あれだけ東京は街がイオンモールだって言ってたのに強がりだったみたいだな
電車を乗り継がないと行きたい店に行けない不便さは相当なものらしい
探検
【悲報】東京民「助けて!東京にイオンモールがないの!お願い!誰か作って!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/31(火) 23:07:42.38ID:kXvlEm/J0HLWN137それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:06:56.59ID:4K8fxfk9r138それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:07:16.27ID:8qUTCCbkd >>135
一生独身で終わりそう
一生独身で終わりそう
139それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:10:51.23ID:RLFh80Fv0 >>136
東京なのかそこ
東京なのかそこ
140それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:11:58.13ID:V9UolXPW0 >>139
武蔵村山市は都民ならみんな知ってるで
武蔵村山市は都民ならみんな知ってるで
141それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:12:12.86ID:w/zZy0XQ0 物自体は田舎の方が安そうなんだけど東京になんか有名スーパーとかあんの?
142それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:16:58.05ID:hLBn9Gvj0 イオンモールは別にいらんけどそもそもでかいスーパー自体作れんからな
飲食店とか日常使い以外の買い物する場所やったら腐る程あるんやけど
飲食店とか日常使い以外の買い物する場所やったら腐る程あるんやけど
143それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:17:37.86ID:hogC7mqk0144それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:18:48.40ID:JtKEDLVJ0 田舎やとイオンモールってディズニーランドクラスなん?
145それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:18:58.26ID:OlvToM6/0 23区在住でイオンモール欲しいとか思わんやろ…
146それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:19:31.58ID:NX3y02Lm0 田舎モンってイオンモールで何すんの?亀有のアリオとか豊洲のららぽーとみたいなもんやろ?チェーン店ばっかとこで服買って飯食って映画見るぐらいやん
147それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:19:44.04ID:hLBn9Gvj0 23区やったらイオンモールにおまけで入っとるようなもんは百貨店が上位互換やね
148それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:25:38.86ID:qqcpHz3l0 上位互換の店で買う物ないやろ
149それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:29:03.15ID:rn72YEIY0150それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:36:49.59ID:uJCWkcNL0 板橋のはモールちゃうんか何やあそこは
151それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:37:36.66ID:x6euqzKZ0 レイクタウンのは広すぎて疲れる
152それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:42:05.26ID:EUudbG8R0153それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:49:27.31ID:p7LTTZSQ0 我が埼玉に行けば腐るほどあるぞ
154それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:53:30.77ID:6FHs1cnrd ファミリーには有難いよな
155それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:54:30.04ID:kEKBRUIL0 >>117
日比谷のミッドタウンは鈴懸っていう福岡の和菓子屋があるからたまに行くわ。新宿伊勢丹店より混んでない
日比谷のミッドタウンは鈴懸っていう福岡の和菓子屋があるからたまに行くわ。新宿伊勢丹店より混んでない
156それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:54:48.40ID:BxOUGQk90 東京住んでた三年間マジで苦痛やったわ
あそこ住めるのは年収1000万からやわ
あそこ住めるのは年収1000万からやわ
157それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:57:58.47ID:dQa/rJr+r158それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:59:06.27ID:NqQGRBlj0 東京にはこんなモールないもんなあ
https://i.imgur.com/MSo4L8P.jpg
https://i.imgur.com/MSo4L8P.jpg
159それでも動く名無し
2023/11/01(水) 01:59:11.92ID:Hdl1TH9r0 アニメワンピース、YouTubeで連日24時間365日ずっとライブ配信するトンデモ企画実施中
https://www.youtube.com/watch?v=79XaA_4CYj8
https://www.youtube.com/watch?v=79XaA_4CYj8
160それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:00:00.00ID:0+XFhHbN0 東京ってなんでまいばすけっととかいう微妙な店が無駄に多いの?
161それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:01:47.17ID:RdDqoO1+0 >>152
九州のかっぺワイからしたら十分すぎるほど勝ち組や
九州のかっぺワイからしたら十分すぎるほど勝ち組や
162それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:01:56.01ID:6FHs1cnrd >>160
テナントのサイズと人口密度
テナントのサイズと人口密度
163それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:05:02.59ID:BCACaz02r164それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:06:37.64ID:X3cvNB530 日本一のイオンモールが欲しいんか
165それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:07:22.14ID:euboNUBg0 よくもまぁ渋滞渋滞アンド駐車場駐車場を無視するな
166それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:08:33.22ID:GPn1tHy30 蟻の巣みたいな巨大地下モールつくってほしい
167それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:09:12.84ID:kGNm81He0 越谷のイオンモール700店舗やで
1日で回れんわ
1日で回れんわ
168それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:12:48.62ID:FmaMlQ5D0 >>160
確かに多いな🤣
確かに多いな🤣
169それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:13:45.85ID:74yVQVp60 年に1回10万円の物を買う客
週に1回2000円の物を買う客
下を相手にした方が儲かるはずなんだが上を相手にする店ばかりあるよな
週に1回2000円の物を買う客
下を相手にした方が儲かるはずなんだが上を相手にする店ばかりあるよな
170それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:15:49.46ID:PeSC1MkK0 土地代高いから無いんじゃね
田舎みたいな広い地域じゃないと無理やろ
田舎みたいな広い地域じゃないと無理やろ
171それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:15:50.16ID:82Ifmo5u0 イオンしか知らないカッペは哀れ
172それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:17:07.19ID:MTJRPPDS0 日野市とかいう老人しかいない通り道立川さんなんとかして助けてくれませんか
173それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:20:09.13ID:rn72YEIY0 人間集まり過ぎると街に色々弊害も出てくるよな
車持てるのは一部の金持ちだけになるし土地代高騰して店は小さいのばっかになる
車持てるのは一部の金持ちだけになるし土地代高騰して店は小さいのばっかになる
174それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:27:42.64ID:6FHs1cnrd >>169
オペレーションコストがね…
オペレーションコストがね…
175それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:31:49.11ID:PeSC1MkK0176それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:34:26.77ID:lzJu1Oc30 >>123
なんでわかったん?😨
なんでわかったん?😨
177それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:44:30.51ID:GfFpzv9i0 そもそも土地がないだろうて
178それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:50:29.14ID:5A6S/VyI0 東京はいちいちその専門の建物な入るのが面倒だから
年を取ったらヨーカドーや西友やららぽーとみたいなイオンスタイルに落ちつく
年を取ったらヨーカドーや西友やららぽーとみたいなイオンスタイルに落ちつく
179それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:51:28.79ID:lBqNTfnF0 京葉線に乗れば日本で一番大きいイオンモールあるけど
180それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:54:14.49ID:5A6S/VyI0 東京区別大学進学率
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
181それでも動く名無し
2023/11/01(水) 02:55:59.76ID:jgsF+Lhtd182それでも動く名無し
2023/11/01(水) 03:00:50.92ID:pRYcsfIAM 越谷のイオンはちょっとでかすぎや
183それでも動く名無し
2023/11/01(水) 03:09:19.54ID:6ChXxADk0 春とか秋とかの快適な時期は東京みたいに外出て見て回る方が自由度高くて楽しい、歩くのが面倒な距離ならレンタサイクルとか借りればいい
夏とか冬はショッピングモール形式のほうがいい
混雑はでかいイオンだと結局混むからどっちもどっち
荷物が多くなるなら車はその時だけ近所のシェアカーでも借りればいいのであまり問題にならない
夏とか冬はショッピングモール形式のほうがいい
混雑はでかいイオンだと結局混むからどっちもどっち
荷物が多くなるなら車はその時だけ近所のシェアカーでも借りればいいのであまり問題にならない
184それでも動く名無し
2023/11/01(水) 03:17:11.14ID:C8qgdg950 1は舐達麻きいてそう
187それでも動く名無し
2023/11/01(水) 03:31:52.04ID:FmhIzz2z0 イオンモール無くても、そこそこ値段が安くて惣菜が充実してるスーパーが近所にあれば十分やな
LIFEとかの二階で服とかも売っとるスーパーもあるし
LIFEとかの二階で服とかも売っとるスーパーもあるし
188それでも動く名無し
2023/11/01(水) 03:49:43.08ID:ZNl489Z/0 弱者専用ポテトチップスはまいばすで買えるからな
189それでも動く名無し
2023/11/01(水) 04:02:40.38ID:H2u4IQix0 そこ行けば事足りるってのはほんま大事やと思うわ
目当ての店が違うビルとかにあるんほんま疲れる
目当ての店が違うビルとかにあるんほんま疲れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束 [Hitzeschleier★]
- 「竹島の日」式典 内閣府…今井絵理子政務官を派遣へ [少考さん★]
- 日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道 [蚤の市★]
- 【小木曽健氏】炎上しなかった「赤いきつね」…繰り返される非実在型炎上と東洋水産のマッチョな企業姿勢 [おっさん友の会★]
- 三重の共産女性県議「なんで逮捕されなきゃいけないの?」 乳児遺棄巡るX投稿が波紋 [香味焙煎★]
- りそな、万博前売り券2.5万枚大阪市へ寄付 岩永社長「地元企業発信の仕組みをレガシーに」 [おっさん友の会★]
- ふるさと納税、税金の還付に手続きが必要だと約35%が知らず [462275543]
- 【悲報】赤いきつねの炎上、「声優はブスのくせに可愛い声出すのがキモい。」というところまで広がる。😰 [153490809]
- 【速報】安倍派の会計責任者の聴取、内容は「すべて公開」へ。安倍時代ならあり得ない暴挙 [838847604]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪
- 【悲報】X女性「30歳超えて車を持ってない都民の男、流石に厳しい。」→都民男性、集団発狂「ギャオオオオオオオオン!!!」 [254373319]
- トランプ、消費税とガソリン税と酒税とタバコ税の廃止を要求、応じなければ関税に懲罰的金額を上乗せ😰 [249548894]