X



RPG「スキルポイント制で自由に育成できるで~」ワイ「チイィッ!(スマホを取り出す)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:47:06.58ID:zkpCDg/Kd
「最強 育成 おすすめ」で検索っと…
2023/11/01(水) 17:58:33.07ID:902nXyiU0
たまにマイナーステータスやたら強いのとかあるよな
会心率とか
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 17:58:36.20ID:Mf09rSJ1d
だいたいHPに振っときゃ間違いない
2023/11/01(水) 18:00:33.02ID:tD1IXRM4M
壁でもカウンターで戦えます
運極でもクリティカルで戦えます

見たいなの好き
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:01:33.03ID:5C1QG0KX0
>>105
そういう場合は本職が割を食うこともそれなりにありそう
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:02:23.41ID:tIr2SrFN0
ドラクエ8のイメージや
普通は剣とゆうきや😁
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:03:09.87ID:7HRIIsbh0
スフィア盤すき
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:03:12.14ID:I4BOtqRE0
自分で考えたいやつはそれでいいし
考えたくないやつはネット見りゃいいし
ウィンウィンだね
2023/11/01(水) 18:03:19.38ID:j4gFT2kk0
今のゲームって途中で降り直せるやん
2023/11/01(水) 18:03:50.76ID:tD1IXRM4M
>>102
巨龍相手になんど鎌を降ったことか…
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:04:31.22ID:tgA4ot4e0
ほなオジェマラするでー
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:05:01.70ID:41Ixn/QH0
同人ゲームだと何がどういうバランスなのか分からんからワクワクする
大手だとまあ何が死にステかどうかとかは1時間もプレイすればだいたいわかるけど
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:05:04.71ID:ewMf7Qj60
攻略見る方がつまらん派やわ
自分なりに試行錯誤してクリアするのたのちい
2023/11/01(水) 18:05:07.99ID:rLAlyk4f0
ドラクエ8のせいで調べるようになったわ
許せねぇ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:07:04.64ID:yS/MNN+XC
ドラクエ8
主人公→槍ないとレベル上げできません
ヤンガス→鎌ハンマー完全に地雷です
ゼシカ→鞭以外使う意味ないです
ククール→


これ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:08:11.21ID:oktOXwsK0
>>84
サンブレは中途半端な防具のほうが光るぞ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:09:38.21ID:i9hFmila0
FF6とかテイルズアビスみたいなシステムも嫌い😡
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:09:42.17ID:bnw0qAhf0
チョキに勝てるパーみたいなの作る意味がある対戦ゲームとかならええんやけどな
2023/11/01(水) 18:11:39.31ID:tD1IXRM4M
>>118
ff6しか知らんがレベルアップに何らかの要素でボーナスついてやり直せないシステム?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:12:10.76ID:pth5Pa7P0
>>116
鎌はスキルの種盗むために使うぞ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:13:48.58ID:WJMnN3jG0
ドラクエ→メタル系を効率良く倒したいならヤリやブーメランに振るべし
後スキルポイント制のゲームやないけど似たような例で
ポケモンやドラクエモンスターズも好きなキャラを仲間に出来るとて変なキャラを仲間にすると詰んだり苦戦するから結局調べちゃうわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:14:54.66ID:5C1QG0KX0
>>122
苦戦はまだしも詰むまで行くことなんてあるんだろうか
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:15:55.66ID:yS/MNN+XC
モンスターズはJ3Pがめちゃくちゃ難しいな
それ以外は何一つ攻略など見る必要なし
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:17:15.07ID:b818/IpD0
メガテン3とかやと速さ振らんとマジできつくなるからな
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:17:22.30ID:pth5Pa7P0
ポケモンとかは苦戦したほうが楽しいやろ
無双した瞬間から作業やん
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:18:02.83ID:pr4RegNR0
テンプレスキルと装備でやるなら動画でいいよね
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:18:21.29ID:quO9cviu0
>>28
槍はメタル狩りでも重宝するし
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:18:25.37ID:quO9cviu0
一周目なら気にせず好きに振るわ
2周目からは見て「え、このスキル強かったの!?」ってなるの楽しい
2023/11/01(水) 18:19:29.30ID:Q2HOtvZ/d
気軽に振り直せるようにしろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:19:32.96ID:yS/MNN+XC
ドラクエでブーメラン使わないほうがアホだからな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:20:46.87ID:maeFBeck0
ドラクエはとにかくメタル狩りを念頭に考えろ
ベセスダは犯罪話術系は腐らない

みたいなシリーズ特有のはある
2023/11/01(水) 18:21:47.24ID:+Rb997qU0
>>131
11のカミュは序盤でそれ信頼すると地雷なんやけどね 最終的にはつえーけど
2023/11/01(水) 18:22:09.34ID:z2Cy10JO0
アジリティでゴキブリプレイ
2023/11/01(水) 18:23:51.48ID:tD1IXRM4M
ブーメラン極めてメタルウィングで全体メタル斬りやー!
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:24:13.53ID:maeFBeck0
金策系はだいたいどのゲームもゴミ
超絶デフレなオフラインRPGって思い浮かばんな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:24:27.07ID:BdgQ9CQb0
スターフィールド「スキル当たり外れ大きいです実質必須スキルありますがノーヒントですふり直してきません」👈こいつ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:25:42.70ID:7+LZBxik0
>>97
後々属性が固定されるて発狂
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:26:36.74ID:u9sPH95h0
死にステほんまやめて欲しいよな
物理と魔法で明らかに優劣あるのとか
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:28:07.18ID:maeFBeck0
>>137
最悪スキルいらないからセーフ理論なんやろ
デザインはマジゴミだよな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 18:28:57.62ID:u9sPH95h0
>>132
TESはメインシナリオやるなら犯罪系ビルドってロールプレイ的にそぐなわすぎるから盗賊暗殺キャラでしか使わんくるなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況