X



【悲報】FPSさん、不作過ぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 22:19:53.07ID:lY9wqgld0
Apexの次が未だに無い模様
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:46:43.31ID:S1yUzw2l0
APEX 流石に寿命 パッドしかいなくておもんない
The Final BFBCみたいでおもんない
Valo ナイフ持って動きがピョンピョンキモい見た目も大事
ほかなんかあったか?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:47:03.88ID:Pd6+aPwk0
>>227
どこがどうハエ叩きなんや?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:47:30.13ID:UOUDnMHJ0
バトルビットやろや、クソ面白いぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:47:44.42ID:lMCwgAmj0
パーフェクトダークをも少し簡単にしたの欲しいわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:48:30.42ID:haeMjd9e0
FPSってなんか以前は人殺しゲーとか民度悪いとかそういう批判あった覚えがある
マシになったんか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:48:31.86ID:GZjdtKZB0
>>227
何でみんなお前と同い年のジジイやねん
0234安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/01(水) 23:48:36.60ID:AkH8fQol0
バトロワFPSはFallout76のニュークリアウインターが面白かった
武器切り替える度に画面がプチフリーズして更新されると死んでる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:48:57.22ID:9BG8lcG70
なんだかんだでCoDやな
あんな手軽にできるFPSないで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:48:57.63ID:I+19U2ct0
64のパーフェクトダーク流行らせコラ!
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:49:05.64ID:S1yUzw2l0
mw2は令和のPCでやるゲームじゃないわ
芋ってキルストリーク達成出来るかどうかのパチンコがおもろいだけ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:49:31.34ID:nHcj+Jir0
PSGOとかいうずっと1位取り続けてるタイトルは何者なんや
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:49:51.79ID:OHXyVHt70
>>220
Wiki見ても本スレ見てもまあ初心者お断りって感じしかしないわ
日本のコミュニティ死んでるのかね?ワイが知らないだけやろうけど
0240安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/01(水) 23:50:41.38ID:AkH8fQol0
codならboが一番おもろい
マップ狭めでナイフでも十分戦えるゲームバランス
ゴーストニンジャが強すぎるのとキルスト絡みさえ改善してくれれば
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:51:01.21ID:OHXyVHt70
mwリブートは神ゲーやと思ってる
こういうので良いんだよって感じ
ヴァンガードはクソやった
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:51:08.51ID:+r3P3mzA0
ワイにとってのFPSは1人用のキャンペーンがメインのゲームやったのに今や全部対人や
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:51:21.08ID:ewMf7Qj60
csgoそんな敷居高いか?
valoの方が複雑そうやが
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:51:52.19ID:Pd6+aPwk0
XDefiantはどうなったんや
そういえば
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:52:09.04ID:Ja5SwpTd0
CS2、な?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:52:12.58ID:OHXyVHt70
>>212
面白そうだけどfov変えられんと聞いてじゃあ良いですーって感じ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:52:27.35ID:S1yUzw2l0
CS2は資産運用ゲームやで
ゲームとしては別におもんない
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:53:39.72ID:Pd6+aPwk0
>>239
逆や
初心者お断りじゃなくてwikiやコミュニティの充実が不要なくらいカジュアルゲーなんや
トランプのババ抜きくらい気楽にやるもんやでアレは
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:53:53.14ID:sbDt8cJq0
サドンアタックみたいな16vs16みたいなゲームやりたい、ヴァロラントはきつい
味方に迷惑かけないかとかなんでゲームで疲れないといけないんやとなる
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:54:02.41ID:Cc9wy1+50
結局eスポーツって流行らなかったな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:54:09.52ID:q400DJl10
もうシングルが楽しいやつばっかやってる
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:54:51.42ID:OHXyVHt70
>>242
別に今でも1人用FPSあるやろ
ここ数年ではバイオとかバパンとかメトロとかファークライとか
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:55:43.38ID:OHXyVHt70
>>249
じゃあCSGOと同じじゃねーのかそれ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:56:05.12ID:/qbIf6aF0
オーバーウォッチで待ってるぞずっと
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:56:27.37ID:EBeAkZx40
BFに帰りてぇなぁ
あの頃は楽しかった
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:56:36.01ID:haeMjd9e0
>>245
マ?パンピの方が民度低いんか
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:56:39.49ID:CfHQrxRo0
覇権FPSにしたかったらVCに女を用意せんとな
0260安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/01(水) 23:56:56.34ID:AkH8fQol0
1人用モードやるならゴールデンアイくらい大味で雑なゲームじゃないとめんどい
登場人物いっぱい出してイベントパート長めとかアホかも
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:57:22.78ID:1/GRHhP50
>>164
あのオートエイムゲーをシューターだと思ってるの恥じた方がいいよ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:57:40.89ID:kNWkq0io0
xディファインはやったけどまあまあやったな
結局codはcodにしか作れんのよbfもbfにしか作れん
定期的に昔の面白い頃のcod再現しましたみたいなゲーム出てくるけど結局なんか違うんだわbfにも同じこと言えるけど
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:58:11.02ID:T2pExh+c0
fpsの全盛期は間違いなくcmd mw2〜bo2辺り
ここら辺がいっちゃんおもろかった
0265安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/01(水) 23:58:51.68ID:AkH8fQol0
>>261
チート使っておきながらオートエイムゲーとはたまげたなぁ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:59:02.07ID:2e6jCJl00
新シーズン言うからApexやったら初戦からワンマガ棒立ち漁り喰らってアホくさくて消したわお前らようあんなんずっとやってられるな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:59:04.94ID:SczGOoU+0
apexみたいな対戦型FPSの配信って
あんまり映えない気がするんだけどワイだけ?
ああいう対戦ダラダラ見てるのなんか楽しめないわ
0268安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/01(水) 23:59:29.37ID:AkH8fQol0
>>263
分かる
PS3の時代がよかったわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:59:42.77ID:kNWkq0io0
>>263
bo2がcodの全盛期なのかなーと思う
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:00:03.54ID:oXhRdPJt0
>>267
長いんよな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:00:32.00ID:LOV7HT8O0
>>267
配信なんか自分で何かしながらBGM代わりに垂れ流すもんなんよ
むしろFPS系配信は向いてるわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:00:46.06ID:SLt2JehP0
apexもオワコンって言われて2年くらい立つけど未だに人気やな
無料で人がいて気軽に楽しめる
有料のFPSとか死んだやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:01:04.83ID:fmm69WDb0
ワイはバトロワなんか面白くもなんともねえと感じるから今の風潮は理解できん
まあもはや老害だからなワイも
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:01:59.51ID:GcaPVDPC0
Teamfortress3作れや
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:02:24.45ID:fmm69WDb0
TPSの1人用ゲームでええわほんまに
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:02:25.93ID:fxYFjqsj0
CS2から逃げるなって言うからpremierの認定行ったら味方の中国人×2がケンカしだしてFFだの除外投票の入れ合いし出して試合にならなかったぞ😢
カジュアルはカジュアルで東京鯖は日本人おらんしGOから変わらんね🤪
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:02:39.70ID:M/8UhVLk0
俺も最後に遊んでたヴァロももうやらなくなっちゃった
代わりにスト6やってるけど味方にイライラしなくなったおかげでストレス減ったわ
多人数の対戦ゲーは当分はやらんくていいかな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:03:06.25ID:kqHq+nyV0
誰もレインボーシックスシージのこと思い出さなくて草
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:03:48.45ID:Rm8qTx+c0
APEXは面白いよ、ただまあもうさすがに飽きたわ
バトロワ自体にはあんまり興味ないから新しいの流行らないかね
個人的にはペーパーマンがやりたいの
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:04:21.40ID:fmm69WDb0
何がエーペックスだよ
タイタンフォール出せや
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:04:59.05ID:VDoVV0swa
>>278
これはほんま思う
コマンドカチャカチャが嫌で格ゲーやってなかったけどそれさえなければ運要素の無いタイマンゲーが一番おもろいわ
味方のせいで負けたも味方のお陰で勝ったもちょっとやるならいいけどがっつりやるゲームとしては下らん
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:05:01.10ID:yDQygowV0
codboでワシのFPS人生は絶頂期で終わった
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:05:04.68ID:tZ6KFkkT0
>>280
デモリとスコピ持ってゲスト部屋狩りに行くぞ😎
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:05:54.14ID:GcaPVDPC0
そもそもL4D2よりKF2のが面白いよな
KF3期待だわ
どうせやること同じだけど
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:06:07.87ID:Is+u5tYh0
バトロワ俺も嫌いや
思い出補正を10割含んで俺の中での最高のfpsゲームはクロスファイアとかいうクソゲーだな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:06:37.35ID:HZezg+Es0
>>279
黎明期も最盛期も現在も人口大した事ないからな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:06.84ID:rCJurHNwd
apexは武器クラフト要らんかったよな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:15.17ID:iWjmJRhs0
>>275
valveが3を作らないてファンから言われてるのを若干アイデンティティ抱えてそうだから無理
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:19.41ID:cRX1MPG+0
今のゲームの流行りってなんなん?
ソウルライクもオープンワールドも飽きられてるよな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:30.28ID:fxYFjqsj0
COOPゲーだけどPAYDAY3が評価悪くて残念だわ
2は700時間遊んだから3もそれなりにやろうかと思ってたけどほぼ不評じゃ買う気にならんな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:30.68ID:qKb8ZOMN0
bf新作を定価で買ってしまったのトラウマや
マップデザインはともかくレベル上げてアンロックしないと強武器使えない仕様が対戦ゲームとして致命的過ぎた
ボルトとかいう車両が無双してたな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:45.83ID:Klt4lU2w0
>>290
配信的に言えばスイカゲーム
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:50.50ID:bd6ZtQ/f0
一人でやる前提のボッチ君だから一番やっててイライラしないvaloしかできん
valoは味方終わってるときは割と降参入ってすぐ終わるし負けでもVC雰囲気良かったらしゃーないなって切り替えれるけどapexは負けたときの虚無感エグい

コンシューマーでcodBFやってた頃が一番たのしかったな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:54.20ID:2mHH2BK00
エペとかいう配信者を軒並みクソつまらなくしたゴミカス戦犯ゲー
さっさと消滅しろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:58.58ID:hIZnulzl0
格ゲーはDOA流行らしてくれ
DMMのアレのための資金稼ぎとして
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:08:09.32ID:Is+u5tYh0
>>285
kf3ではソロに適当なbot追加して欲しい
ソロでまったりやる時寂しいわ😞
payday2くらいのバカゲーを望んでる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:08:42.41ID:XP3fQQvq0
>>290
日本やったらずっとソシャゲちゃう
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:09:02.63ID:1cYygKz5a
>>294
FPS向いて無いぞお前
格ゲーやれ格ゲー
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:09:07.09ID:yDQygowV0
個人的にはL4D2の続編が大コケしたのがめちゃくちゃ悲しかったわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:09:36.40ID:Wk7FGgJu0
>>300
カンクヤ精神の権化
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:09:59.57ID:HZezg+Es0
>>285
その2つは難易度が違い過ぎる
普段からFPSやってる人とならKFとかのが緊張感や連携あっておもろいやろな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:10:10.82ID:cRX1MPG+0
>>293
流石に一過性やろあれ
メインストリームになるとは思えんわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:10:29.80ID:Is+u5tYh0
>>300
あれは続編ではないフルプライスで買った俺が保証しよう
そしてpayday3もフルプライスで買ったのだ😭
もう2度とゲーパスday1のゲームは買わない👹
0305安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/02(木) 00:10:34.11ID:WnyW1oSa0
対戦FPSよりも協力FPSがやりたい
人口いっぱいいて今から始めても楽しめるやつないか?
