X



【悲報】糖質カット炊飯器4社、水分が増えただけで糖質はカットされてないと話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:23:45.35ID:2894WeYh0HLWN
糖質がカットされるってすげえテクノロジーだな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:24:31.47ID:NH9dEz+X0HLWN
プラシーボ効果ってやつさ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:25:03.58ID:GaOHuLNg0HLWN
電磁波カットとか水素水発生とか書いときゃ売れるやろな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:25:04.83ID:LQL90w3W0HLWN
ええやんええやん
病は気からや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:25:41.88ID:AvBKUswmrHLWN
水増やしただけって不味くなるやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:26:10.52ID:FV/6xNre0HLWN
おかゆ製造機と思えば
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:26:40.50ID:gaYRQyv+0HLWN
水を増やしたぶんグラムあたりの糖質はへってるしうそではないんやないかな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:27:06.43ID:VoGtPsw70HLWN
米一合減らして炊け定期
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:27:25.72ID:kbJ1qSeJ0HLWN
お米が膨らんで食べる量が減るからカットされてるってこと?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:27:29.99ID:D9gepLW50HLWN
>>2
別にすごくないけどな
入れられた米を無理やり半分にカットすれば糖質カット実現やで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:28:06.55ID:IT7E0lo80HLWN
普通に炎舞炊き買え
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 22:28:16.68ID:Jjvd5jy60HLWN
玄米食えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています