探検
すまん、遺跡に詳しい人とかおる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:27:40.48ID:shgsZrCh0 トゥームレイダーみたいに罠仕掛けられてたりすることホンマにあるん?
3それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:28:38.96ID:shgsZrCh0 トゥームレイダー好きで結構シリーズやってるんやが
どう考えても何百年もメンテなしで維持できんやろって仕掛けが多すぎるんや
どう考えても何百年もメンテなしで維持できんやろって仕掛けが多すぎるんや
4それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:29:09.97ID:qsMvkhPX0 呪いはあるらしい
5それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:29:22.18ID:shgsZrCh0 >>2
そのまま遺跡にありがちな適当に配置されてる人骨の一つになればよかったのに😅
そのまま遺跡にありがちな適当に配置されてる人骨の一つになればよかったのに😅
6それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:29:42.75ID:tmhhT5Y80 床を踏むと天井が落ちてきたりクソでかい岩が転がってきたり矢が飛んできたり強制テレポートさせられたりとかはまあよくあることやで
7それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:32:25.42ID:OWakpMSM0 古代人はなぜバリエーション豊かなアスレチックスを遺しておくのか
8それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:33:51.64ID:3aeqO0Fo0 インディージョーンズみたいなのは駄目なの?
9それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:35:00.83ID:XHoll+jO0 石のパズルとか動かせず詰みそう
10それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:35:11.07ID:4oBjFeHO0 トゥームレイダーは知らんけどインディジョーンズとかハムナプトラみたいな仕掛けはないよ
11それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:36:10.19ID:shgsZrCh0 >>6
テレポートだけ技術おかしくて草
テレポートだけ技術おかしくて草
12それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:36:45.26ID:shgsZrCh0 >>9
どう考えても何百年も経って滑らかに動くわけないよな
どう考えても何百年も経って滑らかに動くわけないよな
13それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:37:54.86ID:shgsZrCh0 あと何百年も人が足を踏み入れてないはずの場所で当たり前のように松明に火が灯り続けてるの萎えるからやめろや
14それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:38:57.40ID:shgsZrCh0 縄みたいなのにひっかかったら槍みたいなのが壁から飛び出してくるやつとか
せいぜい持って数年やろって
せいぜい持って数年やろって
15それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:39:07.30ID:St4tP6+J0 まあいいじゃんそういうの
16それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:39:49.14ID:shgsZrCh0 歴史の考証的にそういうのどやねんと思うねんな!
17それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:39:56.76ID:2FADXdtEd アンチャーテッドもやれ
18それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:40:03.85ID:Fpeeyl3BM 映画のセットやが😅
19それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:46:28.10ID:shgsZrCh020それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:48:00.96ID:lBTMymSy0 仕掛けの痕跡みたいのはたまにあったりする
21それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:52:14.21ID:shgsZrCh0 >>20
詳しく
詳しく
22それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:53:05.81ID:lBTMymSy0 >>21
ワイが直接見たわけじゃなくて考古学系の知り合いから聞いた話なんや;;
ワイが直接見たわけじゃなくて考古学系の知り合いから聞いた話なんや;;
23それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:54:58.59ID:pQhLzlot0 落とし穴くらいはあるやろ
24それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:55:16.34ID:shgsZrCh0 >>22
今から見てこい😠
今から見てこい😠
25それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:59:51.35ID:t5CK/o9Zr あるで
昔天井の棘に刺されたわ
昔天井の棘に刺されたわ
26それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:00:14.10ID:shgsZrCh0 >>25
画鋲かよ😅
画鋲かよ😅
2023/11/01(水) 10:01:38.20ID:LgYM+WGA0
始皇帝陵の存在は司馬遷による歴史書『史記』や『漢書』など古代中国の歴史書でも言及されており、墓には「侵入者を殺害するための罠」や「大河のような水銀が自動的に流れてくる仕組み」が備わっているというのだ。
墓を開いた瞬間に、どこかに溜め込まれた大量の水銀が一気に流れ出して洪水のように襲いかかってきたり、自動的に巨石や矢が放たれる――数々の伝承が真実だったことを踏まえると、そんな事態も“十分にありえる”というわけだ。
そして実際、学者たちが墓の周囲の土壌に含まれる水銀濃度を調査したところ、通常の100倍もの数値を示したことが判明。2020年に発表された論文では、「“絶対に荒らされない墓”だという古代の記録を裏付けている」とした。
https://web-mu.jp/history/10583/
墓を開いた瞬間に、どこかに溜め込まれた大量の水銀が一気に流れ出して洪水のように襲いかかってきたり、自動的に巨石や矢が放たれる――数々の伝承が真実だったことを踏まえると、そんな事態も“十分にありえる”というわけだ。
そして実際、学者たちが墓の周囲の土壌に含まれる水銀濃度を調査したところ、通常の100倍もの数値を示したことが判明。2020年に発表された論文では、「“絶対に荒らされない墓”だという古代の記録を裏付けている」とした。
https://web-mu.jp/history/10583/
28それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:06:35.57ID:shgsZrCh029それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:08:13.31ID:shgsZrCh0 仕掛けるとしたら水銀とかヒ素みたいな存在するだけでダメージある長持ちするものになるよな
稼働するものはすぐ駄目になるし
稼働するものはすぐ駄目になるし
30それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:11:03.96ID:1k+kPRqU0 落とし穴とかはあるらしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 防衛大生が迷彩服で選挙応援の動画、政治的行為で自衛隊法に抵触か…沖縄・うるま市長選で [少考さん★]
- トランプ氏、関税で所得税廃止も SNSで主張 [蚤の市★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機 [蚤の市★]
- 脱毛大手ミュゼで給与未払い続く 「家賃払えない」従業員から悲鳴 [蚤の市★]
- なんで日本人は戦艦大和というゴミを作ったの? [249548894]
- 1月28日に起きた八潮の陥没から今日で3ヶ月 当初は大量の汚水と硫化水素で人が入れる状況ではなかった下水管にいる男性の救出を目指す [597533159]
- 【緊急悲報】chmateの旧バージョン(0.8.10.196未満)の人書き込めなくなる [487816701]
- 【速報】北朝鮮、正式にロシアウクライナ戦争参戦を表明
- 【悲報】俺の息子(小学2年生)、ずっとYoutubeかゲームやってる…勉強もスポーツも苦手。大阪万博とかも興味ない。これもうダメだよなあ [257926174]
- ドアホしかおらん🏡