X



お前ら「CoCo壱は不味い!高い!」CoCo壱「業績絶好調ですw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:43:57.17ID:dBb4gBa+0
なんでなん?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 12:51:29.37ID:Y5tFo3Bmp
>>298
あ、お疲れ様です。肉体労働は大変ですね。
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 12:51:47.62ID:N6GFaGuS0
>>296
どういう経済状態やったらCoCo壱如きでマウントとるようになるんや
ちゃんと金持ってたらCoCo壱なんて不味いところ行かねえよ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 12:53:12.78ID:vCsOv/sC0
近所のCoCo壱ガラガラで潰れたぞ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 12:53:13.98ID:3ecEtlWT0
カレーチェーンならCoCo壱が1番ええわ
ゴーゴーカレーはあかん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 12:53:21.43ID:48OACZoe0
たかが飯に1000円も出せない貧乏人が来ないおかげで店内快適なんだよなぁ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 12:53:29.25ID:N6GFaGuS0
>>300
CoCo壱で満足するとか悲しい食生活やね・・・
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 12:54:25.15ID:dk6J7j6N0
何千円以上するレストランには頻繁に行けんが牛丼屋よりはいい店に行きたい中で大手チェーンだとココイチ辺りになるじゃないの。他にあったら教えて
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 12:55:27.43ID:LYbpe7Bu0
「ハウスのレトルトがー」

ココイチの製造工場で作られているしハウス云々は10年くらい前にハウスの傘下になっただけ
恥ずかしいからネットで真実やめて
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 12:55:49.62ID:dkLL3x2p0
CoCo壱も行くし別のカレー屋さんも行くよね
なんでCoCo壱行かない縛りしてるんや?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 12:55:55.18ID:g78h/Fgu0
あんまりいい店行きたいと思って行ってる人はいないやろ
単に今日はCoCo壱でええかってなるだけで
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 12:56:40.85ID:7XtPLT3w0
CoCo壱はリピートして貰えるように敢えて少し物足りない美味さにしてるってのを昔なんJで教えてもらったの覚えてる
はっきり不味いと感じるのは普段相当美味いものばっかり食ってるか味覚障害あるのかのどっちかやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 12:58:20.53ID:dkLL3x2p0
ただチェーンだと日高屋と富士そばは美味しくない
富士そばって蕎麦まずいの致命的やろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 12:58:54.89ID:vNMTDpx0a
>>307
原材料の提供受けてるだけで別物って事?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 12:59:48.20ID:bpYgDqCe0
>>171
うーん自己紹介
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 12:59:49.61ID:j9uw49n60
不味くはねえがこれにこの値段は高い
この値段ならチェーン店じゃなく街のカレー屋行くわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:01:25.69ID:5ojaktzo0
名古屋発祥なのも地味にあるな
ネットでメシマズとか言われてる名古屋から生まれたもん美味いとか言いたくない奴おるやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:02:29.73ID:dkLL3x2p0
>>314
カレー食べたくて近くにCoCo壱しかない場合は諦めるんか?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:03:01.32ID:DRvs9TWq0
終電で帰るときも空いてるのがいいわ
普通の時間に食べるならインドカレー屋いくわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:03:51.39ID:DOztqqoN0
ネットで高いって言われてるからカツカレー1500円くらいするかと思ったら1000円以下で拍子抜けしたわ
これで高いってどんな層が言ってんねん
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:04:20.42ID:3ecEtlWT0
松屋とか牛丼屋のカレーと比べとる奴らは正気の沙汰とは思えん
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:04:26.48ID:DRvs9TWq0
まあカップラーメンを千円払って食いたいかどうかよな
え?レトルトまんまの味で味でこの値段?っていう
不味くはないが、金払って食うのはもったいない
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:05:35.42ID:qkhkOzGS0
>>320
頭悪そう
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:06:16.00ID:dkLL3x2p0
ネパール人のカレーとCoCo壱って毛色が全く違うやろ
なんで上位互換みたいな扱いなんや?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:06:21.49ID:H1KdY1lY0
パリパリチキンすこ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:06:33.73ID:N6GFaGuS0
>>316
レトルト買えばええやろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:06:41.24ID:mNLyVKDC0
ハーフトッピングのお陰で組み合わせの幅広がったわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:07:16.19ID:j9uw49n60
>>316
ワイの家の近所の中央線沿線にも仕事場の新宿にも渋谷にもあるからなあ
そんな場合が無かったわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:07:17.62ID:lE3dVwjA0
まずくはないけどコスパは悪いわ
CoCo壱でカツカレーくって1100円ならとんかつ定食1100円でくったほうが圧倒手に満足感ある
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:08:30.52ID:b0Hn3WHN0
>>327
1100円のクオリティのとんかつ定食で満足できる舌のやつがなんか言ってらw

草生える~
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:10:06.96ID:H1KdY1lY0
ああいうのってびっくりドンキーみたいに家族とか友達と行ってトッピング何にしようか迷う込みの値段なんとちゃうの?
