X



【朗報】東都七人衆の今秋成績、ガチで高次元すぎるw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:11:53.17ID:XiiyrVYT0HLWN
常廣(青学) 9試合 3勝3敗 42.2回 47奪三振 20四死球 1.69
西舘(中央) 8試合 3勝2敗 57回 60奪三振 9四死球 1.11
武内(國學) 10試合 5勝2敗 55.2回 43奪三振 15四死球 0.97
細野(東洋) 6試合 1勝2敗 39回 40奪三振 22四死球 1.38
下村(青学) 7試合 2勝2敗 47.1回 39奪三振 16四死球 1.71
草加(亜細) 8試合 5勝3敗 63.1回 35奪三振 13四死球 1.42
西舘(専修) 7試合 3勝3敗 62.2回 53奪三振 17四死球 1.01
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:12:13.33ID:5thzJ2bA0HLWN
こう見ると普通に超豊作やな今年
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:12:30.42ID:yHCjazhZ0HLWN
断言するけど今年競合クジ当てたチームはマジで得してるわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:12:46.73ID:sj9wt80F0HLWN
草加投げまくってんな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:13:07.04ID:GniiYx0v0HLWN
去年なら西舘(専修)でも2球団競合してそう
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:13:33.82ID:3TOgyszn0HLWN
西舘(中央大) 被安打率6.28 奪三振率9.34 与四球率2.20 K/BB4.25

武内(國學院大) 被安打率7.84 奪三振率7.07 与四球率1.87 K/BB3.77

下村(青山学院大) 被安打率5.47 奪三振率7.52 与四球率2.51 K/BB3.00

常廣(青山学院大) 被安打率6.93 奪三振率9.00 与四球率4.01 K/BB2.24

草加(亜細亜大) 被安打率5.63 奪三振率5.63 与四球率1.81 K/BB3.11

細野(東洋大)
被安打率3.92 奪三振率9.23 与四球率5.08 K/BB1.82
被安打率4.70 奪三振率11.86 与四球率5.31 K/BB2.23 二部

西舘(専修大) 被安打率6.05 奪三振率8.19 与四球率2.51 K/BB3.26 二部
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:14:06.15ID:wPTZCKJl0HLWN
西舘ええなぁ
浅野もめちゃ良いしやっぱクジ当てると一気に未来明るくなるな
クジ当てることの喜びを覚えてしまったわw
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:14:41.89ID:hZ6uN+Ae0HLWN
これに加えて古謝とか上田大河もおるからな
やばいわ今年
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:15:15.89ID:X6J+RsF80HLWN
もう時代は東都リーグだな
青学と國學院はマラソンでも強いしスポーツ新興勢力だわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:15:31.53ID:yV6LI4BR0HLWN
六大学と違って東大がいないから安心安全だわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:15:43.74ID:3TOgyszn0HLWN
中央大石田レベルでも他所ならエース張れるぞ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:15:47.72ID:4mX7aQUu0HLWN
>>9
それは六大学やろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:15:49.28ID:WTKDa7xE0HLWN
常廣はなんでイニング少ないの?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:16:09.88ID:rEdzu9to0HLWN
>>15
途中からリリーフやってた
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:16:30.81ID:XbTQ5Nm40HLWN
慶大廣瀬
4年春秋通算
.223 6本 OPS.781 K%20.4%

東大戦通算(1〜4年)
.361 7本 OPS1.151 K%7.3%
他大学通算(1〜4年)
.234 12本 OPS.759 K%26.1%
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:16:34.45ID:WyC9uIw90HLWN
ヤクルト西舘は2部リーグとはいえやっぱええな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:16:34.86ID:VvY/DAH30HLWN
>>6
東都じゃないから比較がし辛いな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:16:39.06ID:m1/XMoxd0HLWN
>>9
野手の目玉おらんし普通に低いやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:16:40.61ID:d4Cag/yt0HLWN
>>14
いや他大学リーグと比べてってより例年の東都と比べて打者のレベルが低いってことはないの?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:16:52.06ID:WyC9uIw90HLWN
>>17
まんま去年の蛭間やん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:17:30.47ID:siIBsTVd0HLWN
國學院ってここ数年でなんかよく聞くようになったよな
頻繁にドラフト1位輩出してる気がする
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:17:55.65ID:F2I4ONCx0HLWN
>>17
ソフトバンクの慶大は当たるって記事見たから大丈夫
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:17:58.00ID:w5/DWPhXdHLWN
東都は下級生にええ打者が結構おるな
今年の世代はあかんかった
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:18:27.95ID:olsAJmG5dHLWN
西館が二球団で済んだのがお得すぎる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:18:36.42ID:3TOgyszn0HLWN
>>23
今年のDeNA東みたいなもんや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:18:41.01ID:S15euJ0pdHLWN
]岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですか園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:18:42.14ID:oOKEnsgZ0HLWN
西舘←何の心配もない
常廣←イニング食えるなら心配無い
武内←打低パリーグだし心配無い


