X



【朗報】株式会社MAPPA、とうとう「あの」大作アニメの2期制作決定!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 22:05:18.92ID:vqfvoJuD0NIKU
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007242.000014827.html

株式会社MAPPA(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:大塚学)はTVアニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』(原作:江口連)の第2期の制作が決定したことをご案内いたします。
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:40:29.82ID:/lAMjmYyd
チェンソーマン2期よりサカモトデイズのアニメの方が見たくね
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:41:08.01ID:1cRA+lkv0
>>306
チェンソーマンアニメだって萌えとは無縁の硬派な仕上がりやぞ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:42:04.25ID:jjpZ93BE0
>>346
サカモトこそ画力と構図ありきの漫画やしアニメと一番相性悪いだろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:42:27.12ID:eL+34w1J0
>>346
ドラゴンリベンジ待ったなし
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:42:39.29ID:bI8oR2oId
ドラゴンルーレットはもう実現しないんやなって
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:43:39.79ID:70SWZGRZ0
>>342
どんな皮算用なのか知らんから何とも言えなくない?
1期は黒字らしいけ満足はしてないらしい
同じリソース注ぎ込むなら程度が知れてるチェより新規作に取り掛かる方がビジネスとしては正しい気がする
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:44:06.01ID:niTMAk12d
>>348
昨今のアニメ制作の流行りである海外アニメーター全員集合的に作れば全然可能やと思うで
今の作画が凄い回に海外アニメーターがいないことってまずないし
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:44:29.96ID:kVt7/YiZ0
まだドラゴンのせいにできるだけマシやったかもせんで
理想通りの最高のアニメになってチェン牛大興奮!からの1735やったらもうどうしようもなかったやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:46:26.37ID:foLqP3kX0
でも藤本タツキ作品はMAPPAがすべてアニメ化するから
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:46:55.23ID:cv9CHjtU0
>>351
あんだけ金とリソースかけてこの大爆死でも黒字なら赤字になる可能性は0でしょ
宣伝に金使うのもやめて作画も標準的な深夜アニメクオリティに落とせば利益は充分出せるんじゃないか?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:47:35.83ID:sG1KVmxsr
>>354
ルックバックとかさよなら絵梨は普通にドラゴン向きやろな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:48:09.74ID:fE/gYdvF0
ワイ的にレザ編もそんなに面白いとは思わんかったな
銃の悪魔が出てきてマキマが敵だとわかったあたりで面白く感じるようになったわ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:48:56.01ID:ds5VJ4BWr
>>353
このままだと監督変わってチェー牛大興奮から結局円盤爆死して煽られるパターンも結構な確率で起こりそうよな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:49:42.26ID:bxbODaqN0
チェンソを途中で放り投げるとかやめてくれよMAPPA
せめて一部だけでも完結させてくれ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:49:46.16ID:kB5kblSD0
しょうもないアニメの2期制作増えてない?
昔は円盤が売れなきゃだったのに時代が変わったのか?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:49:54.82ID:hqyQcXHP0
制作会社から「収支的には成功したけど呪術廻戦みたいなインパクト残せず残念。円盤もっと売りたかった。」って明言されたのけっこうビックリしたな
あ、そんなハッキリ言うんやって
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:51:40.57ID:70SWZGRZ0
>>355
わいはどうでもいいけど
そんな目に見えてクオリティ落としたもの出されてチェー牛納得すんのかな?利益以上にバッシングダルそうだけどな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:52:19.35ID:a57huwLI0
>>346
切り抜き以外でちゃんと読んだか?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:52:33.45ID:GPnG2nzg0
ハンターハンターみたい10年くらいして忘れ去られた頃に作り直しだな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:54:04.75ID:Qww+Rrmn0
アニメーターって人気でもない作品の作画しててモチベーション保てるんやろうか
作画崩壊とか起こるのもわからんでもない気がする
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:54:16.48ID:vMMmN+jH0
>>361
あれのせいでオリコンに反映されないMAPPA直販も大したことないってバレて信者最後の希望も打ち砕かれたの草
