X



【朗報】東都七人衆の今秋成績、ガチで高次元すぎるw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:11:53.17ID:XiiyrVYT0HLWN
常廣(青学) 9試合 3勝3敗 42.2回 47奪三振 20四死球 1.69
西舘(中央) 8試合 3勝2敗 57回 60奪三振 9四死球 1.11
武内(國學) 10試合 5勝2敗 55.2回 43奪三振 15四死球 0.97
細野(東洋) 6試合 1勝2敗 39回 40奪三振 22四死球 1.38
下村(青学) 7試合 2勝2敗 47.1回 39奪三振 16四死球 1.71
草加(亜細) 8試合 5勝3敗 63.1回 35奪三振 13四死球 1.42
西舘(専修) 7試合 3勝3敗 62.2回 53奪三振 17四死球 1.01
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:49:17.96ID:i+QMtlsu0HLWN
ノーコンチラホラいるけど…
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:49:21.50ID:pb1QCluT0HLWN
来年だけど金丸って異次元の数字やな
関西学生ってリーグレベルどんなもんなんやろ
東都2部より下?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:49:48.54ID:H78qyBFe0HLWN
下村って意外とノーコン?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:50:06.88ID:n+XGbEFB0HLWN
中日のドラフト戦略で他所は内野手指名大分計算おかしくなったやろ作戦成功やろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:50:50.77ID:TdaFa+ht0HLWN
チュニドラはさなんで今年も取るんだと言われたが
立浪や球団のバカの尻拭いがまだ必要な人員ドラフトだからな
ようやく人員バランスは整ったので5年後に期待だなwwww
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:51:08.65ID:2J/A0r8A0HLWN
1部リーグ2部リーグの入れ替え戦もなく
東大から成績稼いでホルホルしてるクソ雑魚六大学信者が
また大学野球最高峰レベルの東都選手の戦績に文句つけてんのか
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:51:11.45ID:vkDVhICf0HLWN
今は六大学より東都の方が上なん?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:51:39.24ID:fLTnQ6vf0HLWN
専修大出身は一発屋が多いな。名選手がいない

投手だと高橋礼
野手だと長谷川勇 松本哲

投手は弱いな ロッテ菊地もアカンし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:51:47.99ID:QUygSYBL0HLWN
>>205
立浪は損切りのプロやからな株やらせたいわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:52:04.63ID:vkDVhICf0HLWN
>>208
黒田博樹は?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:52:16.69ID:gKORfJJRdHLWN
>>207
基本的にずっと東都のほうが上じゃね?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:52:22.98ID:JNBRSaag0HLWN
専修の西館カット物凄く強力なんやけどランナー得点圏じゃないと投げないのよな
プロだとカット増やすと思うのよ 
ちな球はストレート若干高め多いのが気になったくらい
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:52:39.13ID:moEoiaUZ0HLWN
麟太郎おったら何球団くらい競合したと思う?
東都7人衆+度会でこんだけ散ったから単独もありえた?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:53:03.92ID:vkDVhICf0HLWN
>>211
六大学のほうが格上なイメージあるわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:53:11.67ID:3TOgyszn0HLWN
桜井(立命館大) 12勝1敗 1.02 106.1回57安打93三振35四球12失点
畠(近畿大) 1勝6敗 1.39 90.2回59安打89三振17四球14失点
東(立命館大) 8勝3敗 0.58 92.1回52安打120三振9四球6失点
坂本(立命館大) 10勝4敗 1.03 122回85安打101三振25四球14失点
村西(近畿大) 7勝4敗 1.81 99.1回62安打111三振46四球20失点
金丸(関西大 3年) 9勝0敗 0.99 90.2回65安打136三振15四球10失点

近年の関西学生野球連盟からプロ入りした投手の成績比較
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:53:18.78ID:cryh2q6l0HLWN
中日→常廣は5球団競合クラス
  →武内も競合レベル
  →古謝草加下村なんかも良い
  →野手は不作気味
  →進藤は素晴らしい
  →一本釣りなら木村
  →横山も欲しい
  →結局監督が決める
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:53:36.59ID:vkDVhICf0HLWN
専修の西館は例のいいね事件だけでフォロワー1万人超えてて草
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:53:53.79ID:4mX7aQUu0HLWN
>>219
あの立ち回りはうまいわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:54:03.54ID:JNBRSaag0HLWN
あと東都六大はちょっとゾーン広いよな
神奈川リーグだとボール判定されるような球平気で手をあげるわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:54:13.44ID:sBv2F7+n0HLWN
>>207
