>>141
んなわけないやろ。ソクラテスはともかくプラトンはイデアっていう絶対的真理(善のイデア)を想定してたんやから完全な絶対主義者や
だからキリスト教とも相性よかったしマルクス主義もファシズムもプラトンの忌み子や
そしてキリスト教がニーチェに否定されて、ファジウムとマルクス主義が自滅して、絶対的普遍的なものなんてこの世にねーわwって答えに辿り着いたのがポストモダンや
ポストモダンで哲学が死んだのはそういうことや。哲学の歴史は絶対主義の歴史で、絶対主義の敗北が宣言されたポストモダンで哲学は完全に死んだんや