昔は色んなメーカーが廉価版出して価格改定してくれてたのに今はカプコンとセガくらいしか出してないのホンマ腹立つ
3DSの時代は任天堂すら廉価版出してたろ
ダウンロード版は合わなかったり飽きても売れないから買いたくないんじゃ
探検
【悲報】ゲーム会社さん、既存ソフトの廉価版を出さなくなってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:04:06.47ID:pUl39q6b02それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:05:22.27ID:pUl39q6b0 ダウンロード版なんてクソみたいなもんのせいで中古ソフトもなかなか値下がらないし
パッケージ派にソフト買えなくさせたいのか
パッケージ派にソフト買えなくさせたいのか
3それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:06:10.83ID:pUl39q6b0 パケ派が値下がらなそうな安定のソフトしか買えなくなって中小メーカーのパッケージソフトが売れなくなったら自分で自分の首締めてるやろ
2023/11/01(水) 10:06:35.40ID:AUUWij7j0
ゲーム卒業しとけよジジイ
5それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:07:04.62ID:pUl39q6b06それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:08:23.26ID:pUl39q6b0 最近何でもダウンロードダウンロードってクソみたいな風潮辞めてくれ
7それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:08:37.11ID:29k1GNmR0 サブスクに入れた方が儲かるんやないの
2023/11/01(水) 10:09:03.42ID:e50glEdFr
ダウンロードの方がええわ貧乏人
9それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:09:32.47ID:Sl+h8WXc0 セールが実質廉価版やろ
パッケージは中古で買えば
パッケージは中古で買えば
2023/11/01(水) 10:09:32.85ID:qu8WI31q0
DL版でSALEしてるし
2023/11/01(水) 10:10:13.36ID:Rwa5NB+X0
DL販売でクソほど安くなる時あるし
12それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:10:20.65ID:FeMrZ1LJd13それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:10:50.96ID:FeMrZ1LJd >>7
Switchはサブスクレトロゲームしか無いけど新作安くならないぞ
Switchはサブスクレトロゲームしか無いけど新作安くならないぞ
2023/11/01(水) 10:11:28.16ID:2U0D25ZRH
DL版のセールがあるしパッケは値崩れするやん
15それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:11:42.35ID:FeMrZ1LJd16それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:12:21.14ID:FeMrZ1LJd17それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:13:32.59ID:FeMrZ1LJd18それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:14:57.08ID:Sl+h8WXc0 任天堂の中古でクッソ安いのはポケモンとかスプラ2とかかな
19それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:15:02.39ID:vQlX788A0 お金ない人が買うものなのにね据え置きゲーって
廉価版ないとますますやる人いなくなるでしょ
廉価版ないとますますやる人いなくなるでしょ
20それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:16:18.37ID:Bf0i2EfXd >>19
もう顧客の一部はDSシリーズやWiiみたいなレトロゲーに流れ出してるしな
追加課金無しでソフト自体もワンコインで買えるのが強い
ワイもSwitchは普段YouTube閲覧メインでゲームはDSとPS2でやること多いな
もう顧客の一部はDSシリーズやWiiみたいなレトロゲーに流れ出してるしな
追加課金無しでソフト自体もワンコインで買えるのが強い
ワイもSwitchは普段YouTube閲覧メインでゲームはDSとPS2でやること多いな
2023/11/01(水) 10:16:27.43ID:f4PDNJTL0
なんでDL版嫌なの?
売れないから?
売れないから?
22それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:16:36.83ID:sLURbaKp0 ダウンロード版のセール腐るほどやってるやろ
23それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:17:37.46ID:0bcZFp5/0 steamええよな
過去作の安いの山程出てるし
過去作の安いの山程出てるし
24それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:17:58.20ID:Bf0i2EfXd ワイのプレイ履歴置いとくわ
ゲームが高すぎるせいでYouTubeがプレイ時間トップ
ありがとう任天堂
https://imgur.com/a/yiESdl8
https://imgur.com/a/QhH6iWx
ゲームが高すぎるせいでYouTubeがプレイ時間トップ
ありがとう任天堂
https://imgur.com/a/yiESdl8
https://imgur.com/a/QhH6iWx
25それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:18:06.01ID:8LFfr3s3d あーはいはい、レス乞食くん(れすこじくん)ね
26それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:18:41.87ID:Bf0i2EfXd27それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:19:07.21ID:Bf0i2EfXd28それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:19:20.80ID:7zZkIUjT0 >>24
ゲームなんてやってないで努力しろや
ゲームなんてやってないで努力しろや
29それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:20:03.96ID:Bf0i2EfXd30それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:20:07.91ID:wkHJZVLz0 元値が高いと50%オフとかになっても尚高いと感じてしまうな
31それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:21:35.00ID:DZkI3TzE0 >>28
出たよ、バカ特有の努力してない論
ワイは休日は必ず読書とジョギングを欠かさずやって脳と体を鍛えて努力してる
それに金が無いのも積み立てNISAに金突っ込んでるから
ワイはアリとキリギリスで言えばアリだから目先の娯楽より未来に金を使うんよ
出たよ、バカ特有の努力してない論
ワイは休日は必ず読書とジョギングを欠かさずやって脳と体を鍛えて努力してる
それに金が無いのも積み立てNISAに金突っ込んでるから
ワイはアリとキリギリスで言えばアリだから目先の娯楽より未来に金を使うんよ
32それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:22:28.96ID:3vF82pu50 ゲームも本も電子媒体で良い物をわざわざ現物作るから小売への配慮もあって安くならねえんだよ
プラットフォーマーへの支払い差し引いてもコスト大幅に下がる筈なのにパケ版とdl版同じ値段とか舐めてるだろ
プラットフォーマーへの支払い差し引いてもコスト大幅に下がる筈なのにパケ版とdl版同じ値段とか舐めてるだろ
33それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:23:12.92ID:DZkI3TzE0 そもそもオンライン環境にまで金取るとか今の任天堂がめつすぎるわ
Switch2は買わないのはもう決めてある
Switch2は買わないのはもう決めてある
34それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:23:23.97ID:U2Bzpvqoa セガは如く7もジャッジアイズも廉価版出してるな
35それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:24:16.93ID:sFL2vmGK0 >>31
なら最初からなんGやってないで勉強だか仕事だかに時間を費やせばいいのでは
なら最初からなんGやってないで勉強だか仕事だかに時間を費やせばいいのでは
36それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:24:22.24ID:DZkI3TzE037それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:24:29.49ID:kMFTLaHI0 普通に働いてればそんな時間もないし、定価でもなんの影響もないやん
38それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:25:13.78ID:DZkI3TzE02023/11/01(水) 10:25:35.78ID:f4PDNJTL0
DSくらいの時代のように説明書とか入っているならまだしも、Switch のパケ版は紙1枚くらいしか入ってないからそれで所有感満たされるかは正直微妙な気がする
40それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:25:55.17ID:DZkI3TzE0 >>34
カプコンとセガはゲーム界の数少ない良心やな
カプコンとセガはゲーム界の数少ない良心やな
41それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:27:05.63ID:sFL2vmGK042それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:27:36.40ID:91KlA6Bfd >>37
働いて自分で金稼いでるからこそ金の重みがわかって1円でも節約しようと思うんだろ
そもそも物価高で食料品すら高いの知ってるか
ママにメシ作って貰いっぱなしのこどおじニートにしか出来ない発想だね
働いて自分で金稼いでるからこそ金の重みがわかって1円でも節約しようと思うんだろ
そもそも物価高で食料品すら高いの知ってるか
ママにメシ作って貰いっぱなしのこどおじニートにしか出来ない発想だね
43それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:28:11.03ID:91KlA6Bfd >>41
だからこそ努力してるワイが努力してない歪んだ底辺ニートを見下せるんやん
だからこそ努力してるワイが努力してない歪んだ底辺ニートを見下せるんやん
44それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:29:28.28ID:3vF82pu5045それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:29:33.29ID:91KlA6Bfd ダウンロード版なんてふざけた物促進したからワイにSwitch2買って貰えなくなったな任天堂
他にも潜在的顧客を逃しまくってるやろなあ
他にも潜在的顧客を逃しまくってるやろなあ
46それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:30:00.46ID:sFL2vmGK047それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:30:45.90ID:91KlA6Bfd >>44
CDが消えかけてるのマジで意味わからんわ
サブスクで月1000円払い続けるより好きな曲だけレンタル屋で借りるか図書館で借りてきてコピーしてスマホに移せばもっと安いのに
わざわざ僅かな利便性のために高い方選ぶとか意味分からん
CDが消えかけてるのマジで意味わからんわ
サブスクで月1000円払い続けるより好きな曲だけレンタル屋で借りるか図書館で借りてきてコピーしてスマホに移せばもっと安いのに
わざわざ僅かな利便性のために高い方選ぶとか意味分からん
48それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:31:24.56ID:91KlA6Bfd49それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:33:13.23ID:D8hFKMTM050それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:34:31.20ID:D8hFKMTM0 任天堂も昔はもっとユーザーフレンドリーだったはずなのになあ
今のゲームはやたら拝金主義でダメだね
今のゲームはやたら拝金主義でダメだね
51それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:34:45.72ID:aPKLsOjr0 未だにパッケージ購入してるってネット繋がってないん??
52それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:35:38.14ID:D8hFKMTM053それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:36:08.42ID:ypiXgt/40 ゲームはDLしか買わんけど、本は紙だし音楽もサブスク使わないでCD買う派だわ
本とCDはコレクション兼ねてる
ゲームのコレクションは別にえっかなって
ゲームのパケは壊れたらゲームできんからな
本とCDはコレクション兼ねてる
ゲームのコレクションは別にえっかなって
ゲームのパケは壊れたらゲームできんからな
54それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:36:57.27ID:D8hFKMTM055それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:38:32.15ID:ypiXgt/4056それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:39:26.77ID:7D/CUWz7M57それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:39:28.78ID:D8hFKMTM0 Switchも世間の高評価に流されて買ったけど正直買わなくても良かったかもなと思ってるわ
YouTube閲覧に滅茶苦茶便利やから丸損したわけじゃ無いけどゲームやるならDSとPS2あればいいし
DSとSwitchじゃゲームの価格が違いすぎるからなあ
YouTube閲覧に滅茶苦茶便利やから丸損したわけじゃ無いけどゲームやるならDSとPS2あればいいし
DSとSwitchじゃゲームの価格が違いすぎるからなあ
58それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:40:55.91ID:P29dfwatd59それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:41:43.76ID:5LiiBN/U0 Steamで買えばプレイ時間2時間以内だったら返金してくれるからクソゲー買っても安心できる
60それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:41:51.40ID:eYWLJxrR0 ディスクの回る音うるせえからdl版だわ
61それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:42:09.14ID:4IRbmNtz0 何故出さないのかってそりゃ売れないからだろ
わざわざコストかけてパッケージ修正して出す価値が無い
わざわざコストかけてパッケージ修正して出す価値が無い
62それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:42:17.55ID:P29dfwatd >>56
滅茶苦茶便利だから一度使ってみ
ぶっちゃけYouTube閲覧端末としてはSwitch滅茶苦茶有能だぞ
音楽や勉強の動画垂れ流しにしとくと捗る
スマホと二台持ちしとくとYouTubeプレミアム入らなくて良くなるし
滅茶苦茶便利だから一度使ってみ
ぶっちゃけYouTube閲覧端末としてはSwitch滅茶苦茶有能だぞ
音楽や勉強の動画垂れ流しにしとくと捗る
スマホと二台持ちしとくとYouTubeプレミアム入らなくて良くなるし
63それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:42:42.64ID:cLseqdK/0 パケ版買って合わなかったら売ればいいじゃん
名作扱いされてても自分に合わないの絶対あるし
名作扱いされてても自分に合わないの絶対あるし
64それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:43:25.10ID:P29dfwatd65それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:44:21.58ID:P29dfwatd66それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:45:17.49ID:Vl2RwDkv0 加齢臭のするスレだな
67それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:45:42.27ID:P29dfwatd ちなみにYouTubeでワイは本要約チャンネルみたいな勉強動画と音楽動画を垂れ流してるわ
この二つがSwitchと相性いいんだ
この二つがSwitchと相性いいんだ
68それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:48:03.03ID:sm5N9qXb0 みんながワイみたいにダウンロード不買をすればダウンロード文化廃れてくれるんやけどなあ
ダウンロードの良さが一ミリもわからん
ダウンロードの良さが一ミリもわからん
69それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:49:50.58ID:JCvR/G/4M どんなジャンルでも見るけどメーカーが○○しないのは○○をするワイみたいな客を失う事になる論ってメーカー側もそんなん織り込み済でやってるんとちゃうのん
検討した上でやるだけの価値がない客って判断されただけで
検討した上でやるだけの価値がない客って判断されただけで
70それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:50:45.29ID:sm5N9qXb02023/11/01(水) 10:51:44.68ID:V7wzhufja
2023/11/01(水) 10:53:15.43ID:qu8WI31q0
未だにパッケージ版買うのが理解出来ん
入れ替え面倒くさすぎるだろ
入れ替え面倒くさすぎるだろ
74それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:54:37.13ID:sm5N9qXb075それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:56:04.78ID:sm5N9qXb0 >>72
ダウンロードのが理解できん
・steam以外じゃ合わなくても売れない
・現物を所有できない
・いざと言うとき換金できない
・パッケージを眺めて楽しめない
損しかないやん
ソフトの入れ替えなんて気にしたこと無いわ
ダウンロードのが理解できん
・steam以外じゃ合わなくても売れない
・現物を所有できない
・いざと言うとき換金できない
・パッケージを眺めて楽しめない
損しかないやん
ソフトの入れ替えなんて気にしたこと無いわ
76それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:57:33.92ID:ypiXgt/40 >>72
ディスク交換とかレトロゲーやる時じゃないと耐えられんわな
ディスク交換とかレトロゲーやる時じゃないと耐えられんわな
77それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:57:42.68ID:I1nrM6+d078それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:57:48.95ID:WjDAZI1O0 >>75
いざというときで草
いざというときで草
79それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:58:28.42ID:JCvR/G/4M >>72
現物所持とか売れるとかそういうのを物置いておくスペースがかさばるデメリットとゲームの入れ替えが簡単っていうメリットが越えていくんよな
現物所持とか売れるとかそういうのを物置いておくスペースがかさばるデメリットとゲームの入れ替えが簡単っていうメリットが越えていくんよな
80それでも動く名無し
2023/11/01(水) 10:58:43.84ID:sm5N9qXb0 >>78
コロナ渦とかリストラとかいざという時は人間あるやろ
コロナ渦とかリストラとかいざという時は人間あるやろ
2023/11/01(水) 10:58:54.58ID:V7wzhufja
Q.どうしてDL版が主流なのにパケ出すのか
A.家電店などで広告出して貰うため
未だにパケ版重視のメーカーって限定特典モリモリにつけてユーザー一人に複数本買わせるのが目的のメーカーや
ファルコムとかコンパイルハートみたいな
A.家電店などで広告出して貰うため
未だにパケ版重視のメーカーって限定特典モリモリにつけてユーザー一人に複数本買わせるのが目的のメーカーや
ファルコムとかコンパイルハートみたいな
2023/11/01(水) 10:59:30.90ID:ZFJov+T30
貧乏人はゲームすんな
なーにがいざという時だよこの凡愚
なーにがいざという時だよこの凡愚
84それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:00:04.38ID:3vF82pu50 店舗特典とかいう悪習こそ消えて欲しい
85それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:00:06.19ID:a/f8lhbm086それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:00:39.51ID:b2EWdv+d0 まぁ今レトロゲーが万単位で売れたりするからな
20年もしたら定価以上のプレミアがついとるかもしれん
20年もしたら定価以上のプレミアがついとるかもしれん
87それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:00:45.39ID:Vq/mF0yx0 ワイのトッモが何十年も廉価版のことをけんかばんって読むのほんまきついわ
ちょいちょいこのソフトのれんかばんが〜ってこっちで言い直したりしても全然気付いてくれん交易もこういって読んでるしなんやねん
ちょいちょいこのソフトのれんかばんが〜ってこっちで言い直したりしても全然気付いてくれん交易もこういって読んでるしなんやねん
88それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:00:55.63ID:TVSCBd7O0 もうDLだけでいいよね
89それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:00:59.25ID:ypiXgt/40 なんか↑でSwitchでYouTube見てる人おるけどなんで?広告流れないの?なら有能やん
90それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:01:16.02ID:a/f8lhbm091それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:02:09.71ID:a/f8lhbm092それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:02:47.08ID:M7rC7SaS093それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:03:29.42ID:DKMYIB/u0 ダウンロード版安くなるやん
94それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:03:39.93ID:ypiXgt/4095それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:03:46.52ID:a/f8lhbm096それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:04:13.68ID:ZlZT8ZkrM たしかに
PlayStationベストとか出なくなったか
PlayStationベストとか出なくなったか
2023/11/01(水) 11:04:16.49ID:cF71xI0C0
ダウンロード版のセールとかあるやん
98それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:04:44.53ID:a/f8lhbm0 >>86
実際レトロゲーム投資家の一部が既にSwitchに投資開始してるしな
実際レトロゲーム投資家の一部が既にSwitchに投資開始してるしな
99それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:05:01.58ID:M7rC7SaS0 >>95
ちょっと言ってる意味が分からないんだが…
ちょっと言ってる意味が分からないんだが…
100それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:05:02.02ID:JCvR/G/4M >>92
楽しみ共有できた上で課金訴求できるソシャゲが結局都合いいってことになってしまうな
楽しみ共有できた上で課金訴求できるソシャゲが結局都合いいってことになってしまうな
101それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:05:25.16ID:vYo5KS1M0 >>88
現物が無いと心理的に満足出来んやろ
現物が無いと心理的に満足出来んやろ
102それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:05:45.42ID:leUkTpAjM >>95
メーカーの従業員は労働者じゃなかった…?
