X



国会議員報酬、月4,000~6,000円、ボーナス年0.1ヶ月(30万)賃上げ法案満場一致で可決見込み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:27:37.22ID:+6YTLU5H0HLWN
なんで賛同したらあかんのや?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:28:10.21ID:B4Xbd+Bn0HLWN
こいつらまじで死ね
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:29:32.71ID:+6YTLU5H0HLWN
報酬低かったら金持ちの老人しか議員になれんようになるけどええんか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:30:32.98ID:R51vgmbC0HLWN
満場一致ってことは議員名簿晒すだけで終わりやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:32:42.84ID:1gd6/J+O0HLWN
>>4

世界標準で高すぎるから問題なのに?

もっと金額も人数も減らさんとあかんわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:32:45.94ID:WhE00V0fdHLWN
>>4
今と大して変わらんのでは?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:32:58.69ID:7+RDYW0l0HLWN
政治家は無償ってなったら元々資産ある層しかなれなくなるよな
底辺ってやりがい搾取を求めるの好きだよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:33:25.79ID:RJdujhXYMHLWN
>>4
今の報酬でも高すぎるんじゃね?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:33:39.69ID:4yapTe280HLWN
>>10
それ今の現状と何が違うの?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:34:49.27ID:ovsfvJsF0HLWN
アホやな
給料が高くても低くてもゴミしか集まらんから低いほうがええやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:34:50.30ID:RJdujhXYMHLWN
国がずっと下向きなのに給料だけは上がっていくって一般企業ならありえなくね?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:39:18.52ID:0SBJKy3PdHLWN
>>10
個人的には給与は高くてもええからもっと出馬が楽にできるようになった方がええわ
地盤ない人間で職を失って供託金払ってまで出馬しようなんて無理やろ
結果クソみたいな二世議員みたいなのが気軽に出馬して当選しやがる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:39:21.94ID:5xOH1xwB0HLWN
反対する奴誰やねん草
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:39:36.45ID:4/DG8LLT0HLWN
>>10
何言ってんだこいつ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:40:27.32ID:vmryRvfqMHLWN
>>18
スーパークレイジーくんよりもっとひどいのがダメ元売名出馬しまくるようになるんやで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:43:13.36ID:VcdA8jHOdHLWN
維新の会とか身を切る改革掲げてたから反対姿勢取らんとおかしいんちゃうん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:43:41.84ID:pp7Ns8Qr0HLWN
>>12
現状まだ報酬があるからちゃちゃ入れる連中がいてこの程度で済んでるんやん
報酬なく完全な貴族制になりゃ安倍晋三なんて書き込んだ時点で当局に拘束される国になるで
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:44:29.69ID:iOm7KFKrrHLWN
>>8
世界的に高いのは日本は私設秘書経費も議員報酬に含んでるからで抜いたら安いくらいだぞ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:44:36.77ID:40V/moYE0HLWN
>>22
他の記事には書いてあるのかも知らんけど少なくとも>>1には満場一致なんて書いてへんからな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:45:17.30ID:0SBJKy3PdHLWN
>>21
出馬して落選すればええやん
35歳有能ですが家族います住宅ローンありますので出馬できませんが1人でも出馬してくれた方が価値あるやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:46:10.15ID:B1Nk7jAz0HLWN
>>4
国会議員報酬って年300万ぐらいしかないんか?
政党助成金や献金もあってウハウハやし
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:46:42.46ID:S0T5RKdYdHLWN
>>25
サンガツ
スレタイ速報に釣られてもうたわすまん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:46:43.30ID:CxxV41950HLWN
>>26
実際にそれをやって選挙放送が胡散臭い企業や新興宗教の無料CMの場になってしまった国の事例があるんや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:47:45.81ID:B4Xbd+Bn0HLWN
>>4
今と同じやんそれ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:48:40.96ID:QTTOPmyi0HLWN
議員報酬はもっと上げないと有能が入ってこないし今以上に世襲有利になるぞ
あと日本の議員給与は政策調査費とか他国なら給料とは別に出る物も含まれてるから高くないぞ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:48:47.85ID:taCZLmBD0HLWN
正規の賃金ならまあええわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:48:51.64ID:NLDoehCt0HLWN
政治家とか全員殺処分して全部AIにやらせたほうええやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:49:34.77ID:vbBVEFUo0HLWN
民間でも利益増えれば給料上がるのは普通やろ
税収が過去最高何だから議員報酬も上がるのは当然と言える
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:49:58.22ID:Hp4+Ny/J0HLWN
ホンマ身を削るの嫌がるわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:50:14.99ID:z+ylM9xC0HLWN
給料上げてええから世襲議員の割合今の2割にしてくれ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:51:01.23ID:pp7Ns8Qr0HLWN
>>36
選ぶ権利がある国民が勝手にそうしたらいいだけやん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:52:00.94ID:9MAoqyrldHLWN
これめちゃくちゃおかしな話なんやで
なんで人事院勧告に合わせて特別職国家公務員の給与法改正まで法案提出してるんだよ

特別職って何だか知ってるか?大臣やぞ
なんで大臣の給与を人事院勧告で上げなきゃならねーんだよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:53:45.32ID:KnSQQkrj0HLWN
>>31
そもそも世襲が悪って前提も単にイメージでそう語られてるだけで
汚職事件や利益相反が問題になった事例の定量的な調査をすると有意に世襲議員のほうが少ないって研究結果を京大が出してる
要は元々金持ってるし地盤もしっかりしてるから汚職で稼いだり地元に利益誘導して次の当選に繋げようとしたりする必要がない
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:54:03.32ID:imTfAsVA0HLWN
別によくね?
仮にこいつらの給料下がっても俺が得するわけじゃないし
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:54:33.15ID:C09Lm3vu0HLWN
>>8
なんで世界標準に合わせないといけないの?
GDP4位ですけど?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:55:57.93ID:wPtIxROq0HLWN
>>2
税金で上げる必要がないぐらい貰ってるから
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:56:50.46ID:jf04o53G0HLWN
国会議員とか公務員の給料が高いと文句言う奴って感情論抜きで具体的にそれの何がダメだと思ってるのか説明できるんか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:57:34.53ID:YmHsTShV0HLWN
>>41
給料下がれば報酬なんかなくても生活できる超上級で100%で議席を占められる
そうなると超上級のためだけの政治になって今以上に下級から搾取やで
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:58:34.98ID:YmHsTShV0HLWN
>>43
有能仕事の給与水準には遥かに及ばない
だからあの政治なんやで
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:58:53.74ID:X2wYy1zo0HLWN
え!あれだけ普段から与党のやることなすことに反対の野党さんも賛成してんの?お前ら存在する意味ないじゃん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:59:34.76ID:ilu7QEli0HLWN
なんGって生活保護や公務員の給料を下げろって人多いよなあ
自分の給料があがるように頑張ればええのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況