【緊急】ドル/円、151
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/31(火) 21:58:12.94ID:65kBPEQVdHLWN きたで
163それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:40:54.81ID:ukzKwkTU0HLWN164それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:40:56.45ID:XXIYlp8fdHLWN 円の価値の低下、つまり安く買い叩かれてるんや
これは紛れもない金融危機やで!!!!!
これは紛れもない金融危機やで!!!!!
165それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:41:31.01ID:8hCO0Vqu0HLWN 今回動けないならいつ動くんだろうな
166それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:41:41.10ID:cn+D1fDV0HLWN サンキューひろき助かったぜ
スワップでプラスや
スワップでプラスや
167それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:41:52.13ID:lhUJIs/Q0HLWN アメリカ国債30年の利率5%やしな
日本円持つメリットほんま無いわ
日本円持つメリットほんま無いわ
168それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:42:03.20ID:ccVSI3UG0HLWN アメリカがこんな金利ではすぐ不景気になるだろと思ったら
経済指標が意外と良くて金利高止まりなんよな
富裕層が今まで儲けてたけど
最近は底辺労働者の人件費がガンガン上がっとるからやろか
経済指標が意外と良くて金利高止まりなんよな
富裕層が今まで儲けてたけど
最近は底辺労働者の人件費がガンガン上がっとるからやろか
169それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:42:16.52ID:du+JYqtcMHLWN まぁいつかは止まるやろ
170それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:42:19.11ID:w3yq24FS0HLWN この手のスレで誰もこうしたら良いを出さないあたりホンマに打つてなしなんだなって
172それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:43:07.22ID:cn+D1fDV0HLWN アベノミクス君ら支持してたやん
今更円安に文句言うの?
今更円安に文句言うの?
173それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:43:37.81ID:ryVC2Myl0HLWN sp500とかオルカンにツッコミまくっとる日本人多いと円安傾いたりするんか?
174それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:43:42.72ID:lHYMc6yR0HLWN 岸田くんは無能なのか有能な日本の敵なのか判断が難しい
175それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:43:47.10ID:s4HcVw600HLWN176それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:43:51.84ID:ukzKwkTU0HLWN177それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:43:57.01ID:TWsomtbX0HLWN >>168
流石にそろそろ指標に翳りは出てきてるけど、大幅なリセッションはなさそう
流石にそろそろ指標に翳りは出てきてるけど、大幅なリセッションはなさそう
178それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:44:03.63ID:CXvquw3U0HLWN 150円がなんだ昔は1ドル360円やぞ
179それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:44:04.26ID:mve0Va1k0HLWN >>146
会社が儲かって物価も上がるって本来あるべき姿なんやけど
会社が儲かって物価も上がるって本来あるべき姿なんやけど
180それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:44:42.15ID:g9EZXMtUdHLWN プラザ合意
自民党さん「10~20%くらいの円高にするわ」
結果
240円が120円に
自民党さん「10~20%くらいの円高にするわ」
結果
240円が120円に
181それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:45:10.47ID:1EG7fmDM0HLWN >>180
サンプラザ中野最低だな
サンプラザ中野最低だな
182それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:45:31.46ID:du+JYqtcMHLWN >>178
母ちゃんもこれいってた
母ちゃんもこれいってた
183それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:45:35.48ID:AYQwpkfT0HLWN 1ドル80円の時代はよかったな
PCとか海外製品が今の半額くらいの値段だったから買いまくったわ
PCとか海外製品が今の半額くらいの値段だったから買いまくったわ
184それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:45:35.68ID:s4HcVw600HLWN なんなら減税やら給付金も俯瞰的な目で見たら悪手やからな
