoMe8Va >>183
流石に嘘やろそれはまだフィギュア使ったサイコロみたいなやつならわかるけど
流石に嘘やろそれはまだフィギュア使ったサイコロみたいなやつならわかるけど
185それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:38:05.04ID:X8JcnaLI0 バトスピやったわ
ライダーウルトラゴジラアイカツデジモン
バンダイの総力結集してもマイナーのまま
ライダーウルトラゴジラアイカツデジモン
バンダイの総力結集してもマイナーのまま
186それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:38:59.96ID:pIs2xtqPa そういやガンダムのカードゲームやってた奴いたなあれこそチーやろ
187それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:39:48.36ID:wBj7Gp120 超竜バジュラがスターマンに倒された時の衝撃
189それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:42:50.80ID:GPbq0MJM0 サイクロンでトラップ発動無効にできるできない論争でケンカなったことあるわ
190それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:42:56.68ID:oH/1b0fz0 母なる大地ボルメテウスみたいなデッキで無双してたわ
191それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:43:38.52ID:OMcumrCq0 ?
192それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:45:12.23ID:MU9y0Tw00 ヒカルの碁のカードゲームってやっとったやつおるんやろうか
193それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:46:17.42ID:Mpoxt8JA0194それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:47:10.32ID:ZwxzCo0e0 ここでメダロットを選んだやつは今後一生何をやってもダメな人生になる
195それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:48:38.13ID:mryBskx1a ヒカ碁は流石にやってもGBAやろ
196それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:49:55.60ID:OiCRrMA90 遊☆戯☆王は大人がやるやつってイメージがあった
197それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:50:57.35ID:G94eY6EZ0 メダロットってスパロボのパチモンみたいなやつあったよなクソむずかったのとデータすぐ消える記憶しかないけど
198それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:52:48.15ID:FJkYe6sY0 ガッシュのやつな
なおカードとファイルだけ持っててルールは知らん模様
なおカードとファイルだけ持っててルールは知らん模様
199それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:55:16.86ID:xy/Bu8Dd0 >>178
魔導サイエンティストという1ターンだけ融合モンスターを呼べるカードがあった
魔導サイエンティストという1ターンだけ融合モンスターを呼べるカードがあった
200それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:55:47.69ID:7b4AdN190 キッズならデュエマのほうが高い気がするが
201それでも動く名無し
2023/10/29(日) 11:57:46.74ID:/uEFdfq60 >>186
高くておっちゃんがやってたイメージ
高くておっちゃんがやってたイメージ
202それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:00:30.86ID:pDIi0gAO0NIKU 普通ウズマジンやるよね
203それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:01:08.37ID:lrZ2tvL40NIKU204それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:05:15.68ID:XgyWwYN00NIKU 遊戯王→デュエマやったからカラフルダンス見てコンボ考えまくってた
205それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:06:35.05ID:cO3F0k8v0NIKU 遊戯王は中1までで中2~中3までデュエマやってたわ
206それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:06:38.08ID:uLjvtOrsdNIKU 遊戯王もデュエマも今やってるのってほとんど20より上の奴らやろ
遊んでよし売ってよしのポケカの一強なんよ
遊んでよし売ってよしのポケカの一強なんよ
207それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:07:11.89ID:NuFm1/5xdNIKU ホタッテ
208それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:09:23.50ID:sHDUsiYT0NIKU 遊戯王も高校になってから違う中学から進学してきた友達と一緒に遊んだらお触れホルスみたいなガチデッキ出してきてほんま困惑したわ
ワイが中学の時はインターネットもそこまで普及してなかったし遊戯王のデッキは漫画の遊戯王を参考にするしかなかったからみんなハイランダーやったで
ワイが中学の時はインターネットもそこまで普及してなかったし遊戯王のデッキは漫画の遊戯王を参考にするしかなかったからみんなハイランダーやったで
209それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:10:32.53ID:eUBTtolK0NIKU ゲートルーラーとかいう陽キャしかやってないカードゲーム
オタクにはちょっと早すぎたか
オタクにはちょっと早すぎたか
210それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:11:01.89ID:yQIB88AMaNIKU 今ってすぐ環境だの優勝レシピだのコピーするからつまんなそうだよなカードもネットで手軽に買えるし
211それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:11:47.30ID:sHDUsiYT0NIKU >>210
良くも悪くも自分で考えてデッキ作る楽しさが薄れてるよな
良くも悪くも自分で考えてデッキ作る楽しさが薄れてるよな
212それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:12:53.92ID:j3E1sm6fdNIKU213それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:13:40.48ID:DI4yDnlm0NIKU ルピコだよ~
214それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:14:06.27ID:dE/5alLxdNIKU215それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:15:26.00ID:b2kQTkxKaNIKU その点ヴァンガードは良いぞ優勝デッキだろうがぶちのめせる究極運ゲーだからなアレ
なお人口
なお人口
216それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:15:48.39ID:Mpoxt8JA0NIKU バザガジールドラゴンとかいう語感全振りドラゴン好き
217それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:16:01.66ID:q9S66WlPaNIKU218それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:16:21.69ID:OMcumrCq0NIKU え?
219それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:16:56.11ID:dE/5alLxdNIKU220それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:19:59.11ID:CI2oZTzQ0NIKU この頃のポケカはホント面白かった
カメレアコロロの美しさとかもはや芸術の域
カメレアコロロの美しさとかもはや芸術の域
221それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:23:18.83ID:c7Pf7iFP0NIKU ミニ四駆じゃなくてクラッシュギアやってたやつのチー牛感
222それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:24:05.59ID:CJryEctG0NIKU 子供心にデュエマに比べて遊戯王はコストがないせいか下位互換というか生まれながらの産廃が多すぎやろと思ってた
数少ない小遣いで買ったパックでどうポジれもしない産廃だらけだったら泣くわ
数少ない小遣いで買ったパックでどうポジれもしない産廃だらけだったら泣くわ
223それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:24:24.30ID:Q4qLfppo0NIKU >>217
遊戯デッキ選んだワイ、無事死亡
遊戯デッキ選んだワイ、無事死亡
224それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:26:22.25ID:UZYuCi32aNIKU >>217
これ城之内が一番つええんだよな確か
これ城之内が一番つええんだよな確か
225それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:26:24.33ID:8UNkyH+10NIKU そもそもカードゲームって笑
226それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:27:21.02ID:wMc77Zm80NIKU 遊戯王 = 将棋
デュエマ = 囲碁
このぐらい異端者って感じやったな
デュエマ = 囲碁
このぐらい異端者って感じやったな
227それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:27:38.24ID:Iaa5Squv0NIKU ガッシュのカードも一瞬流行った
228それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:29:37.54ID:G94eY6EZ0NIKU ゲーム遊戯王の謎属性ルールはマジで意味不明やったなほぼ全部バニラカードやし
229それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:33:05.49ID:aEvB17TH0NIKU 当時小学生やったから遊戯王からデュエマに移ったやつかなり多かったわ移らなかったやつの方がオタク感強めやったな
230それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:33:16.79ID:1E4qZs/+0NIKU231それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:33:46.94ID:w290DsRb0NIKU232それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:35:20.73ID:DF4l/M2QrNIKU 遊戯王って除去持ってないとデカブツ出されたら終わるゲームだからデュエマの方が好きやったわ
パックもあまり汎用除去入ってないし
パックもあまり汎用除去入ってないし
233それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:39:14.02ID:aEvB17TH0NIKU あの頃の遊戯王のレア封入率終わってるからな
234それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:39:38.99ID:eyfdDcQjaNIKU235それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:39:50.03ID:397JwGopdNIKU236それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:41:18.64ID:1gU/ncs90NIKU 今の遊戯王とか1ターンで終わるしな
237それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:41:32.57ID:w290DsRb0NIKU238それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:44:00.53ID:al1Ru7q20NIKU239それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:44:02.60ID:7dNl5OyxaNIKU ヴァンガって今はライドデッキてのが別枠であってライド事故は起きないんだぜ
240それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:45:19.97ID:i252rjHx0NIKU 今まで同じもんやと思ってたけど別もんやったんか…
241それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:48:47.58ID:7tDUNWtA0NIKU デュエマやってたな
遊戯王はカードの光り方とか質感とかが好きで集めてはいた
遊戯王はカードの光り方とか質感とかが好きで集めてはいた
242それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:52:16.24ID:wFIJ4KQy0NIKU 一瞬ガチでMTGが流行ってたという事実
243それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:56:44.39ID:QD9WVfss0NIKU デュエマはルールがわかりやすくてめっちゃ流行ってたわ
コロコロの付録もくっそ強かったし
コロコロの付録もくっそ強かったし
244それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:56:58.21ID:gxzqPn1Z0NIKU デュエマの水って陰キャすぎるよな
245それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:57:21.94ID:sxjopMpU0NIKU デュエプレやれ
246それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:58:22.41ID:HK1ZL37Q0NIKU247それでも動く名無し
2023/10/29(日) 12:59:18.01ID:Yuxzi+5ddNIKU 売上見たら遊戯王のが圧勝してるのにここだとデュエマのが多いあたり本当にインキャ人気は高かったかもしれんな
248それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:00:34.56ID:OhIilloO0NIKU ポケカって最初発売されたときにやってたけど
スターター買ってもエネルギーカード揃わんもんでろくに遊べなくて
みんな買ってすぐ飽きて死産扱いで他の遊びに移行してたんやで