メーカーの従業員は労働者じゃなかった…?
103それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:06:26.83ID:vYo5KS1M0 >>99
メーカーは金持ちエリートの集まり
ワイは努力しても報われない弱者
世の中にはノブレス・オブリージュとか大いなる力には大いなる責任が伴うって考え方がある
つまり金持ちメーカーは弱者ワイにゲームを安く売れ
メーカーは金持ちエリートの集まり
ワイは努力しても報われない弱者
世の中にはノブレス・オブリージュとか大いなる力には大いなる責任が伴うって考え方がある
つまり金持ちメーカーは弱者ワイにゲームを安く売れ
104それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:06:50.56ID:KnzhI63Ua 現物が無いから嫌って価値観ほんまアホくさくてジジくさくてしょーもないわ
現物があろうが結局それを使用しない間は存在しないのと同じやんけ 現物ある方が場所取って邪魔やねん
現物があろうが結局それを使用しない間は存在しないのと同じやんけ 現物ある方が場所取って邪魔やねん
106それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:07:12.39ID:kTd2w2uUM なんで貧乏なのにゲームやってるんや
107それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:07:14.66ID:vYo5KS1M0 >>97
現物所持できないとデメリットだらけでやーなの!
現物所持できないとデメリットだらけでやーなの!
108それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:07:53.22ID:d1InoNn20 インディーの評判良いゲームをセールで買えば500円~1000円くらいでめちゃくちゃ楽しめるぞ
109それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:08:00.57ID:csi0C2FF0 今は「新価格版」っていうからな
まあワイも現行ハードはDL版しか買ってないがな
まあワイも現行ハードはDL版しか買ってないがな
110それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:08:05.16ID:l5sbAvHB0 現物主義者が残ってるからDL版が安くならないんやろ
111それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:08:06.63ID:vYo5KS1M0112それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:08:11.47ID:VeClblIw0 貧乏人はコマでも回してろってことやぞ
113それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:08:15.88ID:EOfU8VC70 >>1
ブルアカや原神とかパズドラに課金するより遥かに安いのを思い出そうな
ブルアカや原神とかパズドラに課金するより遥かに安いのを思い出そうな
115それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:08:54.74ID:vYo5KS1M0116それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:08:56.89ID:N13+/Alf0 PS5もスイッチもDL版しか買ってないな
クリアしたら売ろうとか思わないし
クリアしたら売ろうとか思わないし
117それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:09:19.97ID:Q6tfnf6KM118それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:09:25.31ID:Eqz+EYhBd 生活苦しいのにソシャゲ(データ)にジャブジャブ課金するやつが一番理解できん😔
ワイもイッチと同じで現物ないものはやーわーなのタイプやわ
ワイもイッチと同じで現物ないものはやーわーなのタイプやわ
119それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:09:30.64ID:Vl2RwDkv0 SwitchでYouTubeとか貧乏くさすぎて草
120それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:09:38.99ID:yu560kou0 発売日にゲーム買って数日後に売りに来る中年おじさん笑われてるで
121それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:10:11.28ID:bC9B5WBhd >>113
ソシャゲなんてクソゲーしか無いから元からやらんわ
ソシャゲなんてクソゲーしか無いから元からやらんわ
123それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:10:36.62ID:mQ9f1fes0 〇〇BESTみたいやなつか
あったねぇ
あったねぇ
125それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:10:37.39ID:bC9B5WBhd126それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:11:06.78ID:5k/zfi1j0 金ねえならゲームパスやれ
マジでコスパは最強やぞ
マジでコスパは最強やぞ
127それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:11:29.14ID:Kki8wGFE0 パッケージ作り直すのも金かかるしな
小売も新しく在庫抱えたくないだろうし
小売も新しく在庫抱えたくないだろうし
128それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:11:30.20ID:bC9B5WBhd129それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:12:01.25ID:leUkTpAjM >>126
このイッチは目先の利益しか見えんから何言っても無駄や
このイッチは目先の利益しか見えんから何言っても無駄や
130それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:12:03.25ID:4MJjc/zB0 PSPのソフトってめっちゃ廉価版出してたな
131それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:12:33.72ID:bC9B5WBhd >>108
インディーで評判良いの二回くらい買ったけど中盤で飽きて投げちゃった