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:54:24.05ID:a57huwLI0
>>270
円盤売れないのに手間かかるから手放したんやろがw
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:56:02.88ID:Hc9w+vx+a
>>366
収支的には成功って読めてる?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:56:20.30ID:Qww+Rrmn0
>>360
いまアニメ業界って原作不足らしいで
信じられんけど
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:56:30.46ID:vMMmN+jH0
MAPPAはマリーの映画が壮絶な爆死きめてるのが草
なんでゾンサガとかユーリとか弾あるのにマリーなん?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:56:32.19ID:6nGoFqkR0
>>128
単純に原作理解度低いからファンが去っていっただけやろ
なんでアニメが好評という前提なんや
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:56:50.19ID:HiFxTypmd
リーカー「重大発表!」
リーカー「映画決定!」
リーカー「2期くるぞ!」
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:58:24.86ID:vMMmN+jH0
>>368
円盤がMAPPAの直販でめちゃくちゃ売れてるって信者が大合唱してたの知らん?それがなかったんだってこと収支のことは触れてないよ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:58:40.33ID:SkYrnMBbr
ジョジョハガレンハンタとは原作の格が違いすぎるのにいつかリバイバルできると勘違いしてるチェー牛もいるよな
鬼滅呪術コースに乗れなかった時点で同じようにアニメ失敗した約ネバより更に下の中堅ジャンプ漫画として忘れ去られる運命やろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:59:00.77ID:niTMAk12d
>>371
原作理解度とか面白い作品作る上で些細な問題やで
チェンソーマンのアニメの駄目なところはそこじゃないから
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 01:59:56.98ID:ekX5tQ9Qr
>>371
原作理解度(自分の解釈)がほとんどやろ
俺たちのみたいなセリフ改変ならともかく雰囲気とかそういうのはただのお気持ち文句だわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:00:15.84ID:6nGoFqkR0
>>234
むしろ単独出資はMAPPAが言い出した側やろ
そら集英社は呪術の実績もあるしやる気あるんなら許可するよ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:01:10.14ID:mtorpwAv0
1735打ち立てた後あんなにいたチェンソーマンやら芸人やらアーティストやらがピタッと消え去ったのほんま草
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:01:13.34ID:SkYrnMBbr
>>371
そのレス先は原作も人気落ちてるって意味やろ
お前は原作ファンが原作から去ってるって言いたいんか
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:02:29.76ID:qKr7X0DYd
下っ端もTwitterでお気持ちしまくって燃料投下してプロ意識の欠片もなかったよな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:03:09.18ID:569UXC7t0
ワイが読んだなろうの中でとんスキはダントツで虚無やったわ
よく人気でたな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:04:02.10ID:niTMAk12d
「レゼ編なら合ってた」とか「ルックバックなら合ってた」とか言うやついるけど
まず演出が下手だから方向性の問題じゃない
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:04:07.63ID:aV2VFp6P0
今呪術で忙しいから
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:04:43.46ID:vMMmN+jH0
黙示録見てるけどデンジの声優はマジで下手くそだからあれは🐉の演技指導とか関係ないと思う何であんな下手くそ選んだのかも謎だけど
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:04:57.99ID:SkYrnMBbr
>>373
比較対象呪術じゃしゃーないわ
MAPPAストア抜きで2.5万以上売れる化け物やしチェンソー2期で監督変わって100点満点の出来になっても結局呪術の5分の1も売れんやろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:05:04.40ID:NP1MzofO0
>>371
アマプラで星高いんだよなぁ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:05:05.74ID:PxFVxJkF0
このアニメずっと同じ事やってるだけだからどうしようもないやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:05:11.37ID:CJEt8kdO0
ムクニキの勝利!
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:05:16.47ID:CJEt8kdO0
ムクニキの勝利!
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:05:22.71ID:CJEt8kdO0
ムクニキの勝利!
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:05:27.59ID:CJEt8kdO0
ムクニキの勝利!
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:05:34.47ID:CJEt8kdO0
ムクニキの勝利!