スターター買ってもエネルギーカード揃わんもんでろくに遊べなくて
みんな買ってすぐ飽きて死産扱いで他の遊びに移行してたんやで
249それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:01:08.45ID:iOBH4dvDaNIKU DM4は城之内>海馬>遊戯だもんな
それぞれ決められたカードしか何故デッキに入れられないのマジで💩
しかも神のカード手に入れるのに別romと交換必須やし割りとクソゲーだったよな
それぞれ決められたカードしか何故デッキに入れられないのマジで💩
しかも神のカード手に入れるのに別romと交換必須やし割りとクソゲーだったよな
250それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:02:50.79ID:koUKZIyA0NIKU おっさんワイの世代は遊戯王はみんな通るけど
若いやつはチーさんやろな
若いやつはチーさんやろな
251それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:03:05.73ID:Yuxzi+5ddNIKU デュエプレ今やっとるけどしばらく環境変わらなくてつまらんわ
白単とグレンモルトくらいやろ追加ビマナ刃牙リキピ墓地ソースシューゲイザーこいつら飽きたわ
白単とグレンモルトくらいやろ追加ビマナ刃牙リキピ墓地ソースシューゲイザーこいつら飽きたわ
252それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:03:30.73ID:1fw15jAD0NIKU 遊戯王の東京ドームイベント全部外れたわ
253それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:03:34.36ID:jnceLg160NIKU このスレ見てるとみんな楽しい青春時代送ってたんだなと思って死にたくなる
254それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:03:37.18ID:NDQgTrLD0NIKU >>249
付属カードでバランスとってるんやぞ
付属カードでバランスとってるんやぞ
255それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:03:44.89ID:OhIilloO0NIKU プレステの真デュエルモンスターズもポケステでアルティメットやゲートガーディアン手に入れてもロックがかってて通信融合とか言うのやらないと使えないクソゲーやったわ
256それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:04:42.47ID:0DVcRyjh0NIKU 遊戯王よりデュエマの方がルールが洗練されてで面白い
257それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:04:46.31ID:looWfeKo0NIKU デュエマが始まった辺りってコロコロじゃデュエマの漫画しかやってなかったしどちらかというとデュエマの方がキッズのプレイ人口が多かったんじゃないけ?
258それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:04:53.01ID:ldxLeMAhdNIKU259それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:04:59.94ID:NDQgTrLD0NIKU ポケカはエネルギーカード誰も持ってなくてゲームにならなかったから、みんな適当にモンスター出して戦える遊戯王してたな
260それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:05:48.85ID:OhIilloO0NIKU 00年代に一瞬ガンダムウォー流行ってんけどバンダイがAge売り出すためにリニューアルして既存カード使えなくしまーすとか言うたせいでプレーヤー人口まぁまぁいたのに崩壊してん
261それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:06:32.89ID:ldxLeMAhdNIKU262それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:07:08.86ID:OhIilloO0NIKU ポケカは今も昔もコレクションアイテムでしか無い
263それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:07:43.66ID:1fw15jAD0NIKU 遊戯王は小学生が紙でやるのはほぼ独自ルールないと無理だったよな
ライフ計算めんどいし融合モンスターとか持ってても素材とか融合カードなんか持ってなかった
そういう意味だとデュエマのほうがやりやすかった
ライフ計算めんどいし融合モンスターとか持ってても素材とか融合カードなんか持ってなかった
そういう意味だとデュエマのほうがやりやすかった
264それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:08:29.40ID:Yuxzi+5ddNIKU ポケカやってたのクソガキッズの頃過ぎてどんな媒体で購入してたのか忘れてるんやがなんかカードペリペリ剥がしてた記憶あるんやがあれなんなんや
265それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:09:13.00ID:G94eY6EZ0NIKU >>264
カードダスなんてあったんかポケカ
カードダスなんてあったんかポケカ
266それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:09:28.15ID:VJbnDYYZ0NIKU まだバロムって強い?
267それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:11:19.90ID:fGo54goI0NIKU 昔の遊戯王ってルール整備されてなかったし
小学生の頃はみんなチェーンやスペルスピードの概念すら理解してなかったから普通にデュエマの方が人気あったわ
小学生の頃はみんなチェーンやスペルスピードの概念すら理解してなかったから普通にデュエマの方が人気あったわ
268それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:12:25.49ID:xC/CFm2naNIKU でもデュエマなんか地味に高くなかった?遊戯王より10円くらい高かった気がする
269それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:13:23.60ID:6A7nGGN/0NIKU 遊戯王→大人
デュエマ→大学生?
ポケカ→子供
こんなイメージだわ
デュエマ→大学生?
ポケカ→子供
こんなイメージだわ
270それでも動く名無し
2023/10/29(日) 13:14:54.60ID:6sqed4SS0NIKU >>94
ワイも両方通ったわ
ワイも両方通ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 【悲報】トランプ「防衛費をGDP比4%にしろジャップ‼︎‼︎」 [308389511]
- 【急募】「シンママ(48)、コロナ、田舎住み、収入0、貯金30万、子供は精神病で不登校」◀この親子を救う政策 [976717553]
- 子供いるのに堂々と犯罪犯せる人は馬鹿
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【悲報】ケンモメンが脳死でレスしてる「安倍晋三」、ネトウヨにめちゃくちゃ効いてた😨 [635630381]