インディーで評判良いの二回くらい買ったけど中盤で飽きて投げちゃった
132それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:12:43.66ID:leUkTpAjM 廉価版て要は在庫処分やし
133それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:13:21.72ID:bC9B5WBhd134それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:14:03.03ID:ZlZT8ZkrM まあ、ガンダムバトオペ2やってればソフト買わなくていい
135それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:15:28.03ID:/2ACvh5U0 これパッケージ版がいかにガイジかネガキャンしようとするイッチの自演スレか
136それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:16:31.41ID:44vUGRQzd137それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:17:49.97ID:csi0C2FF0 もし今パッケ買うなら発売から経ってから出るDLC全部入りを新品で買うくらいか
中古だとコード使われてるからな
中古だとコード使われてるからな
139それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:26:03.33ID:3UbYllwtr ダウンロード版とか定価の80%offでやっと購入検討ライン
140それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:26:22.54ID:6WCB6xB8d ゲームが高いと言うがゲームほど安い趣味もなかなかないやろ
社会人なら多くても月に2本くらいしかできへんやろし
アウトドアだのアクアリウムだのやってたらもっと金かかるぞ
社会人なら多くても月に2本くらいしかできへんやろし
アウトドアだのアクアリウムだのやってたらもっと金かかるぞ
141それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:28:03.64ID:Nd0B4JKb0 ダウンロード版で買うからな
今はもうどんなもんでもパッケージはファンのコレクションや
今はもうどんなもんでもパッケージはファンのコレクションや
142それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:33:24.67ID:rn1SBfxf0 CSでDL版買う金持ちならSteamでDL版買えばいいのにって思うわ。次のゲーム機になって過去作やるために旧型機を引っ張り出す必要がないし
143それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:33:40.91ID:ypiXgt/40144それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:35:49.16ID:TIpZQ7tG0 >>140
当たりだった場合には安く感じる
当たりだった場合には安く感じる
145それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:36:17.67ID:7VT1Moy80 >>117
全然違って草
全然違って草
146それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:36:34.75ID:9HGigAsN0 なおサブスクはやらん模様
147それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:39:39.51ID:i6EKZLVH0 金ない奴がゲーム買うなや
話はこれで終わりや
話はこれで終わりや
148それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:39:42.35ID:EjSwCWjK0 パッケージ版で買って即クリアして売るのが1番ええと思う
149それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:40:18.72ID:RpLgO5mG0 Steamが世界中で浸透し過ぎて
廉価版出すよりSteamでたまにセールやって飛びつかせた方が儲かるからな
廉価版出すよりSteamでたまにセールやって飛びつかせた方が儲かるからな
150それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:41:01.31ID:44vUGRQzd151それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:41:53.85ID:44vUGRQzd152それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:44:00.26ID:6fAt84tK0153それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:45:43.17ID:44vUGRQzd >>152
そしたらゲームやる人そのものが減ってゲームがマイナーな趣味になってくわな
そしたらゲームやる人そのものが減ってゲームがマイナーな趣味になってくわな
154それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:46:00.04ID:vRMldjfy0 ヤフオクとかでもSteamのゲーム出品されてるよな
どれも激安価格
落札するとプロダクトキーが送られてくる
どれも激安価格
落札するとプロダクトキーが送られてくる
155それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:46:43.19ID:HIzpqgd6d 時代やね🥺
156それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:47:16.33ID:UNUF7Osz0 新作買ってクリアしたら売るのが一番良いな
中古買ってDLC買いまくるのも良いけど
中古買ってDLC買いまくるのも良いけど
157それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:47:23.45ID:geCtpFVJ0 パケ絵の周りが白いやつな
158それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:47:53.59ID:6fAt84tK0159それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:49:19.26ID:TFKWXONV0 >>154
あれ買っても大丈夫なん?
