X



【悲報】楽天カード、年会費を返金するレベルの改悪をしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:41:44.51ID:Ucs1vrbI0
年会費有料カードの一部サービス変更のご案内

1. 楽天市場で開催する「スーパーポイントアッププログラム」 について​

(1)対象カード
楽天ブラックカード/楽天プレミアムカード/楽天ビジネスカード

(2)サービス内容

2023年11月30日(木)まで:
楽天市場でお買い物すると、
1倍(楽天カード特典分)+ 2倍(楽天プレミアムカード特典分)
月間獲得上限15,000ポイント
ポイント最大5倍

2023年12月 1日(金)以降:
楽天市場でお買い物すると、
1倍(楽天カード特典分)
月間獲得上限5,000ポイント
ポイント最大 3倍

2.付帯サービス「プライオリティ・パス」について

(1)対象カード
楽天プレミアムカード
※楽天ブラックカードは変更対象外

(2)サービス内容

2024年12月31日(火)まで:
海外ラウンジ利用料無料

2025年 1月 1日(水)以降:
海外ラウンジ利用年間5回まで無料
※プライオリティ・パスカード発行日より起算

サービス変更に伴う年会費返金等のご案内

今般のサービス変更に伴い、会員様のご希望にあわせて各種お手続きを承っております。

2023年11月1日(水)までに楽天ブラックカード、楽天プレミアムカード、楽天ビジネスカードに入会いただいた会員様につきましては、年会費について返金をお申し込みフォームにて承っております。

https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20231101/
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:10:17.14ID:2d584FU80
>>106
3.5で言うほど使おうってなるか?
それならペイペイも店ごとのクーポンで5%よくやってるし
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:11:39.71ID:BWUWS3/20
>>106
ココカラファイン止めちゃたから近くに対応チェーンないんよな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:12:33.29ID:k5JHx/uW0
>>107
普段の買物をドラッグストアでするなら楽天Pay以外ありえんわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:12:45.25ID:TQPkEgzL0
>>102
地域差別やん😡😡😡
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:14:01.12ID:u2jaJWHB0
楽天「モバイルのポイント還元率を上げて全体的に獲得上限を下げるぞ。5と0のつく日の還元率は下げるし上限も下げるぞ😤」

https://i.imgur.com/pNCh5yQ.jpg
https://i.imgur.com/smpQ8ib.jpg
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:14:08.78ID:0lsREUJ80
今度近所にサンドラッグできるんやが
楽天カードが一番ええんか?
LINEPayも気になってるんやが
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:14:32.85ID:k9zRgP2e0
だからワイは年会費無料のクレカしか使わんねん
そもそもいち決済手段に年会費なんか払うほうが馬鹿らしくねえか?
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:15:44.89ID:glhjGi4f0
次はノーマルカード廃止とモバイルの値上げだな
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:15:58.54ID:2i2zE/cAM
>>113
払った以上のバックがあるなら払うだけやろ
少なくとも数年前までの楽天ゴールドは神みたいなカードやったわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:16:58.84ID:UdMTvI1i0
>>113
特典あるからなあ
海外から帰ってきて空港から宅配便無料になったり
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:18:02.10ID:k5JHx/uW0
>>112
楽天Payに楽天カードでチャージ
毎月やってるキャンペーンで楽天Payアプリのポイントカードを提示すれば3.5%還元になる
サンドラッグポイントは別に1%付くから使い倒せ
2023/11/01(水) 14:19:15.55ID:3BE7bRFC0
これでPP乞食はJCBゴールド・ザ・プレミアに移行か?
2023/11/01(水) 14:19:30.03ID:p0ZgWhyu0
楽天もうあかんか・・・
今やと経済圏どこがオススメなんや?
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:19:41.24ID:zi1BcBDk0
>>44
横領されてたかって設備投資止めてたのを復活しないとアカンから減ってたと思われてた赤字額は増えるんよな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:22:24.42ID:k5JHx/uW0
楽天カードのポイントはともかく
SPUのポイントなんて減らすより期間限定にすれば
楽天Payやらの他の楽天のサービスで無理にでも使うやろうに
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:22:41.41ID:Ucs1vrbI0
>>119
https://i.imgur.com/0OUesEk.jpg
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:23:32.13ID:azrH/Sel0
>>26
気分がいい
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:24:05.71ID:XsMCirD90
NBA見るために楽天モバイル入るやつが
大幅増加してるんやで楽天の勝ちや
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:24:17.33ID:Ql9iUSAXM
ポイント乞食ワイ、使い果たして他所へ移りたい
https://i.imgur.com/Y1PjKKe.png
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:24:40.06ID:SbM2YTX00
もう現金底ついて借金地獄の自転車操業だからしゃあない
2023/11/01(水) 14:25:34.25ID:ckyX8M1EM
>>125
家電でも買えよ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:25:49.54ID:SbM2YTX00
こうなると倒産秒読みかねえ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:26:39.86ID:k5JHx/uW0
>>124
サブスクとして見れば楽天モバイルはパリーグとNBAが1000円で見れるコスパ最強なんだよな
来年以降どうなるかわからんがそれでもめちゃくちゃお得なのは間違いない
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:26:59.16ID:Ip471Veq0
>>70
それ結構前に廃止されなかったっけ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:27:54.84ID:p9tA2H4UM
楽天使うなら楽天モバイル入らな意味ないぞ😁
楽天モバイルユーザー数増加が三木谷のトッププライオリティーなのは

バカでもわかるやろ😆
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:28:12.59ID:ixb3UJE60
でも楽天パンダはかわいいから
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37175/475/37175-475-933377b72c83e90b7843a23cc6de1901-1280x720.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85%2C75&width=1950&height=1350&fit=bounds
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:28:29.12ID:+v86KwNRd
倒産しても楽天証券で運用してる金融資産自体は保証されるやろ?
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:28:55.60ID:SbM2YTX00
ポイントポイント言うけどBS上はただの「負債」やからね
上限を下げないて圧縮しないと「負債」が膨らむから、それももうどうしようもないぐらい経営状態が悪化してるんや
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:29:05.53ID:0lsREUJ80
>>122
どうせ1年持たずに改悪やろ
もう騙されんぞ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:29:45.25ID:P2B4Smlq0
携帯事業諦めろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:30:12.74ID:E+94dcGe0
>>133
その前に事業売却されてるんじゃね?
楽天は楽天モバイルとだけ心中
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:30:17.30ID:Qa1M9InuM
他も改悪してるから結局「まぁ楽天でええか…」ってのがズルズルしてるわ
いろいろ計算してもいまだに楽天が一番得やし
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:32:45.83ID:7pavg2Uy0
>>2 >>1
むしろ終わってくれないか?

これ観ちゃったからなあ
http://imgur.com/o5UrQ34.jpg
個人情報フルに横流ししてる!とか報道されたら?信じるわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:33:10.86ID:SbM2YTX00
>>133
証券も銀行と同じく1000万までな
楽天そのものが倒産する前にSBIあたりに売却されるとは思うけど、一時的に引き出せなくはなるはず
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:33:27.04ID:k5JHx/uW0
ドコモもソフトバンクもauも経済圏作ろうとしてるわけで
楽天は経済圏が先にあって携帯を抑えたら勝確やったから勝負に出た
それこそ三木谷は悲願の孫正義超えやしやらん理由がないわな
2023/11/01(水) 14:34:05.17ID:3BE7bRFC0
まあ確かに自宅の回線が安定してないと困るなんて家は少数派なんだから
今何も考えないで自宅に光回線引いて携帯代まで払ってる家は全員楽天モバイルで一本化しちゃった方が得だよな
まあコロナでウェブ会議なんか増えちゃったからそこが需要減ってるのが地味に痛いけど
2023/11/01(水) 14:35:38.06ID:3BE7bRFC0
>>140
いや証券は顧客資産は分別管理だから全額保障されるぞ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:35:39.11ID:LgZS2a+RM
>>140
証券会社にある資産は会社とは別管理が義務付けられて徹底されとるから全額保護やで
ガイジ企業が万が一そこを守ってなかったら1000万円までの保障やけど
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:35:57.22ID:k5JHx/uW0
>>142
東京とか都会の大学生の一人暮らしなら楽天の電波がちゃんと入るやろし
光回線引くより楽天モバイルで十分って奴が多いやろな
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:36:21.54ID:SbM2YTX00
>>141
言うてソフトバンクの回線網は元々国鉄やからゼロから構築してない