この3人はマジで来年めちゃくちゃ活躍すると思うわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:19:00.59ID:VvY/DAH30HLWN
>>25
そうかな…割と昔からポツポツ指名されてるような
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:19:00.59ID:b99CofIf0HLWN
>>32
まあ競合しただけあるよな
ちょっと頭一つ抜けてる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:19:20.08ID:f8aCbqe2dHLWN
四死球多すぎ定期
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:19:20.23ID:GwTrgk7o0HLWN
楽天が取った青学の中島って打者はどうなん?
あそこ大卒外野手好きやな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:19:45.47ID:LIsuusdF0HLWN
>>25
ここ数年で一気に増えたな
前まではドラフト中位〜下位のロマン枠みたいな選手多かった
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:20:03.40ID:4mX7aQUu0HLWN
ハムのドラフトって地味にやばいよな
上沢と加藤抜けたらやばいのに投手細野だけかよ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:20:05.26ID:VvY/DAH30HLWN
細野がどうなるかはすごく気になる
成功したら面白い
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:20:33.56ID:msT1rf050HLWN
國學院は今の鳥山監督になってからドラフト上位増え始めたイメージ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:20:36.71ID:gco2MzQ10HLWN
西舘常廣武内なんて例年ならこの3人だけで初回入札埋まってもおかしくないレベルよな
今年は豊作だから指名分散したけど
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:20:38.95ID:4mX7aQUu0HLWN
今年のソフトバンクのドラフトめちゃくちゃまともで笑う
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:21:10.85ID:4mX7aQUu0HLWN
>>41
下村一本釣りした阪神めちゃくちゃおいしいと思う
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:21:10.94ID:twRukKUu0HLWN
ヤク清水も國學院の1位よな
ヤクルトは國學院多いイメージ
去年の吉村も國學院や
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:21:38.99ID:VJEpHS5X0HLWN
六大学ってもうオワコンなん?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:21:49.90ID:ncV+bNtV0HLWN
>>43
あとは身長が低いのと奪三振率低いのがどうなるかやな
ここがネックで競合しなかったんだろうし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:21:49.90ID:9/ka0Dct0HLWN
細野ばかり言われるけど常廣もまぁまぁノーコンやな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:21:50.78ID:m1/XMoxd0HLWN
>>38
加藤は残るんちゃうか?
条件面さえあえば残留って感じのコメントだったし
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:22:13.79ID:t6rKbkx70HLWN
細野四球やっぱり大いな
ビックボス曰くノウハウがあるらしいからよかったな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:22:26.50ID:ReubqnDe0HLWN
草加は中日が好きそうなフォームしてるから行くと思ったわ
あの投げ方好きだよな中日
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:22:33.84ID:VJEpHS5X0HLWN
常廣って森下より上なん?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:22:35.30ID:kv44J3v8dHLWN
青学て下村、常廣が卒業したら次のエース誰やろな
投手が場慣れしてないし一気に弱体化しそうな気がするけど
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:22:51.83ID:28dOY1mw0HLWN
常廣って先発やるんか?まあやるよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:23:03.95ID:VJEpHS5X0HLWN
細野の指標やばすぎだろ
こういうやつで大成したやつおるんか
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:23:12.14ID:gsbGojyR0HLWN
西舘えぐいな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:23:35.54ID:GpMhVVSX0HLWN
常廣って細野とあんまり与四球率変わらんやん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:23:49.64ID:gsbGojyR0HLWN
>>7
西舘マジかよく2球団競合で済んだな
すごすぎる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:23:50.29ID:Ctr1Ergh0HLWN
下村も他はともかく甲子園なら行ける気もする
草加はしばらくは二桁勝つのは無理だろうが通用はしそう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:24:01.44ID:Mx83ML5U0HLWN
てか六大学で成功した野手って鳥谷以降おらんのちゃうか?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:24:05.01ID:4mX7aQUu0HLWN
巨人の2位森田ってあの甲子園で絶賛されてた森田なのか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:24:06.74ID:VvY/DAH30HLWN
>>58
伝統やぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:24:18.34ID:KfxVN96I0HLWN
>>7
日本ハムの「その年で1番良い選手を指名する」って方針、マジなんやな
西舘すげーな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:24:43.43ID:YHMqfOAO0HLWN
東都vs六大学

