探検
サザンアイズとかいう謎の漫画あるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/01(水) 20:48:52.59ID:aLvk+Pi20 変な先輩の家に大体置いてある
2それでも動く名無し
2023/11/01(水) 20:49:13.75ID:xTcP4SB0d >>1
どんだけまとめたいのこいつ
どんだけまとめたいのこいつ
3それでも動く名無し
2023/11/01(水) 20:50:43.76ID:kX416NIz0 パイのパイが見たくて惰性で読む漫画
4それでも動く名無し
2023/11/01(水) 20:52:03.09ID:YHYMUEald 二部辺りが一番面白い
5それでも動く名無し
2023/11/01(水) 20:52:58.57ID:LcZHHJcx0 いでよ土爪!
2023/11/01(水) 20:54:50.98ID:oJM7RhSF0
こいつはヤクいぜ!
ヤクいってどういう意味?
ヤクいってどういう意味?
8それでも動く名無し
2023/11/01(水) 20:55:41.88ID:tmhhT5Y80 3部でNTR展開あったよな
9それでも動く名無し
2023/11/01(水) 20:56:21.71ID:tmhhT5Y80 >>6
厄い
厄い
10それでも動く名無し
2023/11/01(水) 20:56:26.24ID:ovww3o7j0 続編で評価下げまくっている漫画
11それでも動く名無し
2023/11/01(水) 20:56:26.62ID:zCYzSI1t012それでも動く名無し
2023/11/01(水) 20:56:28.85ID:srcE+1nZ0 孔雀王派
13それでも動く名無し
2023/11/01(水) 20:57:21.09ID:Cb7EJXXI0 無印が一番良かった
14それでも動く名無し
2023/11/01(水) 20:57:30.10ID:DKMYIB/u0 序盤のオカルトっぽさがちょうど良かったんやけどな
12巻くらいまでが好きや
12巻くらいまでが好きや
16それでも動く名無し
2023/11/01(水) 20:57:48.30ID:LB9BbTAx0 ヤクい
17それでも動く名無し
2023/11/01(水) 20:58:31.45ID:DKMYIB/u0 >>10
本編の後半よりは続編のほうが好きやわ
本編の後半よりは続編のほうが好きやわ
18それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:02:47.98ID:tmhhT5Y80 パールパティと八雲パコリまくってるのに子供できなくて悩んでて草なんだ
19それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:03:06.56ID:4UmrJeu80 ウシャス出たあたりまで読んだ記憶あるんやが結局最後どうなったんや
20それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:03:16.30ID:mXB+Acym0 続編が糞みたいな終わり方したから許さない
21それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:03:54.06ID:mXB+Acym0 >>19
なんやかんや人間には戻れませんでしたけどサンジヤンとイチャラブセックスするエンドや
なんやかんや人間には戻れませんでしたけどサンジヤンとイチャラブセックスするエンドや
22それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:04:13.74ID:6VTry06i0 前半めちゃくちゃおもしろい
ロンドン編あたりから糞化する
ロンドン編あたりから糞化する
23それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:04:59.67ID:mXB+Acym0 >>22
月面ぐらいまではセーフやろ
月面ぐらいまではセーフやろ
24それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:06:20.55ID:tmhhT5Y80 >>19
集められた人間の悪意全部を八雲が取り込んで体を粉々にして世界中の人間に返した
バールパティのクローンの体にシヴァ乗り移ってしばらく人間放っておいてやるわ、ってなった
んで続編との間に八雲復活→パールパティとパコリまくりよ
集められた人間の悪意全部を八雲が取り込んで体を粉々にして世界中の人間に返した
バールパティのクローンの体にシヴァ乗り移ってしばらく人間放っておいてやるわ、ってなった
んで続編との間に八雲復活→パールパティとパコリまくりよ
2023/11/01(水) 21:06:43.08ID:ARSsR74Kd
紅娘は葉子パイに懐いたのにその後葉子が抜けてからもふつーに呼ばれてるという
26それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:07:00.38ID:+ZZ9A/D00 きれいに無理やり終わった作品だったのに復活して台無しになった漫画の一つ
獣魔のデザインはいいんだけどな・・
獣魔のデザインはいいんだけどな・・
27それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:07:08.69ID:V8zw6KZhM >>12
亡くなったんだっけ
亡くなったんだっけ
28それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:09:41.61ID:mXB+Acym0 途中で描いてた短編って単行本に入ってないよな?
