X



【悲報】FPSさん、不作過ぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 22:19:53.07ID:lY9wqgld0
Apexの次が未だに無い模様
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:30.28ID:fxYFjqsj0
COOPゲーだけどPAYDAY3が評価悪くて残念だわ
2は700時間遊んだから3もそれなりにやろうかと思ってたけどほぼ不評じゃ買う気にならんな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:30.68ID:qKb8ZOMN0
bf新作を定価で買ってしまったのトラウマや
マップデザインはともかくレベル上げてアンロックしないと強武器使えない仕様が対戦ゲームとして致命的過ぎた
ボルトとかいう車両が無双してたな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:45.83ID:Klt4lU2w0
>>290
配信的に言えばスイカゲーム
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:50.50ID:bd6ZtQ/f0
一人でやる前提のボッチ君だから一番やっててイライラしないvaloしかできん
valoは味方終わってるときは割と降参入ってすぐ終わるし負けでもVC雰囲気良かったらしゃーないなって切り替えれるけどapexは負けたときの虚無感エグい

コンシューマーでcodBFやってた頃が一番たのしかったな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:54.20ID:2mHH2BK00
エペとかいう配信者を軒並みクソつまらなくしたゴミカス戦犯ゲー
さっさと消滅しろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:58.58ID:hIZnulzl0
格ゲーはDOA流行らしてくれ
DMMのアレのための資金稼ぎとして
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:08:09.32ID:Is+u5tYh0
>>285
kf3ではソロに適当なbot追加して欲しい
ソロでまったりやる時寂しいわ😞
payday2くらいのバカゲーを望んでる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:08:42.41ID:XP3fQQvq0
>>290
日本やったらずっとソシャゲちゃう
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:09:02.63ID:1cYygKz5a
>>294
FPS向いて無いぞお前
格ゲーやれ格ゲー
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:09:07.09ID:yDQygowV0
個人的にはL4D2の続編が大コケしたのがめちゃくちゃ悲しかったわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:09:36.40ID:Wk7FGgJu0
>>300
カンクヤ精神の権化
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:09:59.57ID:HZezg+Es0
>>285
その2つは難易度が違い過ぎる
普段からFPSやってる人とならKFとかのが緊張感や連携あっておもろいやろな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:10:10.82ID:cRX1MPG+0
>>293
流石に一過性やろあれ
メインストリームになるとは思えんわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:10:29.80ID:Is+u5tYh0
>>300
あれは続編ではないフルプライスで買った俺が保証しよう
そしてpayday3もフルプライスで買ったのだ😭
もう2度とゲーパスday1のゲームは買わない👹
0305安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/02(木) 00:10:34.11ID:WnyW1oSa0
対戦FPSよりも協力FPSがやりたい
人口いっぱいいて今から始めても楽しめるやつないか?
地球防衛軍ってのは面白そうだと思った
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:11:06.60ID:XP3fQQvq0
>>295
配信で言うならむしろCRカップとAPEXが何百人も配信者発掘したやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:11:25.93ID:Klt4lU2w0
>>303
あれメインの配信のおまけ程度にやるにはちょうどええんよ
サクッとできるし
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:12:34.16ID:O/51E7Js0
俺も最後に遊んでたヴァロももうやらなくなっちゃった
代わりにスト6やってるけど味方にイライラしなくなったおかげでストレス減ったわ
多人数の対戦ゲーは当分はやらんくていいかな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:12:43.67ID:1cYygKz5a
>>290
今は人口分散してるよな~
かつてのApex一強時代と比べると「これ」と言えるものがない
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:12:54.08ID:Is+u5tYh0
>>305
edfは面白いけど人口は少なめsteamチャート見て貰えばわかるけど多くて数百人くらいだと思う
まあそれでも遊ぶ分には困らんけど最近急いでオンマルチ達成率100にしてきたから人はいることはいる
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:06.09ID:2mHH2BK00
>>306
有象無象の中途半端な配信者が増えただけやんけ
エペにハマりだすとみーんな例外なくつまらなくなるからほんま嫌いやこのゲーム
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:13.24ID:HZezg+Es0
>>300
おもろかったんやけどな
最高難度最後迄やったら割と達成感あるし
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:32.92ID:Klt4lU2w0
>>309
自分以外の要素でストレス溜まるのつれーわな
ワイ去年スプラ3やってそれ実感したわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:38.89ID:T1v1O9Go0
そんな必死にレスしてもヴァロは流行らないから
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:39.25ID:aPP4Vc0R0
俺が飽きたのかゲームがつまんなくなったのか知らんけど色々買ってAC6ぐらいしか面白いと思えるゲームなかったわ今年
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:51.67ID:4WKAyOqI0
>>308
valoはriotjpが全面協力してるし母体がでけえわ
apexはプロチーム主催で頑張ってるけど大企業とは比べものならん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:54.31ID:GcaPVDPC0
つぎ流行るゲーム?
