X



お前ら「CoCo壱は不味い!高い!」CoCo壱「業績絶好調ですw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:43:57.17ID:dBb4gBa+0
なんでなん?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:06:49.27ID:IOq+4loQ0
自分好みに好きなもんトッピングして食うのがええんやろ
カレールーそのものの味なんて求められてないわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:10:40.85ID:q8SCU3dR0
海老カレー甘すぎるわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:11:59.45ID:3A9/gx8ld
セブンの金のビーフカレーは昔メチャクチャ美味かった
濃厚で凄くコクがあって あれより美味いカレーは中々ない
でも1回食べたらしばらくはいいかなって感じのカレー
そしたらリニューアルされて今の金カレーはサラっとしたルーでコクも以前より落ちた 
これは手抜きとかじゃなくて多分売れるのは後者なんだろう
それを考えるとCoCo壱のカレーもそれに近くて、突き詰めていった結果があのルーなんだろう
毎日でも食える凄く美味いわけではない特徴のないルー
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:14:53.36ID:D1QdGTd00
実は52円のガーリックトッピングが最強であることをなんG民は誰も知らない
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:15:48.72ID:hOv8t/b60
>>409
週5でココイチ食うキャラ濃いおっさん笑った
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:17:25.06ID:toEIJO/R0
そら味将が多いからや
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:18:15.06ID:JxfCbyDVa
満足感を得られるトッピングにしたら1000円を軽く超える定期
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:19:30.63ID:DgtDrfpkM
>>411
逆になんでシャバシャバだめなの?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:22:04.08ID:D1QdGTd00
逆にいくらだったら納得するんやろな
4辛300gパリチキほうれん草チーズで1489円や
これで1100円ぐらいだったらお前らは文句言わんのか?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:22:41.40ID:0PHfbgns0
ワイ石川県民
ゴーゴーカレーチャンピオンカレーアルバとカレー店豊富
なお行くのはCoCo壱な模様
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:28:05.07ID:LoxXOekKd
美味いんやけどな
ほんまに高い
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:30:35.42ID:h92SUx1aM
前はハッシュドビーフ650円くらいでトッピングなしで牛肉たっぷり入ってたのに改悪されてハヤシライス820円になってるわ
付き合いでCoCo壱行く時よく頼んでたんだけどな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:32:34.87ID:8JmttuGW0
>>409
奥さんが有能なんや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:36:05.22ID:UHqMJh0U0
外食で不味いと思ったことがないけどレビュー見てたらどのチェーン店にも不味い不味い言ってるやついるよな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:36:31.38ID:gQmKmdQV0
日高屋は不味いやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:38:13.10ID:gQmKmdQV0
たんめんは好き
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:38:51.66ID:H3bqNWtl0
いうてラーメンですら1杯850円とかがデフォやん
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 15:41:25.34ID:OuVz128Z0
美味くないと不味いは別やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況