こんなに国民が大変な思いしてるけど実際は今の日本国家にそんなの気にしてる余裕はない
こんなに国民が大変な思いしてるけど実際は今の日本国家にそんなの気にしてる余裕はない
185それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:45:35.82ID:lHYMc6yR0HLWN もう終わりかもしれんね
186それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:46:07.37ID:suGxp2WH0HLWN >>178
これマッマに聞いて驚愕したけどバブルやったからなんとも思わんかったらしい
これマッマに聞いて驚愕したけどバブルやったからなんとも思わんかったらしい
187それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:46:15.22ID:B327vxC90HLWN なおひろゆき
ひろゆきさん、今度は「1ドル150円を超えない」予言 1年前の予想は大はずれ
https://www.chunichi.co.jp/article/776609
実業家「ひろゆき」こと西村博之さん(46)が25日、X(旧ツイッター)を更新。円安が進行する中、「1ドル150円を超えないように日銀介入とかある」と予想した。昨年は「また150円に戻る」と投稿した途端、ドルが暴落。大きく予想を外している。
ひろゆきさん、今度は「1ドル150円を超えない」予言 1年前の予想は大はずれ
https://www.chunichi.co.jp/article/776609
実業家「ひろゆき」こと西村博之さん(46)が25日、X(旧ツイッター)を更新。円安が進行する中、「1ドル150円を超えないように日銀介入とかある」と予想した。昨年は「また150円に戻る」と投稿した途端、ドルが暴落。大きく予想を外している。
188それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:46:39.19ID:s4HcVw600HLWN189それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:46:44.66ID:x1gFCo5c0HLWN 介入こないんか
190それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:46:57.33ID:mve0Va1k0HLWN 実質実行為替レートは360円時代と同じ実力しかない定期
191それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:47:03.26ID:s4HcVw600HLWN >>187
手のひらクルクルしなければ勝てる案件だったのに😭
手のひらクルクルしなければ勝てる案件だったのに😭
192それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:47:15.00ID:BkC+xBlSrHLWN193それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:47:15.76ID:tQXUuN9IdHLWN 毎日せっせと働いてゴミ通貨拾い集めてるゴキブリみたいな劣等種がいるらしいな
194それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:47:28.41ID:g9EZXMtUdHLWN まだデフレ脱却とか言ってるくらいやしね
195それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:47:37.12ID:IiIGsnhG0HLWN なんでこんなに円安なの?
日本大丈夫か?
日本大丈夫か?
196それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:47:55.36ID:3KdEwj8c0HLWN >>187
なぜ自分を信じられなかったんやひろき…
なぜ自分を信じられなかったんやひろき…
197それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:48:09.34ID:eBt8bSPQ0HLWN >>141
大増税しそう
大増税しそう
198それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:48:21.77ID:s4HcVw600HLWN >>194
偉い人はデフレインフレの定義を都合よく変えるの辞めてほしい😭
偉い人はデフレインフレの定義を都合よく変えるの辞めてほしい😭
199それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:48:26.60ID:WHLV9mFM0HLWN >>189
こんなとこでくるわけねーやろ
こんなとこでくるわけねーやろ
200それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:48:33.02ID:+c62DdOm0HLWN 日銀さん、70円台の時に買ったドルをしこたま持ってるから円安はウェルカムなんやろ
もうちょっと行ったら売ろか~てなもんやろ
もうちょっと行ったら売ろか~てなもんやろ
201それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:49:13.72ID:ryVC2Myl0HLWN >>200
もう尽きてたりして
もう尽きてたりして
202それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:49:53.27ID:9tM6zdbO0HLWN >>200
突然日銀がキチガイと化して株とドル全部売ったら天文学的な儲けになるな😊
突然日銀がキチガイと化して株とドル全部売ったら天文学的な儲けになるな😊
203それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:50:06.59ID:mXUu8qfl0HLWN Qプラン関連情報:日本の円安&金高騰に秘められた目的
世界の先進国の中で、Qプラン上最も保護されているのが日本です。欧米諸国では頻繁に、列車の脱線事故・工場などの大爆発・大規模森林火災・大洪水・紛争などが、毎週・毎月起こっている状況です。
日本ではそんな大規模な動乱・災害が毎月継続的に生じるようなことにはなっていません。 物価高騰に関しても欧米諸国と比較して、日本ではかなり抑制されている状況です。
そんな日本に託されている、Qプラン上の重要な役割があります。
①GESARA公開後の復興と5次元世界への先導役
②米ドル&米国株式市場へ引導を渡す
現在進行中の円安&金高騰に秘められた目的
現在日本では、最高水準の円安と金高騰が生じています。それはQプランに沿って進められている要素で、
そこには複数の目的が存在するものと思われます。中でも最重要な目的は、米ドル&米国株式市場へ引導を渡すことです。
円安&金高騰と米ドル終焉の関係性
日本は世界の中で、最高水準の米国国債・米ドルを有しています。単純に言うと、この米国国債・米ドルを手放すことで、米ドルの終焉・米国株式市場の暴落を招くことができるのです。
そして、米ドルを手放すことと関連している一要素が、円安&金高騰となります。
米ドルで金を購入する
米ドルを減らすためには、下記のふたつの要素を準備する必要がありました。
①米ドル以外の通貨で、貿易取引ができる状況を作ること
②米国債に替わる米ドルにて購入すべき何かを用意すること
①に関してはここまでに、裏舞台でBRICS諸国と自国(ゴールドバック)通貨による貿易取引体制を構築してきています。
以前は海外との貿易は、全て米ドルで行わなければいけなかったので、米ドルが必要不可欠でした。しかし今では、貿易取引にて米ドル不要の準備が整っていると考えられます。
②に関して、米ドルにて購入すべき一要素に位置付けられたのが、金なのです。
米ドルで金を購入して利益がでる状況へ誘導
米ドルで金を購入した時に、日本として損が生じてしまっては本末転倒です。そのための施策が、円安&金高騰となります。
具体的な数値で説明すると、現在の為替相場・金価格が、下記のようになっています。
☆1ドル=150円 ☆金1グラム=約64.5ドル ☆金1グラム=約10,600円
64.5ドルを円換算すると、64.5×150円=9,675円となります。ということは、円で金を購入すると10,600円が必要なのに対して、米ドルで金を購入すれば9,675円で済むのです。
米ドルで金を購入した方が、918円得するわけです。
一般的には消費税などがかかりますので、上記のような差益は生まれませんが、国の場合は無税で済みますので、差益が生まれることになります。
円安&金高騰の状況下であれば、安心して米ドルを排除するために金を購入することができるのです。
世界の先進国の中で、Qプラン上最も保護されているのが日本です。欧米諸国では頻繁に、列車の脱線事故・工場などの大爆発・大規模森林火災・大洪水・紛争などが、毎週・毎月起こっている状況です。
日本ではそんな大規模な動乱・災害が毎月継続的に生じるようなことにはなっていません。 物価高騰に関しても欧米諸国と比較して、日本ではかなり抑制されている状況です。
そんな日本に託されている、Qプラン上の重要な役割があります。
①GESARA公開後の復興と5次元世界への先導役
②米ドル&米国株式市場へ引導を渡す
現在進行中の円安&金高騰に秘められた目的
現在日本では、最高水準の円安と金高騰が生じています。それはQプランに沿って進められている要素で、
そこには複数の目的が存在するものと思われます。中でも最重要な目的は、米ドル&米国株式市場へ引導を渡すことです。
円安&金高騰と米ドル終焉の関係性
日本は世界の中で、最高水準の米国国債・米ドルを有しています。単純に言うと、この米国国債・米ドルを手放すことで、米ドルの終焉・米国株式市場の暴落を招くことができるのです。
そして、米ドルを手放すことと関連している一要素が、円安&金高騰となります。
米ドルで金を購入する
米ドルを減らすためには、下記のふたつの要素を準備する必要がありました。
①米ドル以外の通貨で、貿易取引ができる状況を作ること
②米国債に替わる米ドルにて購入すべき何かを用意すること
①に関してはここまでに、裏舞台でBRICS諸国と自国(ゴールドバック)通貨による貿易取引体制を構築してきています。
以前は海外との貿易は、全て米ドルで行わなければいけなかったので、米ドルが必要不可欠でした。しかし今では、貿易取引にて米ドル不要の準備が整っていると考えられます。
②に関して、米ドルにて購入すべき一要素に位置付けられたのが、金なのです。
米ドルで金を購入して利益がでる状況へ誘導
米ドルで金を購入した時に、日本として損が生じてしまっては本末転倒です。そのための施策が、円安&金高騰となります。
具体的な数値で説明すると、現在の為替相場・金価格が、下記のようになっています。
☆1ドル=150円 ☆金1グラム=約64.5ドル ☆金1グラム=約10,600円
64.5ドルを円換算すると、64.5×150円=9,675円となります。ということは、円で金を購入すると10,600円が必要なのに対して、米ドルで金を購入すれば9,675円で済むのです。
米ドルで金を購入した方が、918円得するわけです。
一般的には消費税などがかかりますので、上記のような差益は生まれませんが、国の場合は無税で済みますので、差益が生まれることになります。
円安&金高騰の状況下であれば、安心して米ドルを排除するために金を購入することができるのです。
204それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:50:22.30ID:mve0Va1k0HLWN 日銀が持ってるドルって実は現金じゃなくて殆ど米国債だからな
205それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:50:22.33ID:A2WurJLV0HLWN 紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士ーーーーー!!!!早く来てくれぇーーーーーーー!!!!!!!!
206それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:50:33.19ID:A60f1Ngn0HLWN 良い円安ですから前に進めてください
207それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:50:49.86ID:4cameQov0HLWN 黒田とかいうガチ無能
ほんま糞
ほんま糞
208それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:51:02.88ID:zDy04ArUrHLWN 岸田くん「ここで増税しまーす」
209それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:51:07.69ID:g9EZXMtUdHLWN210それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:51:35.64ID:Fsw6lyZ6aHLWN >>136
たいした額やない
たいした額やない
211それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:51:53.98ID:9tM6zdbO0HLWN212それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:52:09.34ID:Mooq6Bud0HLWN 来年くらいには日本政府さん消費税アップしてきそう
213それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:52:38.91ID:9tM6zdbO0HLWN >>212
👿「インフレやから利上げと増税や」
👿「インフレやから利上げと増税や」
214それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:52:42.45ID:vXaFqoXF0HLWN >>202
アメリカからミサイルのお釣りが飛んで来るで
アメリカからミサイルのお釣りが飛んで来るで
215それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:53:11.05ID:CXvquw3U0HLWN 小学生の頃は
「国の物価が安いなら現地民も安くて助かるんじゃないの?」って思ってたけど
全くそんなことはないってことを大人になって改めて理解した
「国の物価が安いなら現地民も安くて助かるんじゃないの?」って思ってたけど
全くそんなことはないってことを大人になって改めて理解した
216それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:53:25.82ID:9tM6zdbO0HLWN 就任時岸田「アベノミクスの成果はあるからあとは果実配るだけ」
この発言撤回できないから増税とかするしかないよね
だって日本経済潤ったんだから回収しないと辻褄あわない
この発言撤回できないから増税とかするしかないよね
だって日本経済潤ったんだから回収しないと辻褄あわない
217それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:53:33.56ID:OStUn6+7rHLWN218それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:53:33.72ID:Fsw6lyZ6aHLWN219それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:54:04.54ID:sO+JQPm40HLWN 利上げできないならあとは増税するしかないし
インフレ時に減税したらトリプル安って前英国首相が証明してるやん
インフレ時に減税したらトリプル安って前英国首相が証明してるやん
220それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:54:42.52ID:9tM6zdbO0HLWN221それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:54:46.22ID:eBt8bSPQ0HLWN 外国頼りの部品・製品は全部ランク落とさなあかんのやろな
一般家庭が今使っとるのと同じスペック揃えられるかも微妙やろ
一般家庭が今使っとるのと同じスペック揃えられるかも微妙やろ
222それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:54:52.80ID:6rmFu9CU0HLWN まあいいじゃんそういうの
意味のない為替市場だよ
意味のない為替市場だよ
223それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:55:06.28ID:Mooq6Bud0HLWN >>217
そもそも格安SIMが存在してたんだから端末安く飼えなくなった分ユーザーは損してるんだよネ
そもそも格安SIMが存在してたんだから端末安く飼えなくなった分ユーザーは損してるんだよネ
224それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:55:38.83ID:Qlp6A4Vf0HLWN クソ自民
225それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:56:00.60ID:o5InD6QZrHLWN 日本の政治家ガチで日本の敵にしか思えんからな
226それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:56:21.45ID:vCWNB5Ps0HLWN227それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:56:22.00ID:XxYUDT9WdHLWN もしかして安倍ちゃんって戦犯なん?🥺
228それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:56:59.21ID:o9spqvTC0HLWN まあでもバブル崩壊してからも35年無理しまくったおかげでいい夢見れたやん
そろそろ日本国民も無理やめて相応の生活に戻るだけや
当時から延々と「今より貧しくなりたくない」のワガママ続けたバッドエンドがこれや
そろそろ日本国民も無理やめて相応の生活に戻るだけや
当時から延々と「今より貧しくなりたくない」のワガママ続けたバッドエンドがこれや
229それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:57:02.91ID:lvHNN7f70HLWN 意味の無い為替だよ
ドルで給料をもらってる人はいない
ドルで給料をもらってる人はいない
230それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:57:10.26ID:suWppNFk0HLWN231それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:57:31.48ID:ukzKwkTU0HLWN >>226
こんなん言われたら神田もやれることないやろな
こんなん言われたら神田もやれることないやろな
232それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:57:36.96ID:rU8c2XBDrHLWN >>227
まあアベノミクスという遅効性の毒が効いてきた結果でもあるんや
まあアベノミクスという遅効性の毒が効いてきた結果でもあるんや
233それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:57:38.84ID:8p3VNGkadHLWN234それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:57:41.84ID:89AUn+mrdHLWN 割とマジで日本ってあと何年もつ?
235それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:58:03.61ID:o9spqvTC0HLWN >>229
むしろ多くの日本人にドル給与貰ってて欲しかった😭
むしろ多くの日本人にドル給与貰ってて欲しかった😭
236それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:58:10.56ID:uC/0jBxXdHLWN 140円超えてから円に戻しまくってるけどドルで持ち続けてる奴って最終的にどうすんの?
237それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:58:17.75ID:m5+EftGU0HLWN 有能若者脱出準備してそう
238それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:58:20.14ID:GKVtdnLudHLWN239それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:58:24.70ID:ukzKwkTU0HLWN >>234
それはまだ100年以上もつ
それはまだ100年以上もつ
241それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:58:52.74ID:B25rEL6JrHLWN242それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:59:10.92ID:o9spqvTC0HLWN243それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:59:12.37ID:3DqJDiLx0HLWN >>234
2030年にグレートリセットで終わり
2030年にグレートリセットで終わり
244それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:59:13.22ID:22QXwPrk0HLWN 日銀当座預金にどんどんブタ積みしてまで国債買い入れたツケやね
こういう時に止められなくなる
こういう時に止められなくなる
245それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:59:14.80ID:CXvquw3U0HLWN247それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:59:22.92ID:O/Q4Lf2d0HLWN >>236
最終的にどうするってこんだけ円安進んでるんならまだホールドするんやないの
最終的にどうするってこんだけ円安進んでるんならまだホールドするんやないの
248それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:59:47.90ID:eBt8bSPQ0HLWN >>229
一部ドルベースで貰っとるのは結構いそうやな
一部ドルベースで貰っとるのは結構いそうやな
249それでも動く名無し
2023/10/31(火) 22:59:49.45ID:PtNZ3f+x0HLWN 日本の経済政策は全部アメリカが決めてるから日本の政治家になんとかなる問題じゃないんや
250それでも動く名無し
2023/10/31(火) 23:00:26.83ID:6rmFu9CU0HLWN 聖帝のありがたいお言葉や🤣🤣🤣
安心せい😤👍
安倍晋三首相は12日午後の衆院予算委員会で、安倍政権になってからドル建ての国内総生産(GDP)が減少しているとの指摘に対して、「ドルで給料をもらっている人はいない」とし、「為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」と述べた。維新の井坂信彦委員への答弁。
https://jp.reuters.com/article/idJPT9N14A01120160112
安心せい😤👍
安倍晋三首相は12日午後の衆院予算委員会で、安倍政権になってからドル建ての国内総生産(GDP)が減少しているとの指摘に対して、「ドルで給料をもらっている人はいない」とし、「為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」と述べた。維新の井坂信彦委員への答弁。
https://jp.reuters.com/article/idJPT9N14A01120160112
251それでも動く名無し
2023/10/31(火) 23:00:42.64ID:Fsw6lyZ6aHLWN どうせ介入したところで金利差というどうしようも無い現実がある分けやから
どこまで下げようがまた150円おかえりコースやね
どこまで下げようがまた150円おかえりコースやね
252それでも動く名無し
2023/10/31(火) 23:00:47.13ID:owT1rVdi0HLWN ファーwwwwwwwwwwww
253それでも動く名無し
2023/10/31(火) 23:00:50.07ID:uC/0jBxXdHLWN >>242
そんな数千万単位で持ってるの?
そんな数千万単位で持ってるの?
254それでも動く名無し
2023/10/31(火) 23:01:05.51ID:VBQksCTnHHLWN 天才ワア「ドルの価値が高い?ふむ…ではドルを国内で流通させれば良いのではないか」
256それでも動く名無し
2023/10/31(火) 23:01:12.94ID:G1sukex40HLWN いうて戦争インフレが起こってからは実質賃金はどこも下がってるからな
むしろ日本は円安が進んだにしてはマシな部類
そんな短期的な動きより長期的に低成長トレンドなことが問題なんだよなぁ
むしろ日本は円安が進んだにしてはマシな部類
そんな短期的な動きより長期的に低成長トレンドなことが問題なんだよなぁ
257それでも動く名無し
2023/10/31(火) 23:01:18.01ID:8Wes2sh10HLWN 昔のゲームの東南アジアキャラ「日本の薄給工場で稼いでも母国に送金すれば金持ち生活ネ」
子供のワイ「はえ〜ズルいわ」
今ならワイもアメリカ行けばアイツになれるんやな…
子供のワイ「はえ〜ズルいわ」
今ならワイもアメリカ行けばアイツになれるんやな…
258それでも動く名無し
2023/10/31(火) 23:01:26.41ID:Fs50RI9V0HLWN はい
どうすんのこれ
材料輸入して生産してるところ、死ぬんちゃう?
どうすんのこれ
材料輸入して生産してるところ、死ぬんちゃう?
259それでも動く名無し
2023/10/31(火) 23:01:51.96ID:qr4UbpiP0HLWN 黒田は時代が時代なら死刑になってたな
260それでも動く名無し
2023/10/31(火) 23:02:16.61ID:WHLV9mFM0HLWN ころすぞ
261それでも動く名無し
2023/10/31(火) 23:02:34.75ID:89AUn+mrdHLWN これはもう大変なことだと思うよ
262それでも動く名無し
2023/10/31(火) 23:02:45.55ID:22QXwPrk0HLWN >>250
石油も円で取引される世界線からきたのかな
石油も円で取引される世界線からきたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【国際】ゼレンスキー氏、ウクライナ抜きの停戦合意「受け入れられない」…米露の頭越しの交渉に警戒感 [夜のけいちゃん★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 米に群がる“虫”がウヨウヨ… 大量発生を防ぐ方法 [452836546]
- 厚生年金「106万円の壁」撤廃でA型事業所閉鎖、障害者217人解雇へ [545512288]
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- 補聴器付けてる奴の耳元で「キャアアアアアアアアア!!!!!!!!」って叫んだらどうなるの?
- 【石破画像】女性「男って異様に托卵恐れてるよね、なんで?」👈4万いいね [705549419]
- 【悲報】ロシア、勝ってしまう。なぜ日本はウクライナに賭けてしまったのか...なぜ嫌儲もウク支持に傾いてしまったのか [308389511]