六大学三冠王 萩尾 .063 0本

東都1部中央大 森下 .237 10本 セリーグ優勝阪神の3番
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:24:47.61ID:vktN1Noj0HLWN
草加悪くはないけど他と比べたら奪三振能力が明確に劣るな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:24:53.75ID:w3818jjI0HLWN
西舘(巨)が頭一つ抜けてるな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:25:05.71ID:rb2jMc+00HLWN
新庄割と可哀想だろ即戦力右腕行ったら
色々あってノーコンの左腕のロマン型やぞ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:25:18.78ID:KfxVN96I0HLWN
>>32
3人同時に10勝してもおかしくないわ
武内は西武打線が援護してくれない可能性もあるけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:25:26.32ID:ZD4ecA+p0HLWN
>>8
クジ外してるとかいうけど全部当たってた場合
田中正義 清宮 根尾 奥川とかやったけど
言うほど未来明るかったか?🤔
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:25:36.96ID:WItMidbR0HLWN
いうて早川の年の奴らも凄かったけど蓋開けてみたら微妙なの多かったからわからんさ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:25:37.16ID:sWICRm1C0HLWN
>>64
それは昔からガチや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:25:41.72ID:IerYN3Zn0HLWN
こいつらの相手してた結果
指名漏れした野手かわいそう…
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:26:12.16ID:FF153jpYMHLWN
野球ファンとしては今年の東都衆は誰が新人王になっても不思議ではないからめっちゃ楽しみ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:26:20.16ID:7aF2aR3d0HLWN
サトテルも牧も六大学ちゃうなー
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:26:26.01ID:z7+5Hnzt0HLWN
細野は出力圧倒的だからリリーフなら1年目からバリバリやれるんじゃね
まあハムは先発で育てたいだろうからそんな使い方しないだろうけど
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:26:29.74ID:VdeSBzzw0HLWN
草加は奪三振率低いがフライPなら相性良いんじゃねゴロPなら知らん
石川とかが守備上手くなってるのを祈れ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:26:33.00ID:PiZ+9BMA0HLWN
西舘(巨)がエグすぎ
これで常時クイックとか馬力がありすぎ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:26:49.19ID:m1/XMoxd0HLWN
>>55
濱口とか?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:26:56.14ID:eyUVow/60HLWN
下村ってゴロPなんやな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:27:06.31ID:TKcmAxoa0HLWN
常広が一番雑魚くないか
目玉筆頭みたいなイメージあったけど
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:27:11.20ID:IerYN3Zn0HLWN
>>61
六大学の投手酷いもんな
東大じゃなくてもぱっとしないのが投げてることが多い
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:27:18.11ID://g0wHvN0HLWN
武内がプロ抑えてる姿想像できんわ
外のクソボールでしか三振取れてない
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:27:28.22ID:7aF2aR3d0HLWN
立浪5人集どうなん?

イヒネ SB
斉藤 広島
曽谷 オリ
吉村 ヤク
森下 阪神
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:27:36.49ID:n59jSo5j0HLWN
F西舘は2部だしワンランク落ちるけどロマンはあるよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:27:42.20ID:eyUVow/60HLWN
>>85
全滅定期
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:27:46.58ID:6OWXo4dc0HLWN
制球がどうにかなれば細野はヤバイんだろうけど
細野の制球難の原因はなんだろう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:27:46.92ID:3Dh5rTOVrHLWN
ここまで成績良いとただの打低説も出てきそう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:27:58.46ID:2Kt9MA1EdHLWN
六大学は単純に投手がしょぼい
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:27:58.49ID:7aF2aR3d0HLWN
常廣より下村の方がよくね?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:28:09.96ID:1/1gKPRl0HLWN
西舘はクイックじゃなくしたら160キロ出るんちゃうのあれ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:28:15.32ID:3Pq2O+K70HLWN
>>27
柳町正木って当たってるか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:28:19.57ID:m1/XMoxd0HLWN
>>88
そもそも投げてる球がそんなにいいように見えないけどな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:28:32.72ID:7aF2aR3d0HLWN
>>90
上田Qはどうなんやろな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:28:38.30ID:uOQGYSYc0HLWN
>>91
それはない
チビやし三振取れないから流石に1ランク落ちる
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:28:42.40ID:2Kt9MA1EdHLWN
武内はスライダー微妙なのがね
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:28:56.24ID:IerYN3Zn0HLWN
>>93
いやリズムあれじゃないとアカンらしいで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:29:01.76ID:whPJKCXE0HLWN
>>27
正木の成績とんでもねえわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況