楽天は馬鹿だから英語で知ったか会議して英語わからないなんて言えないからなんとなく話を進めて5000億で1からインフラ構築して黒字化出来ると豪語した結果が現在の有様
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:36:42.01ID:k5JHx/uW0
>>140
ドヤ顔からの知ったかぶりバレてて草
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:36:58.53ID:SbM2YTX00
>>143
>>144
分割管理に違反してなければ、ね
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:38:10.84ID:SbM2YTX00
>>147
たかが部長レベルに数十億引き出されて何年も気づかないザル会計の会社がちゃんと保全してると思えるお前のボンクラ脳みそはプリンかな?
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:39:17.47ID:k5JHx/uW0
>>149
それなら最初からそう書けよ
知ったかぶりみっともないやろ
2023/11/01(水) 14:39:51.17ID:3BE7bRFC0
>>148
海外FXなんかはそこの心配するのも分かるけど
日本の証券会社で日本人顧客はまず有り得ないと思っていい
法令ガチガチだし、仮にそんなことになったら金融庁の監督責任まで問われるから国の補償も期待できる
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:40:01.32ID:SbM2YTX00
>>150
何があろうが1000万は保全されるんやから何も間違ってないで
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:41:18.24ID:pr4RegNR0
こいついつも改悪してんな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:41:19.08ID:LgZS2a+RM
>>148
監査ガッチガチやしまず分別管理を無視は無理やけどな
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:44:31.64ID:vQlX788A0
>>152
お前の負けや
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:46:48.42ID:zi1BcBDk0
>>149
あの会社が上場したら三木谷大儲けの流れだったんだから独占でチェックすら緩い
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:47:31.63ID:kWAHDJu8r
楽天リーベイツはセーフよな?

あれパソコンとか買うとき便利やから好き
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:47:37.20ID:+v86KwNRd
とりあえずワイは運用資産一千万もないから問題ないのはわかったで
でも新NISAも楽天でやっとるから倒産で移管まで積立が一時中断とかなるのは嫌やな
今からでも新NISA口座をSBIに変えられる?
2023/11/01(水) 14:48:16.18ID:8+x0fKN+0
中日よりまし
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:49:05.75ID:XmjiBCq20
>>141 >>1
ちなみに実体験として語るが

🍄公式盗聴(トラカス来日期に)
🤓(法務・警察との窓口してたんで)察して他のキャリア📲に間一髪!逃げる
無論固定電話も含めゴッソリ

上司同僚どもが、あからさまにガッカリする
🤓やっぱコイツラ!怒りを覚える

2日後、上司同僚どもがウキウキしてあからさまに軽口たたく
😓しまった!🍑はお仲間だったか?悟る

🤓最後の望みを託して🐾他のキャリア📲にオールチェンジする

🍑のお姉さんが🐾のWifiは1⃣光回線ですか?2⃣Airですか?と聞く必要のないことを聞いてくる
🙄ああ。足回りの貸してる光部分は🍄系で局舎でインターセプトして公式盗聴してんのか?とわりと得心がいく

🤓📲🐾は少なくとも「公式盗聴」はされていない
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:50:25.49ID:s7L1hTscM
普通に使ってる分には問題ないな
モバイルの料金と野球タダ見維持してくれたらそれでええわ
2023/11/01(水) 14:51:04.88ID:3BE7bRFC0
>>70
大丈夫だけど証券会社に株とかで入ってるなら分別管理で全額保護だけど
たまたま現金にしたタイミングで自動スイープになって銀行に1000万円以上入ってたらペイオフでカットされる危険あるっていうのは覚えとけよ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:52:17.23ID:WoOC0ro/0
マークソ死ねやゴミ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:53:24.04ID:9c4/g7uU0
もうポイント還元とか自体止めたらええのに
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:53:36.01ID:9W1SIX6s0
楽天って名前がアホっぽくてキライ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:55:43.56ID:s1X5+Fib0
っぱアメVonvoyに乗り換えやな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:59:35.97ID:Tmwh4Hd50
さっきプラチナプリファード入会したけどすぐ改悪されるんやろなぁ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:01:32.76ID:EGFfP6BWH
この前セゾンカード楽天の紹介きてそこまで落ちたんやなって思ったわ
2023/11/01(水) 15:03:01.81ID:j50Nfb570
楽天モバイルが大赤字だからな
しわ寄せが他に来てる
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:10:36.15ID:5dg0gbco0
>>169
堀江がノリノリで草
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:12:31.73ID:R2O1EJVd0
先月プレミアムカード会員になったばかりなんやが、すぐ解約したらクレヒスに響く?誰か教えて
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:15:33.29ID:+v86KwNRd
毎年もうすぐ黒字化言ってるけど楽天モバイルいつになったら黒字になるんだよ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:17:39.93ID:HR9AEJtL0
楽天から移るならお得なのどこいけばええん?
2023/11/01(水) 15:20:54.06ID:NvayrZz60
関空でぼてぢゅう乞食出来ひんようになるんか😭
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:21:24.21ID:5dg0gbco0
>>172
なんちゃってプラチナバンドで繋がりにくくてもう一回総務省に文句言いに行くから待っててね
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:25:43.83ID:O52v30En0
いつ使えなくなるかわからんしポイントは使い切っとくか
2023/11/01(水) 15:26:24.16ID:SwwweaQz0
通話品質向上の犠牲になったんや
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:27:22.26ID:0lsREUJ80
>>171
アメリカは響くけど日本は響かんで
もちろん楽天からはクソ客リストに載るかもしれんけど
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:27:58.10ID:tZAuuzkuM
5ch民には誰でも無料で持てるのが売りで浸透したカードやから会費払うようなのは関係ないやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:28:01.16ID:BLPJSjEC0
>>53
https://i.imgur.com/BXl3DIS.jpeg