結婚式とママが死ぬやつとか子宝祈願のやつとか
結婚式とママが死ぬやつとか子宝祈願のやつとか
29それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:10:30.07ID:k3Wm2ECj0 ベナレスがとても強くて歯が立たない設定で絶望的な状況に追い込まれるからの起死回生が面白かったのに
最近では八雲自体がチートキャラに成りすぎて危機感が全く無い漫画に成り果てたな
最近では八雲自体がチートキャラに成りすぎて危機感が全く無い漫画に成り果てたな
30それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:11:08.93ID:O+dF0w910 林原やろなぁと思ったらやっぱり林原だった
31それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:11:33.48ID:mXB+Acym0 >>29
なおベナレスには勝てん模様
なおベナレスには勝てん模様
2023/11/01(水) 21:11:51.52ID:ARSsR74Kd
でも絵柄そこまで変わってなくてすごいよな
序盤の街の雰囲気とか時代感じて好きだわ
序盤の街の雰囲気とか時代感じて好きだわ
33それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:13:02.71ID:9sQdXddk0 >>31
どんだけ強いんだよあの黒龍
どんだけ強いんだよあの黒龍
34それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:13:52.37ID:+ZZ9A/D00 まぁ舞鬼ちゃんとセックスするのは俺だけどな
35それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:15:02.49ID:mXB+Acym0 >>34
続編のええところは舞鬼ちゃんがサブヒロインポジション維持してたところだけや
続編のええところは舞鬼ちゃんがサブヒロインポジション維持してたところだけや
2023/11/01(水) 21:15:25.38ID:N4TeBNZe0
ヒロインが記憶失って取り戻す旅して実は単なる妖怪だったみたいな頃がいちばん面白かった
37それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:15:46.03ID:KeLd5QBy0 どこ投げたらストライクなんだよ
38それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:17:09.21ID:RiEohQbC0 ちょっとエロかったイメージ
39それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:17:13.14ID:9sQdXddk0 ちょくちょく半日描写あるんよね
免許合宿で寮にあったから読破した思い出
免許合宿で寮にあったから読破した思い出
40それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:17:57.29ID:TWPzAJej0 林原めぐみ嬢にささぐ
41それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:18:21.39ID:mXB+Acym0 >>38
でも続編はパンツぐらいしかないねんな
でも続編はパンツぐらいしかないねんな
2023/11/01(水) 21:19:50.80ID:ARSsR74Kd
パイがカタコトだったのが意外だったな
後半も訛ってんのかな
後半も訛ってんのかな
43それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:21:46.02ID:1h1HgCUY0 ∧无∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/( ´Д` ) < こいつは ヤクいぜ!
⊂/\__〕 ヽ \__________
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
/( ´Д` ) < こいつは ヤクいぜ!
⊂/\__〕 ヽ \__________
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
44それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:22:28.06ID:6VTry06i0 ボーイミーツガール+オカルト+オリエンタルエキゾチック+でも舞台はあくまで現代っれのが独特でよかったよ
結局異能バトル漫画に成り下がったのが残念
結局異能バトル漫画に成り下がったのが残念
45それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:22:38.91ID:7UiZFoqz0 ちなパイが化け物介護してたあたりまで読んでたけどそこから先全く記憶ないんやが
結局人間になれたんか?
結局人間になれたんか?
46それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:23:01.75ID:5aVynhFQ0 オードリー春日がドラクエ4の名前をパイにするくらい好きやけど
春日でギリ世代くらいか
春日でギリ世代くらいか
47それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:23:02.60ID:mXB+Acym0 >>45
なれませんでした…
なれませんでした…
48それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:23:13.83ID:+ZZ9A/D00 八雲ってチイアチークウいつ習得したんだっけか?
気がついたら生えてた記憶しかない
気がついたら生えてた記憶しかない
49それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:23:52.59ID:7UiZFoqz0 この漫画って三部の出会いのとこで完結しとるよな
50それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:24:32.87ID:7UiZFoqz051それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:24:42.51ID:4nL4nDbV0 マダラと似たような時期やがサザンとどっちが上や?
52それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:24:49.61ID:mXB+Acym053それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:25:23.00ID:7UiZFoqz0 >>46
ちなわい44やが床屋に置いてあったよ
ちなわい44やが床屋に置いてあったよ
2023/11/01(水) 21:25:44.80ID:O0Zz30fB0
近年のリメイクブームに乗るかと思ったけどさすがに無理か
55それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:25:49.65ID:mXB+Acym0 >>50
残念ながらマジなんや…
残念ながらマジなんや…
56それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:26:30.92ID:mXB+Acym0 >>54
八雲の声優亡くなっとるしな
八雲の声優亡くなっとるしな
57それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:26:39.63ID:7UiZFoqz0 アニメ化とスーファミでゲームも出てたよな
ちなスーファミのそこそこ面白かった記憶あるよ
ちなスーファミのそこそこ面白かった記憶あるよ
58それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:27:42.85ID:mXB+Acym059それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:28:01.01ID:1h1HgCUY0 >>57
あのの頃とりあえずRPGにしとけって感じやったやつ?
あのの頃とりあえずRPGにしとけって感じやったやつ?
2023/11/01(水) 21:28:14.42ID:ARSsR74Kd
ブルーシードは2巻で終わりなんかなぁ
面白くなりそうな感じあったが
面白くなりそうな感じあったが
61それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:28:32.13ID:+ZZ9A/D00 PC版として出してた時期もあったんやけどな・・
62それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:29:12.87ID:nDhW40iR0 合わせ鏡の中に閉じ込める的な話だけ覚えてる
63それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:30:21.66ID:+ZZ9A/D00 それ多分光牙のと契約するときの話
64それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:31:13.11ID:UVrJhT0l0 途中まではエロ含めて神漫画だけど徐々に話や絵柄に魅力がなくなっていく模様
2023/11/01(水) 21:31:37.05ID:y4fLPJdK0
崑崙とかいうとこ行くとこまでは読んだ
66それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:31:45.84ID:6CQeO3bi0 今作者転スラのスピンオフ描いてるよな
流石に画風違い過ぎて困惑するで
流石に画風違い過ぎて困惑するで
67それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:32:21.87ID:zEtJivtY0 無能→土爪→光牙と強化されるのええよな
68それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:32:52.55ID:j/29haks0 面白かったのは月面の戦いまでかな、アマラのあたりからもうダメだな
2023/11/01(水) 21:33:28.24ID:EMHUbFtrp
月までは面白い
何回書かせるんやコレ
何回書かせるんやコレ
70それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:34:22.58ID:qryFF4j/p これどういう層が読む漫画なん?