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:06:12.55ID:tD+MpoLKa
>>373
どうでもよくて草

アンチは爆死!会社傾く!倒産だ!って馬鹿騒ぎしてたんだかそっちのが滑稽だろw
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:06:15.03ID:bqubOdZn0
とんスキはアニメの方が良かった
原作だと想像の限界がある
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:08:02.18ID:tD+MpoLKa
>>381
MAPPAで使われてるアニメーターTwitterで一々腐したり暴露したりするからな
あれで問題ならんのやから幼稚な業界だわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:08:46.85ID:vMMmN+jH0
>>394
そういうのって信者とかアンチにとってはどうでも良くないんやで
数字一つ発言一つであーだこーだやるんだから
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:09:31.13ID:SWa147Ku0
>>396
MAPPAの環境がよっぽどアレなんやろ
他の現場は和気藹々と楽しそうやん

ぼざろとか😆
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:09:33.15ID:kVt7/YiZ0
アーティスト勢は米津とあのちゃんだけ勝ち逃げやな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:10:41.22ID:SWa147Ku0
>>399
VAUNDYと凛として時雨を埋もれさせたんもったいないわ
チェンソーブラッドが一番良かったのに
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:11:38.47ID:niTMAk12d
>>396
劣悪な労働環境や理不尽な意見に声をあげるのを認めないのはそっちがおかしいわ
海外だとMCUのCGア二メーターとか滅茶苦茶文句言ってるし
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:12:56.45ID:BOqFXWGWr
毎週変わるED叩かれてたけどむしろEDだけは鬼滅呪術のどの曲よりあのちゃんの方が流行ったから数少ない長所だよな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:13:16.09ID:QmHz+YwJ0
そもそもチェーンソーマン連載してた時も人気真ん中かちょい下くらいで好きなやつは好きみたいな漫画だったやん
神輿担ぎ上げられてもそら人気はでらんやろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:18:37.59ID:yQqOM1hu0
ドロヘドロとかいう誰も評価しないハイクオリティアニメ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:18:48.97ID:WiSiUg870
しかしジャンプアニメは大概2期やるのにチェンソーはどうして…
MAPPA単独出資だったから他社に変わることも出来ないのか?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:19:17.09ID:6nGoFqkR0
>>376
自分の解釈とかいうくせにセリフ改変だけは例外扱いしてんの分からんわ
お前は叩きたいのか養護したいのかどっちやねん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:19:32.49ID:WiSiUg870
>>396
人手不足な上に、上手い人は何をやっても許されるみたいな環境ではあるんだろな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:24:50.15ID:toblwGfh0
>>377
いくら実績があろうが頼み込もうが鬼滅呪術並みに儲かるなら集英社が許可するわけないやん
アニメ化前のグッズの売上とか集英社は知ってたわけだし、SNSで話題になるけど金だす客がついてないってわかってたから単独出資を許可したんやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:25:58.96ID:c8xP/tAY0
>>405
無茶な納期強要され区切り良い所で降板しただけのWITを投げ出したとか叩いてたMAPPA信者はチェンソーを単独出資で囲いこんだあげく投げ出そうとしてるMAPPAについてどう思うんやろか?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:26:34.15ID:EftEeA64a
今ワンピやってるけど原作と変わってるとこあるわキャラデザ微妙だわテンポ悪いわで今見たら最悪やけど結局中身はおもろいから受けたわけやしなぁ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:28:09.85ID:c8xP/tAY0
>>304
finalシーズン
finalシーズンパート2
finalシーズン完結編(前)
finalシーズン完結編(後)
これ海外からも滅茶苦茶バカにされてて草
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:28:13.38ID:6Usi5vOcr
チェー牛は何故か怒り狂ってるけどチェンソーってジャンプアニメの中なら相当原作に忠実な方よな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:29:55.23ID:smdoNk3B0
チェンソーは2部見るとアニメに近い感じするわ
ドラゴンはチェンソー1部ではなくタツキそのものへの理解度が高かったんや
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:30:33.45ID:ZXsE3ISWa
>>412
というか同じMAPPAでアニメーションからなにまでチェンソーマンと比較とならん程出来悪い進撃の巨人は原作の面白さだけで堪えれてるからな
極論言えない脚本が面白かったら紙芝居でもそこそこ見れるから
見れないならば脚本がゴミってことだ
0415安倍晋三
垢版 |
2023/10/30(月) 02:30:59.72ID:nl11/JH70
>>412
旧世代ジャンプアニメに比べたらそりゃね
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:32:20.13ID:kVt7/YiZ0
>>412
ちょっと前まで原作に追いつきそうになったらカスみたいな引き伸ばし回挟まれるのが当たり前やったのにな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:33:40.51ID:toblwGfh0
>>245
これ無かったことになってるけど当時のなんGじゃ鬼滅呪術よりチェのほうがはるかに格上みたいな風潮だったよな
チェニメの失敗と2部の酷評で掌クルクルしたけど
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:35:15.88ID:JRZgkKzFa
原作に沿った脚本にするのではなくその脚本家の持ち味を活かした脚本にすべき

最近のアニメ監督はこの精神が欠けてるわ
視聴者も視聴者で原作トレースしか許さないみたいな度量のない奴ばかりになった
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:36:29.56ID:CS/uzkGEd
>>418
別に漫画の完成度なら間違ってないやろ
「漫画として」の完成度の高さが映像化の際に足引っ張ってしまうことがあるというだけ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:36:46.56ID:JRZgkKzFa
>>420
大間違い定期
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:36:57.38ID:KRivbm+U0
ていうか完全にチェンソーマンスレになってて草やわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:39:32.05ID:JiZunHQ8a
株式会社MAPPAって聞いてあなたが真っ先に思い浮かべた人物
その名は中山竜 ですね?
