元自由惑星同盟の元帥ヤン・ウェンリーが1日、銀河帝国の皇帝ラインハルト・フォン・ローエングラムとの会談に向かう途中、暗殺され亡くなった。33歳だった。
https://i.imgur.com/7XZKnOD.jpg
【速報】ヤン・ウェンリー、死去
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/01(水) 13:34:33.24ID:fBIYJxpz0324それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:50:31.86ID:0dqQNgKM0 原作も読んだしアニメも見たのにヤンが死んだと聞くとビックリする
325それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:51:01.15ID:AZPBJCek0 >>55
まぁそれはそうやな
まぁそれはそうやな
326それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:51:26.79ID:Brao6cv60 >>323
それはアッシュビーが帝国の高級将校殺しまくった結果、組織がスカスカになって平民の登用の道が開かれたからや
それはアッシュビーが帝国の高級将校殺しまくった結果、組織がスカスカになって平民の登用の道が開かれたからや
328それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:51:36.04ID:Wn1/iGvg0 ユリアンが叩かれてるの若干ハサウェイの影響あるやろ
329それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:51:36.96ID:PrlpBy5jd >>295
奇形キャラとヴェスターラントの糞改変さえなければね…
奇形キャラとヴェスターラントの糞改変さえなければね…
330それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:51:46.84ID:sLURbaKp0 銀河英雄伝の世界観で戦略ゲーとかできんかなとか思ったのにゴミみたいなソシャゲ出しやがってげんなりやわ
332それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:52:11.19ID:nev8tKpN0 でもまあメルカッツは下級貴族やし実績だけでのし上がったようなもんやから実力は相当な評価ってことやろう
333それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:52:22.69ID:8NGVh+s70334それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:52:24.65ID:AZPBJCek0 >>28
理由の分からん売り方していた旧作の方が希少感や特別感があっただけでノイエも面白いぞ
理由の分からん売り方していた旧作の方が希少感や特別感があっただけでノイエも面白いぞ
335それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:52:26.92ID:tD1IXRM4M ごめん、ヒルデ。ごめん、ユリアン。ごめん、みんな…
フジリュー版でこの場面やったんか
フジリュー版でこの場面やったんか
336それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:52:28.26ID:2ede6pex0 >>290
中村悠一がエレベーターの中で若本規夫に会った時に挨拶したら「ロイエンタール役になったんだって?」って言われて肩パンされたって言ってたな
台本でセリフ読むとどうしても頭の中であの声が再生されるから大変だとも言ってた
中村悠一がエレベーターの中で若本規夫に会った時に挨拶したら「ロイエンタール役になったんだって?」って言われて肩パンされたって言ってたな
台本でセリフ読むとどうしても頭の中であの声が再生されるから大変だとも言ってた
337それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:52:37.08ID:BM7//6yr0 イゼルローン共和政府は単なるヤンの嫁と養子がイキってるだけの私兵集団というのはその通りなんだがちゃんと原作でも不満の声が上がりまくっててムライがそいつらまとめてハイネセンに連れ帰ってるんだよな
338それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:52:48.99ID:BWUWS3/20339それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:52:49.25ID:LBw1UgBS0 声優違う劇場版のイゼルローン弱体化しすぎよな
あれじゃただのデススターやん
あれじゃただのデススターやん
340それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:52:56.71ID:Jvqmzgy10 ステラリスに銀英伝MODあるんちゃうの
やったことないから出来は知らんけど
やったことないから出来は知らんけど
341それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:53:05.73ID:hMiJXnLM0 荒川のアルスラーン戦記ももうちょいで終わる
蛇王と戦って雑に殆どのキャラが死ぬまでやらんのは英断
蛇王と戦って雑に殆どのキャラが死ぬまでやらんのは英断
342それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:53:29.50ID:nev8tKpN0 >>330
銀英伝4EXは今でもまあまあ面白い
銀英伝4EXは今でもまあまあ面白い
344それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:54:00.51ID:K7Y4+EzMd >>86
また腐女子のせいにする…
また腐女子のせいにする…
345それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:54:04.44ID:8VmPOaRX0 ノイエはラインハルトの髪色が1番クソ
346それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:54:26.71ID:dY3wQA29d347それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:54:40.67ID:K2zNVbyJH348それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:54:46.85ID:1F63Fu4C0 >>330