六大学優勝の明治が全日本大学選手権決勝で青学に完封負け
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:54:23.55ID:RZ9Go4eG0HLWN
下村はカタログスペックはいいけど実際に見るとかなりアレ?ってなるぞ
常廣と比べたらキレは相当落ちるし、四球はあんま出してないが高めに拔けるボールばっかだし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:54:28.02ID:ParsOgrR0HLWN
東都は入れ替え戦あるからプレッシャーヤバいんやろな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:54:53.20ID:LVhCOpH40HLWN
>>219
来年から打たれたら【悲報】ロリコン
てなるやろな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:55:13.77ID:ParsOgrR0HLWN
>>222
青学強すぎで草
駅伝といいスポーツ強化しすぎや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:55:14.22ID:7QHL46lu0HLWN
中央西舘これで中継ぎにするんか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:55:47.11ID:RmaPDtex0HLWN
F西舘投げまくってて草
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:56:11.89ID:U7q7IIuD0HLWN
>>208
黒田は一流ではない!😤
バイアスかかりすぎてて草はえる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:56:20.36ID:32lEUivA0HLWN
下村は阪神と甲子園球場なら行けそう感あるけど他所やったらきつそうやなあのサイズとコマンド
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:56:38.88ID:TOZ+L3Ze0HLWN
下村って今年じゃなかったら競合レベルなん?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:56:51.21ID:y+Jbl+080HLWN
>>227
ブランドイメージが良いからな
慶応、早稲田、青学はスポーツ3強やと思うわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:57:17.70ID:cryh2q6l0HLWN
六大学ってプロでもいけるの明治と早稲田くらいだろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:57:25.67ID:qVdoUW0raHLWN
>>233
早稲田は最近スポーツダメだろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:57:29.55ID:TdaFa+ht0HLWN
>>214
他の選手というより日本でやるならポス条件とかを大谷に近いもの求めてそうではあったから競合なしとかやろな
というかそのレベルの旨み条件で取る球団がなかったからアメリカ大学行くのかなあと
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:57:37.60ID:BXY8BAGW0HLWN
チュニドラ叩かれてたけど草カーショウ悪くないやん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:57:39.53ID:msT1rf050HLWN
昇降格が無い東六でなんで投手酷使が起きるのか凄い疑問だったんだけど低順位に終わるとOBがめちゃくちゃうるさいからって言われてて納得した
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:57:43.53ID:cryh2q6l0HLWN
>>233
慶応ってなんであんなプロだと活躍せえへんねん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:58:01.08ID:JNBRSaag0HLWN
>>233
青学一時期低迷してたのにな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:58:05.22ID:fje76LVp0HLWN
専修西舘は上背あるのに制球悪くない、投げる度に良くなってて伸び代も感じるプロ好みやね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:58:08.37ID:qVdoUW0raHLWN
>>234
慶応もかなり行ける
法政より全然多い
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:58:26.14ID:NG9EScdQdHLWN
草加投球回の割に三振少ないな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:58:31.82ID:Q3H6gQ0h0HLWN
そういや吉田も青学だったな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:59:14.03ID:o73N59U00HLWN
ワイちなヤク、あまりテンション上がらない
西舘頑張ってほしいンゴねぇ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:59:28.62ID:4mX7aQUu0HLWN
独立でもシイバーとか大谷とか2位やったけどそんな良い投手なん?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:59:35.89ID:GmtVsi1haHLWN
>>207
うる覚えで悪いが、西舘勇は東京六大学所属の大学からも誘い受けてたけど、麟太郎のオヤジが「降格、昇格制度のあるリーグのほうがいい」って中央に決めたはず
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:59:51.86ID:3YcA8qBndHLWN
もはや打低なだけでは?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:59:58.19ID:4hg4EgHG0HLWN
>>243
ナゴドでよかったかもしれんな
なお援護は