これがメンタリズムです
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:44:04.54ID:6nGoFqkR0
>>408
別にグッズの版権料は集英社にも入ってくるやろ
あと呪術はともかく鬼滅並みに成功させるにはそれこそ単独出資みたいな博打しかないと思ったんやろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:44:38.45ID:ZtkPoXxF0
>>413
チェンソー信者よりもタツキを理解してたんだよ
🐲が2部アニメ化したら絶賛されるだろうし
そんなもんだよな実際ライト層が文句言ってただけで
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:45:03.67ID:/8ZoolrHr
>>420
100歩譲ってチェンソー2部の爆死には目を瞑るとしても1部の掲載順も売上も鬼滅呪術に掠りもしないんやけど
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:46:32.95ID:6nGoFqkR0
>>410
ワンピはアニメ単体で売れてたわけじゃなくて子供の暇つぶしと漫画の販促目的やろ
アニメ単体で失敗したチェンソーとはちゃうやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:47:58.15ID:6nGoFqkR0
>>414
そもそもチェンソーは脚本すらわざわざおもろい部分だけ取り除くような雑改変しとるやん
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:49:56.63ID:CS/uzkGEd
普通にチェンソーマンの方が漫画として良くできてる
でも漫画で映画的な演出をやるからなんか評価されてるんであって
その映画的な演出を映像作品でやっても普通のことだからなんのインパクトもない
あと漫画ならではの説明が過剰な所も実は多くて漫画では気にならないけどアニメだとめっちゃ気になる
この辺を特に考えもなくアニメにしてたのがチェンソーマン
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:50:58.99ID:JiZunHQ8a
>>430
それはないw
>>429
例えばどこ取り除かれたんや?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:51:09.14ID:toblwGfh0
>>420
漫画として完成度高いならもっと売れてないとおかしいやろ。青年誌の意識高い系漫画じゃねーんだからさ、ジャンプ漫画の完成度なんか大衆が読んで面白いか面白くないかだけやろ。面白いやつは売れる
コロナというバグはあれど基本的に単行本の売上=その作品の真の評価や
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:52:01.47ID:EQ5nR0o5d
異世界のんびり農家は2期やらんのかな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:53:44.39ID:G08L2m010
>>63
なろう原作コスパ良すぎるな
こりゃアニメ界にも蔓延するわけだわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:55:47.22ID:LVBDhKLLa
漫画としての完成度も
鬼滅>>>チェンソーマンだろ
エログロ頼りで一過性の人気しかない漫画と老若男女に幅広く支持された漫画を比較するなよ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 02:57:49.96ID:pkuQCDP80
>>437
呪術以外そこまでって感じのラインナップだな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 03:00:27.55ID:pkuQCDP80
>>429
プロットは漫画に忠実だったぞ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 03:01:26.06ID:HU8z7Z1R0
チェンソーマンって映画みたいなことやるから凄いとかそんなんばっかよな
アニメの映画パロディ叩かれてたけど原作なら絶賛やろ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 03:01:44.13ID:VdY052Qkd
>>437
坂道のアポロンは共同やから実質初めて作ったアニメはてーきゅうかよ
とんでもないアニメ会社やな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 03:08:27.51ID:3KLUgcNf0
MAPPA制作で呪術以外で絶賛出来るクオリティのアニメって何かある?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 03:09:20.43ID:EftEeA64a
>>438
ゾンサガとユーリまであんのにそこまでなわけないやろ
賭けグルイまであるし
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 03:13:10.49ID:EftEeA64a
>>442
ユーリゾンサガドロヘドロ賭け神バハ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 03:13:28.90ID:EQ5nR0o5d
チェンソーマン以降ろくなジャンプヒットアニメがないのがつれえな
逃げ若はヒットするだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況