Backpack Battlesやろな
0319安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:58.16ID:WnyW1oSa0
>>311
今さらやるつもりはなかったが過っ疎過疎なのか
協力FPSってあんま流行らんのかね
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:14:28.94ID:XP3fQQvq0
>>312
Vtuberとか見てそう
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:14:35.12ID:KQPjEu1S0
codmw3のβやったけどマップクソすぎないか?
あれならブーストジャンプとかあっていいだろ
ていうかいい加減スペシャリスト復活させろよ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:14:41.23ID:Hi8bvyCK0
BFが勝手に自殺しなければな
戦車に地雷仕掛けに行ったり注射刺したりしてた頃が懐かしいよ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:14:43.12ID:Klt4lU2w0
EDFは6が来年steamにようやく来るからそしたら流行るやろある程度は
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:15:02.92ID:1cYygKz5a
>>316
RPGなら今年はAC6がいっちゃんおもろかったな
ちょっとボリューム少なかったけど
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:15:08.58ID:7aUYPyDS0
>>309
スト6やってる奴少なくね?
steamでも1万ぐらいしかおらん
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:15:23.37ID:bd6ZtQ/f0
>>299
中学の頃から銃撃ってるし今更殴り合いする気になれんな新規に優しくなってスト6で盛り返してるのは知ってるけどどうしても敷居高いオワコンジャンルって刷り込み洗脳が解けん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:15:29.52ID:KF7Go+600
ヴァロラントって一方的にエペをライバル視してるけど正直世間的には存在も知られてないやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:15:48.18ID:Is+u5tYh0
>>319
まあもともとcs機で先行で出して一年半後にsteamに来るから人口少ないのは仕方がない
co-opシューターで単純に人口が多いのはpayday2とl4d2とkf2だと思う
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:16:32.89ID:ip3hF6Se0
apexの新シーズンどう?
ランク上がりやすいならまたやろうかなぁ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:16:33.17ID:1cYygKz5a
>>326
ワイも同じだったけどドハマりしてるで
スマブラ好きなら絶対楽しめる
スマブラも好きじゃないなら無理や
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:16:38.10ID:KF7Go+600
>>321
日本人はbo3~4系が好きやけど外人受けクソ悪いからしゃーない
ワイもbo3が一番好きやけど
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:16:42.40ID:P1E016Dg0
ジャンル自体がオワコン
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:17:01.33ID:LARWGOwI0
BF2042のおかげで今後このシリーズを発売日に買うことは絶対にないわ
デラックス版買ったワイほんまにバカ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:17:01.39ID:2mHH2BK00
>>320
Vtuberなんて一人も見てないわあんなの
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:17:08.23ID:bd6ZtQ/f0
ここにおる奴アサラーばっかやろうしパパパパでcodBFやってた頃が一番楽しかったって奴多いやろ
ワイはコイツらが死ななきゃ未だにCSでパッド握ってたと思う
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:17:18.76ID:M/8UhVLk0
>>309
そんなことしなくてもスレ纏められるだろ...
