X



日本シリーズ第3戦視聴率 関東7.0%、関西20.3%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:59:30.37ID:wBziRItw0
10月31日に行われた「SMBC 日本シリーズ2023 第3戦 阪神―オリックス」の世帯平均視聴率が20・3%%を記録したことが1日、中継したMBSへの取材で分かった(関西地区、ビデオリサーチ調べ)。

関東地区の世帯平均視聴率は7・0%と東西で差が出る結果となった。
https://www.sanspo.com/article/20231101-PYQH72BKW5JIHK54ACRQ6FLYDI/
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:43:03.45ID:nhFyG3sG0
あーあ中日ならなぁ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:43:49.16ID:paLzS2j50
つまんない番組しかやってない今この視聴率は終わってるわな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:44:07.93ID:O5PyIplDM
タイパの時代になって中継よりハイライト動画で済ます人が増えたんかな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:44:39.16ID:4Q20IubV0
大谷を解説に呼んで大谷カメラで常にワイプに表示してたら視聴率5%は上がりそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:44:52.89ID:fjFezWCW0
関西も高くねえよなあとは思うが阪神の調子で5%くらい変わるのは笑う
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:45:06.35ID:38MtT0gxr
日本シリーズ試合のテンポ悪すぎん?
今日日テレは21時までだからまた中継延長して野球ハラスメントとか言われるぞw
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:45:21.97ID:+OF4KaCLM
>>153
今や関西にも阪神というか珍カスのアンチが多い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:45:31.30ID:JvdDGWRL0
Tver中継の視聴率は出てないんか?
そっちで見てる人も多いやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:45:34.17ID:k/jGLNigd
無名珍のせいで低い
本来のマツコ番組の方が余裕で高くて後番組に迷惑かけた
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:45:50.58ID:O5PyIplDM
3試合やってホームラン一本は寂し過ぎる
野球の華はホームランなのに
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:46:27.55ID:JIvLQE5y0
オリックスのせいやろ
選手も監督も全く華がないやん
あんなチームの試合見ても面白くないで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:46:59.12ID:sLjzB13Y0
>>158
そうなんか
出ててこの数字やとちょっと寂しいな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:46:59.78ID:mRwsguhs0
終わりだよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:47:34.57ID:paLzS2j50
そりゃWBC見てた野球ファン以外からしたら珍の選手誰も知らんやろうからな
今年はたまたま優勝したんやろとしか思われてないやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:47:41.50ID:3C4qRweO0
ネタ抜きに楽天ー広島のカードのほうが視聴率取れてたやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:47:52.05ID:JvdDGWRL0
>>166
そうなんや
ワイみたいなテレビ持ってない人はそんなに多くないんやな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:47:53.45ID:14evuhgK0
今年の阪神ってひたすら地味だよな

飛び抜けてすごい選手がいない
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:48:11.17ID:8bKErn7AM
黄金期西武なら関東でも20行くやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:48:19.53ID:rITuFWIF0
タモリステーション 大谷翔平 祈る全快!がんばれ大谷!祝・ホームラン王SP 11.4%
本人出るわけじゃないのに高すぎだろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:48:24.48ID:TMrPNUJf0
>>5
勘のいいガキは嫌いだよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:48:56.84ID:Qvtf2fZad
阪神オリてどっちが勝ってもいいしなあんま興味が湧かない
ローカル路線バスの旅zの再放送みてた
これを結構やってくれるからBSテレ東好き
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:49:20.29ID:rHUi8F6m0
高校野球の決勝がABC11.2でNHK10.0くらいやったらしいし普通に負けとるんやな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:49:27.60ID:zdPQaymr0
>>173
タイトルホルダーが複数人いるのに地味はねーわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:50:45.89ID:c79y8frld
ぶっちゃけると、今の阪神ってちょっとまえの人気落ちまくってる巨人みたいな集団やからな
だから矢野はそういう意味で変えようとする危機感は持ってたんやで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:51:08.46ID:3C4qRweO0
>>179
神奈川(実質東京)VS仙台(2連覇狙う)
やったしな