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 13:59:59.65ID:wH8SpdandHLWN
東六は明治ぐらいやな良いのは
他はピッチャーの球が遅すぎて終わりすぎやな
高校野球よりレベル低いんじゃねと思うぐらい
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:00:00.04ID:TdaFa+ht0HLWN
野球だけじゃなく明治はスポーツ学生にかなり人気はあると聞く
明治はそこそこ楽しくできる空気が近年割とあるっぽいので
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:00:09.82ID:CezCN9zL0HLWN
人気の六大学、実力の東都でくっきり別れてるからええやん
東都の試合はガラガラやし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:00:31.96ID:4hg4EgHG0HLWN
明治はプロでも活躍するやつ多いイメージ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:00:47.16ID:DBVpl8jK0HLWN
草加て150投げれて角度もあるんだからもっと三振取れても良さそうなのに
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:01:12.48ID:ymUUmn/p0HLWN
投手のレベルが低い六大学で結果出してもそこまで評価されないんだな
廣瀬3位なのも納得だわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:01:35.74ID:RZ9Go4eG0HLWN
投げてるボールはじゃない方の西館、常廣、細野この3人が明らかに抜けてる
下村と武内はカタログスペック先行で過大評価だからプロでは苦労するだろう
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:01:39.99ID:x9hkMayRMHLWN
>>251
フジテレビ行ったキャプテンが4年生の時に同級生を説得して無駄に厳しい上下関係をなくしてから優勝争い常連になった
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:02:19.24ID:JNBRSaag0HLWN
>>245
中6の100球目処でカットメインにしたらかなりやると思うよ
短所はストレートの高さだけ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:02:22.33ID:PVw6Y/xVrHLWN
六人衆じゃなかったっけ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:02:24.83ID:L0eXS2YQ0HLWN
ドラ1と違って、地方のドラ2即戦力はボコボコで笑える
岩井、松本の名城コンビ酷すぎたろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:02:31.36ID:5xOH1xwB0HLWN
FANZA西舘はあの立ち回りできるならメンタル強そう
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:03:11.91ID:Zg+w4C2B0HLWN
そろって成績が良いってことは投高打低だったってことじゃねーの?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:03:14.29ID:4mX7aQUu0HLWN
>>251
亜細亜とか行く人はほんますごいと思うわ
覚悟決めてんだろうな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:03:46.01ID:n59jSo5j0HLWN
青学は選手集めまくってるわけじゃないから安定はしなそう
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:04:24.39ID:JNBRSaag0HLWN
>>262
それは間違いなくある
神奈川リーグと比べて広すぎる
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:04:39.08ID:a18Yxbw6dHLWN
こういうのって野手レベルが低い世代の可能性結構あるんちゃうか
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:05:07.26ID:msT1rf050HLWN
>>257
明治はむしろ今は緩い寄りなんて話も聞くな
その一方で立教があんな事になってるとは
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:05:13.82ID:fje76LVp0HLWN
>>259
東都六人衆、東都ドラ1セブンやね
ドラ1セブン(ガチ)になるとは
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:05:21.89ID:gKORfJJRdHLWN
>>239
なんか実力以上の評価をされてそう
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:06:35.95ID:cyFPnkGz0HLWN
常廣あんまり大きくないと思われがちやけど隣に並んだ新井さんのせいよな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:06:54.23ID:qVdoUW0raHLWN
下手な有名大より特定の独立球団からの指名のほうが多いみたいな事まで起こるようになった
四国はちゃんと経営成り立ってるし
石毛宏典これ野球殿堂入りできるぞ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:07:03.55ID:8JlDvAct0HLWN
どこの採点見ても中日だけ軒並み低くてクソ笑う
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:08:06.24ID:26PSb2O60HLWN
全員足して22勝17敗
投げ合ってるにしても負けすぎやろ
こいつら以外も1点台ゴロゴロおるんか?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:08:13.46ID:gKORfJJRdHLWN
>>271
でもカープの投手陣ってでかいの多いからなぁ
森下だって180あるけどそんなふうに見えんし