わりと子供向けなイメージあるんやが
わりと子供向けなイメージあるんやが
71それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:34:34.93ID:zEtJivtY0 アニメのブルーシード滅茶苦茶好きだったけど本編読むと🤔?ってなるわ
72それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:34:37.51ID:fjFezWCW0 まとめて読めば割と読めるけど連載時はすげー引き伸ばし感あったわ途中から
73それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:34:49.53ID:S0ywSeZKM >>67
葦で土爪使うのすこ
葦で土爪使うのすこ
74それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:35:14.49ID:1h1HgCUY0 >>70
あの当時のヤンマガの下品枠や
あの当時のヤンマガの下品枠や
75それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:35:38.06ID:6FfL2efs0 >>45
なれませんでした…
なれませんでした…
76それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:36:03.59ID:fjFezWCW077それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:36:20.85ID:oFKofHzd0 コネリーモード好きやったのにクーヨンさん…
78それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:36:47.63ID:k3Wm2ECj0 昔はヤンマガでは一応看板だった漫画だったんだよね・・
79それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:37:04.31ID:fjFezWCW0 パイより葉子ちゃんだよね
80それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:37:08.04ID:zEtJivtY081それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:38:22.70ID:fjFezWCW0 キャラクターの再生能力がえぐいからダメージの食らい方も割とえぐい漫画だと思う
2023/11/01(水) 21:38:51.97ID:EMHUbFtrp
ピークは過去編だと思う
先代鬼眼王、パイの母ちゃん、おかしくなる前のシヴァ、マドゥライの娘、ガネーシャみんなキャラ立ってた
先代鬼眼王、パイの母ちゃん、おかしくなる前のシヴァ、マドゥライの娘、ガネーシャみんなキャラ立ってた
2023/11/01(水) 21:39:09.37ID:g9aFD5ZY0
林原やろなぁと思ったらやっぱり林原だった
84それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:39:31.76ID:S0ywSeZKM >>77
でもクーヨンさんが人類救ったかから…
でもクーヨンさんが人類救ったかから…
2023/11/01(水) 21:40:49.27ID:ntwH3y+R0
今やってるのは直接描写はないけど
パイが「八雲と毎晩ヤリまくってまーす」みたいな匂わせしていて微笑ましい
パイが「八雲と毎晩ヤリまくってまーす」みたいな匂わせしていて微笑ましい
86それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:40:54.79ID:+ZZ9A/D00 獣魔の名前が全部中国語で発音させるってのもなぁ
感じで見るとどういうのかってのは大体わかるけど
発音だけだとちょっと困惑しちまうわ・・
感じで見るとどういうのかってのは大体わかるけど
発音だけだとちょっと困惑しちまうわ・・
87それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:41:17.68ID:qPaGkyA20 連載かなり長かったよな
88それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:43:05.91ID:qryFF4j/p PCエンジンでも出てたよな
友達の家にLDあったの見せてもらったわ
友達の家にLDあったの見せてもらったわ
89それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:43:16.35ID:lbWH5wLU0 昔はアジアの妖怪の話結構あったんだよな
勉強しないとできないからなろうばっかになった気がする
勉強しないとできないからなろうばっかになった気がする
90それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:44:06.17ID:IzUu/cwb0 >>85
短編やとサンジヤンがやりまくってまーすをモロに描いてたぞ
短編やとサンジヤンがやりまくってまーすをモロに描いてたぞ
91それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:44:46.56ID:eUL9a0N/0 ベナレスが死ななさ過ぎてウンザリしてくる
92それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:44:52.74ID:WO7BQgeF0 パチスロオリジナルじゃねえのあれ
93それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:45:44.50ID:L9Nv1WDs0 ブルーシードのOP歌ってるのがマダオだっていうね
94それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:46:55.67ID:KdLf6Dtw0 絵柄がうしおととらみたい
正直見分けが付かん
正直見分けが付かん
95それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:47:12.53ID:gXC8bfk402023/11/01(水) 21:47:29.69ID:ARSsR74Kd
葉子とハーンが結婚する話ら辺あるのかわからんけど漫画後半買うのやめたから気になってるのよね
97それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:48:56.54ID:TzjzFym40 八雲ってチイアチークウいつ習得したんだっけか?