相模育英のときもよかったはず
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:51:31.06ID:kJWTPGch0
>>173
昔からや
だから実績が全くない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:51:46.28ID:SB0ELD7o0
>>48
巨人ですら連覇し過ぎて野球人気下げたことあるからな
不人気球団が三連覇とかしちゃったらそらね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:52:12.27ID:1NzNDUsZ0
>>181
その結果が謎の色紙か
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:52:54.70ID:vEAYhEjC0
でも野球人気って落ちてる実感無いけどな
特に若者は野球の話題ばっかしてるし、ONの頃のおっさん達が見なくなってるだけじゃね?
東京ドーム行っても若者ばっかやぞ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:53:08.97ID:YJ6ZqUqEM
便器も九州だしなあ
関東のパ・リーグに巨人みたいなのがいないのが悪い
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:53:35.28ID:C9EB/fg00
>>186
球場にくるのって一部のコアなファンぐらいやしな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:54:05.06ID:1hLr+O0V0
来年大谷がドジャースかメッツ行ったらメジャーの試合再放送した方が視聴率絶対高いやろ
メッツなら大谷が打って山本千賀が投げるとか日シリよりみんなこっち見るわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:54:18.74ID:paLzS2j50
珍はたまたま日本シリーズでちゃってるとしか思われてないからな
国際試合で誰1人活躍してねえのに
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:54:26.34ID:8p3VEyBp0
オリックスが勝つことでさらに視聴率下がりそう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:54:43.82ID:BRnNjkB80
当たり前のように21時過ぎて放送延長してるけど
最初から22時まで放送でいいよね?
おかしなこと言ってますか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:54:47.55ID:Vu0ekOhW0
まあ、なんGでも昨日は試合始まるまで実況スレ立たなかったからな。去年なんか1時間前から立ってたのに
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:54:54.41ID:14evuhgK0
>>180
くっそ地味やで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:55:01.48ID:HfTvnTgo0
>>28
向こうの民放の実況と解説って喋りが汚いというか下品というか耳障り
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:55:02.06ID:jvwrIfw/0
>>180
タイトルホルダーと派手さは関係ないやろ
タイトル無縁だった桧山の方がまだスター感あるわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:55:49.96ID:TMrPNUJf0
未だに地上波見てる奴なんて最早ジジババしかおらんのやし
ジジババにとっては球界の主役は巨人と西武なんだわ
これが出ない限り視聴率上がる事は無い

阪神とオリックス何て万年Bクラスの暗黒時代持ちが出てもジジババが興味示す訳無いやろ
テレ東が放送してる時なんてテレ東映らない地域じゃ日本シリーズ放送しない位やぞ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:56:08.10ID:uXet9Zu90
40はいってほしかったな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:56:27.31ID:bhblX88+0
関西の視聴率ってどこまで入ってるんや?
京都やら和歌山やら奈良が入ってるならしゃあないやろ
広島だって中国地方で出したら下がるやろ?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:56:38.02ID:kJWTPGch0
>>180
地味なタイトルやし
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:56:58.86ID:sLjzB13Y0
いまテレビで野球見てる老人がこれからどんどん死んでいくから視聴率も下がっていくんやろな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:57:09.40ID:VY11ldTo0
単にナショナリズム煽れないコンテンツじゃ民衆を惹きつけられなくなっただけでしょ

もっと早く日本シリーズやって日本一のチームはメジャーのワイルドカード枠でWS出られるようになれば
午前中の放送でも視聴率20パーは固いよ
勝ち進めば30や40も見えてくる

日本一になったから何?って感じなんよほとんどの人にとっては
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:57:30.65ID:RNBhJeZL0
阪神人気って球場だけだったのか
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:57:36.68ID:8RIhmeOI0
はいはいよかったね
おめでとう
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:57:38.21ID:3+WYgCKA0
>>200
広島のテレビ局は広島でしか見れんけど

大阪のテレビ局は京都でも和歌山でも奈良でも見れるぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:58:27.83ID:c79y8frld
まんま高校野球みたいな甲子園でやってるのも甘えよ
プロなんやからもう少し派手に装飾しろって
巨人みたいに落ちるところまでいかないと分からんのか
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:58:52.76ID:C9EB/fg00
そもそも冷静に考えると良い年こいたおっさんが野球やってる姿見て何が楽しいのか?となる
ゲームもそうだけど他人がやってる姿見るより自分でやるほうが良いし
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:59:18.63ID:11b4o9wRM
阪神て関西でも意外と人気ないんやな
やきうがオワコンなだけかもしれんが
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:59:24.16ID:f2nEO4Zea
メジャーはこのままいけばシーガーがMVPやろか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:59:29.75ID:8RIhmeOI0
Id:paLzS2j50
メキシコ戦でピンチで登板して最小失点で抑えたピッチャーがいるらしいで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:00:00.88ID:VY11ldTo0
まぁ相撲や将棋みたいに他の国に上位の存在がいない閉じコンはもうしばらくは安泰やろうけどな