こんな使ってくれてるやつおるやん
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:29:20.63ID:pMtx0XLZ0
>>151
言うても国の保証もかなり面倒やろ
2023/11/01(水) 15:29:42.54ID:R1YSrzEv0
宅鯖でも運用してんのか
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:29:50.10ID:WoOC0ro/0
>>180
使おうと思ってもここまで使える気がしねえ🥺
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:31:37.31ID:R2O1EJVd0
>>178
契約した途端にクソ改悪しやがったお前にクソ客呼ばわりされたくない、という気持ちはあるがしゃーないな
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:35:42.52ID:TPmWFu0p0
割高なんだからポイント改悪は許されねえだろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:36:28.63ID:0lsREUJ80
>>184
しゃーないな
自分が望まれてる場所に行くのが一番幸せなんや
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:37:28.95ID:u9ZEbxYa0
むしろ楽天モバイル4%上限5万ありがたい
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:41:04.55ID:yYPie8tI0
使う分にはモバイルええけどな
モバイルのしわ寄せが全部ほかのとこ行ってんの草やわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:43:28.33ID:T7QaqSwR0
育成選手一人も取らなかったしな
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:43:36.37ID:Sqfo0nrmd
毎月2,980円(税別)利用で13ヶ月後に20,000ポイントプレゼント施策やってくれよ
モバイルそうしたら契約したるで
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:44:04.82ID:0bcZFp5/0
監督が4000万なのも急に育成指名止めたのも
資金繰りヤバいからって推測されてたわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:47:09.26ID:3mrByJTo0
もう末期やね
逃げ遅れるなよな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:49:14.19ID:istFN5+l0
でも楽天モバイルはプラチナバンド取得で黒字化するから…
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:50:17.45ID:ljWR5v9cr
未だに「楽天カードはダサい以外は最強!w」とか言ってるアホいるからね
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:55:51.33ID:7TLZwHEG0
NISAどこに移動したらええ?
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:55:58.76ID:SsQjZPKe0
次はノーマルカード年100円くらい取りそう
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:59:03.00ID:3ApY2TaO0
カード決済の普通のカード利用も改悪してたよな
前は締め日換算の累計利用額でポイント計算してたのに
いつの間にか決済ごとの計算に改悪した
お陰で毎回98円みたいな端数が出る様な買物してたら
その分無駄にポイントがつかなくなるから
それで離れていった層も多いのにこれも改悪したら
似たようなペイペイに取られるやろ客
カードありますポイントもあります
楽天市場と類似のサービスもあって
楽天フリマの上位互換の
フリマサイトとヤフオクまであるし
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:59:26.19ID:gnDWaFNn0
計算するの楽天モバイルユーザで年に2回スーパーセールに参加して辛うじてダイヤモンド維持してるレベルの自分だとちょい悪化くらいだな。
毎月数十万買ってる人には到底許容出来ない史上最悪の改悪なんだろうけど。
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:00:22.36ID:C3cgZs/S0
ゴールドもプレミアムも死んだら次はノーマルやんけ
手始めに1年未使用でETC有料くらいはしてきそう
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:00:52.98ID:v7TG8EcE0
>>194
そんなやつおらんで
2023/11/01(水) 16:00:58.42ID:X8JrYKFyd
>>30
ブラックリストに入れられたの間違いだろ
2023/11/01(水) 16:02:42.03ID:R1YSrzEv0
転売屋が泣くなら改善なんちゃう
2023/11/01(水) 16:13:54.39ID:PDVnT1A+0
>>148
金融庁の検査すり抜けられるわけねーだろバカか
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:17:32.11ID:m1dRUKDRd
>>198
ふるさと納税で引っ掛かるのが厳しい
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:19:12.56ID:mX0j9M1ed
どこに移行すりゃええんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況