気がついたら生えてた記憶しかない
気がついたら生えてた記憶しかない
98それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:49:20.05ID:+KlDx+QM0 >>96
あの辺の短編は単行本に入ってないんや
あの辺の短編は単行本に入ってないんや
100それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:51:23.56ID:L1U5bf9pd >>15
貧乏回線末尾M阪神ファンがいて草
貧乏回線末尾M阪神ファンがいて草
101それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:51:52.17ID:ntwH3y+R0 昔ゲーム買ったら
ラスボスがガルガとかいうくっそどうでもいいキャラで萎えた
ドラクエで言うとカンダタがラスボスみたいな
ラスボスがガルガとかいうくっそどうでもいいキャラで萎えた
ドラクエで言うとカンダタがラスボスみたいな
102それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:53:25.27ID:+KlDx+QM0 >>99
ハーンは続編で1人だけ犠牲になってなんやねん
ハーンは続編で1人だけ犠牲になってなんやねん
104それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:56:23.46ID:ARSsR74Kd105それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:57:20.54ID:+KlDx+QM0106それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:57:56.45ID:kgF6P/JH0 パイがヒロインかと思ってたらいつの間にかサンジヤンが絶対的ヒロインになってた
107それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:58:17.97ID:b+yc1Ay/0 https://i.imgur.com/S0i9wde.jpg
CV:田中真弓
CV:田中真弓
108それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:58:24.41ID:ARSsR74Kd 後半の話わからんかったんやがあのさんじやんみたいな女にシヴァが入ってたんやな
なんでベナレスが従ってたのかわからんかった
なんでベナレスが従ってたのかわからんかった
109それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:59:37.68ID:EHxzQRyj0 ピークは過去編だと思う
先代鬼眼王、パイの母ちゃん、おかしくなる前のシヴァ、マドゥライの娘、ガネーシャみんなキャラ立ってた
先代鬼眼王、パイの母ちゃん、おかしくなる前のシヴァ、マドゥライの娘、ガネーシャみんなキャラ立ってた
110それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:00:05.39ID:+KlDx+QM0 >>108
そらベナレスもロリまんこにメロメロよ
そらベナレスもロリまんこにメロメロよ
111それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:00:38.07ID:ARSsR74Kd112それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:01:32.04ID:b+yc1Ay/0 コイツが出てくるまで読んでる奴殆どいない説
https://i.imgur.com/ndWjEr0.jpg
https://i.imgur.com/ndWjEr0.jpg
114それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:02:50.93ID:+KlDx+QM0 >>111
鬼眼王製の身体やから続編でいいように使われたりもしてる
鬼眼王製の身体やから続編でいいように使われたりもしてる
115それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:04:17.60ID:1RoqgrVW0 早すぎたツンデレ漫画
117それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:05:36.07ID:+KlDx+QM0 >>116
なお糞みたいな終わり方をした模様
なお糞みたいな終わり方をした模様
118それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:06:06.13ID:TzjzFym40 オードリー春日がドラクエ4の名前をパイにするくらい好きやけど
春日でギリ世代くらいか
春日でギリ世代くらいか
119それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:06:08.80ID:TzjzFym40 ブルーシードのOP歌ってるのがマダオだっていうね
120それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:07:10.32ID:Il32pP0G0 >>119
TAKADA BAND()はそもそもサザンアイズのボーカルアルバムから始まっとるぞ
TAKADA BAND()はそもそもサザンアイズのボーカルアルバムから始まっとるぞ
122それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:07:52.35ID:mm6XLtqk0 続編あるよな
どうなん
どうなん
124それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:08:40.09ID:+KlDx+QM0 >>122
幻獣はまだええとして鬼籍は終わり方含めてマジでうんち
幻獣はまだええとして鬼籍は終わり方含めてマジでうんち
125それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:09:12.03ID:C5H6Xkh20 30巻くらいまで読んだけどなんも覚えてない
126それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:10:22.65ID:Il32pP0G0 ヤンマガ版終わってからはもう八雲のハーレム話や
パイもサンジヤンも葉子もハーンもカーリーもベナレスも
みんな八雲が好きで仕方ない
パイもサンジヤンも葉子もハーンもカーリーもベナレスも
みんな八雲が好きで仕方ない
127それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:11:45.03ID:ARSsR74Kd いつの間にか終わってたよな
パイではなくさんじやん選んだのが意外というか別々に思ってたんやというか
パイではなくさんじやん選んだのが意外というか別々に思ってたんやというか
128それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:12:35.45ID:b+yc1Ay/0 >>127
声ゴクウなのにな
声ゴクウなのにな
129それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:14:32.65ID:ARSsR74Kd 依子は高校時代は大人しかったのに番外編できつい性格になってたのは何故かとか描かれてるんかな
130それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:16:44.48ID:pGOBeWyl0 リアタイ勢やないけど最強の魔法使いが筋肉ムキムキマッチョマンでジーパン履いてるおっさんというのは新しいと思ったわ
131それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:17:34.40ID:hLBn9Gvj0 表紙絵の謎のワクワク感は異常
中身は普通
中身は普通
132それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:19:59.30ID:zTMWsXfy0 ずっと、さんかけるさんあいずって呼んでた
133それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:20:57.08ID:g9aFD5ZY0 昔はアジアの妖怪の話結構あったんだよな
勉強しないとできないからなろうばっかになった気がする
勉強しないとできないからなろうばっかになった気がする
134それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:21:13.46ID:g9aFD5ZY0 アニメのブルーシード滅茶苦茶好きだったけど本編読むと🤔?ってなるわ
136それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:22:03.97ID:3UBG+qFQ0137それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:24:22.70ID:Il32pP0G0 謎AAになってるの笑うw
∧无∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/( ´Д` ) < こいつは ヤクいぜ!
⊂/\__〕 ヽ \__________
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
∧无∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/( ´Д` ) < こいつは ヤクいぜ!
⊂/\__〕 ヽ \__________
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
138それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:29:01.29ID:M18M7JNh0 ∧无∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/( ´Д` ) < こいつは ヤクいぜ!
⊂/\__〕 ヽ \__________
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
/( ´Д` ) < こいつは ヤクいぜ!
