X



ガンダムエボリューションさん、サービス終了まで一ヶ月を切る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:56:04.71ID:jymUCnJj0
何がダメだったんでしょうねぇ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:58:04.11ID:XI0xG9ak0
分かる人もおらんか
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:59:40.23ID:ip3hF6Se0
鉄血のソシャゲも終わるらしいな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:59:49.63ID:w/n/kOXd0
シャアザク売りにしてるくらいなら素直にシャアだせよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:00:15.17ID:XI0xG9ak0
>>2
2体も機体出したやろ!
G、X、AGEはゼロや!
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:00:30.06ID:Heq4f12f0
どういう層に向けて作られたかよくわからない謎ゲー
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:01:22.37ID:HC9mlkxC0
ガンダムオンラインを続けた方がマシだった
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:01:25.74ID:LujTtr160
ガンオン2出すしかないな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:04:07.29ID:ftKlDRvG0
バンダイはフロムに土下座してガンダム版AC作ってもらったらどうや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:04:26.52ID:D82CzR+T0
自分の乗ってるMSの姿が見えないってどうなん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:04:56.92ID:2pbup56pd
ついでにブルプロも死にそうだがオンラインゲーム運営向いてないよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:05:13.24ID:cRX1MPG+0
世界に売り出したいならガンダムvsシリーズの方がええやろ
アレはよう出来とるし
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:05:41.31ID:e1tCGLgz0
有名IPで有名になってるゲームのUIやキャラ性能を恥ずかしげもなくパクるのすごいと思う
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:06:26.49ID:xwLeZKNC0
鉄血は出る時期も主人公のキャストも意味不明やし終わるのはよくわからんわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:06:42.92ID:a5QdojR50
10年もったガンオンって凄かったんやなって
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:07:20.56ID:IXqfk0750
厨設定代表みたいなサイコフレーム発動状態ユニコーンが
ザク2と同じHPで機動力はステップ一回少ないユニットでビームはじけたりするわけでもなく周囲のHP回復っていう謎まみれのMSになってるのを見るに
性能優劣にある程度の理由をもたらすガンダムVSのコスト性って発明やな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:08:38.36ID:QTF924cD0
>>12
Gマニューバで一応見れるから・・・
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:10:40.75ID:w/n/kOXd0
メタスとか自動射撃してくれるやつバラまく機体になってるの意味わからん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:10:59.27ID:edhHvSNT0
オーバーブーストもレートマッチ不評だから畳んでほしい🥺
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:12:41.29ID:FAyer1nC0
あんなに糞ゲー言われてたガンオンが神格化されてきて草
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:12:43.27ID:KFcL4aYh0
>>18
設定とか言い始めると種世界の機体は実弾効かなくなるからなぁ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:13:18.99ID:WJh5wHgH0
>>22
修理機扱いも大概意味不明や
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:13:37.03ID:bFkC7/kO0
バトオペネクストをもう少し整備すれば面白そうやのに人数も増やして
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:13:42.39ID:Y7R3vYgU0
FPSガチ勢に見にくい言われてもコックピット視点導入するか
機体性能がマンネリ化してもエンジョイ勢向けに人気機体のゴリ押しするか
してれば未来変わったんかね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:14:49.56ID:iV315Pnea
OWみたいな競技ゲーっぽさ出したのもあかんちゃうか
ゲームスピード上げたバトオペ路線で良かったろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:15:56.24ID:PQW/UWCw0
ガンダムおじさんには難しいゲームだったよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:16:58.71ID:fjSIVYSf0
>>26
そこはスパロボが悪い
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:17:07.79ID:P5A7IXHD0
バンナムはいまヒロアカのバトロワで忙しいから
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:18:58.06ID:Yc2bxVU50
バンナムってまともなゲームつくれないよな
鉄拳くらい?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:20:09.90ID:xwLeZKNC0
>>33
スマブラは真面目に作ったから……
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:20:14.75ID:8aIhrkO10
>>23
プレイ回数激減してるらしいな
さっさと家庭版にしろよ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:22:02.89ID:Heq4f12f0
>>11
ps3で出てたユニコーンのゲームがまさにそんな感じなんやけどあれをアップグレードしたのを出して欲しいわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:23:32.33ID:HGZt6B4+0
ガンダムvsは筐体売りつけて税金取ってでうますぎるからガチで死ぬまで家庭用出さん気がするわ
なお先にゲーセンが死ぬ模様
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:23:32.61ID:bFkC7/kO0
>>32
これもすでに流行ってる近接バトロワのパクリやしなあ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:23:53.23ID:QTF924cD0
1st  →ガンダム、ガンタンク、ジム、ザク2
MSV →ドズルザク
ポケ戦 →ジムスナ2、ケンプファー
Z  →Zガンダム、アッシマー、メタス
逆シャア →νガンダム、サザビー
UC →ユニコーン、マラサイ(UC版)
∀  →ターンエー、マヒロー
W →ヘビーアームズ
SEED系 →ドムトルーパー、ハイペリオン
00系 →エクシア、デュナメス、スサノオ
鉄血 →バルバトス
ゲーム系 →ペイルライダー