あれ買っても大丈夫なん?
160それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:49:49.10ID:zpoqFCGF0 ソフト買う金ないのにSwitch買ってる計画性のなさよ
そら貧乏人にもなるわ
そら貧乏人にもなるわ
161それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:50:13.87ID:6WCB6xB8d >>150
寧ろ金かからん趣味のが少ないやろ
楽しいの基準は主観でしかないからそもそも論点にならん
アウトドアや飼育系に限らず金のかかるゴルフは例外としてもスポーツ系や文化系取っても金かからん趣味なんてそうそうないわ
寧ろ金かからん趣味のが少ないやろ
楽しいの基準は主観でしかないからそもそも論点にならん
アウトドアや飼育系に限らず金のかかるゴルフは例外としてもスポーツ系や文化系取っても金かからん趣味なんてそうそうないわ
162それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:52:22.94ID:DCUCEU+ja ゲハカスって自分はゲーム買わんくせになんでこんな暴れてるんや
1しかゲーム履歴出してないやんw
1しかゲーム履歴出してないやんw
163それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:53:50.26ID:ypiXgt/40 楽器は最初は金かかるけどそれ以降は全然かからんからコスパええで
続けられればやけどな
続けられればやけどな
164それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:55:49.17ID:ebhH3lTIM そりゃ昔は中古ばかり回されるとメーカーに金入らんから苦肉の策でベストとか廉価版やってたけど今はダウンロード版あるしな
まあ新価格とかやるのもあるけど
まあ新価格とかやるのもあるけど
165それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:56:00.59ID:6WCB6xB8d166それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:57:31.39ID:ypiXgt/40167それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:57:43.74ID:T3k0Xnem0 完全にデジタル化に移行した感じはあるな
パッケージは物理的に邪魔になるし
メーカーにとってもメリットしかない
パッケージは物理的に邪魔になるし
メーカーにとってもメリットしかない
168それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:57:47.17ID:z6LqU6030 ff7のリメイクでてるやん
169それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:57:51.46ID:6fAt84tK0170それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:58:46.45ID:RnmI0h6AM171それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:58:49.70ID:44vUGRQzd172それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:59:26.13ID:aDHLr28s0 中古大好きなバカがメーカーの首絞めてたんやからDL版優遇されるのは当たり前やろ
173それでも動く名無し
2023/11/01(水) 11:59:58.66ID:z6LqU6030 まあワイもクソゲーに当たってDL版だから売れなくてキレたことあるわ
174それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:01:18.80ID:RnmI0h6AM 中古少なくなってゲーム屋が軒並み潰れてるのはちょっと寂しくはある
もちろんDLの方がメーカーに利益入るからええんやけどね
もちろんDLの方がメーカーに利益入るからええんやけどね
175それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:01:28.70ID:6fAt84tK0176それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:01:44.19ID:Tjisw2h9d177それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:01:50.60ID:6WCB6xB8d178それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:02:37.72ID:RnmI0h6AM179それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:02:45.35ID:VRBvDzvp0 ピアノは百万じゃきかんは流石に草
少なくともこどものお稽古の入り口にそんなもん新規で用意しない
少なくともこどものお稽古の入り口にそんなもん新規で用意しない
180それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:03:36.01ID:aPKLsOjr0 結局パッケージ買う奴って売りたいだけやろ
貧乏根性が染み付いとるんや
貧乏根性が染み付いとるんや
181それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:03:59.84ID:RnmI0h6AM182それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:05:30.91ID:Tjisw2h9d183それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:05:38.08ID:gkltOimO0 バグまみれの新作を買うよりDL版でセール待ってるのがここ数年の流れやな
184それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:06:10.76ID:HX2P0Ngm0 今でも新作はDL版買うより小売りでパッケ買った方が安い場合の方が多いし
185それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:07:41.86ID:6fAt84tK0186それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:07:43.86ID:6WCB6xB8d >>181
ギタードラムは正直門外漢やから例に出したのは申し訳なかったんやけど子どものお稽古としても一万の電子ピアノは流石にないぞ
アンパンマンのおもちゃと変わらん
まぁガチらんかったらそこまではかからんけど
ギタードラムは正直門外漢やから例に出したのは申し訳なかったんやけど子どものお稽古としても一万の電子ピアノは流石にないぞ
アンパンマンのおもちゃと変わらん
まぁガチらんかったらそこまではかからんけど
187それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:10:48.22ID:tC6w76wWM188それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:12:12.06ID:aDHLr28s0 >>176
ゲーム高いと感じるならゲームやってる間にちょっとでも収入増やす努力すればええのに
ゲーム高いと感じるならゲームやってる間にちょっとでも収入増やす努力すればええのに
189それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:14:48.26ID:0ZAavZHn0 >>150
別に月1本必ず遊びたいゲームが出てくるわけでもないから全然安いと思うぞ
別に月1本必ず遊びたいゲームが出てくるわけでもないから全然安いと思うぞ
190それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:15:04.10ID:vjhrbk5M0 プレ値で売れる物が作りきれない状況なのに廉価版にライン割くわけないやろ
191それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:16:41.66ID:gj1l6fA20 ゲーム会社が儲からんとゲーム作られへんからな
大作の制作費も100億単位になってるし
掛かってるコストに対して一個当たりの利益が少な過ぎる歪な産業ですわ
大作の制作費も100億単位になってるし
掛かってるコストに対して一個当たりの利益が少な過ぎる歪な産業ですわ
192それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:19:46.87ID:pZK6wqfz0 昔はDL版無かったしパケを廉価で売るしかなかったんやろ
193それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:20:28.01ID:5ifAGBys0 中古で買えよ
194それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:20:36.00ID:Tjisw2h9d195それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:20:57.99ID:6p9rHuYSd >>115
ガイジ極まっとるな
ガイジ極まっとるな
196それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:21:29.12ID:Tjisw2h9d >>191
そんなコストかかるゲームは富裕層しか買えないんだから最初から作らなきゃ解決やん
そんなコストかかるゲームは富裕層しか買えないんだから最初から作らなきゃ解決やん
197それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:21:52.24ID:HX2P0Ngm0 パケでもsteamでもクソ安いの見かけると
やるかどうか怪しいのに買って積んでしまう
やるかどうか怪しいのに買って積んでしまう
198それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:22:00.33ID:Tjisw2h9d >>193
中古でも高い😭
中古でも高い😭
199それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:23:47.37ID:FQ9z0QBk0 >>159
不正利用クレカで買ったやつの可能性がある、その場合はBANされて使えなくなる可能性がある
クレカは現物買って現金化しようとすると現金化前に停止させられることがあって失敗するから
すぐ購入できて現金化しやすいゲームのDL版が標的になってる
不正利用クレカで買ったやつの可能性がある、その場合はBANされて使えなくなる可能性がある
クレカは現物買って現金化しようとすると現金化前に停止させられることがあって失敗するから
すぐ購入できて現金化しやすいゲームのDL版が標的になってる
200それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:25:37.38ID:VIW6IukP0 中古なんてメーカーには1円も入らんからな
DL版に力を入れるのは当たり前
DL版に力を入れるのは当たり前
201それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:29:31.88ID:FV08I1Eu0 プレステ2とか酷い時は1年でベストプライス版出してたからみんなあの頃には戻りたくないだろ
202それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:30:56.75ID:lQI9roWWM 最近はPSも任天堂もDLセールしてるしそっちにシフトしたんやろ
203それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:36:29.90ID:Wdddf8Bf0 廉価版出すまでもなくセールしとるやん
204それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:37:50.86ID:FGfLJj0G0 ゲーム買わないやつは客じゃねえ
206それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:47:29.24ID:pJzj1eT30 まだこの対立煽りのゲハジジィの定期スレにマジレスするやついるんだ
無視しとけよ
無視しとけよ
207それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:48:19.62ID:FGfLJj0G0 前もスレ立ててた積みニー貯金貧乏こどおじか?
208それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:49:43.25ID:pJzj1eT30 >>207
そうだよ、しかもそれ設定で純粋に高齢無職だから金ないだけや
そうだよ、しかもそれ設定で純粋に高齢無職だから金ないだけや
209それでも動く名無し
2023/11/01(水) 12:54:06.32ID:k9tuAcV80■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 [煮卵★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表 [冬月記者★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 現役東大・慶応・法政大学生が起業「AIカードゲーム」なぜか炎上、終わりだよこの国 [691850561]
- パン屋行ったら店員と軽い喧嘩になった。これって俺が悪いのか?嫌儲民たのむ [542286535]
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」 生活保護受給者に窓口で威圧 [983772831]
- 愛国者さん、現実に驚愕 [819729701]
- お米、建設会社の倉庫に山積み [667744927]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]