X



るろうに剣心リメイクの敗因、誰にも分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 20:51:21.07ID:QNRT4F1C0HLWN
何がダメだったのか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:13:41.04ID:yR1D4Htz0HLWN
アンデラみたいなゴミよりこっち金かけろや
佐藤健に声優もやらせりゃええし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:13:50.78ID:I7EHrFWM0HLWN
そばかす無し
威風堂々無し
合ってないゴミ声優陣
 
敗因しかないんだが?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:14:36.31ID:OG6OSxGp0HLWN
最初からたいしたマンガちゃうやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:14:59.62ID:O1xV3U+y0HLWN
迫力が無いわ
低予算なアニメ観てる感じでいまいち盛り上がらん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:15:26.03ID:x2CWsqae0HLWN
児童ポルノ購入者リスト
人気漫画「るろうに剣心」作者
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:15:37.71ID:OG6OSxGp0HLWN
>>24
そばかすはなくてええわ
存在が気色悪い
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:17:28.41ID:LU9YM1h4dHLWN
とりあえず小綺麗にしました感
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:19:05.88ID:x2CWsqae0HLWN
いきなり北海道編からやれば良かったんじゃ?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:20:31.68ID:rseMjCgj0HLWN
作者がウキウキで旧アニメ敵視してこれ出したと思うと笑いが止まらんわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:20:49.45ID:JWeQMlP30HLWN
るろ剣と聖闘士星矢はよくわからん
10年後は呪術がこのポジやと思う
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:22:41.11ID:C23dS+F80HLWN
せめて京都編やらんと
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:24:15.30ID:eleffZ390HLWN
こんな調子やとワイは正直志々雄編に入ってもそんな盛り上がらないと思ってる
ぶっちゃけこの作品盛り上げ支えてた腐女子って児ポでかなり減ったんやないか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:25:02.11ID:KYsv8Mne0HLWN
和月の感性が老化したからダメだろ
北海道編みればわかる通り
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:25:18.10ID:rseMjCgj0HLWN
>>34
星矢は20年くらい展開途切れてないしバンダイや東アニの決算でずっと載り続けてるくらいには主力やからな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:26:59.48ID:1SF6CXqc0HLWN
るろうに剣心
ダイの大冒険
封神演義

この辺の暗黒エースの再アニメ化全部失敗してて草
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:27:14.76ID:/2QpVmb10HLWN
>>20
漫画旧アニメに比べたら迫力に欠けるよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:27:28.76ID:1AW00qsU0HLWN
>>30
ない
ただガグブル震えてるだけ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:28:39.72ID:t/jLLkUJ0HLWN
るろ剣は暗黒エースであってやっぱ格落ちる存在ってだけやろ
いまでいうならヒロアカとか将来のサカモトとかそんな感じ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:29:06.80ID:eleffZ390HLWN
ワイ今のところ和月の考えたであろうアニオリ要素殆ど要らんなぁと思ってる
龍咬閃とか存在したんなら張の時にこれ使えや!って絶対心の中でツッコミ入れるわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:30:07.24ID:+W0wSuWa0HLWN
原作が面白くないって言ったらだめな風潮
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:30:55.54ID:rseMjCgj0HLWN
>>46
まあ旧アニメ実写が面白かっただけなのは否定できんわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:31:21.45ID:VtmRAilVMHLWN
操ちゃんが可愛いだけの漫画
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:31:43.07ID:jsnw5oMq0HLWN
そもそもの原作がそんなに面白くなかった
たまたまジャンプ暗黒期のエースでアニメの主題歌がヒットしまくってた時代だったから一般人にも認知されてただけで元がそんなたいしたものではなかった
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:32:16.44ID:131YIJqu0HLWN
むしろ今期ゴミ過ぎて上位に入ってきてる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:33:01.92ID:VGgasFCqrHLWN
昔と比べて絵上手いしストーリーも面白いのに本当に誰も見てないよな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:33:46.39ID:CursW2mf0HLWN
旧作も齋藤戦辺りから本気になった感じがある
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:34:16.64ID:t/jLLkUJ0HLWN
旧アニメもう配信でみられない上に旧アニメより納得してる新アニメでダメならもう原作力の問題よな
アンデラにもいえるけど
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:34:41.26ID:gvaJQecB0HLWN
なんだかんだ画力はすごいと思うんやこの人は
https://i.imgur.com/2XxlylJ.jpg
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:34:42.28ID:ImIO4EhG0HLWN
ぬーべー←あの実写ドラマも言葉を選びまくって無理して褒めてくれる
封神演義←ファッキュー版の販促のために連載中断して番外編まで描いてくれる
るろ剣←旧アニメのスタッフとキャストを散々に貶しまくっておいてこの有様