最終陣容や
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:23:58.59ID:Vj1iDX0S0
結局マイナー機体でOWのマネしかしなかったからこうなる
あと課金誘導が下手すぎ
最初のガチャのシャアザク取るのに8万くらい必要な設定だっただろあれ?
あんなの見て課金しよ!って思うバカいるわけねぇだろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:25:03.68ID:BLg4Ok1Lr
>>39
逆張りガイジが開発にいたんかな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:26:27.40ID:HGZt6B4+0
あのルールというかシステムだとバスターライフル系の重火力MSなんも出せんのが終わってるよな
Zのハイメガはどういう扱いになってんの?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:29:28.85ID:QZ2KlCzx0
何でモビルスーツが壁からちょこちょこ出たり隠れたりしながら打ち合わなアカンねん…て思いながらやってたわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:29:29.00ID:HcYYRw7y0
マジでゲーム作るセンスなししかいないんやろなここ数年のガンダムゲー全部クソやん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:30:19.04ID:iV315Pnea
バトオペとかいうなんか生き残ってるやつ
運営が有能と無能で揺れとる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:30:31.90ID:Vj1iDX0S0
>>42
驚くなよビームライフルと同じくらいのゴミみたいな細さのビームを2秒くらい照射するだけや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:31:22.78ID:Yc2bxVU50
ガンダムゲーは別にスピード感いらんのよ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:31:55.40ID:iV315Pnea
>>47
ターゲットインサイトみたいな重さのあるダムゲー欲しいわね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:31:57.90ID:xwLeZKNC0
>>39
種ストライクもフリーダムも居なくて草
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:32:31.51ID:tIXsBAIk0
AC6をガワだけガンダムにした奴出してくれればいいよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:33:41.26ID:Y7R3vYgU0
ゲームの出来自体は良かったと思うで
問題はパクリ元のオーバーウォッチはごとこのタイプのゲームが死んだことやな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:35:03.83ID:HGZt6B4+0
>>46

もうオミットしてたほうがマシやろそんなんなら
装備してる武器が実装されてないやつなんてごまんとおるんやし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:36:01.36ID:Vj1iDX0S0
マヒローとか出してるのも
パクリ元のOWのジャンクラみたいなキャラ出したい→跳ねるグレネード→マヒローにするか
どうせこれくらいしか考えてないからな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:36:11.87ID:lTzrXmQC0
マイナー機体とか量産型はバトオペで間に合ってるんよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:36:58.47ID:NX2IdfVU0
eスポーツにするとか言うくせに課金強要でアホかと
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:38:52.34ID:FBhoh9ns0
中途半端に競技用ゲームとして作ったせいでロールが足枷みたいになってるよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:40:20.03ID:Yc2bxVU50
このゲームでどれくらい損失なん?
今どきのゲームって早期サービス終了って大赤字ってことだよな?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:43:29.13ID:mUCkjShi0
>>54
でも原作のRENDOランチャーってむしろ直進して飛んでくハンドロケットなんだけどな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:45:41.85ID:6mhcmc270
結構スキン当たってたのになぁ😂
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:48:48.23ID:JV/7inyv0
ガンダムで他ゲーパクれば流行るやん!とか思ってたんやろな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:49:30.14ID:jsLk+91H0
>>57
ロール性に問題はあれどむしろこのゲームはロールがなくて全員アタッカーとしての性能も持たされてキルとらんといかんのが問題だった
6対6でそんなんやるから入口の時点でFPSの知識や能力がないと全く戦いにならない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:49:35.27ID:vKRTzOWb0
キャラも出して原作BGM流せやガンダムゲーは稼いどる癖に手抜きすぎやFPSって時点でやらんけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:50:17.69ID:VpA0ra7HM
全部アカンかったのは珍しい
スキン 機体 ボイス バランス ヘッショ
他にもまだまだ出てきそうや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:50:19.63ID:0muF/KTY0
パクリ元がオワコンのオーバーウォッチなのが意味わからんよな
まともなゲームパクれよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:53:41.55ID:Qkji/mRrd
おっぱいない
おぱんつない
えっちなのない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:54:07.56ID:0eowgV460
OW2すら死んでるのにガンエボが生き残れるはずがなかった
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:58:39.53ID:hoDjBTnY0
ガンオン作った奴だぞ前評判悪すぎやわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 01:58:49.81ID:QxlYM4GU0
普通にガンオン2作って広く浅くやってりゃよかったのにな
あれも最初は皆で量産型乗って大規模戦闘ってコンセプトやったのがいつの間にやら名ありの強機体で集金するゲームになってたが
0074安倍晋三
垢版 |
2023/11/02(木) 01:59:49.54ID:y4RmlHXE0
>>11
ちょこちょこフロムはんに頭下げてゲーム作ってもらおうとしてるんやけど、頭の下げ方が中途半端でフロムはんに旨味ないしフロムも新作にリソース割いてるし噛み合わんのよ
フロムがバンナム版権モノで傑作作っても旨味ないのがでかいしそこをロイヤリティとかで譲歩できんのよな
0075安倍晋三
垢版 |
2023/11/02(木) 02:01:50.21ID:y4RmlHXE0
自社開発ゲーム売れるのが一番儲かる以上フロムは自社のダクソエルデンを売ったほうが儲かるしわざわざ受託で作ってもらうならバンナムが全裸土下座せなあかん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:03:14.15ID:jsLk+91H0
>>73
まぁあれも最初のザクジムで戦術とかわからずぐちゃぐちゃになってる時が一番おもろかったしな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:04:18.14ID:62FQbK4c0
そういやバトオペもついにアナザーの機体がくるっぽいな
アンケートでそういう項目あったらしいやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:05:19.10ID:BrLcy9pl0
ボダブレ
鉄騎
戦場の絆
ガンオン
ガンエボ

みんななんで死んでしまうん?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:05:55.29ID:L/O09EPS0
プレイヤーが知らんおっさんだったのが一番嫌やった
課金でもええから原作キャラのボイスでやらせてくれ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:06:27.50ID:TWSq8bw/0
ガンエボはともかくとして鉄血のソシャゲはどこに正気見いだして作ったのかよくわからん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:08:14.48ID:Aox+sdOM0
マイナー機しか出てないからやろ
そら人気出ねえわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:13:18.68ID:2zxHWkEu0
インフレの話になるとよく張られるダメージの桁がおかしいガンダムゲーってまだ続いてるん?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:14:16.17ID:w/n/kOXd0
ロールから逆算して機体選びました、スナイパー役はジム・スナイパーIIです←わかる
回復役はメタスです←百歩譲ってわかる
それとユニコーンも回復機体です←ん?
盾役としてサザビーとジムです←うーん
射撃アタッカーとしてザクⅡ(射撃)、格闘アタッカーとしてザクⅡ(格闘)です←なにこれ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:15:20.52ID:fgupSiX80
ガンダム動物園ことオバブもプレイ数半減や
ガンダムはゲームと相性悪い🥺
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:16:26.97ID:VwCqNN+70
ガンダムのバトルロワイヤルだせよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:16:31.05ID:9HFjl3WM0
素直にガンオン2作っておけば
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:16:37.27ID:9HFjl3WM0
ゲームの出来自体は良かったと思うで
問題はパクリ元のオーバーウォッチはごとこのタイプのゲームが死んだことやな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:18:43.65ID:4Krvva3s0
アーセナルベースってどう?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:22:39.91ID:olUfwmOk0
公式がマイナー機体出しまくってんほってたのは悪手だったやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:23:24.45ID:fgupSiX80
>>88
フミナパイセンがえっち
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:26:00.52ID:SOZVYwMF0
やっぱ大量の量産機同士でぶつかれる初期のガンオンが1番面白かったんやな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:26:16.76ID:p+5QGKYrM
謎にOW2が喧嘩売られてたのなんやったんや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:29:26.91ID:kjY1rpx60
ガンダムゲーはクソと言う汚名にまたひとつ箔がついた
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:30:01.98ID:+TJS5ywM0
ガンダム動物園のやつけ?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:31:25.22ID:8Eo+ThLd0
VR戦場の絆出せや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:31:46.23ID:kjY1rpx60
終わると思ってるピュアG民多くて草

ちょっとだけ手を加えてガンエボ2でリニューアル出発に決まってるやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:31:58.64ID:pKZ0K4TB0
ガイジが作った典型的な例やな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:33:57.57ID:w/n/kOXd0
ロールから逆算して機体選んだ理論って
タンクにWのあいつらとか、ヒーラーにDG細胞付き居ない時点で破綻してね?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:34:32.11ID:JlZMzqkSM
>>96
うんこをうんこ2にしても駄目じゃん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:36:46.32ID:hoDjBTnY0
ガンオンはグフカスで量産機を虐殺できた時がピークだよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:38:32.04ID:Ml+eWrecd
SDGO復活まだなの?
香港にはエミュ鯖あるみたいやけど流石にラグそうやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況