種類用意したらどうしても単価も上がってまうやろ
席も長居しやすい作りやしワイの近所のCoCo壱なんかメジャーとダイヤのAとタッチとH2とBUNGOとドカベン全巻置いてあったで
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:11:18.75ID:I4tc7XTGd
置いてある漫画って店長の選定なんか?
どこでも共通?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:11:39.60ID:dLCtgIns0
ココイチ大好きなのにみんなまずいとかいっててなんか複雑
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:12:05.27ID:rQnwQUYb0
そりゃあんなのを高く売ってんだから儲かるんやろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:14:06.24ID:Y5tFo3Bmp
インド人のうんこ入りカレーの方がいいんだってさw
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:15:47.94ID:OuVz128Z0
>>322
別の食いもんだよな
0335安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/30(月) 13:15:50.02ID:730azfBUd
>>319
なんG民はコストにしか目が向かない貧乏人やから
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:17:42.22ID:dkLL3x2p0
>>324
わざわざ家に帰るんか?ほんま理解できないわ
カレー食いたくて近くにCoCo壱しかなければ普通に入るやろ
拒否反応が謎すぎんねん
金ないとしか思えない
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:17:46.25ID:OuVz128Z0
ネパールカレーは安くて満足感あるからな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:19:22.31ID:G7X2sZEH0
>>336
いやCoCo壱不味いんやからそもそも選択肢に入らんやろ
カレー食いたくても不味いカレーが食いたいわけじゃないんやで
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:20:13.36ID:PJyIMTwd0
>>331
自分がうまければええやろ
実際売れてるってことは好き好んで行く人が多いってことだし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:20:27.32ID:dkLL3x2p0
どんな美味いもん食ってんねん
カレーって最低ラインが食べ物界で結構な上位やろ
それもうただのカレー嫌いじゃないんか?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:22:20.39ID:DOztqqoN0
ネパールカレーこそ出来合いのスパイスミックスを油で伸ばしてるだけの手抜きやん
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:22:49.28ID:IS/7O9zu0
>>101
多分車回転してる
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:23:13.55ID:Y5tFo3Bmp
>>338
少数派に属してるけど大丈夫そ?w
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:29:08.36ID:KB0gqB5U0
ココイチでしか食えん味だし行けないほど高くないしな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:29:13.66ID:PSA/BJJ6a
まあCoCo壱アンチしてるやつは普通に障害持ちや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:29:38.94ID:/9nOvhys0
好き放題食ったら2000円弱行く
トッピング高すぎ
美味しいは美味しい
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:30:53.80ID:inWUAeqU0
東京チカラめしを絶賛してたなんGやぞ今は大阪にしかないけど
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:31:07.62ID:9rP/F7XA0
>>232
そらルンペンの聖地松屋よ
深夜に行くと一生咳してるおっさんとかいるし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:32:09.18ID:9rP/F7XA0
>>338
恥ずかしげもなく味障アピール笑
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:32:33.38ID:HledEPYP0
トッピング無しだったらがちで不味いからな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:33:31.32ID:j/aFmCb40
今時腹いっぱい食べて1000円行かないチェーン店は少ないやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:33:42.41ID:Xed7/lxB0
数年前はココイチアンチだらけでまともに語れなかった気がする
これでもまだマシな方や
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:35:15.27ID:/cCUva0S0
客層が〜笑客層が〜笑
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:35:59.59ID:7CFbJYUu0
情弱がたくさんいるからやで
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:36:12.63ID:Kqz+DiQx0
>>347
ボロクソ言われてた印象しかないけど
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:36:44.79ID:OuVz128Z0
CoCo壱好きって奴も味は普通って思ってる奴がほとんどやろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:36:58.90ID:BA6+WyHkd
昼飯に月2万も使えるとか貴族かよ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:37:27.57ID:cXShA4zJM
ネットやメディアの”高い”って正直どういう基準で言ってるかは分からんな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:39:20.22ID:+ZJpbe2i0
すき家のカレーが好きなのはワイだけでいい
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:39:42.39ID:Xed7/lxB0
ココイチを食いたい時に行くんや
インドカレーを食いたい時はそっちに行く
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:40:03.10ID:VGu1uTSQ0
ワンオペでいける時間帯増やすために敢えて高目にしてるとか言ってたやん
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:42:22.60ID:ABO5TRyD0
ココイチもセブンもネットの一部の声がデカいだけで、業績は普通に絶好調というオチ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:42:58.05ID:asuWdVg+0
役所か大学か教習所の食堂のカレー食いにいくのが正解や
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:44:08.51ID:cq3HcrDcM