⊂/\__〕 ヽ \__________
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
139それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:29:04.36ID:ARSsR74Kd メラフジャン?みたいな姉妹の話心に残ってるけど明るく終わる話はあまり無かったな
140それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:29:33.09ID:h51cibe30 作者の高田裕三が麻雀漫画の片山まさゆきと親しい関係なんやっけ
明大の先輩後輩で片山のアシやってたとか
明大の先輩後輩で片山のアシやってたとか
141それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:31:47.27ID:b+yc1Ay/0 >>139
人轢いたらブレーキじゃなくてアクセル踏んだ方が結果的にお得って学んだよね
人轢いたらブレーキじゃなくてアクセル踏んだ方が結果的にお得って学んだよね
142それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:33:04.88ID:jY825KOo0 ハーン改造するためだけの獣魔すき
143それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:33:19.60ID:QvabVwrdd 続編はなんかひどい出来だったな
144それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:34:14.45ID:ofAsyh250 20巻くらいまで面白かった
20巻からは面白かったりおもしろくなかったり
絵が小奇麗になっていくにつれて微妙に
20巻からは面白かったりおもしろくなかったり
絵が小奇麗になっていくにつれて微妙に
145それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:34:16.49ID:lBTMymSy0 バラスヴィダーヒ
146それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:34:26.51ID:EHxzQRyj0 昔はヤンマガでは一応看板だった漫画だったんだよね・・
147それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:35:26.67ID:QvabVwrdd >>142
ハーンが必要としなくなったら八雲が空飛ぶ為に翼にしてたっけね
ハーンが必要としなくなったら八雲が空飛ぶ為に翼にしてたっけね
148それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:36:00.61ID:/1qS8UKc0 昔はヤンマガでは一応看板だった漫画だったんだよね・・
149それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:36:49.78ID:QvabVwrdd150それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:37:12.25ID:61DTfDiK0 タイトルがかっこいい
152それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:37:56.92ID:Il32pP0G0 獣魔出てからは圧倒的におもろい
153それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:37:58.53ID:mhgTOdjO0 アニメのブルーシード滅茶苦茶好きだったけど本編読むと🤔?ってなるわ
154それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:38:08.05ID:LOJu0FBq0 絵が好きだから読んだことあるけど話しがタルくて全然覚えてないわ
155それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:38:43.98ID:vqDKP5gb0 お前ら帝都物語も語れよ
156それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:39:29.71ID:geEobZpv0 ちょっとエロかったイメージ
157それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:39:55.13ID:KNfN2eEV0 今までああっ女神様と同じ作者やと思ってたわ
158それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:40:23.78ID:Il32pP0G0 >>155
學天則wwww
學天則wwww
159それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:41:15.46ID:QvabVwrdd160それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:42:07.38ID:Il32pP0G0 >>148
中途半端に看板やってOVA作っちゃったせいで大して展開出来ずにコンテンツ終わってしまったな
中途半端に看板やってOVA作っちゃったせいで大して展開出来ずにコンテンツ終わってしまったな
161それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:42:36.44ID:OWJPKYTgd 万能文化猫娘、もう誰も覚えてない…
ワイも覚えてない…
ワイも覚えてない…
162それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:43:12.56ID:Il32pP0G0 >>161
キツいわ😅
キツいわ😅
163それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:44:04.42ID:iXhut8ZG0 連載かなり長かったよな
164それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:44:07.51ID:qryFF4j/p165それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:45:22.56ID:POoG1CmH0 なんでこんな仕事せなあかんのや…
https://i.imgur.com/zgqUCAc.jpg
https://i.imgur.com/zgqUCAc.jpg
166それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:45:52.65ID:QvabVwrdd167それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:46:17.28ID:o57My/yH0 ベナレスの部下をボコボコにする戦闘がよかった
168それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:46:48.81ID:QvabVwrdd >>165
コミカライズの仕事するようになったのかぁ…
コミカライズの仕事するようになったのかぁ…
169それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:46:56.85ID:Cx8V1TVF0 ヤンマガ連載してた以降も結構続いてたけどそっちは全然見なかったな
170それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:47:18.46ID:h51cibe30 >>165
高田裕三先生もう60のお爺ちゃんなんだけどな
高田裕三先生もう60のお爺ちゃんなんだけどな
171それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:48:01.53ID:QvabVwrdd 連載後期になるにつれて、ベナレスがどんどん巨大化してたのが謎だった思い出
172それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:48:18.20ID:61DTfDiK0 伝奇小説とか合いそうなのにラノベ原作やるんやな
173それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:48:29.28ID:Cx8V1TVF0 うしとらが今更アニメ化されたんやしいけそうよな
これも割りとエログロ強めで当時のTVアニメ化は無理そうなノリやったし
でも林原以外キャスト全とっかえやろな
これも割りとエログロ強めで当時のTVアニメ化は無理そうなノリやったし
でも林原以外キャスト全とっかえやろな
174それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:49:13.38ID:THz6VlCD0 >>19
集められた人間の悪意全部を八雲が取り込んで体を粉々にして世界中の人間に返した
バールパティのクローンの体にシヴァ乗り移ってしばらく人間放っておいてやるわ、ってなった
んで続編との間に八雲復活→パールパティとパコリまくりよ
集められた人間の悪意全部を八雲が取り込んで体を粉々にして世界中の人間に返した
バールパティのクローンの体にシヴァ乗り移ってしばらく人間放っておいてやるわ、ってなった
んで続編との間に八雲復活→パールパティとパコリまくりよ
175それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:49:24.71ID:jY825KOo0 金星の護符頼みなSFCゲームもすき
176それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:49:46.26ID:/RVvBqmy0 >>173
田中真弓のキャラがエロい目に合うとか需要無いだろうしな…
田中真弓のキャラがエロい目に合うとか需要無いだろうしな…
177それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:50:02.63ID:3UBG+qFQ0178それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:51:01.30ID:JlZqa1j/0 ロリババアの元祖みたいな漫画なのに最近のぞくへんで「今どきロリババアとか流行りませんよ」とか言わせてて草
179それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:51:31.13ID:61DTfDiK0 2ch見始めた時はヤクいぜってたまーに見た気がする
180それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:51:45.32ID:POoG1CmH0 AKIRA
↓
攻殻機動隊
↓
サザンアイズ
ヤンマガが誇る伝統と格式のキモオタ枠だけど
パッとせずに終わってしまったな
↓
攻殻機動隊
↓
サザンアイズ
ヤンマガが誇る伝統と格式のキモオタ枠だけど
パッとせずに終わってしまったな
181それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:52:45.57ID:/1F7zDMi0 >>77
アレ便利過ぎて物語ならんからしゃーない
アレ便利過ぎて物語ならんからしゃーない
182それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:53:06.43ID:TzjzFym40 きれいに無理やり終わった作品だったのに復活して台無しになった漫画の一つ
獣魔のデザインはいいんだけどな・・
獣魔のデザインはいいんだけどな・・
183それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:53:08.73ID:+ZZ9A/D00 女キャラに意外と酒乱が多いよな なんでだろうな?
184それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:53:50.57ID:POoG1CmH0185それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:55:28.37ID:jY825KOo0 タクヒがぐちゃぐちゃにされるのきらい
186それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:55:49.38ID:PtcQ0UXQ0 ロンドン以降全部ゴミ
187それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:57:21.82ID:6FfL2efs0 キャラクターの再生能力がえぐいからダメージの食らい方も割とえぐい漫画だと思う
188それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:57:27.06ID:+KlDx+QM0 >>159
パチンコかなんかで最後の人化の法ぐらいまでちょっとアニメになってたよな
パチンコかなんかで最後の人化の法ぐらいまでちょっとアニメになってたよな
189それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:57:28.22ID:6FfL2efs0 パイより葉子ちゃんだよね
191それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:58:48.55ID:Cx8V1TVF0 コネリーの置き土産が万能すぎて速攻自分で破壊してんの草
193それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:59:13.35ID:POoG1CmH0 クーヨン可愛過ぎる
194それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:59:30.65ID:/1qS8UKc0 林原やろなぁと思ったらやっぱり林原だった
195それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:59:41.62ID:5ZNoaoqT0 なろうのスライムのスピンオフのやつ描いてるよな今
ちょっと読んだけど画風が濃ゆくてサザン味がつよい
ちょっと読んだけど画風が濃ゆくてサザン味がつよい
196それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:59:51.23ID:QeRRwv++0 コネリーがあまりにも便利すぎてクーヨンで使い物にならなくさせたの草
198それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:02:33.74ID:ARSsR74Kd ドンちゃんとか人形になった話怖かったね
わりと前半ホラーだった
わりと前半ホラーだった
199それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:02:44.61ID:ovww3o7j0 どーでもいいけど違うIDで同じ内容書き込んでいるヤツは何なんや
200それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:03:12.52ID:duxxaIR90 ロンドン以降全部ゴミ
201それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:04:12.48ID:1tpQty8j0 なんか亜空間に飛ばされたとこで限界になって見るの止めた
第二部までは面白かった
第二部までは面白かった
202それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:05:05.99ID:+KlDx+QM0203それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:05:42.03ID:5ZNoaoqT0 続編の評判聞いたことないけど
終わってるみたいやしアレか
終わってるみたいやしアレか
204それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:06:12.85ID:+KlDx+QM0 >>203
わりと控えめに言ってゴミやぞ
わりと控えめに言ってゴミやぞ
205それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:06:40.43ID:Cx8V1TVF0 4部は月の決戦で区切りゃええのに
◯部構成ってのあの辺ですっかり忘れとるやろ作者
◯部構成ってのあの辺ですっかり忘れとるやろ作者
206それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:06:56.90ID:3yEINGiU0 家にあったスーファミのゲーム意味も分からずやってたわ
RPGなのに難しくてクリア出来んかった
RPGなのに難しくてクリア出来んかった
207それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:07:49.30ID:Cx8V1TVF0208それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:08:03.95ID:+KlDx+QM0 >>205
月までとアンダカまでで区切るべきやわな
月までとアンダカまでで区切るべきやわな
209それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:10:40.02ID:5ZNoaoqT0 >>204
悲しいなあ
悲しいなあ
210それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:19:02.45ID:iXhut8ZG0 タクヒがぐちゃぐちゃにされるのきらい
211それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:20:03.60ID:1tpQty8j0 リンリンの耳長いのなんでなん
人間やろ?
人間やろ?
212それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:23:28.93ID:1h1HgCUY0 ヤクい意外全然覚えてへん
213それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:24:31.50ID:5uY7yOk30 クソ懐かしい
厨二心を揺さぶるシーン多かったけど、色々と惜しい漫画だったわ
厨二心を揺さぶるシーン多かったけど、色々と惜しい漫画だったわ
214それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:24:38.02ID:rvgxeXE40 序盤はワクワクする
215それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:25:13.71ID:5CgjDrRv0 直接の描写はなかったけどおまんこに化け物の舌を入れられてるであろうコマは抜けた
216それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:25:37.39ID:usL2iwHb0 続編あるのビビった
八雲最後らへんメチャクチャ強くなってなかったか
今さら苦戦せんやろ
八雲最後らへんメチャクチャ強くなってなかったか
今さら苦戦せんやろ
217それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:28:08.59ID:29Hk5/lv0 光牙?だっけ、あれ習得するあたりまでは面白いやろ
218それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:29:05.11ID:8/Pzgcjk0 中盤辺りまでは結構面白いけど今読むと色々恥ずかしくなってくる感じだからあまり話題にものぼらないコロコロコミックの下ネタ漫画みたいな立ち位置の漫画
219それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:29:15.42ID:+KlDx+QM0 >>216
たいがい苦戦してる模様
たいがい苦戦してる模様
220それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:31:09.77ID:5uY7yOk30 自分は記憶失くしたパールバーディだと思い込んでたら蛇の化け物でした←くっそ切ないわ漫画史に残る悲しいシーン
その後経緯忘れたけど人間の姿になれて仲間になります←は?そういうんじゃないんだよ
色々もったいない漫画だった最後まで読んでないけど
その後経緯忘れたけど人間の姿になれて仲間になります←は?そういうんじゃないんだよ
色々もったいない漫画だった最後まで読んでないけど
221それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:33:03.43ID:Cx8V1TVF0 でも基本的に畏まってる態度なのにたまにきゃぴきゃぴした綾小路ぱいみたいなキャラになる葉子さん嫌いじゃないよ
222それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:33:32.63ID:+KlDx+QM0 >>220
でも葉子ちゃんかわいいからセーフ
でも葉子ちゃんかわいいからセーフ
223それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:34:26.05ID:Sh1zKAco0 オーナーが亡くなってからつまらんくなって挫折した思い出
225それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:36:37.42ID:v3myabmJ0 序盤くっそおもろかった
八雲が強くなっていくのも少年漫画感があって面白かった
八雲が強くなっていくのも少年漫画感があって面白かった
226それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:36:58.56ID:+KlDx+QM0227それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:39:10.47ID:Cx8V1TVF0229それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:42:26.07ID:ARSsR74Kd >>227
葉子が目覚めたときにそれまでの友達とか周りにいたから化蛇としての記憶をベナレスに封じられたまま生活してたんかな
葉子が目覚めたときにそれまでの友達とか周りにいたから化蛇としての記憶をベナレスに封じられたまま生活してたんかな
230それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:42:58.75ID:9TLO9VOA0 間違いなく80~90年代のオタク文化を牽引した1作である
231それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:43:37.51ID:POoG1CmH0 葉子の姿はどっから持ってきたんや
232それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:46:09.29ID:ARSsR74Kd233それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:46:30.31ID:KJUBdnel0 設定C狙いほんと楽しかった
234それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:46:48.38ID:lBTMymSy0 ルドラムシャーテ
235それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:46:52.63ID:LUQ9aLPD0 変人先輩の家はサザンアイズとシャーマンキングがある
あと気功とか好きそう
あと気功とか好きそう
236それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:47:07.99ID:dXmuCh2s0 最後らへんでベナレスと八雲が同等に戦ってるとこ見ると感慨深くなるよな
237それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:47:45.77ID:+KlDx+QM0 >>234
バラスヴィダーヒはちょいちょい使われてたけどこれは一発のみやったな
バラスヴィダーヒはちょいちょい使われてたけどこれは一発のみやったな
238それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:47:54.32ID:POoG1CmH0239それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:48:01.89ID:jY825KOo0 美星のパフィーニップルだいすき
240それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:48:30.55ID:+KlDx+QM0 >>236
なお実際は大して同等でもなかった模様
なお実際は大して同等でもなかった模様
241それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:48:41.65ID:ARSsR74Kd 今アニメ化したら見るけどなー
242それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:48:52.28ID:yKC54b1L0243それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:50:05.56ID:+KlDx+QM0 >>241
全部アニメ化しようとしたら覇穹封神演義みたいになりそう
全部アニメ化しようとしたら覇穹封神演義みたいになりそう
244それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:50:35.75ID:iXhut8ZG0 タクヒがぐちゃぐちゃにされるのきらい
245それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:50:45.70ID:+bBa69ll0 月面で終わっておけばなあ
長く続きすぎて最後の方で術のダウンロードとか言ってて凄い違和感があった
長く続きすぎて最後の方で術のダウンロードとか言ってて凄い違和感があった
246それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:51:09.88ID:ARSsR74Kd カーリーがベナレスに弁当作っただか作ってもらっただかって話を見た気がするんだが中身シヴァなのにおかしくない?
それともそんな話無かった?
それともそんな話無かった?
247それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:51:57.92ID:+KlDx+QM0248それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:52:20.35ID:Xh9df3We0249それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:53:05.14ID:+KlDx+QM0 >>248
それよりも夏子とか闇とかの話のあたりいらんわ
それよりも夏子とか闇とかの話のあたりいらんわ
251それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:55:20.81ID:ARSsR74Kd >>247
カーリーの体をシヴァが乗っ取る形になって見た目以外がシヴァかと思ったらそういう話では無かったんやね
カーリーの体をシヴァが乗っ取る形になって見た目以外がシヴァかと思ったらそういう話では無かったんやね
252それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:55:43.55ID:Bz628zGm0 >>250
2部ってOVAてさになってなかったか?
2部ってOVAてさになってなかったか?
253それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:58:53.07ID:S1nYStee0 これのせいで触手腹ボコ好きになったわ
254それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:58:55.43ID:+bBa69ll0 墓から掘り起こすとろくなことにならんってうしおととらと封神演義で学んだどっちも大好きな作品だったのに
255それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:59:25.82ID:+KlDx+QM0 >>251
シヴァさんサイドもメスガキごっこがしたかったのかもしれない
シヴァさんサイドもメスガキごっこがしたかったのかもしれない
256それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:59:34.83ID:5uY7yOk30 チェンキュウ
小笠原道大の名に命ずる!出でよ金玉!!
小笠原道大の名に命ずる!出でよ金玉!!