とにかく今はナショナリズム

これ煽れないスポーツコンテンツに未来はない
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:00:02.74ID:vpAoGWGc0
>>191
オリックスが日本一決めた試合がここ数年で最高の視聴率や
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:00:11.30ID:kYpxrS0k0
🎱も今思い出してみるとなんだかんだで面白かったよな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:00:14.44ID:VAm1XfrAr
関西メディアが無理矢理盛り上げてるけど、関西人も全然興味ないんよね
おは朝とか必死に盛り上げてるけど、こっちは白けてる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:00:16.93ID:9FfrkSAy0
リーグ優勝から日本シリーズまで間空きすぎやろ
クッソ間延びしてどうでも良くなったわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:00:23.05ID:bhblX88+0
>>207
日シリの話なんだから関係ないだろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:00:50.62ID:a6n1ZdILr
今の阪神オリックスに全国区で知名度ある選手1人もおらんやろ。まあプロ野球全体でも数えるくらいしかおらんけど
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:00:52.72ID:qglFGHGO0
もしかして珍さんって声デカいだけで大して影響力無い…?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:01:16.99ID:kJWTPGch0
珍てSNSの悪いところを凝縮したような特質のチームやし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:01:30.09ID:10F31oWRd
>>76
ドミノ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:01:37.17ID:5GSdSEged
>>80-555
ドミノ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:01:39.02ID:jvwrIfw/0
>>217
まともな関西人は朝からあんな暑苦しい番組見ないんだよなあ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:01:45.08ID:gAjypL9yd
>>89-555
ドミ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:01:49.00ID:gAjypL9yd
>>189-555
ドミ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:01:54.83ID:ZRdN8Ngyd
>>0189-0555
ドミ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:03.70ID:07ueJXhcd
do

0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:04.38ID:lcPdo8I2r
>>215
多分その枠が阪神なら視聴率もっと伸びてたよ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:05.04ID:k/3tSq0r0
試合が一方的だったから!
って言ってた人達が大量に居たんだけどどこ行ったんや…?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:07.45ID:07ueJXhcd
do


>>145
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:12.85ID:L9pZiUvAd
do


>>145
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:16.01ID:3+WYgCKA0
>>219
京都和歌山奈良が入ってるから視聴率下がっても仕方ない、の意味がわからん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:17.34ID:L9pZiUvAd
do


>>145
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:22.29ID:2Vg2ieYCd
do


>>145
>>94
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:23.17ID:kJWTPGch0
>>217
まともな人はあんなんカルト宗教やと思ってるしな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:23.25ID:uaEVZUL90
7%もあったのか
マジで一般の人たちは試合してることすら知らないぞ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:30.34ID:PvFuVnG8d
do


>>145
>>94,89
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:31.79ID:8RIhmeOI0
Id:qglFGHGO0
もしかしてなんgって声デカいだけで大して影響力無い…?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:35.80ID:RI5aMI4A0
ワイがそうだけど、贔屓のチームが日本シリーズ出てないから見ないって人もいるでしょ
WBCとかW杯は代表戦だからみんな見るけど応援してないチーム同士の対戦なんてそうそうみないよ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:42.11ID:Ndy3DHQZd
do


>>145
>>94,89
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:53.95ID:kJWTPGch0
珍がカルト球団なのがバレてるから
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:03:09.73ID:VzVSOafL0
両軍投手が強いとの事で2011みたいな投手戦シリーズを期待してた人も多いんやないかな
まぁあの頃の中日SBと比べると中継ぎも守備力も違いすぎるけど
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:03:29.56ID:fBLdKIIDr
毎年オリが出てくるせいでヤクルト>阪神がバレてて草
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:03:33.84ID:ZlZT8ZkrM
7%じゃ野球やらずに普通の番組やってれば視聴率もっと取れたかというと
今の時代はそうでもないしな
問題ない
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:03:52.63ID:5bIq/ULb0
出てる選手見てたら野球に興味ない一般人は絶対見ないだろうと思ったわ
まだラグビー日本代表の方が知名度ある選手多いやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:04:07.90ID:L0aZINu20
関西人は東京を倒す絵が見たいのであって同士討ちとか別に興味ないやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:04:22.23ID:bhblX88+0
>>235
流石に大阪兵庫とその辺が一緒な訳ないだろガイジか?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:04:39.74ID:ogh6t1pm0
>>214
相撲は視聴率的には安泰だろうけど
入門者いなくなって終わるのが早そうだわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:05:29.92ID:Z6RC8sEp0
関東のスポーツって全て弱すぎだな
関東人ってそんなに運動神経鈍いのか?wwwww
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:05:34.52ID:8RIhmeOI0
ガイジとか軽々しくつかうもんやないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況