今年スープストックトーキョーが炎上して不買だー!とか騒がれてたんよね
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:44:28.89ID:fNZINXQvM
味は普通に美味しい
価格はたまに食うならいいけどカレーを頻繁に外で食べるならちょっと高いかな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:48:13.05ID:Wl6PUrW/d
インド人のカレー屋とか何か衛生観念とか全然違いそうで入る気せんわ 
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:49:28.32ID:OX4ch0O10
ココイチはおいしいよ
お前の味覚がどうとかは反論できへん自信ないから
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:52:02.68ID:7CFbJYUu0
カレーでチェーンやるのがそもそもムズいんよな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:53:52.77ID:OX4ch0O10
ラブホテルのレトルトカレーもうまい
すき家のカレーだけはなぜか口に合わんかった
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:54:40.87ID:Jfuro12b0
CoCo壱下げの奴が言う「もっと安くて旨いカレー屋が腐るほどある」ってのだけはやめた方がいいと思う
インドカレー屋含め具体名が過去に出て来たことがないのヤバいで
しまいにゃ牛丼屋のカレーの方が旨いって言う奴すら出てくるのビビるわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:56:16.36ID:DMDJ/lnA0
すき家のカレーあんまうまくないのはわかる
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:58:34.98ID:pzIALP4h0
別にいうほど高くないし割と美味しいと思う
高いから店内が綺麗でとかいう意見はよくわからない
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 13:59:34.49ID:pzIALP4h0
>>370
インドカレー屋は普通にわかるやろ
店構えが自由なだけでほとんど中身一緒やん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:01:12.39ID:Y5tFo3Bmp
>>373
名前が出てこないねぇ🤭
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:02:59.17ID:pzIALP4h0
>>374
少しは外出しようや
ココイチ云々以前の話やぞ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:03:57.65ID:emaDJxC+0
>>41
親ガチャ外れ民はこいつを見習え
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:04:58.85ID:AEo/QOJn0
ネパール人の謎カレー屋と中国人の謎台湾料理屋
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:05:14.86ID:syft4a3U0
海老カレー食ったら美味すぎて店の中でつい「うまっw」って呟いてしまったわw
隣のJK達には笑われるし、ワイの海老カレーを作った兄ちゃんがめっちゃドヤ顔で見てくるしまじ恥ずかしかったw
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:06:58.52ID:Y5tFo3Bmp
>>375
あ、はやく店の名前を教えてもらえますか🤭
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:08:01.20ID:v85iD42Ud
ワイが食うと2000円軽く超えるのきらい
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:08:11.67ID:5dXsdiZ30
T&A派はおらんのか
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:08:50.87ID:CNOTKCQR0
不味くはないが特別美味くもないな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:11:30.41ID:+ZJpbe2i0
CoCo壱よりすき家の方が旨いよ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:14:28.03ID:QNiSAT/Ya
マックとかCoCo壱番屋とかを不味いとかイキってるのキモすぎる
プールの水とか口に入ったら絶命するんちゃう?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:18:57.75ID:cNKmth570
ゴーゴーカレー初めて食ったけどめっちゃ美味かった
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:19:12.13ID:ishFBxl40
みよしのとかインデアンの方が美味い

本当はリトルスプーンがええんやけどね…
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:19:36.26ID:cNKmth570
>>383
これはガチ
すき家のカレーにウインナーがガチ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:21:52.05ID:RY4L9vRt0
>>386
うちの近所のゴーゴーカレーはつぶれたぞ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:22:55.02ID:OuVz128Z0
>>366
まああんまり清潔ではなさそうだよな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:24:03.25ID:OuVz128Z0
ゴーゴーカレーってカレーソースで揚げ物食ってるような感じだよな
好きやけど
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:28:00.41ID:x081gDC+0
CoCo壱は空いてるからええんや
混んでるのは嫌
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:29:37.58ID:EsJh3DBM0
CoCo壱は美味いカレー目指して無いって公言してるのに美味いって言ってる奴らはCoCo壱アンチやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:31:13.62ID:b37g0kvy0
店の漫画読みながらカレー食うのだけやめて欲しい
というか食いにくくねーかそれ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:31:41.68ID:6wZVgo4U0
すき家やココイチのカレーがうけるのは
家庭の味に近いオーソドックスなカレーだからやろうな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:31:42.04ID:OW7krsQl0
ここまでCoCo壱のいいところ「空いてる」以外に出てこないんやけどやっぱり人気はないんちゃう?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:32:27.82ID:OW7krsQl0
>>395
お前んちのカレーどんだけ不味いねん
市販のどのカレールウ使ってもCoCo壱みたいな味にならんやろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 14:32:30.46ID:80cLU5yOd
ココイチスレってインドカレーの話し始める知的障害者が必ず湧くのほんと面白い
スレタイも読めない知的障害者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況