同時期の暗黒集団の中で何で和月だけあんなイキってしまったのか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:35:20.06ID:eleffZ390HLWN
ガキワイ、当時は面白かった
今見たら馬鹿みたいに見えるガトリングから逃げ回る剣心もネタ抜きに緊迫したシーンに見えてた

でももう当時るろ剣読んでた層は大人になったしネットも発達したし明治舞台にした作品も番組もバンバン出てきた
るろ剣は結局古いんだよ
ゴールデンカムイは良くやってた
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:36:09.57ID:t/jLLkUJ0HLWN
>>57
よそと仕事すると性格がはっきり見えてきちゃうな
漫画家って身内で完結しちゃう仕事だけに
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:36:55.70ID:rseMjCgj0HLWN
>>57
フジリューは外伝書いてたときの後書きで薄っすら皮肉ってたぞ
流石におLOLOみたいな直接的な暴言吐かなかっただけで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:37:52.22ID:LU9YM1h4dHLWN
サビが良いみたいなコメントとかあったけど
普通にOP酷いよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:39:05.73ID:t/jLLkUJ0HLWN
ファッキュー放心演技とかのレベルならしょうがないけど
別にるろ剣出来悪いわけじゃなかったからな当時のレベルとして
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:39:11.22ID:eleffZ390HLWN
>>57
何より和月は北海道編休載しまくってアニメにかまけてるのがムカつく
はよ終わらせろつまらんのじゃ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:39:28.26ID:e8mzNpjo0HLWN
声がきもい
OPクソダサ
キャラが背景から浮いてる
キャラの動きがうんこ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:40:38.23ID:l7vZvlVU0HLWN
BGMがショボい
旧作は神曲だらけだったから余計にショボく感じる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:40:45.49ID:I+Xr22v+MHLWN
剣心の声が下手なのが割と致命的やろ
涼風真世も合ってるかどうかは人によって変わるけど宝塚のレジェンドやったし実力はちゃんとあったわけやしな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:41:22.82ID:LU9YM1h4dHLWN
>>66
スカしたテンプレイケメンボイスなのがね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:41:38.19ID:duxU+j7n0HLWN
昔は刀にロマンあったけどガキの認知も
銃>弓>槍>刀だからな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:42:22.21ID:vbBVEFUo0HLWN
主題歌がゴミ過ぎる
旧作は名曲揃いなのにリメイクは一つも当たりがない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:42:42.70ID:S6L6rEGB0HLWN
「わざわざリメイクした割にはショボい」
そらユーフォマッパクラスの作画にしろとか贅沢は言わんけどんさあ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:45:11.38ID:ZLUlFo6OdHLWN
面白くなるの斎藤からやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:49:20.47ID:swgmuXoD0HLWN
飛龍閃が三連撃でライジュウタのタフネスを上回ったのは良かったで。しかしなんであんだけ才能の塊で人切った事だけないんだよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:50:24.23ID:DObRFHsh0HLWN
>>56
何やってるかわからんし
動きもわからん
ヘボい
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:50:40.84ID:7nl6Qa5F0HLWN
うる星やつらの方がヤバすぎる
誰も見てないのに50話か100話やるのは決まってるんだよね…
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:51:51.14ID:LYZYC/yG0HLWN
北海道とかいうそびえ立つゴミで台無しや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:52:32.41ID:GpriiZk60HLWN
ガトガトガトガトやったって事は北海道編まで視野に入れてるんかね
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:52:39.30ID:1kr3K6S70HLWN
シシオはまだ出てきてないんか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:52:44.32ID:AaWt/o7a0HLWN
>>69
剣心っぽさ入れました!感が何か冷めるわ
当時そばかすはクソとか叩いてたの一部しかいなかったのに
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:53:17.40ID:wg57MDXf0HLWN
外印さんの素顔ってどうなるんや?
和月がキネマ版だとイケメンにしてたからな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:55:24.18ID:131YIJqu0HLWN
>>69
無駄に歳食ってありのままを受け入れられんくなっただけやろ
旧作OPも言う程やないわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:55:46.99ID:swgmuXoD0HLWN
>>79
青しの見せ場作るだけのキャラやしどっちでもええ気がする
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:57:55.71ID:yxKq9zDp0HLWN
涼風よりは100%マシ
合わないのは佐之助の方や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:59:07.21ID:laJ6CBs30HLWN
CCO編にならんと全然面白くないのな
よう打ち切りならんやったな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:00:13.07ID:sD4L8xh90HLWN
リメイクするなら作画もっと気合い入れろや
10年前のクオリティ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:00:21.15ID:fUgcN9OerHLWN
剣心と薫はまあええけど左之助と斎藤は旧作のほうがええわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:01:04.14ID:PKWRZxLc0HLWN
ファッ!?リメイクされてたんか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:03:23.72ID:NFbu2R9i0HLWN
リメイクをしようとしたこと自体とライデンフィルムが制作会社なのが原因やろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:03:46.56ID:JY3FNHxY0HLWN
ワイは普通に楽しめてるで
でも雷十太先生って一つの山終わったからこの先は盛り上がりに欠けそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:03:55.78ID:sDh6GRsz0HLWN
KYMで飛天セルフリメイクした動画はすこ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:04:38.97ID:dAxQFtjH0HLWN
飛龍閃に追撃が加わってたわ
あれみんなの評判どうなん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:04:46.09ID:rseMjCgj0HLWN
>>84
これ見ると今のアニメ色味が安っぽいな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:04:49.87ID:8cpZdXgdrHLWN
>>90
声優よりそっちのほうが心配やからまだ見てないんやけどやっぱりあかんかったんが
キャラデザもなんかポップになってるし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:05:15.78ID:JFfJ8E4K0HLWN
声優の演技やら作画やらはともかくとして、音楽だけは平成版と比べ物にならんわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:05:58.10ID:swgmuXoD0HLWN
菅田将暉はわざわざ歌いにくい歌詞作ってんのか?と思ったら作詞はスカパラの人やったわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:06:51.36ID:OrWju3gO0HLWN
児童ポルノがチラついて気持ち悪い
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:08:43.08ID:t/jLLkUJ0HLWN
制作が悪いってもそんな制作しか手をあげてくれないんやったらそれまでやろとしかな
実際金になると確信できるならもっと手上がるやろしな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:08:57.12ID:WpxATQr70HLWN
リメイクとか続編て、DBやスラダンみたいな規格外でようやくやろ
それ以下のジャンプ作品がやっても成功なんてするわけない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:09:25.58ID:hM4+MG220HLWN
>>92
キワミスト達ってアニメーターの卵や本業紛れ込んでてもおかしくないわ
「天剣の宗次郎」検証もトレースなのにクオリティヤバ過ぎる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:10:03.86ID:D0DQk7DW0HLWN
旧アニメ版は他の番組で幕末の話とかで音楽流れる程度には優秀な音楽してた
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:10:08.15ID:D0DQk7DW0HLWN
旧アニメ版は他の番組で幕末の話とかで音楽流れる程度には優秀な音楽してた
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:10:19.80ID:FYWB/CKs0HLWN
剣心の声って旧の方がハマってたよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:10:40.47ID:4aF6nqtZrHLWN
OP←うーん・・・
声優←まあ・・・うん・・・
作画←まあこんなもんか・・・
音楽←地味やな・・・