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:08:13.46ID:bTgokMnB0HLWN
この投手大豊作に不作の高校生にいったオリックスさん
やってしまいましたなぁー
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:08:38.14ID:0PCShy/jMHLWN
慶應は意外にしがらみが少ないのかわりと下位指名でもプロ行くのは良いと思う
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:09:24.87ID:TdaFa+ht0HLWN
スペックもいつもより高いの多いから確かに投手レベル高いと言っていいとは思うが
まあただトレーニングによる野球界全体の投手レベルの上昇でもあるよなあ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:09:27.69ID:n59jSo5j0HLWN
>>271
180でNPB平均くらいだから実際大きくはない
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:09:53.41ID:gKORfJJRdHLWN
>>278
そもそも慶應は下位指名お断りがかなりありそう
慶應卒なら就職したあとでも待遇ええし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:10:07.53ID:/x4fxmAm0HLWN
なんだかんだ草加が一番結果残しそう
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:10:17.30ID:YUpY1yZIMHLWN
>>268
文化が体育会丸出しだった2006年くらいまで普通に暗黒だったからなあ
高校野球オールスター集めといてリーグ戦優勝全然なかった
駅伝にいたっては箱根駅伝本選すら出られてなかった
ラグビーも緩くしてから脱暗黒できた
上下関係厳しかった時代ほど低迷してて、部室に道具散らかし放題、上級生サボり放題だったのは興味深い
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:10:32.70ID:fje76LVp0HLWN
>>275
ドラ5の石田も2勝3敗 1.72やしな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:10:40.02ID:y+Jbl+080HLWN
>>273
度来取れてたら変わったやろうな
社会人卒の中日結構成績残しとる奴ら多いし
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:10:56.58ID:vXjqhXYV0HLWN
細野はこれから入れ替え戦で3連投が待ってるからな
ハムファンは祈っとけ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:10:57.57ID:jeSOTSk00HLWN
渡会なんか去年の都市対抗がエグかった一点でこいつらと張る評価受けてるのが謎
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:11:00.97ID:9v88X8bH0HLWN
國學院といえば中日岡林の兄貴がカープ辞めて教員免許取るために入学したな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:11:47.00ID:qVdoUW0raHLWN
>>281
本人の意思や値打ちではなく慶応ゆえの順位縛りがあったのって大森くらいまでだと思うで
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:11:52.12ID:n59jSo5j0HLWN
>>275
中央の石田、東洋の岩崎、國學院の坂口は1点台や
岩崎坂口は3年
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:12:04.51ID:32lEUivA0HLWN
広島は今はそうでもないけどうちは左や軟投派なんて育てられんのやからとばかりにサイズあって球が強いヤツ指名しとけばええねんみたいなノリの時期もあったからなぁ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:12:15.24ID:X22MUPkUaHLWN
チュニドラはベイスはともかくロッテはほぼ来るのわかってて度会行ったんだからよっぽど評価高かったんちゃうか
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:13:14.26ID:8JlDvAct0HLWN
度会 
今年度31安打中25安打が単打
社会人通算81試合1盗塁
298打席で14四球




お前ら絶賛の度会倉本じゃん…
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:13:29.20ID:fje76LVp0HLWN
>>293
DeNAもまぁロッテも来るやろなぁで突っ込んだらしい
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:13:46.23ID:y+Jbl+080HLWN
>>287
高卒2年目で大人相手にバケモンみたいな成績残せてる時点でこいつら並に評価高くなるのは当然やろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:13:49.54ID:CpqGaYE6rHLWN
>>173
奇形童貞無職豚爺のお前を中絶しなかった母親の方が良く分からねえぞ?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:13:54.15ID:MinFROh0dHLWN
常廣と下村と同じ青学の
松井大輔って四年生が今春に最優秀防御率とってるけど
なんでプロになれなかったの?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:13:57.90ID:+qXfgkCLdHLWN
今年ドラ1東都6人衆行かなかった球団ほんまアホやわ
ドラ2以下は微妙なんばっかやし
そもそも大卒先発で働けるのはほとんどドラ1レベルだけや
特に度会みたいなタイプは下位でも拾えるのに
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:14:30.16ID:msT1rf050HLWN
学校としての下位指名お断りは早稲田も慶應もとっくに無くなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況