X



ヨドバシ店員「Vガンダム時代で最強のMSを言ってください」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 18:27:05.81ID:IyYO5wkS0HLWN
フツーにV2やろ
ハンガーとブーツ飛ばしてもらえば手脚破壊されても無限回復できる
なおリガ・ミリティアの財政は
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:06:39.02ID:IWNMnVJZ0HLWN
Vガンといえばバイク乗りの楽園が具体的に何なのか答えられる人0人説
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:06:49.06ID:KU2wZ5GlMHLWN
>>463
イオンモールに行くみたいなただの買い物より一歩踏み込んだ場所になってるよな
買い物しなくてもブラっと見に行くところでもあるみたいな感じ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:08:32.16ID:Jr+Ch7+n0HLWN
V2アサルトバスターって言えば正解なん?
何がどう違うかわからんが
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:09:05.84ID:KU2wZ5GlMHLWN
それはそうとヨドバシ店員の制服ってあれが正解なんだろうか?
女のスタッフは大体ケツパンパンでエッチ過ぎなんだけど
制服の作りが男と共通なの?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:09:16.54ID:iIx7kIap0HLWN
>>466
平らな地球
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:15:08.34ID:IWNMnVJZ0HLWN
>>470
なんか北斗の拳のモヒカンが跋扈してそうなの想像してしまったわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:15:30.44ID:kzKnB3o80HLWN
最強の初見殺しのミダスやないの?あれタネがわかっても現場じゃ何もできんやろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:17:19.53ID:xOrBiLOu0HLWN
V2とユニコーンってどっちの方が強いの?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:19:47.82ID:JkeCG/Bv0HLWN
ザンネック戦ってシュラク隊が居なかったらウッソ死んでたよな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:22:11.63ID:CJz4PLOt0HLWN
ザンスパインはファンネル使えるらしいけど

あの時代の装甲強いからビームの出力小さい小型ファンネル廃れたんやろ?

だから逆にバックパックを巨大にしてデカいビームを複数撃ててスピードも出せるゲンガオゾのバックエンジンユニットが画期的やねん
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:23:48.60ID:gvaJQecB0HLWN
終わりのないディフェンスでも良いよ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:23:57.20ID:6faBA1GQ0HLWN
>>473
V2に決まってんだろアホか
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:26:53.90ID:gjczWU1p0HLWN
Vより後の宇宙世紀ってなんで誰も手付けんのや?聖域になってんの?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:28:03.08ID:qyb0WZLl0HLWN
>>478
宇宙戦国時代は今クロボン系列がやっとるんちゃう
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:30:05.88ID:r41Um1QN0HLWN
>>478
ジオンのない世界を本格的にやる意味がない
クロスボーンは初代を発端とした木星の未来も一緒に描いてるからエエけど、新人にはクソどうでもええ土壌
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:31:36.98ID:r41Um1QN0HLWN
>>478
ついでに宇宙戦国時代はサンライズから「ミノフスキードライブ以上のテクノロジーを出すな」という枷が与えられる
その結果クロスボーンは劣化ミノフスキードライブ搭載機だらけになっとる
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:32:24.11ID:suWppNFk0HLWN
ディヴィニダド
一機で地球壊滅させられるらしいし
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:36:50.00ID:gjczWU1p0HLWN
>>481
Zより前の時代にオーパーツのGPシリーズとか出してんのに今更そういうの気にしてんの?制作は
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:37:05.31ID:6faBA1GQ0HLWN
>>480
それよな
F91の続編ってとこからスタートしてるからまだ許されてるというか見てる層もおるけど、それこそGセイバーみたいにポコっと未来の話されてもなんもおもんないねん
Gセイバーは惜しい作品やとは思うけど
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:39:04.77ID:6faBA1GQ0HLWN
>>484
それよく言うけど数字おかしいの推力だけやろ
そんなん言うたらZZかて大概やしデンドロだってIフィールドががっつり露出してるみたいな連邦のIフィールドへの技術力の低さみたいなのちゃんと描いてるしそんなにオーパーツだと思わんけどな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:39:05.47ID:R9CqJo7NdHLWN
>>483
そういうのやりたいならアナザーでやれって話やな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:40:55.19ID:i48opNDN0HLWN
V2ってウッソ以外が乗っても強いの?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:45:43.73ID:qHrex3070HLWN
V2の強さはウッソありき
ウッソが乗ったらなんでも最強
ファラ以外カス
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:46:17.81ID:SVBNA+RH0HLWN
クロスボーンガンダムX14
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:53:44.67ID:IttQSk4R0HLWN
クロノクルさんは覆面キャラにしては弱いわね
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:54:45.73ID:GcVPf7J60HLWN
>>491
クロノクルといいゼクスといいハリーといい格好に対してマトモすぎるんだよ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:56:37.24ID:IttQSk4R0HLWN
>>492
ハリーさんはターンエー最強パイロットやったから…
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:57:24.87ID:3TUnt/uArHLWN
V以降の時代はGセイバー考慮すると連邦の衰退+コロニーの独立国家化+地球環境悪化とかいう地獄みたいな世界になるから書ける事があんま無いと思う
半分無かった事になってるとはいえ一応公式作品のGセイバー無視するわけにもいかんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況