なんか褒めるところもないけどそこまで貶すほどでもない感じや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:11:19.92ID:t/jLLkUJ0HLWN
>>102
リメイクてまず中年になった金あるファンからむしりとる企画やもん
うる星とか高いDVDBOX完売したしな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:12:10.78ID:NFbu2R9i0HLWN
うる星も気合いだけは入ってた
無事空気化したけど
ノイタミナ終わりすぎ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:13:18.08ID:wg57MDXf0HLWN
>>102
テニプリもなんGでも続編そこそこ語られるのにアニメ全く盛り上がらんかったしな
笑いながらの実況期待してたら普通に人集まらなくて草生えた
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:13:40.07ID:0qfbzbhW0HLWN
まぁるろ剣って京都編の面白さが8割やろ
そこまで評価は保留にしたろうや
OPEDは完敗やけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:13:42.50ID:/YSMvMSu0HLWN
涼風は叫び声や必殺技の時は迫力があったのに、本職の男声優が軒並み声量や演技で負けまくりなのアカンやろ
これで宗次郎も狙った様な男声優なら萎えまくりやわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:13:49.10ID:HiYg+clE0HLWN
和月の暴言ってなに?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:13:53.91ID:RAhWUg1i0HLWN
リメイク版の薫が意外と可愛い
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:14:26.37ID:KSS1W6vO0HLWN
スラムダンクやってテレビアニメで最初から丁寧にリメイクとかなら失敗したやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:14:47.90ID:n6PzsbqLdHLWN
男声優だと人斬りモードになった時の落差があんまりないよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:15:27.23ID:eleffZ390HLWN
今週津南で来週斎藤登場や
斎藤登場から面白くなるんなら来週から評価爆上げ待った無しやな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:18:57.00ID:hSRQrUYj0HLWN
雷十太のフォローという存在意義獲得したからもうあとはウイニングランやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況