257それでも動く名無し
2023/11/01(水) 23:59:39.98ID:S1nYStee0 >>240
続編でガチで戦ってるけど結局ベナレスの方が格上なんよな
続編でガチで戦ってるけど結局ベナレスの方が格上なんよな
258それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:01:29.10ID:igML/CMb0 >>257
八雲サイドは無限の力あってようやく互角になれるかもレベルやもんな
八雲サイドは無限の力あってようやく互角になれるかもレベルやもんな
259それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:02:53.68ID:9wvs0CAa0 捕らえた奴を使役するとかポケモンの走りだったろ
その辺をもっと上手くすればと本当惜しい
その辺をもっと上手くすればと本当惜しい
260それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:03:00.30ID:kGVAan9ir 八雲はもっと獣魔増やして欲しかった
本編だけやと10体以下なのは少ないわ
本編だけやと10体以下なのは少ないわ
261それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:04:38.75ID:igML/CMb0 >>260
いうて増やしたところで光牙ぶっぱがほとんどやし…
いうて増やしたところで光牙ぶっぱがほとんどやし…
262それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:09:29.01ID:wAsX8SZG0 もう話忘れたが最終決戦でヤケクソみたいに全獣魔ブッパするのすき
263それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:10:22.63ID:qAhDRGhy0 >>255
ホモでは?
ホモでは?
264それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:13:19.74ID:b4gqPpUH0 ベナレスとか言うチート野郎
265それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:13:20.21ID:NyPWVknh0 ベナレスってカイヤンワンより強いの?
266それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:13:37.31ID:igML/CMb0 >>265
普通に強い
普通に強い
267それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:14:42.46ID:q2U14SgA0 多分20巻くらいまで読んでた
話し覚えてないけど偽パイの葉子ちゃんのが好きだったわ
ロリババアは性格悪くて嫌いだった
話し覚えてないけど偽パイの葉子ちゃんのが好きだったわ
ロリババアは性格悪くて嫌いだった
269それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:16:31.39ID:YZajCHXW0 ヤクい←流行らなかった理由
270それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:17:06.00ID:kGVAan9ir >>261
光牙ってポジション的にザケルガやのに最後まで使いまわし過ぎや
光牙ってポジション的にザケルガやのに最後まで使いまわし過ぎや
271それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:17:23.73ID:9HFjl3WM0 続編で評価下げまくっている漫画
273それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:18:28.93ID:JSN5gQIh0 >>265
むしろ无になった事がデバフになってそう、主が衰弱死しそうな頃とかそれで連動して自信も崩壊しかけてたし
むしろ无になった事がデバフになってそう、主が衰弱死しそうな頃とかそれで連動して自信も崩壊しかけてたし
274それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:19:56.73ID:igML/CMb0 >>270
早い段階で最高威力の獣魔って設定されてるからしゃーない
早い段階で最高威力の獣魔って設定されてるからしゃーない
275それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:23:47.59ID:Eln0+ZBWd ベナレスがシヴァの无になるまでの話とかあるなら見たい
276それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:28:13.25ID:vOSZelC70 エルフ耳の女編集長?みたいな人と仲良くやってたころが良かった
277それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:29:03.50ID:lP/WUf/F0 >>247
カーリーの体をシヴァが乗っ取る形になって見た目以外がシヴァかと思ったらそういう話では無かったんやね
カーリーの体をシヴァが乗っ取る形になって見た目以外がシヴァかと思ったらそういう話では無かったんやね
278それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:29:25.33ID:igML/CMb0 >>273
でも无やないと獣魔術使いまくれんのや
でも无やないと獣魔術使いまくれんのや
279それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:31:18.18ID:JSN5gQIh0 >>278
元々が龍脈?の擬人化みたいな人やしクソ燃費獣魔術でも精は十分保持してそうな背景しとる気はするんよな
元々が龍脈?の擬人化みたいな人やしクソ燃費獣魔術でも精は十分保持してそうな背景しとる気はするんよな
280それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:32:33.29ID:h4m1gQa70 とうちゃお!
281それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:33:03.39ID:igML/CMb0 >>279
でもベナレス本人が无しか使えない前提で作ったのが獣魔術やしな…
でもベナレス本人が无しか使えない前提で作ったのが獣魔術やしな…
282それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:33:47.90ID:mk2cUoaH0 この漫画って三部の出会いのとこで完結しとるよな
283それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:47:23.45ID:9HFjl3WM0 どーでもいいけど違うIDで同じ内容書き込んでいるヤツは何なんや
284それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:52:43.69ID:UelgH6hl0 面白ナレーターおじさんが格好良く歌ってた模様
ユニット名はダサい風潮
ユニット名はダサい風潮
285それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:53:55.04ID:sOBPn69i0 あれはロリババアって事でええんか
286それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:58:02.38ID:SdYbG1OMd 続編幻獣は復活成功よベナレスの書き方含めて
次のがほんとなろうレベル
次のがほんとなろうレベル
287それでも動く名無し
2023/11/02(木) 00:58:34.72ID:lP/WUf/F0 続編あるのビビった
八雲最後らへんメチャクチャ強くなってなかったか
今さら苦戦せんやろ
八雲最後らへんメチャクチャ強くなってなかったか
今さら苦戦せんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 【芸能】笑福亭鶴瓶「ナカイが結婚しまして…」 周囲の反応には困惑「和田アキ子さんもお前、大丈夫か?って」 [冬月記者★]
- 石破総理、安倍晋三が成し得なかったGDP600兆円超えを達成 [256556981]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]
- 普通預金利息、結構ついてるといううれしい悲鳴が続々。これが金利ありの世界なのか [792147417]
- 【朗報】「ゲームの名言ランキング1位」、ついに決まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 百田尚樹&有本香コンビ、元保守仲間の闇のクマさんを提訴へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【株悲報】トランプさん「円安誘導は絶対許さない」 [709039863]