なんか裏切られた気分だわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:17:32.78ID:GQC017mz0
CS2があまりにもクソすぎてアプデでCSGOから無理矢理拉致されたコミュニティに中指立てられてるの草
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:17:45.27ID:HZezg+Es0
>>325
所詮格ゲー
今更裾野広げても失ったモノと固着したイメージはそう簡単には拭えん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:17:54.98ID:e6gQz8TH0
apexしばらくやってないけどまだ一瞬で60人集まるやろ
そんなゲームもうどこにもないで
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:18:08.80ID:HX5kYyf70
>>339
きしょ
死ねや
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:18:09.45ID:fIovJmzW0
リブートMW3のキャンペーンだけ期待してる
マルチはβでやったけどそびえ立つ糞
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:18:10.43ID:ip5PPRMFM
>>333
じゃあどこがハジコンなんよ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:18:23.28ID:XP3fQQvq0
国内のeスポーツが明らかにオワコンやし暫くしたら競技性なんて笑われる時代が来るやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:18:48.19ID:Wk7FGgJu0
>>321
スペシャリストはいらんほんま
やめてくれ
mw3はスレハンやから約束されたクソゲーや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:19:05.08ID:IGvmlVOad
ワイは既にスプラトゥーンに移行済みや
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:19:05.62ID:mZC9GxR30
格ゲーはもうちょっとカジュアルにしてくれんと敷居が高いよ
殴ったら服破れるとかそういうのないのか?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:19:12.30ID:2mHH2BK00
>>319
今steamで出てる5なんてもう6年前のゲームやからそりゃ人なんていないだろうし
そもそもEDFの主戦場はsteamじゃなくてpsや
一応来年に最新作の6がsteamで出るからそれやるのもええかもな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:19:15.00ID:JnqrQDC60
現実と変わらないグラフィックのPCゲームが来年出るからそれで盛り返せるかな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:19:16.15ID:szVsPTXY0
ワイはタイタンフォール2から移住先が見つからずずっと籠ってるわ
お前らもやらんか?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:19:29.76ID:bd6ZtQ/f0
>>331
スマブラはそれこそガキん時友達とわちゃわちゃやってたけどめっちゃ楽しかったな
スト6に逃げるのも有りかもなあ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:19:42.86ID:Wk7FGgJu0
>>343
ゲーム自体オワコン外出て遊べ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:19:45.19ID:XVv2fSU10
>>350
マッチングすんのか?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:20:10.71ID:4WKAyOqI0
>>336
codmwとかbfbc死ぬほど遊んだけど、正直エペのがおもろいわ。
終盤の乱戦が脳汁出る。
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:20:35.09ID:HZezg+Es0
>>340
シージやってると20〜30分待つのが珍しくないからやっぱ流行りのゲームってすげぇわって実感するわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:20:43.90ID:KQPjEu1S0
>>332
bo3とかって外人受け悪かったんだ…
あれとBF3とか4遊んでた時が一番楽しかったわfps
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:20:56.57ID:Wk7FGgJu0
>>350
割と好きやったなー
10対10なら面白くなってたと思う
お祭りゲーでいいのに
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:21:06.06ID:szVsPTXY0
>>353
消耗戦なら
東京鯖はゴールデンタイム以外はあんまりマッチングしないから人いない時は台湾鯖行け
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:21:10.24ID:1cYygKz5a
>>351
ちな無料でLoLの格ゲーもそのうち出るからよろしく
こっちは完全にコマンド無いらしいで
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:21:43.23ID:8ahlz6pH0
ワイの友達今日からペクスの新シーズンや楽しみ!とか言ってたけどゲーム性なんも変わらんのに新シーズン始まっただけで楽しみになるもんなんやな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:21:51.21ID:SLt2JehP0
結局どんなに面白いFPSでも人がいなけりゃ糞ゲーになるからな
日本でapexとvaloから客を奪えなければ終わる
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:21:53.12ID:Wk7FGgJu0
ここまでHALOの話題ゼロ
タダでできるんやぞ
コッドとbfしか知らんやつはやってみると新感覚で楽しいかもよ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:21:55.14ID:hIZnulzl0
>>352
まあ実際ゲームはオワコンよな
現状のデバイスでやれる事はやり尽くした
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:22:09.54ID:XVv2fSU10
>>347
スト6のモダンはかなりカジュアルじゃないか?