地球防衛軍ってのは面白そうだと思った
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:11:06.60ID:XP3fQQvq0
>>295
配信で言うならむしろCRカップとAPEXが何百人も配信者発掘したやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:11:25.93ID:Klt4lU2w0
>>303
あれメインの配信のおまけ程度にやるにはちょうどええんよ
サクッとできるし
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:12:34.16ID:O/51E7Js0
俺も最後に遊んでたヴァロももうやらなくなっちゃった
代わりにスト6やってるけど味方にイライラしなくなったおかげでストレス減ったわ
多人数の対戦ゲーは当分はやらんくていいかな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:12:43.67ID:1cYygKz5a
>>290
今は人口分散してるよな~
かつてのApex一強時代と比べると「これ」と言えるものがない
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:12:54.08ID:Is+u5tYh0
>>305
edfは面白いけど人口は少なめsteamチャート見て貰えばわかるけど多くて数百人くらいだと思う
まあそれでも遊ぶ分には困らんけど最近急いでオンマルチ達成率100にしてきたから人はいることはいる
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:06.09ID:2mHH2BK00
>>306
有象無象の中途半端な配信者が増えただけやんけ
エペにハマりだすとみーんな例外なくつまらなくなるからほんま嫌いやこのゲーム
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:13.24ID:HZezg+Es0
>>300
おもろかったんやけどな
最高難度最後迄やったら割と達成感あるし
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:32.92ID:Klt4lU2w0
>>309
自分以外の要素でストレス溜まるのつれーわな
ワイ去年スプラ3やってそれ実感したわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:38.89ID:T1v1O9Go0
そんな必死にレスしてもヴァロは流行らないから
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:39.25ID:aPP4Vc0R0
俺が飽きたのかゲームがつまんなくなったのか知らんけど色々買ってAC6ぐらいしか面白いと思えるゲームなかったわ今年
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:51.67ID:4WKAyOqI0
>>308
valoはriotjpが全面協力してるし母体がでけえわ
apexはプロチーム主催で頑張ってるけど大企業とは比べものならん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:54.31ID:GcaPVDPC0
つぎ流行るゲーム?
Backpack Battlesやろな
0319安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:58.16ID:WnyW1oSa0
>>311
今さらやるつもりはなかったが過っ疎過疎なのか
協力FPSってあんま流行らんのかね
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:14:28.94ID:XP3fQQvq0
>>312
Vtuberとか見てそう
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:14:35.12ID:KQPjEu1S0
codmw3のβやったけどマップクソすぎないか?
あれならブーストジャンプとかあっていいだろ
ていうかいい加減スペシャリスト復活させろよ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:14:41.23ID:Hi8bvyCK0
BFが勝手に自殺しなければな
戦車に地雷仕掛けに行ったり注射刺したりしてた頃が懐かしいよ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:14:43.12ID:Klt4lU2w0
EDFは6が来年steamにようやく来るからそしたら流行るやろある程度は
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:15:02.92ID:1cYygKz5a
>>316
RPGなら今年はAC6がいっちゃんおもろかったな
ちょっとボリューム少なかったけど
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:15:08.58ID:7aUYPyDS0
>>309
スト6やってる奴少なくね?
steamでも1万ぐらいしかおらん
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:15:23.37ID:bd6ZtQ/f0
>>299
中学の頃から銃撃ってるし今更殴り合いする気になれんな新規に優しくなってスト6で盛り返してるのは知ってるけどどうしても敷居高いオワコンジャンルって刷り込み洗脳が解けん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:15:29.52ID:KF7Go+600
ヴァロラントって一方的にエペをライバル視してるけど正直世間的には存在も知られてないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています