X



【緊急】ドル/円、151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 21:58:12.94ID:65kBPEQVdHLWN
きたで
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:55:14.51ID:CXvquw3U0HLWN
こ↑こ↓はもう先進国じゃないと分かって
マクドナルドやAppleみたいなグローバル企業が値下げしてくれないやろか
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:55:15.52ID:pHVNYPxP0HLWN
イ”ッ.....アッ!アァァァァッ!
2023/10/31(火) 23:55:25.38ID:tXBWTgJv0HLWN
アメリカ経済強すぎてどうすればええんや
2023/10/31(火) 23:55:29.58ID:Ew/s04JDdHLWN
こりゃますます少子化加速するわ
誰がこんなガタガタの島で子ども産むねん草
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:56:00.52ID:1EG7fmDM0HLWN
貯金はインフレで実質価値が下がってるって言う奴って
デフレで価値上がってるとは絶対言わないよね
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:56:02.75ID:6yDEuhz/0HLWN
これまじで岸田のせいだろ
こいつよりもっとましなやつが総理なら全然違ったはず
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:56:16.58ID:8Wes2sh10HLWN
>>447
稼ぎは少ないけどその辺のオッサンおじいさんは金持ってるからその気になれば搾り取れるのが日本人の特性やで
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:56:33.88ID:g9EZXMtUdHLWN
デフレでもスイス経済成長してるらしいやん?
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:56:46.66ID:jqIemdGO0HLWN
>>447
🇺🇸「ジャップは高くしても買うからなぁ」
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:56:48.05ID:9RsNXs6a0HLWN
コロナでめちゃめちゃになって経済終わってて世界中戦争しててもしかして今ってヤバい時代なんか…?
2023/10/31(火) 23:56:51.91ID:m5+EftGU0HLWN
クックックッ
2023/10/31(火) 23:57:04.83ID:3RHD0p2QdHLWN
あー駄目だこりゃ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:57:49.63ID:dIBf2KQKdHLWN
>>446
給料低いやつがなぜか円安に紐付けて悲壮感出してるんよな
根本の原因は自分の給料の低さやのに
2023/10/31(火) 23:57:55.39ID:Kam2+11Z0HLWN
植田が安倍派の顔色伺って中途半端だからなあ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:58:02.52ID:X+UAP5pR0HLWN
ワイの近くのイオン(田舎)
客が中国人ばかりで草
割り込み大声当り前で大草原や
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:58:02.93ID:wfInV9R40HLWN
円買い介入は無限にできないいつか弾尽きる
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:58:42.86ID:OmIREZ+10HLWN
んで観光立国って訳よ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:58:53.26ID:rcEjqERk0HLWN
>>459
統計値を見て日本人という民族が悪いと思うか状況が悪いと思うかの差や
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:59:18.26ID:bOT8Xnu40HLWN
これ介入あるボラリティだろ
ヤバいの来るぞ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:59:26.42ID:Kn+gPh7a0HLWN
言うて内部留保のおかげで大企業は結構持ちこたえてるしアベノミクスへ緊急時のために金貯めさせるのは上手くいったやろ
2023/10/31(火) 23:59:43.24ID:sorQrXy70HLWN
>>459
中流以上で外貨なり株式なりに分散できてる層は円安恩恵の方が大きいからな
全体の3割もおらんと思うが
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:59:46.33ID:8Wes2sh10HLWN
>>460
ぶっちゃけ何も出来ることないから犬でもできるけど
はぐらかしながら淡々とこなしてるのは偉いわ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:59:52.87ID:Kn+gPh7a0HLWN
>>466
アベノミクスへ☓
アベノミクスは◯
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 23:59:55.70ID:q14C0JyT0HLWN
この国は内需国家なのになんで円安政策してんの?
2023/11/01(水) 00:00:13.01ID:aNuelgBE0
>>460
売国壺安倍派とか全員消せよ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:00:54.12ID:wGWPtG9h0
日本を、円安へ誘う...
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:00:59.47ID:O8Pn+Rtu0
戦時中みたく石油や輸入品に頼らない生活に切り替えてくか
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:01:33.88ID:eugeANRsM
日本以外は馬鹿みたいに利上げしてるけど日本はずっとマイナス金利やからな
世界中の負債を一手に引き受けてんねん
2023/11/01(水) 00:01:34.92ID:iLfj1aNf0
はっきり言っていいか?
日本終わったよな?
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:02:33.22ID:B+fh03DR0
>>466
持ち堪えるどころか
便乗値上げで過去最高益のところも多いで

なお別に給料は増えん模様

日本人はアホやから給料上げなくても働く
2023/11/01(水) 00:02:33.53ID:upg2d+IPM
普通インフレ対策で株ってるし円安対策でドル持つよね
なんGにたどり着いてるのにまさかここらへんができてないやつはおらんよな?
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:03:45.39ID:v7wymnLt0
ドル建て保険辞めようかなぁ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:04:30.87ID:pZj7lTMh0
死ねや安倍晋三
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:04:46.53ID:qtTAmb/W0
>>463
赴任先のから青島から帰ってきた弟でさえ日本物価安いって驚いてたわ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:05:07.63ID:swCuihZlM
>>479
言いすぎや
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:05:30.08ID:7artD1PC0
>>446
ヤフコメなんか右翼の巣窟みたいなとこやったのに
いつからああなったんやろな
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:05:48.40ID:A8lgbdGh0
>>479
死んだぞ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:06:11.24ID:ckzeRH1u0
>>479
残念!もう死んでるから無敵で〜す💪🏻😁
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:06:24.10ID:0LJrvfuqx
中国崩壊www韓国崩壊wwww
日本経済が先に逝きそうっすね
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:06:28.83ID:ntIX5N6b0
世界的なインフレが収まるまで耐えろ
萎えれば勝手に落ちてくる
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:07:11.22ID:xLgDPW030
アベガーじゃなくて本当に安倍晋三のせいなんだから笑うわ
いや笑えんわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:07:37.68ID:FXVXjZEg0
アメリカもそうやけど中央銀行ってない方がええんちゃう
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:07:47.13ID:TIC5J+MY0
aliexpress独身の日セール近いのに😭
2023/11/01(水) 00:08:15.60ID:IOSr0umA0
思ったよりも早く日本が崩壊しそうで良かった
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:10:48.63ID:hevRNO530
ワイは125、6までは下がると思うで
去年は急激に円安進んでる時でも「パヨク乙!円高な確定な!」とか言ってる奴がいっぱい居たのに今年はそう言うやつらが全滅してるのも良い兆候
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:11:08.36ID:M1YHWgwA0
アベノミクスのせいで円安対策封じられて何も出来ないの酷すぎるわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:12:27.66ID:B+fh03DR0
>>491
アメリカのインフレすごいし
米金利下がれば絶対もう少し円高になるよ

それがいつかって話でな
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:12:33.84ID:wGWPtG9h0
みっともない通貨ですよはっきり言って
2023/11/01(水) 00:12:41.14ID:0zbvZB480
安倍晋三
2023/11/01(水) 00:13:00.17ID:RRzQzhs50
うおおおおお
https://i.imgur.com/qpgAqRT.png
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:13:12.73ID:5FydH9Ip0
アベノミクスって何やったんやっけ
円を刷ったって感じのことは出てくるんやが
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:13:17.79ID:dZEW4DbJ0
意味のない通貨だよ
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:13:30.14ID:PIWxvXnid
ユーロ円も15年ぶりの160だから…
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:13:40.71ID:MkRtSyGU0
これ来年あたり本格的に値上げでみんな死ぬんちゃう?
2023/11/01(水) 00:14:01.11ID:pJFxkHuc0
輸出産業弊社、為替で利益膨らみまくる
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:14:12.37ID:MnSRaxag0
安倍ちゃんはあの世でこの状況見てどう思ってるんやろか
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:14:19.99ID:qAWqDElo0
円安のデメリットって物価が多少上がるくらいやろ?
それ込みでインフレ率はせいぜい3〜4%で収まってるんやから外国に比べたら全然ええやん
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:15:02.42ID:MYOkWa8N0
>>496
馬鹿みたいなグラフだな
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:15:23.18ID:j7ONntyq0
今FX取引所に登録してきたわ
入金して30000ドル分ショート入れる
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:15:34.96ID:0LJrvfuqx
値上げしても買ってくれないから倒産ラッシュでしょ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:15:45.63ID:DAOdVCs30
>>502
日本人が苦しんでて絶頂射精やろ
今なら子供作れるんちゃうかな
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:15:46.14ID:dZEW4DbJ0
>>502
まあいいじゃんそういうの
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:15:58.60ID:njshcBmR0
安倍がまだ生きてたらどんな言い訳で責任転嫁してくれるか聞きたかったわ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:16:34.00ID:1K8iBW8w0
米国株の配当だけで今年40万いって草
https://i.imgur.com/fS44KJP.jpg
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:16:34.31ID:PIWxvXnid
>>509
腹が痛いで入院するだけだぞ
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:16:56.65ID:7artD1PC0
年始の頃の経済評論家は年内って予想やったけど
もう年内は無理って話なっとるな
アメリカの雇用統計が中々落ちないわ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:17:14.92ID:kllBYrcZ0
まあ金が有り余ってしょうがない企業も多いから円安とインフレで少しは放出するんじゃない?
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:17:30.09ID:dZEW4DbJ0
>>509
私が責任を取ればいいというものではありません😤
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:17:52.54ID:hevRNO530
こんなんでも日本の実質GDPは失われた30年の間も伸び続けてる事実
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:17:55.81ID:qqCYdODp0
>>509

https://i.imgur.com/qEQ8d7e.jpg
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:18:21.80ID:b+yc1Ay/0
>>505
それ決済しないまま持ってると1日で2万円ずつ罰金払うことになるけど大丈夫か?
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:18:21.94ID:cGbfzmx+0
日銀砲とかいってキャッキャッしてたあの頃
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:18:22.14ID:iyE/Qjl9M
資産を持ってるやつだけ儲かり、一般人は相対的に貧しくなるだけの円安政策だったね
まあ最初から分かってたことだけど
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:18:50.14ID:JItrMIJe0
>>502
だからすみませんって言ってるじゃないか!
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:19:03.76ID:CCEbN/S30
円安インフレで死ぬか、
金融緩和やめて利上げで死ぬかの2択しか無いの詰んでるやろ
2023/11/01(水) 00:19:13.93ID:upg2d+IPM
すまん、なんで金持ちは円安で嬉しいんや?
物価上がったら普通に生活苦しいやろ?
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:19:35.14ID:meWR+70W0
自国の通貨が弄ばれるのを見ていることしかできない
地獄が通過だ
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:20:25.47ID:PIWxvXnid
>>515
正直低インフレでよかった無理に2%とかやるから悪い
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:20:36.09ID:ERYYcjKD0
日本逝ったな
そうゆう空気流れるとますます逝く状況や市
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:20:40.10ID:j7ONntyq0
>>517
ファッ!?そうなんか?
一体なんの手数料や?
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:20:40.63ID:hevRNO530
とりあえず異次元緩和をふつげん緩和くらいにしたら?
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:20:46.44ID:cGbfzmx+0
円安になれば景気は上がるとか言って舵切ったのに
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:21:02.06ID:CwLtNDkE0
岸田がまだデフレ脱却してない言うてたわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:21:08.75ID:wGWPtG9h0
無駄な円で終わっちゃったねまた
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:21:14.33ID:khseK4u10
これもう世界が反日だろ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:21:59.38ID:mXHjChG50
ネ卜ウヨ怒りの円ガチホ
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:22:10.61ID:kEPeDriJM
マジで155くらいまで介入無いかもな
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:22:19.99ID:3Va/lNio0
>>522
株やってる奴らはみんな儲けてる
金持ちは特に
一般家庭は株なんて手出す余裕ないからな
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:22:20.17ID:tF9i+PMH0
新設住宅着工戸数が4か月連続マイナス
このまま円安放置していると恐ろしい不況が来るというか既に来ているけど
利上げしても家売れなくなるしアバババアバババババ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:22:20.49ID:iyE/Qjl9M
>>522
現金以外の資産を十分持てるから
不動産と株をたくさん持ってる人間はインフレで得しかしとらん
海外で運用したっていいし
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:23:06.72ID:q9yiAbmLM
135Sいつ助かりますか🥺
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:23:16.21ID:O8Pn+Rtu0
思い返せば2021年あたりまでは120円以下だったよな
今となっては不思議だ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:23:21.01ID:b+yc1Ay/0
>>526
スワップポイントという制度や
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:23:28.86ID:MkRtSyGU0
>>522
金以外の資産で一般人ばは貧乏人になり
金持ちがさらに金持ちになってる
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:23:40.38ID:2rE9oqK/0
>>531
チョン壺⚱政府からして反日
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:23:47.99ID:1K8iBW8w0
>>522
金持ちは円以外の資産を持ってるから
現金だけ持ってる奴はここ数年で3~4割価値を減らした
2023/11/01(水) 00:25:20.10ID:F324Slk30
アベノミクスに乗れたやつはウハウハやな
ここ数年の投資ブームで始めたやつらですらかなりいい思いできてるんちゃう
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:26:21.95ID:cGbfzmx+0
>>522
輸出還付金制度で大企業の利益は上がってるぞ
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 00:26:54.72ID:7artD1PC0
日本は資産持ってるのがほとんど老人で
0金利でひたすら円で持ち続けてるから
めっちゃ損してる
だから政府がもっと投資しろいうとる
2023/11/01(水) 00:26:56.42ID:7YRyq6/J0
>>497
日本の所有をすべて天のものとしてハッキリハッキリハッキリさせるために全て株に突っ込んで無理矢理上げた
結果、日本と海外の金持ちは儲かった
庶民には負債だけが手元に残った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況