パソコン版の銀英伝4は超お勧めやぞ
パソコン版の銀英伝4は超お勧めやぞ
349それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:55:03.55ID:AZPBJCek0350それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:55:06.85ID:BM7//6yr0 銀英伝のゲームは今作っても石黒版の絵と声で再現できへんやろうしなあ
351それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:55:30.81ID:QagpOk1S0352それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:55:51.33ID:sLURbaKp0 >>203
気になったのがアッシュビーが父親の手柄を奪ったとかいうのが何も回収されてなかったところやわ
気になったのがアッシュビーが父親の手柄を奪ったとかいうのが何も回収されてなかったところやわ
353それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:56:05.27ID:0dqQNgKM0 >>335
ローエングラム公NTRまでされてたんか…
ローエングラム公NTRまでされてたんか…
354それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:56:16.29ID:RGYx0zXn0 >>341
蛇王やりそうにないなあと思ったらいいとこで終わるんやな
蛇王やりそうにないなあと思ったらいいとこで終わるんやな
355それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:56:30.60ID:GgVGFCFTa ノイエ版は腐臭が凄いよな
キャラの人格までテンプレートにするのやめてくれや
ある種冒涜的なまであるわ
キャラの人格までテンプレートにするのやめてくれや
ある種冒涜的なまであるわ
356それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:56:37.97ID:41z4Q6tX0 フジリュー版の回廊の戦いクッソ面白い
357それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:56:40.53ID:KSAKHM+j0 ヤン、お前と戦いたかった...
358それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:56:49.01ID:8NGVh+s70 >>338
現実でも第二次世界大戦開戦時(1939年)に中尉で1944年には中将まで行ったやつもおるから凄い
現実でも第二次世界大戦開戦時(1939年)に中尉で1944年には中将まで行ったやつもおるから凄い
359それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:57:01.23ID:sLURbaKp0 >>357
戦って普通に負けとるやろがい
戦って普通に負けとるやろがい
360それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:57:18.04ID:qm6nOPlua だいぶ死んでもうたからな
ヤンとオーベルシュタインは完結早々に鬼籍に入ってしまったし
ヤンとオーベルシュタインは完結早々に鬼籍に入ってしまったし
361それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:58:07.73ID:NSl+AfQV0 男地球教徒、年金チューチュー野郎は許さない
362それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:58:43.80ID:T7NNDt3ed 高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応せなあかんで
363それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:59:06.94ID:dY3wQA29d 物語終了後の2代目皇帝の時代はミッターマイヤーが帝国を牛耳ってるんよな
364それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:59:21.99ID:hMiJXnLM0 フジリュー版はホーランドがかなり有能やったな
奇策がラインハルトに通じんかっただけで
奇策がラインハルトに通じんかっただけで
365それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:59:27.18ID:BM7//6yr0 あの世界は戦場の死亡率とんでもないだろうし、とりあえず会戦で生き残ったら昇進くらいの感覚やないと下士官足りなくなるんやろ
366それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:59:43.38ID:0dqQNgKM0 フジリュー版のフレーゲル男爵大暴れしすぎで逆に好きになったわ
嫌いやけど
嫌いやけど
367それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:59:54.25ID:41z4Q6tX0 レベロとビュコックのシーンめっちゃ良かったなあ🥲
まさか太公望のオマージュしてくるとはね
まさか太公望のオマージュしてくるとはね
368それでも動く名無し
2023/11/01(水) 14:59:54.82ID:l4TZAGoHa >>362
要するに行き当たりばったりということでは?🤔
要するに行き当たりばったりということでは?🤔
369それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:00:27.99ID:p2ax4gJAd トリューニヒトは後世で再評価されたりしそう
370それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:00:44.48ID:Wn1/iGvg0371それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:00:51.22ID:41z4Q6tX0 >>366
貴族連合の軍人以外だと1番有能扱いだった気がする
貴族連合の軍人以外だと1番有能扱いだった気がする
372それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:01:02.56ID:URIJui2G0 ユリアン嫌いやけど「民主共和主義者は専制君主に対して絶対に膝を屈していけないんだ!」からの「立ったままで御意を得ます、カイザーラインハルト陛下」は好きやわ
373それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:01:07.22ID:pU6efaC70374それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:01:21.07ID:4DNLbX5P0 帝国側はまだしも自由惑星同盟軍側も女軍人全然おらんよな
375それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:01:31.46ID:2ede6pex0376それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:01:31.53ID:kPm0+4yvM というかフォークばかり叩かれるけどガチの無能はロボスよな、そいつらに比べたらパエッタとかはまだマシな部類
377それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:01:33.76ID:IrckdVSld378それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:01:54.64ID:F9GnQ77na シュターデンとかいうほならね理論の犠牲者
380それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:02:35.71ID:0dqQNgKM0 >>371
性格が悪いだけで頭はいいんだよな
性格が悪いだけで頭はいいんだよな
381それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:03:08.05ID:BM7//6yr0 >>369
銀英伝自体がユリアン視点やから本当はトリューニヒトが議会制の根回ししてたのに後からユリアンが乗っ取っただけとかいう説もあるくらいやで
銀英伝自体がユリアン視点やから本当はトリューニヒトが議会制の根回ししてたのに後からユリアンが乗っ取っただけとかいう説もあるくらいやで
382それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:03:09.56ID:8NGVh+s70 >>374
固有名あったの外伝でシェーンコップとしけこんでた女性士官くらいしか記憶にない
固有名あったの外伝でシェーンコップとしけこんでた女性士官くらいしか記憶にない
383それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:03:15.11ID:dY3wQA29d >>374
人がアホみたいに死んでいく世界やし、妙齢の女性は妊娠するのが一番の仕事やろ
人がアホみたいに死んでいく世界やし、妙齢の女性は妊娠するのが一番の仕事やろ
384それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:03:21.80ID:qm6nOPlua385それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:03:29.84ID:mMjGk3nm0 原作や外伝読んでるわけじゃないからアレだけど物量が違いすぎて同盟側が勝てるわけなくね?
皇帝に神風アタックして内乱さすくらいしか
皇帝に神風アタックして内乱さすくらいしか
386それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:03:30.62ID:BWUWS3/20 >>335
皇后と内通してたから不敗やったんやな🙄
皇后と内通してたから不敗やったんやな🙄
387それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:03:38.50ID:12aw8IDs0 パエッタは単純に相手が悪かったな
388それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:03:46.02ID:kfjfLov+0 >>376
ロボスもフォークも抑えられたはずのグリーンヒルが日和見したからやないか?
ロボスもフォークも抑えられたはずのグリーンヒルが日和見したからやないか?
389それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:03:48.83ID:41z4Q6tX0390それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:03:49.30ID:C/prbtsv0 古谷徹(フォークはホンマ嫌な役やったなぁ…)
古谷徹「え!?ワイが新作でフレーゲル男爵やく!?」
銀英伝スタッフは古谷になにか恨みでもあるんか?
古谷徹「え!?ワイが新作でフレーゲル男爵やく!?」
銀英伝スタッフは古谷になにか恨みでもあるんか?
391それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:03:59.83ID:rn1SBfxf0 ヌイエのフォークが立案した遠征の撤退戦でヤンとキルヒアイスがぶつかったときにヤンの撤退を援護して死んだ提督がちょっとかっこよかった名前は忘れたけど「判断を誤るなよヤンウェンリー!」とかいって
392それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:04:05.67ID:VLSTY6qN0 銀英伝って今から入るなら何で見るのがええん?
原作小説?旧アニメ版?
原作小説?旧アニメ版?
393それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:04:30.76ID:0dqQNgKM0 フジリュー版で1番キャラが良改変されてるのはユリアンやと思ってる
原作だといけ好かないマイペース野郎感がずっとあったけどフジリュー版はヤン提督すこすこな愛嬌ある守りたくなるキャラしてるし
原作だといけ好かないマイペース野郎感がずっとあったけどフジリュー版はヤン提督すこすこな愛嬌ある守りたくなるキャラしてるし
394それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:04:32.82ID:1o/APxp50 作中イチのスカッと銀河はやっぱりロイエンタールがトリューニヒト殺すとこか?
396それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:05:04.10ID:41z4Q6tX0 >>392
そらもう旧アニメよ
そらもう旧アニメよ
397それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:05:23.15ID:qm6nOPlua398それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:05:53.03ID:dY3wQA29d399それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:06:09.54ID:8NGVh+s70400それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:06:15.13ID:66nmI4JHM401それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:06:16.05ID:xGF4aEBrd 拗らせたら信者は未だに魔術師還らずの本編を見たこと無いとかホンマかな
402それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:06:17.23ID:AZPBJCek0404それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:06:38.06ID:O/yZMrt7r 銀河英雄伝説気になるけど何を見れば良いのかわからなくて結局手を付けられてない
405それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:07:14.08ID:RGYx0zXn0 10年くらい前にファミリー劇場でやった
OVA銀河英雄伝説GW一挙放送とかいう狂った企画
OVA銀河英雄伝説GW一挙放送とかいう狂った企画
406それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:07:37.44ID:6Jyd6wAKd ロイエンタールとオーベルシュタイン好き僕色々終盤感情がぐちゃぐちゃになる
407それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:07:41.49ID:AZPBJCek0 >>401
記憶喪失してPTSDになってるだけやからもう一度見せてやるんやで🤓
記憶喪失してPTSDになってるだけやからもう一度見せてやるんやで🤓
410それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:08:43.74ID:zb7AnrhKd ノイエの最大の欠点は完結してないってのがあるから
見るなら旧版かねぇ
見るなら旧版かねぇ
411それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:08:52.48ID:8NGVh+s70 誰も話題にしない語りたくないOVA版黄金の翼さん…
412それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:09:14.47ID:fLEUjXb10 この後がなあ
孔明亡き後の三国志みたい
孔明亡き後の三国志みたい
413それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:09:22.03ID:qm6nOPlua オーベルシュタインはあの死に様こそ至高よ
414それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:09:29.30ID:M0SWmOW50 >>391
ウランフ提督?
ウランフ提督?
415それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:09:50.97ID:VLSTY6qN0416それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:09:56.35ID:BM7//6yr0 >>388
まあグリーンヒルはヤンの意見ちゃんと聞いて分艦隊司令官時代のラインハルトを仕留め損なうくらいには有能やから
まあグリーンヒルはヤンの意見ちゃんと聞いて分艦隊司令官時代のラインハルトを仕留め損なうくらいには有能やから
417それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:10:01.68ID:48pDBqlXd あの世界の人口減少ヤバイよな
全盛期は3000億いたのに劇中じゃ500億割ってる
全盛期は3000億いたのに劇中じゃ500億割ってる
418それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:10:06.78ID:x4Bq6OQ0d フジリュー版は絵が合わなさすぎて読めない
昔からこんな気持ち悪い絵だったっけ
昔からこんな気持ち悪い絵だったっけ
419それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:10:27.36ID:M0SWmOW50 銀英伝の南蛮征伐編ことルッツ提督の反乱編
420それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:10:40.32ID:B7iRTRJ20 >>385
勝てないから防戦だけに集中していたが、誰かが要塞無傷で取るなんてことしてしまったから軍も国民も勘違いしてしまった
勝てないから防戦だけに集中していたが、誰かが要塞無傷で取るなんてことしてしまったから軍も国民も勘違いしてしまった
421それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:10:49.05ID:AZPBJCek0 銀英伝は過激派がおるからノイエが好きフジリュー版が好きとか言うと袋叩きに合うので石黒版が一番と取り敢えず言っておくのがエチケットなんやで
422それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:11:01.90ID:/uBtJHtS0 去年大河ドラマの鎌倉殿の実況で北条義時と大江広元が義時ルヒアイスと大江ルシュタインとか言われてて草
全然違くない?
全然違くない?
423それでも動く名無し
2023/11/01(水) 15:11:21.82ID:wt7SL12A0 フジリューは奇形に書くのやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” [お断り★]
- 24年のデジタル赤字、6.6兆円 10年で3倍、海外IT大手に依存 [HAIKI★]
- 【芸能】カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」 [冬月記者★]
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- あぼーん
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★3 [シャチ★]
- 誰も立てない🏡
- 【速報】ラブライブ声優、インドの王族と電撃結婚。グループは解散へwwwww👳🏿‍♀👩 [315952236]
- 【画像】ドイツハーフのJCアイドル、オーバンドルフ凛ちゃんがすごいと話題に
- 【特大悲報】安倍昭恵さん、愛犬ロンと安倍の墓参り「ロンは今日限りでさよならです👋」なぜか突如里親に出す宣言 [315952236]
- アナコンダが出てくるアニメない
- 【悲報】独身男性だけ異様に寿命が短い理由、ガチで"ラーメンの食べ過ぎ"が原因だったと判明wwwww(岸田石破日本中国) [527893826]