ワイでもスマブラやる感覚でプラチナまでは行けたよ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:22:12.02ID:1gl/3KPu0
8vs8〜10vs10ぐらいが責任薄まってちょうどよく楽しい気がする
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:22:15.05ID:GcaPVDPC0
そういやアレがあるやん
アバター
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:22:33.11ID:1cYygKz5a
>>362
ちょろっとやって結構おもろかったけど直ぐ飽きちゃったわ
なんでやろな
なんかハマらんかった
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:22:45.44ID:7aUYPyDS0
お前らおっさんになったからゲームに飽きたんじゃねlの?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:23:35.51ID:uytezHd90
mw2のランクマとかピュアな撃ち合い楽しめて面白いけどなー
ワイが下手なのもあるがなんかやたらレベルが高いけど
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:24:04.50ID:mZC9GxR30
>>368
仁王を発狂しながらやってるからまだ飽きてはない筈
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:24:19.72ID:qKb8ZOMN0
昔はkf2やってたけど敵の種類少ないしそんなに長く遊ぶようなもんでもなかったな
協力ゲーはnpcに人工知能でも入れば化けそう
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:24:22.48ID:uytezHd90
>>368
正直飽きたわ
絶望してる
30超えると来るってガチなんやなあ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:24:55.12ID:/SX7ZkyJ0
PCでFPSやる奴はValo行ったしCS勢はAPEXやってるしこれのシェア奪うの無理やろ
個人的にはどのハードでもできて試合時間も短いOWはもうちょい流行ってもいいんじゃね?とは思うが
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:24:55.27ID:7aUYPyDS0
CS2やれ
世界で一番流行ってるFPSだぞ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:25:25.32ID:bd6ZtQ/f0
>>354
勝ったときの脳汁はapexが強いけどそこまで行き着くのがダルくなぁい
ドミネでわちゃわちゃしとけば常に脳汁ドバドバやん交戦回数多いのはやっぱ楽しい
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:25:28.01ID:1gl/3KPu0
>>372
ボドゲやろうぜ
人に堂々と嘘ついて褒められるの中々楽しいぞ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:25:37.07ID:uytezHd90
>>374
オバウオはストレス溜まりそうで
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:25:37.50ID:wblvj/Vv0
OWのオープンβをやった時は衝撃を受けたこんなに面白いゲームがこの世にあるのかと
多分あのゲームはあの時の瞬間最大風速の残り香だけでまだ生きてるまである
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:25:42.60ID:1cYygKz5a
>>374
オーバーウォッチはFPSの皮被ったMOBAだから...
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:25:43.71ID:Eff9jYxv0
ストリーマーに見つかったら終わりなとこあるよな
ゲームがただ消費されて捨てられるスピードが速すぎる
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:26:05.82ID:2IpMUGrg0
fpsどころか普通のゲームが楽しめなくなってるからもうおっさんなのかも
今楽しみにしてるのはarkリマスターくらいだわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:26:16.50ID:fxYFjqsj0
>>375
東京鯖に中国人とロシア人しかおらんぞ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:26:45.03ID:HZezg+Es0
>>362
ずっとXBOX専用だったのが日本に於いては知名度が終わっとるわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:26:47.49ID:1cYygKz5a
>>379
実はパラディンズのパクリなんだよね
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:26:50.14ID:mZC9GxR30
>>382
arkは友達代の確保に苦心するわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:26:50.96ID:uytezHd90
>>383
うわあやりたくねえ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:27:18.56ID:+yPtPuv+0
結局辿り着くゲームはアドベンチャーなんやな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:27:24.48ID:GcaPVDPC0
ペクス新シーズンは俺からウィングマンを取り上げたからやらない
好きな武器が使えんとかつまんねーシステムや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています